始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[シルク]トライフォーリアルのレース結果 (22/9/3分)

2022-09-05 13:00:00 | 2017年産出資馬

トライフォーリアルセン5[シルク]
(エンプレスティアラの17)
 父リアルインパクト
 母エンプレスティアラ (クロフネ)
美浦・萩原清厩舎
1口6万円/総額3000万円

<レース結果>
9/3(土) 新潟12R 3歳上1勝クラス〔芝1600m・18頭4枠8枠〕57 木幡巧也騎手 優勝[11番人気]ブリンカー着用 芝:良

馬体重488kg(-6)
51.4倍の11番人気

左側のみブリンカー着用?

互角のスタートから道中は中団を追走します。
直線に入ると残り500m地点から早めに追い出され、徐々に外へ進路を取りながらジリジリと伸びます。
ゴール前では3頭が並ぶ大接戦となりましたが、これを制して待望の2勝目をあげました。

萩原清調教師「おめでとうございます。
久しぶりに勝つことが出来て良かったです。
週中からお伝えしていたように、前走よりも数段いい状態でレースに臨むことが出来たのが一番の勝因ですね。
パドックでは結構グイグイ引っ張るので二人で引く予定だったのですが、一人でも引けるくらい精神面で余裕がありました。
苦しさがなくレースへの集中力も高かったことで、ゲートもスムーズに出てくれましたね。
騎乗した木幡巧也騎手も具合の良さを感じてくれたようですし、何度も乗っているので馬の特性を活かす工夫をしてくれたと思います。
実際のところ『直線に向いたところで手応えほど反応してくれませんでした。』と話していたようになかなかエンジンが掛からなかったのですが、最後まで信じてしっかりと追ってくれましたからね。
体調さえ整えばまだまだやれることは分かりましたし、クラスが上がる次走もいい状態で出走させられるように頑張りたいと思います。」

スピード指数:95.2

指数の推移:78.0 →79.6 →65.6 →中止 →85.4 →93.9 →94.7 →81.7 →84.2 →85.3 →91.6 →84.0 →95.2

13戦2勝[2―1―1―1―0―1―7]

驚きの2勝目!
3年以上ぶりの勝利に嬉しさ一杯だ。

動きが良いというコメントがあったので、恵まれれば上位争いも・・・とは思っていた。
それでも勝ち切ってしまうまでは考えていなかった。

トモに弱さを抱えている馬で、ここまで厩舎・外厩で慎重に進めてくれたことが実を結んで良かった。
また、木幡騎手が直線で最後まで懸命に追ってくれたことも称えたい。

萩原調教師、木幡巧也騎手、厩舎関係者、牧場関係者など、トライフォーリアルに携わってくれた方々に改めて感謝したい。

スピード指数は標準で、2勝クラスに上がると状態が伴わないと厳しいだろう。
良い状態で出走して入着を狙えれば。

まずは馬体のケアをお願いしたい。


-----
出資馬に関する情報はシルクHCのホームページからの転載で、許可を頂いています。

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆのまね)
2022-09-07 07:36:55
3年以上ぶりの優勝‼️レースを観てて私も感動してしまいました。おっしゃる通り状態が良くても入着があればなと考えてましたので、残念ながら高配当馬券は取り逃がしましたが^_^;

ちなみにスピード指数は馬場状態を考慮してのものでしょうか?良馬場でも今回は時計の掛かる馬場とも言えるので、トライフォーリアルにとって新馬戦と同じ様な馬場が合ったのでしょうね。
Unknown (ノーマン)
2022-09-07 22:33:03
ゆのまねさんもおめでとうございます!
条件が揃ったんでしょうね
本当に嬉しい1勝でした
出資者も厩舎・外厩も歯がゆさを感じつつ我慢して慎重に進めてきた部分はありますからね

スピード指数は参考程度にお考え下さい
コメント、ありがとうございました

コメントを投稿