goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆今日の通勤CD[Balance/Van Halen]

2006年10月23日 | CDレビュー(ロック・ブルース編)
第二期 Van Halen 最後のオリジナルアルバム "Balance" です。こんなの持ってたっけ?(笑)
このアルバムはタイトル通り、非常にバランスの取れたアルバムと言うのが世の中の評価のようだが??あっしにしてみれば全然普通のアメリカンロックに聞こえちゃって・・・・ヴァン・ヘイレンらしさってものが感じられないのだ・・
ニ期 Van Halen の最高のアルバムということだが、音はこじんまりとしちゃってるし・・・あっしには良さが良くわからないなぁ。さすがにエディのギターはうまいけど、サミー・ヘイガーのボーカルはどうもあっしにはしっくりこないのだよ。(^^;; Van Halenじゃなければ、なかなかいいHRだなぁって思うかもしれないんだけど・・・やっぱ炎の導火線路線がいいな。

1.Seventh Seal
2.Can't Stop Lovin' You
3.Don't Tell Me (What Love Can Do)
4.Amsterdam
5.Big Fat Money
6.Strung Out [Instrumental]
7.Not Enough
8.Aftershock
9.Doin' Time [Instrumental]
10.Baluchitherium
11.Take Me Back (Deja Vu)
12.Feelin'

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
段々と… (EC)
2006-10-23 10:22:39
Van Halenって後期は段々ストレートなロック!と言う感じではなくなってきましたね。複雑になってきたというか…やはり、ファーストあたりの勢いで押す感じが好きでした。
返信する
ですよね! (主審)
2006-10-23 12:20:12
>EC

エディのギターの音もなんだか、大人しめになって・・・・・・

あの、破壊的なサウンドが良いのに・・(笑)

明らかにヒットチャートを意識したんじゃないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。