眇めオヤジの独り言

初老で始めたブログも、寄る人もないまま、いつしか定年を迎えた。
あいもかわらず、気ままに書き連ねていく。

ルノーは大丈夫なのか?日本で社債発行

2022-12-12 | Weblog
ルノーの社債が2.8%もあって、人気を呼んでいます。

日本では、金利が高すぎる気もしますが、ヨーロッパでは普通なのでしょうか?

配当もそうですが、金利が高いと飛びつくと、会社が破綻して、痛い目に合うこともあります。

ルノーの話題と言えば、日産と経営統合し、資本割合をどうするかが、ニュースになっています。

ようやく日産の経営も良くなってきましたが、ゴーンの時に、ルノーに二足三文で売り渡されました。

そして、今、ルノーの雲行きが怪しくなってきました。

日産としては、この機会に、悪くとも対等の関係にしようとしています。

ルノーに渡った株の買い戻しを申し出ています。

そんな中、日本での社債の募集です。

憶測ですが、フランス本国などでは、発行が難しいのかも知れません。

日本で金を集めて、何とか日産を傘下に収めておこうとたくらんでいるのかもしれません。

金利がいいので買いたくなりますが、ちょっと考えたほうがよさそうです。

フランスの国営企業ですから、おいそれと破綻はしないでしょうけど、もしそうなれば、投資した金は戻ってこなくなります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。