moco蔵の毎日。

愛犬「俐玖」「華」、愛うさ「海」
愛車MOCOとのくらしや
日々の出来事を中心に…

ゴメン。

2009年09月22日 23時33分51秒 | 日々の出来事。

例の大クラッシュから なりをひそめてましたが

生きてますよ。


あの後の経過ですが、moco蔵は例の大ディーラーさんに見てもらい、只今日産さんに入院中。。。


「後ろの傷も治って、良かったね
なんて楽観視してたら、なんと

「(修理すると)事故車のレッテルが付く」 らしい・・・・

売る時、10万くらい値が下がるとか。。。。(byデカディーラー)←明らかにイジメだよね(笑)

保険会社が手配した修理工場の人は
「内部までいってないので、事故車にはならないですよ」とか言ってたけど

あれ、ウソか・・・・


必死に身を挺してうちを守ったmoco蔵
売られまいとするささやかなる抵抗w

こいつ(moco蔵) 結構したたかなヤツやね。。。。(-д-;)

ダレに似たんだ?



それにしても最近、本当ツイてないことが多くて。

①事故のあった日、職場でウクレレでも練習しようと思ったら、朝から雨
小雨だったんで、ガマンしてウクレレかつぎ家出たら土砂降り
②電車乗ったら、小雨に。で、稲田堤でまた土砂降り
③挙句に靴ズレ。最後には、靴のストラップ切れる
④家帰ったら、夜 自宅にタクシー突っ込む
⑤母と15・16日に計画していた「飛騨・高山バス旅行」が最小催行人数に足りず中止に
(「中止のお知らせ」をハガキで出したっつ~んだけど、届いておらず。危うく当日新宿で待ちぼうけくうとこだったよ…)
⑥23~25日に相方と旅行に行く予定だったが、相方、仕事が入りお休み返上。おじゃんに
⑦自転車 パンク。自力で直すが、タイヤの劣化が激しく、今にもチューブがプリッて飛び出しそう。。。デンジャラス自転車に。


そう言えば、この話を後輩にしていたところ、こんな話を聞きました。

カズコちゃんいるじゃない? ホソキの。
例の占いで、私今年まで「最高いい年3年間」なのね。
で、来年から「恐怖のイヤな年3年間」が始まるのよ。(通称『大殺界』)

その後輩が、知り合いから聞いたんだかTVで見たんだかだと
「恐怖のイヤな年3年間」より、その年に入る少し前の方が大変なんだってよ。

今。その時だよね。。。


ゴメン みんな。

iPod touch にカメラ付かなかったの 私のせいだわ。。(ノロ`)

○pple社をも動かす、私の星回り。


まぁ、そんなこと言いつつ
新しいipod touch予約しちゃったんですけどね。。。

ごめんなさい
舌の根も乾かぬうちに。

だって。。。
いろいろ調べてたら、やっぱりtouch欲しくなっちゃったんだよね~(〃▽〃)

それにひつこいけど、第2世代nanoが容量いっぱいいっぱいなんだもの。。。

ということで、先日、一歩遅れて家電量販店で予約してきました。
早く出ないかな~
今は、それが生きがい(*´艸`)


後日談。。。
容量いっぱいのnano。
ある日気付いた。

最近落とした曲のすべてが、昔のビットレートの倍で落とされていたことに。。。
(昔のは128kbpsで、最近のはすべて256kbpsでした…)

試しに、全部128で入れなおしたら

半分以上 空いた。

あはっ









最新の画像もっと見る

コメントを投稿