杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

爪痕

2018-11-09 17:10:38 | 日々の暮らし

今年の7月に中国地方を襲った西日本豪雨災害
私の会社の社員も被災した方もいらっしゃったり、実は岩国市の実家も浸水したりして大きな被害があった・・・

それで、できるだけ早く帰りたいと思っていたけど
道路状況が悪かったり、
被災した実家の近くの状態が悪く通行止めになっていたりで
結局お盆に次男と二人で実家に行きました。
お墓参りを兼ねて・・・

五日市ICから山陽自動車道に。
宮島SAのスタバでモーニング。

 

私と息子の定番。

実家につき、仏壇に手を合わせると早速・・・近辺へ。

 



土手の土砂がえぐられそのまま田んぼをつぶしている・・・・
絶句。

両親が無事でよかった。家の中も浸水したようだけど・・・本当に命があってよかった・・・

次男の運転でお墓参りのあと、柳井市のはま寿司へ

 

回転寿司をつまみながら、息子にあえて両親も嬉しそうだった。
このとき行けなかった長男も9月に入って一人で祖父母に会いにでかけ・・・
先日の日本シリーズの第1戦には、長男と父(彼にとっては祖父)で出かけ、
延長で試合が長引いたので、私と次男が次男の全国大会で群馬に出かけていたけど、
自宅に泊めてあげて、おじいちゃんのお世話をしてくれて・・・・感謝されたようだった。

優しい息子たちに感謝。


西日本号災害の爪痕・・・
被災地の復興も少しずつ進んでいると聞くけど
実のところ・・・まだまだなのかも。と実家の様子を聞くと思う。
自分の田んぼなのに、危険だからと・・・立ち入り禁止の状態が続いているらしいので。

それでも明日を見てみんなで頑張るしかない!
自分にできることを精いっぱい頑張ろう!と思った一日。







 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。