goo blog サービス終了のお知らせ 

ささら、言の葉ブログ

言の葉さぁらさら♪言葉をエンジョイ!

マンション内覧会へ

2007-02-17 20:20:37 | 日記

 
 今日の下見では、今使っている家具などのどれをどこに置く
 のか、新しく欲しい物は何なのかなどを話したかった。
 値段によっては新築祝いにしようかと思って、こちらもウキッと
 した気分でいたのだが・・・・

 実際には、部屋を見て汚れている部分や欠損などの箇所を
 チェックする為の下見であって、若夫婦はアチコチと見まわっていて
 アタクシが期待していた話しをする雰囲気では無かったせいか
 あまり楽しくもなく疲れがドッと出た

 午前中にはパソコン塾で頭をたっぷり使った後だったし、塾が終って
 お昼ご飯は外食して飛んできたせいでもあるだろうけど。

 3時半にはお茶飲みもせずに駅で別れた。

   電球  でも、一つ面白いものを見つけたのだぁ。
 
 壁や収納扉の何箇所にも丸いポチッとした物を発見。
 何だろうね? 壁紙の糊かなにかかしら・・・
 梱包などで使われるプチプチとつぶせるクッション材の○い部分
 よく似ている。 ○ ○ ○

 最初が肝心だからチェック事項に入れた方がイイよと言って
 書類を提出してから、係りの人と確認したら。

 扉を開けた際に「バタン」と壁に直接当たらないように配慮して
 付けられたものなのだそうだ。  へ~~~!

 自分のための部屋だったら、アタクシ間違いなく一個くらいは
 取ろうとしたな。 良かった、やらないで。

 でも、いずれ子供が大きくなったら剥がしたくなる代物だなぁ。
 いつまで役目を果たしてくれるのだろう~。

 いやぁ、この年になっても知らないこと、初めてのことの多いこと!
 そういう意味合いでは行って良かったのかもしれないが、何となく
 気持ち的には消化不良気味の昨夜と今朝であった。

  家        家         家 




 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近の家は。 (猫の母さん)
2007-02-18 18:36:23
娘さん御夫婦の新居とはいえ、家具の配置とか必要な物とか色々親としては気になる所でしょうね。
まだ、私はそういう経験が無いのでもしその立場だったらきっと同じだと思いますよ~。
最近の家は昔と違って色々付いていますねー。部屋毎の換気は勿論の事今は警報機も付けなければ成らないみたいですね。
うちも3年前に新築の家に越したのですが、その時に二重サッシの窓に普通のロックの他に下にロックが付いていたのを知りませんでした。近所でその話になって分かった人と分からなかった人で半々だったかな。
ドアー用ににそんな物も付いているのですね~。
返信する
猫の母さんへ (ささら)
2007-02-18 20:53:06
猫の母さんのお宅は新築なんですね。いいなぁ。
とにかくマンションあって収納が充実していて、箪笥などはいらないかもでした。もちろん下駄箱も。
システムキッチンも機能的でアタクシが欲しいくらい~。窓のロックまでは気付きませんで、今度行った際に見てきますね。
先ほどメールでお祝いのりくエスとが来ました。そういう事だけは素早い・・・
返信する
便利に出来ているでしょう (ふらっと)
2007-02-18 21:51:35
友の家のマンションもそのボチンがあり、やはり聞いてしまいました。 気になります
いまのマンションは合理的に良く出来ているでしょうね~  我家はもうガタガタです 家も人も
ご心配掛けました。 元気になりました ありがとうございました。
返信する
楽しみですね! (さち)
2007-02-18 23:05:22
お疲れ様でした ささらさん!
娘さんご夫婦の新居ですか?
いいですねぇ~
今の家はどんどん進化されているんでしょうね。
見たこともないものがあったりして・・・
ポチン・・・といわれてもぴんときませんから。

お祝いのリクエスト届きましたか?
いろいろ考えるだけでも楽しいでしょうね。
う~んと奮発してあげてくださいね。
返信する
お疲れ様でした☆ (さゆりん)
2007-02-18 23:58:15
こんばんわ~☆
楽しみがちょっと外れちゃったみたいで残念でしたね
でも、自分の家ならじっくりしっかりと見ておかねばならないですもんね;
娘さんたちも、そりゃぁ真剣でしょうね
プレゼントって考えるだけでも楽しいですもんね♪
喜んでもらえるものが見つかるといいですね!
私はいま・・・逆の意味での引越し祝いを模索中です・・・;
ついに来ましたよ!友達の中で苗字が戻る一号が
こういうときの贈り物は困りものですが、ささらさんは嬉しい贈り物ですものね!
じっくり楽しんでくださいね♪
返信する
ふらっと様へ (ささら)
2007-02-19 08:47:40
お元気になられて安心しました。我が家も23年住んでいますので、新築を見ると買えるものなら買いたい~と思ってしまうほど、便利になっていますねぇ。
ボチン、見ましたかぁ。何だと思いますよねぇ。思わず一個くらい取っちゃってみたくなりまして、危ないトコでした。三歳くらいの子供なら取っちゃいそう~。
返信する
さち様へ (ささら)
2007-02-19 08:50:20
ピンときませんよねぇ。分かりますわん。アタクシももしよそのお宅で見かけたら何だろうって感じると思いますよ。夫はそんなの役に立つのかなんて言ってましたぁ。
リクエストの遠慮の無いことったら・・もうすぐ年金暮らしになるというのにぃぃ。物入りでぇす。
返信する
さゆりん様へ (ささら)
2007-02-19 08:57:39
今晩はぁからお早うございますになってしまいましたぁ。
そうなのよ、当てがはずれったというか、そんな事だったら行かなくても良かったかなって感じで・・・
でもって、お祝いのリクエストは遠慮のな高価な物ばかりでぇ・・・結局、金一封であげることに決めました。あまりお金であげるのは好きでは無いんですけど、一緒に買い物に出かけると、その時の流れで財布の紐が緩みそうだから。
アララァ、苗字が戻るお友達?そっかぁ。アタクシの年になると、プレゼントとは違うけどお花を贈るのに悲しい時が増えちゃって。
普通の感覚での引越し祝いでも差し支えないのでは?
返信する
娘さんはいいわねぇ・・・ (Sうさぎ)
2007-02-19 19:12:56
娘だとそこまで参加できるのですね。
息子の場合はそこまでは無理ですし、もし私が嫁さんの立場なら、遠慮して頂けたら嬉しいですよね。
もっとも、どこまでお祝いするかにもよるでしょうけど・・・

そのポチンは見た事はないけれどぉ。3才じゃなくても67才でもとるかも・・・気をつけなくちゃっ。
返信する
sうさぎ様へ (ささら)
2007-02-19 21:19:55
アハハッ、Sうさぎさんもポチは取りたくなりますわよん。
娘も子供ができると急に一丁前になってきて、案外とどの位の距離を保つのがほど良いのか気を使いますです。何だか親って寂しいトコも有りますよねぇ。
流行の言葉でいうと微妙~ってやつです。お祝いだけは催促がはようて敵いませんわぁ~ん。
返信する