始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[シルク]ポレンティア・トライフォーリアル・ラウダシオンの近況 (22/7/15付)

2022-07-17 09:20:00 | 2017年産出資馬

ポレンティア牝5[シルク]
(ポーレンの17)
 父ハーツクライ
 母ポーレン (Orpen)
美浦・田中博康厩舎
1口4万円/総額2000万円

福島県・ノーザンファーム天栄在厩

週1回坂路コースで14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「脚元や体調面に問題はありませんが、今週前半は坂路入りを控えて少し楽をさせたため、坂路で速めのところを行うのは週1回となっています。
疲労が溜まるとまたトップラインの肉付きが落ちてしまったりする可能性もありますし、今後も慎重にメニューを組んでいきたいと思います。
馬体重は556kgです。」

右トモの弱さ 右の背腰に疲れが溜まりやすい
ダートの適性が無かった バランスに左右差が依然としてある/右にモタれるところがある
21年4月、調教後に僅かながら鼻出血
21.8.15の1勝クラス・牝(札幌・芝1500m)に出走して2着
21.10.24の柏崎特別(新潟・芝1600m)に出走して15着
22.1.10の1勝クラス(中山・芝1600m)に出走して7着
22.2.13の1勝クラス(東京・芝2400m)に出走して1着
22.5.1の陣馬特別(東京・芝2400m)に出走して9着
馬体の所々に蕁麻疹

状態を観ながら、慎重に進めてくれれば。


◇◇◇
トライフォーリアルセン5[シルク]
(エンプレスティアラの17)
 父リアルインパクト
 母エンプレスティアラ (クロフネ)
美浦・萩原清厩舎
1口6万円/総額3000万円

福島県・ノーザンファーム天栄在厩

週2回周回コースで70-40、週1回5ハロン14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「この中間も周回コース中心のメニューで進めています。
週2回は70-40ペースで乗り込んでおり、先週よりも全体的な負荷を強めていますが、脚元を含めて疲れが出て来ることはありません。
引き続き基礎強化を中心に調整を続けていきたいと思います。
馬体重は515kgです。」

20年1月、運動後に右前の歩様の乱れ、膝に腫れ・熱感→橈骨遠位端の骨折 右前橈骨遠位骨折部分のクリーニング手術
20.9.26に去勢手術
21年4月、左側だけのブリンカーが効果覿面
21.6.12の1勝クラス(東京・芝1600m)に出走して3着
21.9.4の1勝クラス(新潟・芝1600m)に出走して11着
21.11.20の1勝クラス(東京・芝1600m)に出走して14着
22.2.19の1勝クラス(東京・ダ1600m)に出走して11着
22.5.14の1勝クラス(東京・芝1600m)に出走して4着 22.6.5の1勝クラス(東京・芝1600m)に出走して10着

しっかり乗り込めれば。
新潟開催で使えないかなぁ。
東京開催まで待つのかな。


◇◇◇
ラウダシオン牡5[シルク]
(アンティフォナの17)
 父リアルインパクト
 母アンティフォナ (Songandaprayer)
栗東・斉藤崇史厩舎
1口5万円/総額2500万円

滋賀県・ノーザンファームしがらき在厩

坂路コースでハロン14~15秒、トレッドミル

次走予定:8月25日の佐賀・サマーチャンピオン(JpnⅢ・ハンデ) ダート1400m

調教主任「その後も順調に進められていましたので、この中間から坂路でハロン14秒の調教を開始しています。
ペースアップには問題なく対応しており、最後まで力強いフットワークで駆け上がっていますよ。
暑さの影響はなく、活気に満ち溢れていますから、今の状態を維持しながら帰厩に備えていきたいですね。
馬体重は439kgです。」

21.5.15の京王杯SC(GII・東京・芝1400m)に出走して優勝
21.6.6の安田記念(GI・東京・芝1600m)に出走して14着
21.9.12のセントウルS(GII・中京・芝1200m)に出走して13着
21.10.23の富士S(GII・東京・芝1600m)に出走して8着
21.12.25の阪神C(GII・阪神・芝1400m)に出走して11着
22.2.26の1351ターフスプリント(GIII・キングアブドゥルアジーズ・芝1351m)に出走して4着
22.3.26のアルクオーツスプリント(GI・メイダン・芝1200m)に出走して9着
22.5.14の京王杯SC(GII・東京・芝1400m)に出走して5着

帰厩に向けて、順調に乗り進めたい。


-----
出資馬に関する情報はシルクHCのホームページからの転載で、許可を頂いています。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