面白かった。良作であった、と言っていいだろう。
しかし、いくつかよろしくない点はある。
なんといっても無駄に共通が長い。特に序盤は削っても問題ない部分が多いと思う。
主要キャラが揃ったくらいからは実に面白い。終盤は結構グダグダ。
最後はご都合主義的ハッピーエンドだが読了感は悪くない、ぶっちゃけると
3DAYから締め方は進歩してない感じ
設定が細かく、膨大であり、クロスビジョンでいろいろ補完されるのは良いのだが、
途中でクロスビジョンを見に行くとテンポが悪くなるのだが見た方が話は
理解しやすいというのがもどかしい。でもシステムとしてはこれは悪くはない。
これのコンプを目指すと要はバッドエンドを毎回見るわけで面倒ではある。
根本的に一本道であり、個別ルートはオマケ。でも以外と分岐時点は早いので
コンプには作業プレイ必須、まあありがちといえばありがち。
労力軽減のため攻略は見てプレイした方が良いでしょう。
今回はグロ成分は少ないが個人的にはこれくらいで十分な感じ。
構成上の問題もあり、3DAYSよりも悲壮感とか絶望感には欠けるので最後の
カタルシスのインパクトは3DAYSの方が上だと思う。
でもいつ紅い夜が来るか、という緊張感の中での日常描写はは良い感じ。
全く謎な状況の絡みまくった糸が少しずつ解けていく感じは3DAYSよりも上だと
思う。
良く出来てるけど詰めが甘い感じです。でも十分に面白い。
雰囲気は全体にペルソナな感じ、これはきっと良いインスパイア。
キャラ的には、ゆかをウザと感じるかどうか、とにかくゆかは扱いが悪すぎませんか....、
雪子を攻略する事に違和感を感じないか、ルートいらんよ
賢久とくっつけとけよ。というかといった点で評価が変わるかな。個人的には美鈴が良いと思うよ。
定番なキャラではあるけどな。
とりあえずラブラブでエロエロなFDを出してくれると嬉しいな。
エロ成分が不足しすぎではないかと....。
しかし、いくつかよろしくない点はある。
なんといっても無駄に共通が長い。特に序盤は削っても問題ない部分が多いと思う。
主要キャラが揃ったくらいからは実に面白い。終盤は結構グダグダ。
最後はご都合主義的ハッピーエンドだが読了感は悪くない、ぶっちゃけると
3DAYから締め方は進歩してない感じ
設定が細かく、膨大であり、クロスビジョンでいろいろ補完されるのは良いのだが、
途中でクロスビジョンを見に行くとテンポが悪くなるのだが見た方が話は
理解しやすいというのがもどかしい。でもシステムとしてはこれは悪くはない。
これのコンプを目指すと要はバッドエンドを毎回見るわけで面倒ではある。
根本的に一本道であり、個別ルートはオマケ。でも以外と分岐時点は早いので
コンプには作業プレイ必須、まあありがちといえばありがち。
労力軽減のため攻略は見てプレイした方が良いでしょう。
今回はグロ成分は少ないが個人的にはこれくらいで十分な感じ。
構成上の問題もあり、3DAYSよりも悲壮感とか絶望感には欠けるので最後の
カタルシスのインパクトは3DAYSの方が上だと思う。
でもいつ紅い夜が来るか、という緊張感の中での日常描写はは良い感じ。
全く謎な状況の絡みまくった糸が少しずつ解けていく感じは3DAYSよりも上だと
思う。
良く出来てるけど詰めが甘い感じです。でも十分に面白い。
雰囲気は全体にペルソナな感じ、これはきっと良いインスパイア。
キャラ的には、ゆかをウザと感じるかどうか、とにかくゆかは扱いが悪すぎませんか....、
雪子を攻略する事に違和感を感じないか、ルートいらんよ
賢久とくっつけとけよ。というかといった点で評価が変わるかな。個人的には美鈴が良いと思うよ。
定番なキャラではあるけどな。
とりあえずラブラブでエロエロなFDを出してくれると嬉しいな。
エロ成分が不足しすぎではないかと....。