ジジ&ブーティ will save us all!

 ガーリーでトラッシュでプラスチックでメロウなものを愛してやまない2人がお喋りのように書き綴るおしゃれ&お買い物日記です

SANRIO★ゴールデンメモリーズ

2011-04-03 11:05:04 | ジディランド原宿店
サンリオ50周年を記念して、2010年9月から始まったサンリオ・ゴールデンメモリーズ
70年代~80年代前半の神デザインを復刻したグッズが売り出されました。

当然狂喜乱舞して色々買おうとしたのですが、いかんせん高すぎる・・・
結局小物しか買えず、泣き濡れておりました。

ところが、年が明けて2011年の1月末、地元のサンリオの移転セールに伴い、
ゴールデンメモリーズのたんまり入った福袋が!
キキララの家具を基準に選び、結果、当初欲しかったものをほとんど入手することができました。



キキララのプラチェスト
これけっこうシンプルな作りのくせに、けっこうお値段が張る・・・
定価じゃとても手が出ませんでした。



キキララのスタンドミラー
これ一番欲しかったもの。
窓の向こう側にキキとララがいるという設定がすてき。



こうやって窓をわざわざ開かないと鏡としては使えませんが、その手間すら愛おしい



細部もかなり凝っています。
これは定価で買おうか、ぎりぎりまで悩んでいたもの。
セールにあって本当によかった。



キキララのティーカップ
これも大変かわいいのですが、いかんせんお値段が・・・
おちょこみたいなサイズのくせに・・・
3個買った(笑)福袋の中に2個入っていたので、ペアカップにすることができました。



キキララのミニフォトスタンド
これもこんな大きさ&デザインのわりにはおn(略)
ゴールデンメモリーズは、全体的に高すぎる価格設定がネックだったと思います。
もうちょっと低くおさえれば、余りすぎて福袋にすることにはならなかったのに。



キキララのクリアファイル、ノート、メモ帳、フォトアルバム
このあたりは全て定価で揃えました。
どれもレトロ懐かしいキキララのデザインで、とってもかわいい。
とくにフォトアルバムがかなりヒット。



キティのメモ帳、セロハンテープ、メジャー
全部実用的なものを買いました。
原色だけで構成された、昔懐かしいキティがラブリー。
やっぱりこのころのキティが一番好き



パティ&ジミィのパック入りメモ
パティジミは大好きなんですが、今回のラインナップには心躍らされるものがありませんでした。
往年のパティジミは、もっともっとかわいいグッズがあったはずなんですが。


とにかく、私は70年代~80年代前半のこのころのデザインが大々好きなので、
またこういう企画をしてほしいです!

                                                 ジジ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブーティ)
2011-04-13 01:00:25
サンリオ福袋3つってあなた!
ほんと理解のあるいい旦那様でよかったわ。。
旦那様、こんなジジを末永くよろしく~!

ところでそのゴールデンメモリーズのシリーズは、リアルタイム世代でお金のある30代女子達をターゲットにしての強気の価格設定だったのかしらね?!
でも、気持ちもわかるような…。