korean&Teatime

韓国で生活するエギオンマです 生活の中で感じたこと、料理などなど・・・

チョリョンィとホヨン

2011-12-30 | 旅行

今年の春の写真。

今年の春から幼稚園に通い始め、

毎日朝も帰りもお迎えに行ってたけど、

夏からは一人でたくましく通ってね。チョリョン君。

3時にお迎えに行ってからは、公園で友達と遊ぶ習慣ができて

韓国語も心配してきたけど、

韓国語の書きとりも幼稚園でやっと学んできて

いろんな様々なことを先生と相談しながら、私もチョリョンィも

成長しているのだな~~~って感じるこのごろです。

去年もそうだったけど、今年もほんとうに

いい先生(とっても若そうなのですが)に出会えて

私自身も多くのことが学べたし、子どもを通して

家庭の中も、それを中心に夫も私も変わりつつあるように思う。

 

 


羊牧場&ヤンピョンリゾート山頂

2011-12-30 | 旅行

羊牧場&ヤンピョンリゾート山頂


スギョンちゃん1歳(2009年)

2011-12-30 | 韓国生活

もう2年前ですね~~

 

家で簡単に~と、思いながらもいろいろ作って(基本は)

がんばってました^^

ネットで幕も注文して、このとおり・・・


一年ぶりです^^

2011-12-28 | 韓国生活

お友達の久々の更新に続いて

私も・・・更新!

うちのチョリョン君は来年にはいよいよ小学校にあがります!

なんか育てていくとあっという間ですね。

 

久々の子度たちの写真は今度載せます・・・・というのは今故障していて修理中なのです。

日本の父にも写真を作って送ったのも一年ぶり。

考えてみれば3人目が生まれてから、てんてこまいの毎日でした^^;

ひとりひとりここ1~2年でずいぶん成長したな~~と

久しぶりにブログに戻ってきて

感じますね

感謝、感謝!

そう、そして来年は、、、、引越しです。

どこには・・・また次回


海へ

2010-08-02 | 韓国生活
子供が3人になってから家族で出かけるとなると
遠出は考えられず滅多にでけられなかったのですが
今回、オリニチプも一週間の夏休みということで
突如、海へ行ってきました~~

ムウィドという島。

船で5分ほどなのですが、車1台に往復料金20000ウォン。
結構高くてびっくりですが、ちなみに車なしの一人料金は3000ウォン。

子供たちとアッパは砂利の浜でカニをつかまえて遊びました。
カニは空きのペットボトルに入れて
家に持ち帰り・・・・・

上の子は家で飼うというけれど
ちゃんと飼えそうでもないし、、、
海に返して帰ってくるべきだったなって
今ちょっと後悔してます。。
なんだか子供たちは満足ですが
カニたちはきっと不便そうですね。。
カニさんごめんね

いちご

2009-12-04 | 韓国生活
先週からイチゴが出始めました。

オリニチプの車のお迎えで待ってる場所で
果物を売ってるのですが、イチゴが出始めてから
毎日買って買って~のおねだりが始まった。
始めは1パック7000ウォンとかなり高めだったので
今はダメ、ちょっと待ってね。って言ってたのですが
2~3日したら4000ウォンのものと6000ウォン
のが出てきた。
そして昨日初いちごを食べることができました^^*
4000ウォンのを買ってホヨンイが家まで担いでいってくれた。
7000ウォンより小さめのサイズ。
小さめが子どもたちにはちょうどよかったかな。

かなり喜んで食べてました~

脱毛

2009-12-04 | 韓国生活
出産後、4ヶ月ぐらい経つと脱毛がすごいです
毎日洗っても抜ける抜ける。
2~3日シャンプーしないでいると
もうそれは頭の毛がなくなってしまうのではないか
と心配になってしまうほどものすご~く抜けるので
本当に髪の量が随分と軽くなりました。

もともと髪の毛の量が多めなのでちょうどいいとも言えるか??
今は念願だったパーマをかけてボリューム出してます

クレヨン

2009-12-04 | 韓国生活
韓国ではクレヨンをクレパスと呼ぶのですが、
今うちの子たちは家中に落書きし放題にになってしまって
いろいろな作品があちこちに・・・

色塗りをしながら腕や手の力を鍛えるのにいいのです。

落書きもそんなに今のとこはヤダって感情にはならず
どんどん書いてくれってちょっと思ってますが、
書いてもいいものや場所はちゃんと教えないとですよね。。

油性でなかなか落ちなくて手とかもみると2人すごいことになってます。。

水性のパステルクレパスだったかな?ちょっと値段が高めだけど
水性なので絵の具のようにも使え、しかも簡単に消せる!(家具や床など。。)
ちょっとおすすめです。ただ、すぐに使い切ってしまいます。
上の子は全然いろ塗りとか興味がなかったのだけど、
パステルのを与えたらそんなに力を入れなくてもきれいな色が
出るので、それから関心が湧いてきたようです。
これから冬はあまり出て遊べないので、
家の中で書くことや作ることに楽しみを見つけていって欲しいな



最近は・・100日と4歳の誕生日を迎えました!

