goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆今日のCD[Other Roads/Boz Scaggs]

2005年04月16日 | CDレビュー(AOR編)
復帰作は?

Middle Man発表の後しばらくMusicシーンから離れ、事業家へと転身していたBozが復帰したアルバムです。アルバムタイトルは意味深ですな。。メンバーにはジェフ・ポーカロ、スティーブ・ルカサーにデビッド・ハンゲイトのTOTOオリジナルメンバーにリズム職人のポール・ジャクソン・Jr、White Heart,Giantで有名な名手ダン・ハフ、マーカス・ミラー、マイケル・ランドウ、カルロス・リオス、バジー・フェイトン、ジョン・ロビンソン等そうそうたるメンバーですね。また、バックボーカルにティモシー・B・シュミット、デヴィッド・ラズリー、ジェイムス・イングラム、フィリップ・ペリーなど、もう贅沢この上ないのですが、当時はAOR不遇の時代でもあり、AOR計アーティストも新しいサウンドへのアプローチを行うもいまいち時代的にはHITにつながらなかった時代だと思います。そのせいかこのアルバムもBobby Carldwellの名曲3.Heart of Mine 意外はあまりHITしなかったのではなかったでしょうか?しかし、今、改めて聞いてみるとさすがにAOR3部作には劣るもののそこそこの水準ではあるのですが、あっしも含めて当時のリスナーはMiddle Manとのギャップに、Bozも終わったか・・・などと思ったものです。しかしBozはまだそんなに年をとっていたわけでもなく、成功が早かっただけに歳をとってたように感じてただけかもね。泣き系の2. CLAUDIA やSimone風の7. SOUL TO SOUL なんかも結構いいよね。


1. WHAT'S NUMBER ONE ?
2. CLAUDIA
3. HEART OF MINE 
4. RIGHT OUT OF MY HEAD
5. I DON'T HEAR YOU
6. MENTAL SHAKEDOWN
7. SOUL TO SOUL
8. CRIMES OF PASSION
9. FUNNY
10. COOL RUNNING
11. THE NIGHT OF VAN GOGH

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
持ってまーす! (ふう)
2005-04-17 19:10:37
確か、レストランを経営しているんでしたっけ?

このアルバムはずいぶんと久しぶりに発売された記憶があります。

「HEART OF MINE」は「ボビーコールドウェル」バージョンと歌詞が違うんですよね。主語が「I」から「YOU」に代わってるんですよね。

どっちも好きです。(笑)

ところでこの「ドカティ」(BIKE)は自前なのかしら~?
返信する
お!持ってますか! (主審)
2005-04-18 00:06:46
ですね。7,8年振りだったんじゃないでしょうか?そそ、レストラン経営とかだったような気がします。へぇ~歌詞違いなんですかぁ。そりゃ知りませんでした。
返信する
一応持ってます (S)
2005-04-18 15:56:46
発売を心待ちにして当時買いました。先に出てた輸入盤は我慢して。

国内盤にはボーナストラックでSOUL TO SOUL

が入ってました。これが一番好きだったりします。

複数のプロダクションというのがそれまでの

彼のアルバムから見ると、作り方に違和感

有りましたねぇ。
返信する
ボーナストラック (主審)
2005-04-18 16:44:43
がSOUL TO SOUL だったんですかぁ。

これが入ってるってことは、あっしのも日本盤だったんだな。どこで何時買ったか覚えていないっす。(^^;



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。