<紙>さんLOG

「パソコンヲタクの雑記帳」
 PC/Linux系/物理・化学で遊んでいます。
思いついたことを綴っています。

部活:座学 その3

2009年06月06日 | 理科部 部活
ご訪問ありがとうございます。  昨日までの状況は右下の「アクセス状況」にあります。


部活:座学 その2」に続く、本の自習で、“誘電率”についてです。


部活:座学 その1」と同じ、章・節です。

第5章 電子の分布が分子の性質を決める
 5-2 エタノールは酸性か?
     ・・・・・ 誘電率


どんなことについてでも、最初は、理想的な条件で考えますね。
分子軌道法での計算でも、純粋な(真空中での)単一分子に対する計算になります。

しかし、現実問題を考えると、水などの溶媒中での計算も必要です。

そんな時には、MOPAC のCOSMO法を使って、誘電率を指定することで計算できる。
因みに、PM3法と云っていたのは、正確には、
「MNDO-PM3 ハミルトニアンを使用して計算を行うこと」ですね。
(「MOPAC利用の手引き 8章 キーワード」による)


真空状態での誘電率を1とすると、水中での計算には、此を78.3にする。

他には、ベンゼン中では2.27、エタノールでは、24.55とか。

勿論、此らは近似的な計算になるが、<紙>のレベルでは十分すぎます。

なお、COSMO法は、MOPAC6には未実装の機能で、
MOPAC7以降でないと使えないようです。

WinMOPACに内包されているMOPACにはこの機能はあります。

なので、「部活:座学 その1」で出てきた“電荷”は、
MOPAC6で単純に(?)計算した値とは異なります。

と云うことで、今日の 部活動 は終了です。  



見ていただきありがとうございました。
お帰りに投票して頂けると嬉しい。 ⇒ 日記@BlogRanking(「60代~」と「茨城」)

人気BlogRanking ⇒ (「インターネット・・・・・」>「ウェブログ」)
gooブログに貼れない窓はこちらにあります。

P-NETBANKING ⇒ (「パソコン・・・・・」と「茨城」)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (マロヤ)
2009-06-06 09:15:00
いつも楽しく拝読しております。
がんばってください!
返信する
マロヤ さんへ (<紙>)
2009-06-06 18:24:00
いつもいつも ご訪問有り難う御座います。

はい、頑張りますので、ご声援よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。