上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

102.8km (非公認) 高崎・藤岡 デスティネーションキャンペーン Ⅰ 群馬の森

2011-08-20 21:22:45 | 上州の道
まだ暑くて、妻沼の西田園さんへ雪くまを食べに行った日。
実はちょっと遠乗りに行ってきました。

とりあえず、利根川サイクリングロードを遡り南部大橋へ。
そこから西へと進路をとって辿り着いたのがこちら。



高崎市にある群馬の森。



広大な広さを誇る、群馬県西部の人間の憩いの公園です。

この公園の中には、



群馬県立近代美術館と、



群馬県立歴史博物館などもあります。
その昔、兵馬俑が展示されたときに来たのが初めてだったかな?
学生時代はここの芝生に昼寝に来たこともあったっけなあ・・・

歴史博物館の企画展は何かな?



「関東戦国の大乱」「戦国は関東から始まった」と惹句がありますが、
享徳の乱についての展示のようです。
うろ覚えですが、享徳の乱は関東管領上杉氏と、古河公方の戦いだったかな?
白井城主長尾景仲も上杉方として参加しているはず。

と言うわけで、600円を払って入館。

先ずは常設展。
こちらは「フラッシュ撮影はご遠慮ください」とあったので、
フラッシュを焚かなければ撮影OKと判断して。

  
先ずはちょっと前の暮らしの展示。
特に、学校の展示は懐かしい。
僕の小学校は2年生で改修されるまでこんな感じだったし、
米飯給食が増えたのもそのころだったと、記憶している。

そして、囲炉裏。



この前の甘楽郡D.Cで触れたけれど、小さいころの実家がこんな感じだった。

そして、岩宿遺跡で見られなかったオオツノシカの骨格標本(復元)や


岩宿遺跡で出土した打製石器。



多胡の古碑(復元)

などが展示されています。

さらに、以前実物をご紹介できなかった重文の宮田不動尊立像(復元)



こちらもご紹介できなかった有形重要文化財の三原田の歌舞伎舞台
(映像つき)


などの展示も目を惹かれます。

ほかには
赤城型民家の模型

四万温泉の日向見薬師堂模型



テントウムシことスバル360などなど・・
もっとゆっくり見て回りたいところですね・・・・

ところで、肝心の企画展は?

こちらは撮影禁止でした。
それでも、知らなかったことがいくつか。

関東管領・山内上杉方が本陣を置いたのが本庄市の五十子(いそご)だったこと。
それから、「長尾景春の乱」の長尾景春が白井城主長尾景仲の子供だったこと。
こちらももっとゆっくり見たいなあ・・・

常設展は、模型なども駆使して、先史時代から近代までの群馬県の様子がわかるように展示されています。
また、次の企画天は映画に関することのようです。

もっとゆっくり見たいところですが、時間の関係から群馬の森をあとにしたのでした・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