*** june typhoon tokyo ***

4/21-4/27の雑記

■ 4/21 (MON)

 また終電ウィークのスタートだったりします。
そういえば、先週は定刻に退勤し、DURAN DURANのライヴに行ったので、ライヴ終了後帰宅してTVをつけたら、『SMAP×SMAP』の終盤が見られたりして。そこで、SMAPが宇多田ヒカルとコラボして、宇多田とSMAPのヒット・ソング・メドレーみたいな形で歌を披露していたんだけど、結論から言うと、どうしようもなくヘタッピーでした。どうしようもなく。
 宇多田ヒカルもSMAPの「青いイナズマ」歌ってたり。でも、やっぱり「青いイナズマ」は、林田健司が歌うヴァージョンがエロくて最高ですな。(笑)

 そんなことをTVを見ていて思ってたんですが、どうやらマスコミもこのあたりに食いついているようで、『週刊文春』にはTOTOとコラボした際、“あまりのSMAPの下手さ加減にゲストのTOTOが激怒し、SMAPに歌唱指導を行なった"みたいな記事もあったとか。真実はどうだか知らないけど。
 ただ、ここで誤解しちゃいけないのは、SMAPが抜群の歌唱力がある訳ではないということは既に承知な訳なんで、そこをいまさら責めてもどうなんだ、と。これはですね、これを企画したのが誰だか知りませんが、その企画者が、宇多田ヒカルの曲は歌うのには非常に難しい、ましてや、コーラスやハーモニーなどやろうってもんならグダグダになる可能性はかなり高い、ということを予見出来なかったってことでしょうね。
 
 宇多田ヒカルは個人的には“演歌&B”(Crunk'n' B=クランク&B、クランクンビーの言い方を真似て、自分が勝手に考えた言い方です)なスタイルなので、声域や声量はないけれど、それを補って余りある“崩れない不安定さ”を保つ揺らぎ歌唱法を駆使出来るんですよ。だから、陰影に富んだ浮遊感を保っていて、非常に日本人の琴線を揺らす響きを持ち、情感に訴えることが出来るわけで。そんな歌唱法を駆使した(天性のものだと思いますが)楽曲をですよ、SMAPとコーラスやハーモニーさせるってこと自体が、無理難題なんです。これはSMAPに限らずそうだと思いますよ。はい。
 ま、宇多田の歌をカラオケでも何でもいいので歌ってみると解かるんじゃないですかね。
あと、宇多田もライヴでは、歌える時と歌えていない時の波があるシンガーですから。決して宇多田=巧い、SMAP=下手っていう構図でもないと思います。ただ、宇多田=巧い、SMAP=巧いっていう構図にはならないことも事実ですが。(笑)

■ 4/22 (TUE)

 4月22日はよい(4)夫婦(22)ということで、“よい夫婦の日”らしい。毎月22日が“夫婦の日”、2月2日も“夫婦の日”、11月22日が“いい夫婦の日”、11月23日が“いい夫妻の日”とか。これだけ夫婦の日があるんだから、あえて4月22日を“よい夫婦”と無理やり読まなくてもいいんじゃないかと。少なくとも毎月22日が夫婦の日なら、4月22日がなくたって、月に1回は夫婦の日がある訳だし。よい夫婦は普通に考えたら、4122だしさ。
 こんなこと考えてたら、ガッツ石松の迷言を思い出した。「鎌倉幕府はいつですか?」の問いに「よいくにつくろう鎌倉幕府だろ?」と応えるガッツ。出題者が「よ、よいくにって…4192年ですか?今まだ2000年ちょっとしか経ってませんけど?」と訊くと、すかさずガッツが、

「4192(よいくに)……これからくるんだよ!」

と回答。(爆)
 受験生のみなさん。教科書の裏表紙の年表に、“4192年、鎌倉幕府成立”と書き加えておくように。(ウソ)


■ 4/23 (WED)

 SOUL'd OUT@JCBホール。Diggy-MO'のCAPが脱げるハプニングあり。
個人的に面白かったやり取りは、「TABOO」でフィーチャリングのClench&Blistahが出てきた時に、Mr.Blistah(だったっけかな)がステージ中央に4MCが集まったところで、「この4人が集まったってことは、何の曲やるかわかってるよなー?」みたいに煽るも、Diggyが「バーカ、4人じゃねぇよ」とすかさず言い放ってたところ。で、慌ててMr.Blistahが「トラックマスター、シンノスケー!」と叫んだりしてたな。(笑)


■ 4/24 (THU)

 武蔵野線と総武線の車内で痴漢行為をしたあげく、抵抗しない女性に携帯電話番号や「連絡待っています。カラオケに行きましょう」などと記したメモを渡した男が千葉県警柏署に逮捕された。「気に入った子で、満員電車でムラムラしてやった」らしいんですが、この容疑者の男は、探偵事務所の部長(63)だったとか。探偵じゃなくたって、そんなメモ渡したらアシがつくのは解かるだろうに…。今後は探偵が職権乱用?したストーカーで逮捕とかあるかもねぇ。 

