我が家から592キロ離れている舞鶴
「岸壁の母」で知ってるだけの舞鶴
そんな世代だけれど
ジュリーのライブ鑑賞でいくことになって
当初の予定は
早めの出発してと思ったのに
最近 ちっとも ちゃっちゃとできない日々だから
舞鶴を知ろうって事前準備もできなくって
ライヴだけのたびに変更し
宿泊先のチェックインのころに到着
部屋に露天風呂つきの宿泊先は なかなか機会がないけれど
部屋にジャグジーがついてるって旅の道連れがみつけてくれて
早めにチェックインできたので
ライヴ会場に向かう前
こっちの部屋は山の方 明日の朝は朝日?なんてしながら
こっちの部屋はバルコニーつき
高所恐怖症だから
足元が ゾクゾクしながらも 見晴らしのいいながめみつめて
隣には 同じ眺めのバスルーム
あわあわのジャグジーつかってるひまもなく
ふたつ離れた同じ景色みつめてる旅の道連れと
舞鶴市総合文化会館へ てくてく
ジュリーを楽しんで
デザートで締めて 部屋にもどったら
バルコニーの赤いてすりと
空の色と湾の色も 同じ色にかわって
遠くにライトアップされた橋も 港の埠頭も
靴を履くと見えなくなっちゃう赤い靴バージョンの靴下はいて
夜風にふかれて
キラッと光るお星さまみつめて
舞鶴の夜を閉じて