LinuxとiTunesとジュークボックス

約一年ぶりに家庭内サーバを復活させた。
一年前に挫折したジュークボックス化に再びトライしてみた。一年前と状況が大きく異なるのはiPodの存在,その当時はSambaでファイル共有させ,foobar2000で聞くだけで充分だった(今でも充分だけど)。
iTunesを主体に使いたい身としては(周りからは変わり者と言われる)いろいろ考えた。

    1. とりあえずSambaで共有して個々のPCから再生する。
      当然ながらうまくいく,しかし,排他処理はしてないだろうし,あるPCでIDタグを書き換えたら.....
    2. iTunesのファイル共有機能を使う。
      といってもサーバはLinux(Debian)だからiTunesが動くわけ無いから,Vmware for Linuxを入れGuestOSとしてWindwosXPを入れその上でiTunesを動かし,個々のPCからこのiTunesへ共有をかける。
      音楽データはLinux上なのでここでもSambaのお世話になる。
      問題ないんだけど,再生した記録が残らない。案外この記録を気にしているものにとってはちょっとつらいけど,これはどうしようもないよね。

とりあえず2の方法で運用中。
ここまできて,ノートPCにつないだヘッドホンで聞くばかりでな物足りないので,サーバに古いミニコンポを接続し,昼間ぐらいは体で音楽を聞こうということになった。(あまり大きな音を出すと間違いなく隣からクレームがくるけど)
サーバー上のWinXPにリモート接続し(サーバーにはモニタがついていないので)iTnuneを操作。
音は出た,
だけどノイズがすごい。
Linux上のXMMSで再生するとノイズはでないからVmwareの問題か?
いくらPen4 2.4Gという歴代のサーバから見るとスーパーカー並みの性能のマシンでも負荷が大きいのだろうか。


写真はLinux+Vmware+WindowsXP上で動いているiTunesをリモートデスクトップで表示したものと,ローカルのiTunes.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

脱走じゃないんだにゃ,散歩だったんだにゃ

しゅう太郎(以下 しゅう)がいない!!
食事の用意をすると真っ先に飛んでくるしゅうがいない。
さっきドアを開けていたとき散歩していたから,戻っているのを確認せずにドアを閉めてしまったようだ。
2年前にもこういうことがあって,2時間ぐらい探し回っても見つからずあきらめて家に戻ったらベランダで待っていた。
今度はベランダにはいないしと,階段を1階下りると,階段の隅の排水溝にうずくまっていた。そばには誰かがくれたシーチキンの入った皿が。
その階の人だと思うけど,人見知りの激しい子である上に臆病ものなので動くに動けずじっとしていたのを見かねてえさを置いてくれたんだろうと思う。
抱いて部屋に戻る間も放心状態だったが,ドアを開けた瞬間いつものダッシュで部屋に飛び込んでいった。(人の手に傷を負わせながら)
えさを与えるとバリバリ食べるので,もらったシーチキンは全く食べていないようだ。

しばらくショック状態が続くかと思ったら,もう元に戻っている。ショックが尾を引かなくて良かった。
気楽に生きようね,猫なんだから。

写真はお気に入りの場所で

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

iTunes5 起動しなくなった

昨日からiTunesが起動しない。
”問題が発生しましたので終了します”と出てまったく動かない。
最初、”必要なファイルが見つかりませんので再インストールしてください”と英語でメッセージが表示されたので。深く考えもせず、再インストール(修復)を行った。
でも同じ。
一旦完全に消してからでも同じ。
2日前の復元ポイントに戻しても同じ。

どうなってるの。せっかく完全に移行したのに。

ネット上にはそんな話はなさそうなのでこちらのPCの問題なんだろうな。
一眠りしてから考えよう......................................

9/11
結局QuickTimeが壊れていました。ただ,消そうとしても,uninstall logが無いと怒られて消せないので,QuickTimeだけ(普通に探すとiTunesとセットのものが落ちてくる)を探してインストールすることによって直りました。
どこで壊れたのだろうか???????

とりあえず一安心!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

iTunes5 ダウンできない人に

http://www.apple.com/jp/itunes/download/からはダウンできないようですが
http://www.apple.com/itunes/download/からはダウンできます。
英語サイトですが、インストール時に日本語を選べば日本語版になります。


公開初期のアクセス過多だったのでしょうか。もうダウンできますね。(09/10)

新機能は(HELPを引用)

検索結果を調整する
iTunes ライブラリ、[購入したもの] プレイリスト、および iTunes Music Store で、特定の種類の項目(曲、Podcast、オーディオブックなど)だけを表示して目的の項目をすばやく見つけることができるように、表示を絞り込むことができます。

