JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

鳴門市の妙見山

2019-01-03 | 山と無線

2019年1月2日(水)

YAMAPにリンク

 鳴門市の妙見山(61m)は山頂一帯が妙見山公園として整備されていて車で上ることができる。ナビに公園を入力し指示されるがままに向かう。山頂手前に広い駐車場がありここから先は一般車通行止めとなっていた。駐車場から車道を歩いて登ると妙見神社があった。昨日京都の自宅周辺を散歩しながら付近の神社を横目に通り過ぎていたので、今日は初詣をさせていただくことにした。山頂には下からもよく目立つお城風の建物が建っていた。なにやら公共施設のようだ。その前で小松島市移動のJA5WPR局と交信した。

 妙見山の全景

 広い山頂駐車場

 駐車場から右手の道を上る

 美術館もあった

 山頂の妙見神社

 この建物は「トリーデなると」というみたい 

 絵馬堂からの展望はよかった

鳴門市街 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 鳴門市の大毛山 | トップ | 佐那河内村の旭ヶ丸、六郎山... »

コメントを投稿

山と無線」カテゴリの最新記事