*** june typhoon tokyo ***

ナビスコ間近&CSシリーズ

Fctokyo

■ ナビスコファイナルユニ到着

 来たる2009年11月3日(火・祝)、国立競技場にて行なわれる“2009 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ”決勝戦仕様のレプリカユニフォームが先日届きました。サイズは“O”を注文したのですが、もともとサイズ表記よりも小さめらしく、もう1サイズ大きくても良かったかもとも思いましたが、たぶんそれは腹回りの過度膨張によるものの影響が大だということで、丈の長さからしても、丁度良い選択だったと思います。まぁ、腹回りを絞れこのバカチンがってことなんだと思います。(苦笑)
 FC東京のユニフォームを買ったのは、アマラオのネーム&背番号が入ったもの(しかもアウェイ用)以来ですから、もう大分経ちますか。決勝戦当日は、このインナーとして“We'll win the cup again!”Tシャツを着て国立に馳せ参じようかと思っています。はい。
 画像の襟の内側に見えるのは、ドロンパタオルマフラーです。(笑) これで川崎を叩きのめすことが出来れば言うことなしDEATH。

 すでに先日、石川直宏の今季絶望が判明しました。残念という言葉ではまったく足りなすぎるほどですが、ここはしっかりと治して、またピッチで躍動してもらいたいものです。
 そして、“ミスター東京”こと藤山と来季の契約を結ばないというクラブからの発表がありました。こちらも寂しい発表になってしまいましたが、今季の東京での残りの試合で、ここぞという時にいぶし銀のプレイで魅せてもらいたい。さらに、可能ならば、J1通算ゴール数を1から2に伸ばしてもらいたいと思います。

 その前に、日曜はアウェイで清水戦です。今季、リーグ、ナビスコ杯合わせても清水戦は負けがありません。昨季とはまったく違った嬉しい結果ですが、ここでも、いや、ここでこそ勝利が必要です。石川の離脱は確かに痛いところですが、現在戦えるすべてのメンバーで、この壁をぶち破ってもらわないといけません。そして、その先にあるナビスコ決勝に満を持して臨みたいところです。


■ 只今CS真っ最中なのに…

 プロ野球はセ、パともにクライマックス・シリーズの真っ最中なのに、“野球狂。”というハンドルネームのお前はまったくそれについて記事にしてないじゃないか! 巨人ファンなのに! と思われる方もいるかもしれません。実際、そういう抗議のメールが来ている…訳ではありませんが。(笑)
 それについては、野球について書き出すと言いたいことが山ほどあって書ききれなくなるというのと(第一の言い訳)、しっかりと観戦出来ていないのと(第二の言い訳)、いろいろある訳ですが、一番大きいのは(第三の言い訳)、

ペナントを制覇したチームはCSを勝ちあがるのは当たり前

と思っているからです。
つまり、巨人がシーズン優勝を決めた段階で、個人的にはあとは日本シリーズからなんです。

 そもそも自分はCS制度には否定的だったこともあります。今季であれば長い期間で144試合をやってきて、そこで優勝を決めたチームが、トーナメント方式の短期決戦によって覆されるかもしれないというのは、どうも解せない。しかも今季は2位中日とのゲーム差が12もあります。12差という数字はいかほどのものか。だいたい3ゲーム差をひっくり返すのに1ヵ月ほどかかるといわれていることを考えると、この12という差は4ヵ月かけてやっと並ぶかどうかという差になります。それをこの短期で決めるっていうのは……と思うのです。

 しかしながら、今季の楽天や、最後まで3位を争ったヤクルト、阪神、広島というように、これまで単なる消化試合となることが多かった終盤戦に新たな盛り上がりを生むという意味では、メリットもあります。
 そこで、CS制度を続けるのであれば、以下のような改善を望みたいところ。

 ペナント優勝チームとCS第1ラウンド(2位対3位)の勝者との第2ラウンド(日本シリーズ出場チーム決定戦)については、上位チームのアドヴァンテージを3勝とする。

 ええっ、勝ち上がってきても1敗したら終わりかよ! と思う人もいるでしょう。ただ、シーズンを通して戦ってきて敗れたチームが、日本シリーズ出場のチャレンジが残されているということ自体、元来可笑しな話。そういう意味では、このビハインドを跳ね除けてこそ、リーグ代表として日本シリーズに出場する価値があるんだと思います。
 とはいえ、今季のようにかなりゲーム差がある場合ならまだしも、最終節で優勝が決まるようなシーズンも同じなのか? ということも考えられますから、

 CS第2ラウンドのアドヴァンテージは、シーズンのゲーム差が3以内の場合は1勝、5以内の場合は2勝、それ以上の場合は3勝を、ペナント優勝チームへ加算する。

という条件をつけてみたらいいのかもしれません。

 または、日本シリーズをサッカーのようにカップ戦ととらえてみては、という考え方もあるでしょうが、その是非はまたいづれ。

 ということで、今日、ジャイアンツにはCS優勝を決めてもらいましょう。出来れば、楽天が勝ち上がってくるとよりいっそう盛り上がるとは思いますが、日ハムはなかなか崩れないのでね。



 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事