新宮市立城南中学校

城南中学校の学校生活の一端をご紹介します

進路便り  第7号 

2018-02-28 12:54:32 | 3年生

2月28日付けで発行されます。主な内容は以下の通り。

 先日、券教育委員会より、平成30年度高校入試についての志願状況一覧表が公表されましたので、お知らせします。

 *省略

 今後の予定としては、来週3月5日に本出願となります。それまでに、一度だけ志願崎の変更が可能となっていますので、この数字を見て、今までの成績等のデータと合わせて、もし志望先の変更を考える場合は、3月1日(木)の朝までに担任に申し出てくだ゜さい。

(それ以降については手続きの都合上、早急にお知らせください。なお、土日の部活動指導などで対応できません。)

 いよいよ、入試が近づいてきました。ここからの2週間は、しっかり体調を整え、各教科で先生方から教わった入試対策のぽいんとをしっかり復習して、一問でも多く正解するという目標を持って臨むようにしましょう。

※新翔高校志望のみなさんは、面接練習も最終段階になりました。何度も練習して、自信を持って受けられるようにしていきましょう!

卒業式まであと8日!!

県立高校入試まであと12日!!

毎日を悔いなく、大切に過ごしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


平成29年度 新宮市PTA 連絡協議会役員会 報告

2018-02-28 10:11:49 | 育友会

2月26日晩7時より緑丘中で平成29年度 新宮市PTA 連絡協議会 (通称 市連P)の役員会の報告がありました。主な内容は以下の通り。

1、開会、会長挨拶(光洋中 大田氏)

2、議事(会務報告、平成30年度市連P役員とロ―テ―ションについて(新東Pの役割分担・会計監査・母親専門委員、その他)

  平成30年度は 市連P会長校が 熊野高田小中、市連P事務局も熊野高田小中になります。

3、研修 ~各校PTA活動の取り組みの交流~

  ・神倉小・・運動会などへの協力

  ・王子ヶ浜小・・・夏フェス、通学路の安全「飛び出し注意」の看板設置、運動会での飲料水の販売(外へ出るのは危ないのでい)、年度末の反省

  ・熊野川小・・・保・小・中で2年前から合同運動会、水泳場の草刈り

  ・高田小中・・・・髙(たか)田んぼで小中で農作業*普段や児童生徒でできない所をサポートしてもらっている。また、会長が田んぼでの作業の講師を務めている。、市教研理科部会(ほたる)の会場校、AED講習、地区運動会を実行委員会形式で実施。草刈り作業、カヌー講習会*11艇ありもした。カローリング予定していたができなかったので来年はしたい。

  ・緑丘中・・・4つの育友会専門部(保体部、人権推進部、福祉部、文化部)がある。人権推進部ではネットトラブルについての講演会、福祉部は体育大会や文化祭での巡視やあいさつ運動(月2回8:10~8:30校門で)、文化部は文化祭展示の作品制作をしている。教育コミュニティ本部活動としてクリーン作戦を神倉小と合同で実施している。

  ・城南中・・・学年懇談会、人権部でオレンジリポンの制作、育友会三役と生徒会との懇談会でSNSやラインについての意見を生徒会を通じて全校生徒に発表したり、生徒の要望実現のため、テントや縦割り班などの話を学校側に届けた。また王子公民館活動や王子ヶ浜小での夏フェスの手伝い。

 ・光洋中・・・1年は夕涼み会、2年は親子ボーリング大会、3年は花火と夕涼み会を実施した。1年ではすいかを苗から育て夕涼み会に提供した。専門部活動として、保体部はビーチバレー、、生活部は教育講演会、教育部は会報の発行や会紙「つぶやき」の発行を行った。また、やろら会への協力と連携、学校運営に対しての意見を述べたりした。

 ・熊野川中・・・熊野川小学校の育友会活動と連携し、運動会の準備や川(水泳場)の草刈りを行った。


生徒会通信11

2018-02-28 09:35:58 | 生徒会活動

2月28日付けで発行されます。主な内容は以下の通り。

後期生徒会からの最後の挨拶☆

 後期は、行事などが多く忙しくてやりがいがありました。後半は、テストや受験勉強などで、予定していたほどはできなかったのですが、週1回放課後に生徒会で集まり活動を行いました。また、月・水・金のあいさつ運動、音楽放送、生徒会通信などの活動を通して、とてもよい経験をさせていただきました。

 短い間でしたが、ありがとうございました。

  後期生徒会副会長  大槻

 短い間でしたが、とてもいい経験をさせていただきました。初めての経験で、分からないこともありましたが、楽しかったです。

 次の前期生徒会になった方は、頑張ってください。

後期生徒会副会長  品川

 僕が生徒会に入って思ったことは、思っていたよりもずっと大変だったということでした。

 後期生徒会では、文化祭やクリーン作戦などがあり、とても忙しかったです。それでもみんないい経験になったので、生徒会に立候補して良かったと思います。今までありがとうございました。

後期生徒会会計  福田

 後期生徒会では、文化祭での生徒会劇、朝のあいさつ運動、昼の音楽放送などを積極的に行ったり、たくさんのことを頑張りました。どれも楽しくてとてもいい経験になりました。本当にありがとうございました。

後期生徒会書記  倉本

 僕は、生徒会に入って、学校全体のことを考えて行動することや、責任感を持って学校生活を送ることの大切さを学びました。

 文化祭も初めて生徒会として参加させていただき、とてもいい経験ができました。なので、生徒会に立候補しようか迷っている人は、ぜひ立候補してみてください。

 大変ですが、楽しいこともたくさんあります。今までありがとうございました。

 後期生徒会会長  中村

 僕は生徒会に入っていなかったのですが、ヘルプという形で活動に参加させていただきました。その活動にかかわることで、生徒会の大変さや責任を感じることができました。

 生徒会は、役員だけでなくても何か力になりたいと思ったら参加することができます。とても雰囲気の良いチームなので、もし少しでも生徒会を助けたいと思ったら、気軽に生徒会の先生に声をかけて下さい。今までありがとうございました。

サポーター 廣里