2009-11-08 | ウリアギ(うちの赤ちゃん)
スギョンィは先月100日に、チョリョンィは先日4歳の誕生日を迎えました。

健康にすくすくと育ってくれてるのがなんともありがたいです!

最近上のお兄ちゃん一人ずつ見てあげる余裕というか時間ができて
近所のスーパーに行くのも今日はチョリョンィと、次はホヨンィとって。
スギョンィが寝ていてしかもアッパが家にいることが前提ですが、
わずかな時間でも下のホヨンィにとってはかなりの効果があったようです。

3人目の出産後、環境の変化のせいか、ストレスでか、ずーっと風邪で体調が悪かったホヨンィ。
また体調が悪いから家に居ることも多く、遊びに出かけるのはいつもアッパとチョリョンィだった。
ちょっと兄弟の中間でさびしい思いをさせてしまったのかな?なんて
今思いますが、
ホヨンイだけ連れてちょっと買い物に行く回数が増えたら随分かわりました。
夜鳴きしなかったのにここんとこ8~9月は毎日夜中一回は泣いて起きて、あやしてまた寝る。
赤ちゃんは寝てくれてるのに2番目が必ず起きるようになって心配だったのですが、
それもなくなって、ちょっと心が落ち着いたのかな??なんて
思ったりします。

まだ思ってることしゃべれないから、不満があれば必ず持ってるものを投げ、
言っても直らなかったので本当に私も悩んでたけど、気づいたら
最近それもしなくなった。
なんかあったときは抱きしめてあげるようになってきたし、
ちょっと家の中が落ちついてきた今日このごろです^^


しつけ

2009-09-04 | ウリアギ(うちの赤ちゃん)
今、上の子のしつけに対して、四苦八苦してます^^;
支援センターで国際家庭の家の子(7歳以下対象)と婦人の支援をしに
無料で家に先生が来てくれるのですが、それが
ちょうど出産1ヶ月前から始まったので、タイミングよく
利用させてもらってます。

しかし、子供を2時間見てもらうのですが、先生はアジュンマ。
先生もずーっと子供がすることに対して小言??が多いので
それが理由か分からないのですが、上の子は
先生が嫌いって。先生も1度変えたのですが、
今は時間も減らして週3回にしました。

韓国語を教えるのが目的でもあるのですが、今日は家にある英語のテキストを
一緒にしてくれました。
子供も嫌と言いながらも、先生が帰る時にはぽっぽをおねだりしてる。
まあ、いい雰囲気のときもちょとあるけど、
相当嫌でもあるようで、先生が来る時間がほんとにひどい子になってしまう。
先生もそれを見て、しつけのことを一緒に心配してくれて、、、、。
いろんないきさつもいろいろ聞いてくれた。
この機会に、私も変わらないとだし、アッパもしつけのことに対して
最近随分協力してくれるようになったので、子供にとっていい方向に
変わっていくといいなと思う。
実際に、先日言うこと聞かない、そしてオンマを叩く上の子に
アッパと家を出ていこう・・・ってなった。上の子一人家に置いて。
下の子たち抱っこしてアッパと玄関出たら
すごい叫んで泣いて行かないで。って言って。
それでちゃんと誤るまでアッパと待った。
なかなか誤らない上の子。でも、待って待ったら
ようやく誤った。(韓国式の・・・・)
다음부터 안할께요~ つぎからしません
잘못했었어요     よくできなかった(ごめんなさい)
って言った。

そして、アッパが何が間違ってたのか分かるか?言ってみろ。と。

そして、上の子。
・・・
アッパが大人の言うことはちゃんと聞かないといけない。無視しちゃいけないよ。
奇声をあげて叫ぶのもよくない。って言ったら、
うんうん。。。ってうなずいてた。

それまで、自分の言うこと聞かないんだ!って怒ってた上の子。
多分、おじいちゃんあばあちゃんがいつも自分の言うこと聞いてくれて
買ってくれて、、、なのに、オンマはそうじゃないから何で言うこと聞かないんだ~!って怒ってたんだと思う。

でも昨日の件で、大人の言うことを子供が聞かないといけないんだって
よく分かってくれた気がする。
今日は全然いい子でちゃんと返事もして、なんか昨日までとは違った。
ちょっと成長したように思える。
また上の子が変わると、下の子も影響を受けてる感じ。

子供も、真剣に話したらちゃんと分かるんだって思わされました。
ここまでも、いつもアッパと上の子のしつけに対して
話し合ってきました。
アッパは韓国サイトで、私は日本のサイトでしつけのことを
調べつつ、親にも聞いてみたり、いろんな人にも相談しつつ。。

私も失敗が多いけど、子供も失敗を沢山して
沢山のことを覚えて学んでいって欲しいなって思った一件でした。。

まぐまぐってサイト、よかったです!