枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

860 老後の資金が不足?対策は?宝くじ!

2024年05月18日 | 日々のできごと

2024・05・18 土曜日

最近は老後の生活を再検討する必要が出てきた。

*老後はどこまで健康的な生活ができるのか?

数年前からの☆彡等々の支援をかなりしてきた。

 

*やっと!解放されそうである。お金は天からは降ってはこない。

ではどうすれば、使っても、困らない程度の資産が?

残せるのか?残さなくてもいいので老後を悔いのない

ように過ごしたい願望!妄想などを綴ります。

*さりげなく・・*

 

*数年間は旅行をしたい願望で日々の生活は節約?

それは妄想で。現実はそんなには節約は出来ていなかった!

 

*困っているかも?での支出。お金は有効に生きたように

快く使う方が人生は楽しい。それでもそれほど

貯えもなく後期高齢者で一人暮らし・・。

 

*年金はご主人様が働いていた時はどうにか二人での

生活は不足したときは毎年50~80位は資産で

補っていた。資産といっても土地も売ってしまってない。

 

*保持していたかもの純金も50万円。はどこかへ?

現在ならば10倍?せめてそれがあれば、これからの

老後は何かしら?気持ちよく旅行にも行けたかも?

 

*過去にしがみついていてはいけない!

*ある時期から少しだけは投資の勉強を・・

かなりの失敗もありで・・。結果としては

欲張らずに。小額の金額で。投資をする方法。

 

*100株で例えば 130万円の株値のを10分の1

の単元未満株で購入。午前中に注文しておけば。

 

購入するときにはかなり下がっている頃に10株の買い注文。

*は13万円 それでもお金が不足の時には

1株でも5株でも投資ができることが分かった。

 

*ただし・・自分の思う株ねの指値では買えない!

午前中の売買が終わった後での購入となる。

 

最近は後場までまたなくても。10株の注文が

午前中にわかる。

午後に注文したのは後場のあとか?

遅く注文3時前?の時には翌日には

購入した・できた希望ではない数字がわかる。

 

*この株が上がつたときには。反対に

やはり希望の株の値は指示は出来ないので・・

お任せではあるけれど。

*朝から夕方までの手先を使っての内職?よりは

収入がいいかも?。

ランチ分の収入ができるかも?

 

*高齢者はそんなに投資の期間を長くは持ちたくはないかも?

 

*ただお気に入りの銘柄があれば・20・30・50・万くらいの

株を保持して・年2回の配当金をもらえれば。預金をしているよりも

年に何回かは旅行にも行ける?

 

*ただ怖いのは・つい欲張って・甘い汁を飲んでしまうと!

アッと!言う間に資産はなくなる可能性もあるので。

 

殆どの人々は。このように訳の分からない投資はしないで。

銀行などに預金していることが無難である。

 

*やっと。昨年は資産こそは増えないけれど。身内などの支援や

自分にもご褒美で旅行などへもいけた。

 

ことしは?少しは増えていた?本来ならば購入したら

売らずにそのまま放置して。配当金をもらう。位で・

 

欲張らない方がいいのかもであるけれど。

*1月の下旬ごろまでは持ち株の値はプラスであった!

すべてプラスの時にうっていれば手数料は約2割くらい

税金が加算されても・・その後・・数か月放置していると・・

 

*すべての持ち株が見事にマイナスの青い字へと変わる。

もう遅しである。例:300の投資で増えてプラスの時に売らないと。

 

*赤い字でプラスの状態を喜んでいるのは幻想でしかない!

株とは本当に怖いもの!だから一番いいのは。

**こつこつと。お金を貯めるか?少しでも働けるならば

お仕事をした方が無難でもある。

 

*楽しみながら投資するのはいいよ!との他界する前の

彼の言葉を思い出しながら。失敗もしながら。

ゆっくりではあるけれど・少額での投資を

 

*楽しみながら老化の防止と収益につながれば

100歳も怖くはないかも?。

 

**ここ最近は**1月から5月の現在まで・。

もしも売っていなければ・マイナスの状態であるけれど。

 

決断してすこしでもプラスになったときに売ることに

していたので。月に8万円の収益?。

配当金はまだ2000円だけであるけれど・・。

 

*京都への旅行。帰りに思いがけない爆買い!

それも人生での一コマ?。自分へのご褒美である。

 

3月の権利確定日に権利落ちで。その時期に保持している

株の配当金は3か月後の6月ごろには書類が届き

少しでもお金は入ってくる。

 

*1日の内・前場の・9時から1時間でかなりの株の動きがある。

ひと休憩してまた11時半から12時半は株は売買はしていない。

 

*後場は12時半から3時まで。この時間以内に売買を。

100株以上の売買は希望の指値ができる?

売買の値の 範囲以内の値 金額で・・

指値と 株数。いつまでに購入したいかの日にちを指示・

 

*車の運転も命がけ!このような投資も命がけなのかも?

楽しむための趣味の投資ならば余裕のある生活が暫くは

送れるカモの妄想のお話でありました。

 

*落ちは?

今日の100円の宝くじ10枚は 1枚のみ100円ゲット!

さて?京都の四条河原町で購入した6000円は6月のお楽しみですね!

 

枇杷:860

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 859 居酒屋にて60年前の日... | トップ | 861 京都の旅行と西国巡りを... »
最新の画像もっと見る

日々のできごと」カテゴリの最新記事