医大生・たきいです。

医大生的独言。

医大生・たきい、医学部6年間毎日ブログ更新達成しました【終】

2018-03-31 17:29:48 | 医大生的生活

医学部6年間毎日ブログを更新する!」という僕の野望。
達成しました!!!
医大生・たきいです。



「医大生・たきい」最終回とはなかなか感慨深いです。

この記事が最終回とみせかけて、本当の「最終回」は実は卒業アルバムの中に書きました。



自治医大41期のみんながいたからこそのこのブログだったと思っています。
大学生活の時間を一番長く過ごしたのは同級生だったから。
47都道府県散り散りになったぼくらですが、それぞれの地元でがんばっていこうね!!



明日からはこちらのブログ、始めます。

研修医・たきいです。
https://takii.hatenablog.com/

「毎日更新」は医大生時代でおしまいにしようと思います。
これからの執筆頻度は「毎週日曜日+書きたくなったとき」。
よかったらお付き合いください。

乞うご期待。
いままでお世話になりました!
医大生・たきいでした!


(新ブログの準備に手こずっている人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。

榴岡天満宮でお礼参り

2018-03-30 13:00:25 | 医大生的生活


仙台もだんだんあったかくなってきて、桜の花も顔を出してきました。東京との気温差は結構ありそうだけれども。医大生・たきいです。






仙台では有名な神社、榴岡天満宮に行って参りました。国試前に父親がご祈祷に行ってくれたそうで、そのお礼参り。私自身が来たのはかなり久しぶりだと思う。


きれい。


太宰府天満宮とも関係あるのかな。福岡にも撫で牛いたわ。


歴史もあります。


本名書いている人がほとんどでしたが、ブログ用に「たきい」ってひらがなで書いちゃった(笑)

気持ちを新たにできました。
いつか自分も父親になったら、子どもの合格祈願には行ってあげたい。







(来週金曜の県内研修医大集合の会が楽しみな人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。

アパート暮らし小言

2018-03-29 23:59:59 | 医大生的生活

仮ぐらしをさせてもらっていた実家から出てきて、いよいよ本格的に私も仙台市民です。最近毎日ドタバタしているからいっつも日付改竄更新だ(笑)。医大生・たきいです。





新居のアパートで過ごす初めての夜。とりあえずお風呂をためてみる。湧いた。いい感じ。イマドキの電化製品って、直観的に操作すれば動くから便利。と、ここまでは順調だったんだけど、あ、シャンプーもボディーソープもないじゃんってことに気づく。寮で慌てて引っ越ししていたときに全部捨てたんだっけか。

多分テレビを買っていないせいだと思うんだけど、一人暮らしのアパートってなんだか静か。上の階から聞こえてくる22時台の掃除機の音だけがバックミュージック。このアパートは新築なんだけど、他にどんな人が引っ越してきたんだろう。ちょっと寂しい。大学6年間寮生活時代には一度も感じたことがなかったちょっとした孤独感。早く研修医生活始まらないかな。

さすがにシャンプーくらいは買ってくるか。外行きの服はもう脱いでしまっていたから、ジャージにサンダルで外出。ツルハの店員さんに嫌な顔をされたくないから、なんとなくこちらから不愛想な表情を用意しておく。

仙台の街中って、これまで、ちょっと気合をいれて行く場所っていう認識だった。

ジャージにサンダルという気の抜けた格好で外に出た時に初めて、この街の一員になった気がした。これからよろしくお願いします。






(飲んでから徒歩で帰れることに感動している人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。

女川丼食べて4月からお仕事がんばります

2018-03-28 23:59:14 | 宮城県


大学の後輩から特撰女川丼ペアチケットをもらっちゃいましたので。


行ってきました宮城県女川町。前の日まで東京で遊んでただけに移動距離がすごかった(笑)。医大生・たきいです。






仙台駅から1回乗り換え。1時間半くらいで行けたので案外近かった。


自動改札もないくらいの田舎駅なんですが、


綺麗な駅舎でした。建物の中に温泉もあります。そこでまったりするプランもありだと思う。


START ONAGAWA!
「新しく」整備された街はなんだかおしゃれ。

まずはお目当ての!!!


「おかせい」さんにて、


女川丼!!
女川丼は旬のおさかなに合わせて中身が変わるそうなんですが、この時期おススメはシラウオ。銀色の眼、見るからに新鮮そうです。


いただきまーす( ̄∇ ̄)


女川丼食べて4月からお仕事がんばってください
後輩からのお手紙。励みになります。


これが試食とか太っ腹かよ。


観光案内所のおばさんからたくさん話を聞けました。
牡鹿半島の先っぽのほうって石巻市だったんだ……。「宮城出身です!」と堂々と言ってる割には、あまりにも宮城のこと知らなかったなと反省。

「景色のいいところはどこですか?」
と尋ねてみると、

「病院が高いところにあるからいいかもよ」
と観光案内所のおばさん。

被災した女川町立病院は女川町地域医療センターに生まれ変わり、高台に再建されました。


女川町地域医療センターから見た海。晴れてて、とても海がきれいでした。


震災の記録を展示したスペースもあります。

まさか観光案内所で病院を紹介されるとは思わなかったのですが、ご挨拶せねばと事務の方に無理を言って……


自治医大の先輩、齋藤充先生にご挨拶。

マイナビ ドクトリーインタビュー: 公益社団法人地域医療振興協会 女川町地域医療センター センター長
齋藤 充先生「町の復興を牽引する男は、患者の信頼に最後まで応える医師でもある。

アポなしで飛び入りで訪問してしまい失礼しました。
「国試合格して、来週から研修医です」とご挨拶。
ガッチリ握手をしていただきました。励みになります。



女川はいい街でした。

両親に買ったお土産、


ホヤジャーキーと、


シーパルちゃんカップ酒が好評でした。









(宮城観光もうちょっとしたい人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。

東京最後の夜

2018-03-27 23:51:49 | 医大生的生活

怒涛の東京旅は予定詰め過ぎて大忙しでしたが、気づけばもう最後の夜です。さらば東京! 医大生・たきいです。




赤羽、おでんとだし割の名店「丸健水産」にどうしても行きたかったので…!

ご常連の元気な70代のおじさまと楽しくお話しました。


「ここのおでんもうちょっと味濃ければ完璧なんだけどな」
なんていうおじさまに、

「塩辛いものを食べると高血圧になってしまいますからね。薄味を心がけるとよいですよ」
とすかさず返答していた私の友人、さすがは医学部首席卒業。「このままでうまいじゃん〜」としか思えなかった私はまだまだ素人です。

「スタミナ」が美味しいとネットで見たんですが、今回初挑戦! 大満足の味でしたー!


赤羽はディープなお店が多い。隣のお客さんと会話が生まれるのはもはや当たり前。


赤羽っぽさ。


お隣の駅、十条ではクラフトビールが作られていました。知らなかった!
ごくごくいけちゃう感じで、応援したいお店です。

渋谷区とか港区とかよりも、北区とか板橋区が性に合います。







(赤羽駅から6年間の癖で宇都宮線に乗りそうになってしまった人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。