 以前、講師していた時、女子高生からよく「あたしも痴漢にあった」という話はよく聞いていたので、犯罪者心理の観点から、座席と遮られているドア隅は危険、連結部分付近は危険、露出が多い夏よりもコートなどを重ね着する冬の方が大胆に行為してきやすい等々注意してやっていたら、みんな「そうなのかぁ…」とフムフムと聞いてくれたのはいいんだけれど、

「あんまり詳しく知りすぎてて、(先生のが)恐いんですけど(苦笑)」

と言われた時は、どうしようかと思いました。( ; ゜Д゜)<オレジャナイヨ…汗


■ 4/25 (FRI)

 柏レイソルの茂原が、平成13(2001)年に起こした、20代の女性宅に侵入し下着や携帯電話を盗んだ疑いで逮捕された。
ただ、ニュースでは、当時茂原が19歳と未成年だったこともあって、実名を出さず“当時、ヴィッセル神戸に所属”だとか“今月17日に日本代表候補に選ばれた選手”とか書いているけど、現在プロスポーツに携わる選手なんだし、いくら未成年時のことだからって、伏せる必要ないんじゃないのか? 平成18(2006)年にも川崎市内の20代の女性宅に侵入して逮捕されて(この時は酔っていて覚えてないということと、その後のボランティアで反省が認められて復帰したけど)、初犯じゃないし。
 生きる道がなくなって路頭に迷うことからは避けるようにフォローは必要だろうけど、もう選手としてはどうなんだろうね。こうも女性宅に侵入してるってことを考えると、“そういう病気”なのかもしれないし。病気だったら、完治するまできっちりやらないと。

 繰り上がっての給料日。長かったなー。でも、一気に支払いで消えてしまうけれども。


■ 4/26 (SAT)

 朝から聖火リレーの様子が放映されていたんですが、あの沿道の中国国旗、なんですか、あれは。ここは中国じゃないんですよ。しかも、“中国頑張れ!”とか叫んで(オリンピックなのに、走ってるのはほとんど日本人なのに、中国がんばれって意味がわからない)沿道を縦横無尽に走り回り、都合悪い団体と出会うと衝突し高圧的な態度・行為を重ねてたし。
 チベットやウイグル、トルキスタンなどの抗議は解かるけど、沿道から飛び出しての聖火リレーそのものに対しての抗議行動はいかがなものかと思う。ただ、それを差し引いても、あの中国人一団の悪態には正直どうなんだと。これはオリンピックの聖火リレーですよ。五輪旗や世界各国の万国旗を振るならまだしも、中国の旗だけを大きく振りかざして走り回り(周囲の迷惑かえりみず、花壇などを荒らし放題)、中国は偉大なりとしか捉えられない無礼さを撒き散らす留学生やらって何様だ。
 で、暴行したりつっかけたりしたのは中国人のが多いのに、逮捕者が中国人からは1人もでない不思議。逮捕者6人も出ているのに、「大きな混乱なく」と伝える、毎日新聞は何だ。どうしようもないマスゴミだ。
 スポーツと政治を結びつけるなといいながら、中国、オマエは過去に政治的都合でボイコットを何回してるんだよ? 選手たちには本当に気の毒だけど、中国みたいな土地でオリンピックが開かれるには100年早いってことですな。中国人が地球の人口の約5分の1だっていうんだから……地球も病んでくるわけだな。

 HMVでいろいろ購入。
INCOGNITO、マライア・キャリー、ミント・コンディション、Bukola、Eric Lauなど。でも、忙しくてまだ封を開けてないデス…。


■ 4/27 (SUN)

 7時15分、大宮に集合して、草野球に。えー、1時間半しか寝ていませんが。
1番センターで出場も、目覚めてない上に日頃の運動不足メタボ星人がたたって、散々の出来。2塁打を打ったけど、走塁ミスもあったし、醜態さらして終了しました。3番手で投げる予定があったけど、投げなくて正解かも。さらに醜態の上塗りだったかもしれないし。

 草野球終了後は、軽い食事をした後、JAMOSA@BOXXへ。かなり眠かったけど、ライヴ中はしっかりと覚醒して、JAMOSAを堪能しました。それにしても迫力満点のバストでしたなー。(笑)

 フローラS、本命レッドアゲートからカレイジャスミン、マイネウインクあたりに流して、レッドアゲート→カレイジャスミン馬単4610円ゲット。今春シーズンは調子がいい。でも、その割には手許に残ってないんだよなぁ、お金。もっとドカンと当てなければな。

 ソウルに移動した聖火リレー、ソウルに中国人が1万人終結し、衝突相次ぎ警官らが負傷だと。しかも、中国人と韓国人が投石合戦って…。中国人はペットボトルや角材、歩道のブロックなどを投げつけたり、チベットと台湾の旗を振っていた少数のデモ隊が追ってホテルロビー内に入ってそれらを阻止した警官を鈍器のようなもので頭を殴ったり、“チベット・フリー”Tシャツを着ていた米国人ら数人を建物の石壁に押し付け中国旗の旗ざおで殴ったり……。アホか。もうそういう奴らは殺していいんじゃないかな。チベット人を虐殺しているように。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事