シャッフルを調整する
「スマートシャッフル」を使って、同じアーティストまたは同じアルバムの複数の曲が連続して再生される可能性を調整できます。

ペアレンタルコントロールを使ってアクセスを制限する
Podcast、共有されている音楽、iTunes Music Store へのアクセス、または Music Store で露骨なコンテンツが含まれると見なされた項目へのアクセスを制御できます。

[ソース] リストでフォルダを使用する
iTunes の [ソース] リストにフォルダを追加して、曲をより分かりやすく整理できます。

歌詞を入力および表示する
曲の歌詞が分かっている場合は、iTunes で歌詞を入力して好きなときに表示できます。iPod の一部のモデルで歌詞を表示できます。

アドレスデータとカレンダーを iPod と同期する
Microsoft Outlook または Outlook Express 内のアドレスデータを同期できます。Outlook 内のカレンダーのイベントを同期できます。

だそうです。
702NKとOutlookを同期させているので、そのデータをiPodへ転送してみました。それなりに使えるかもしれませんが、仕事中にiPodで予定を確認するわけには行きませんし???


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

iPod nanoでちゃったね

ITmedia +D LifeStyle:Apple、超薄型軽量の「iPod nano」発表
知らないうちに発売されたようで(汗;)
この大きさと重さで14時間,欲しいですね。とはいってもサーバー用のマシンを買ったばかりの身には無理な話。
3D CADで大きさの比較をしてみたのでご笑覧ください。
液晶部の大きさは適当です。


厚みが半分近くになっているので実際に手にとってみると相当小さく感じそう。手に取ったらそのままレジへ持っていくだろうな。当分お店へは行きません(笑)
ところでSONYも新しいウォークマンを出してますが,なぜACCに対応しなかったのでしょうかね。ITMSに楽曲を提供するなら.....と思うのですけど。社内の対応がばらばらになっているのでしょうか。
AACにも対応してくれたらまたSONYに戻れるのに。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

iTunesに陥落してしまった

SonyのsonicStageでの曲管理の面倒くささがいやになりRioなどMP3ファイルをダイレクトに扱える機種をえらんでいた私ですが,半年前に友人から安く買ったiPod miniが気に入ってしまい,PCでの音楽再生もfoobar2000からiTunesへ変わり,画像が埋め込まれるのが嫌だったアートワークもなんら気にせずどんどん設定しているありさま。
それに
ソニー、ネット音楽配信でアップルに楽曲提供 : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ときたらもう一生 iTunesを使い続けます。!

とはオーバーだけど当面は離れられませんな。
                       #でもAACへのエンコードはしないでしょう。702NKでの使用以外には


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

702NKで交通費記録

Mobi-Tel(モビッてる)?さんが新しい702NKのソフトを紹介している。
待ちに待った(はちょっと大げさか)交通費を記録するためのソフトで,
名前から分かるようにKMTodayを作られている日本の方に(よるものだ。
KMTranEx for 702NKのページe4840のPocketPC,702NK日記 ブログももっておられたので追記

そんなに仕事で出かけるわけでもないが,細かい電車賃などはその場で記録しておかないと後で調べるのも大変だ。Palm時代は交通費(だったけ名前は忘れてしまった,日本製)を入れてはいたが,電車の乗り降り時にPalmを出して入力するのがなんとなく面倒であまり使うことがなかった。702NKなら電車に乗った後立ったままでも入力できるだろうから,このようなソフトを密かに待っていました。

画面はこんな感じ。交通手段は”電車,バス,タクシー,飛行機,その他”から選べるが,編集機能はついていないので新たに追加することは出来ない。普通はこれだけで充分と思われる。オプション-合計で入力されているものすべての合計がポップアップで表示される。日毎とか電車毎とかはできない。データの書き出し機能があり,HTML形式で書き出される。

PC側のブラウザで見るとこんな感じに。
作者さんも”アイテムをカテゴリーで分けれるようにしたいと思っています”と言われていますので今後のバージョンアップに期待しています。

#私には現在の機能で充分ですけど






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SONY VAIO T Bluetooth 復活 おまけにSDスロット

新しいVAIO Tが発表されました。その仕様を見るとBluetoothが復活し,かつSDスロットがSONYとしては初めて搭載されています。MSは当然ですが。

となると,702NKの母艦とするには最適なスペックかな?

実は長年のVAIO使いで現在VGN-T90PSを使っています,別に不満は無いんだけどBlutoothが内臓されているのは便利だろうな。
今ならボーナス払いも可能だし.....

しかし,Bluetoothに関してはSONYの考えが分からない。NotePCに搭載し携帯にも搭載しその戦略を押し通すのかの思ってたら,Noteには載せない,携帯は1機種だけで終わり。で,また搭載。
ちょうどその谷間の機種をかってしまったもののヒガミみかもしれないけど。
なんとしてもUSBドングルを内蔵してやる。(半分意地)

VAIO type T -Sony Style
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )