
この写真は、この前の美並フォレストパークでのイベントでクラフトテッカンの岡谷さん(チェーンソーアートをやる人)とのジョイントさせてもらった一枚です。春にも一緒にやらせてもらったのですが、今回はジャンベの人や明宝ハムのお兄さんも飛び入りして賑やかでした。
実は、大太鼓の一人打ちというのは、太鼓打ちが憧れながらもナカナカできないもの(プロは別やでぇ)。自分の中では、昔、青雲と一緒にグランドホテルでやったときに失敗したトラウマがあって、ずっとやりたくなかったのです。そんな折にミスチーフで一緒になった岡谷さんがいきなり「太鼓でやってくれ」と・・・・最初は正直「できるかいな・・・」と思いましたが、岡谷さんの関西ナマリのノリにつられて「やったろか!」となってしまったのです。
プロがステージで打つような事はできません。しかも、岡谷さんが、その太鼓のイメージで作品を作るというから責任重大!でも、チェーンソーから出るエンジン音と鼻ををつく特有の排気臭を間近に、岡ヤンのテクニックを見ながら、小刻みにリズムを変えながら打つ大太鼓は何か心地いいんですよ。今回は割りと時間が長く正直えらかったですが、楽しかった。
次回はパワーアップして頑張るぞ(^^)v
クラフト哲杆のHP一度のぞいてみてください。http://www.tekkan.jp/