JETマンの日記

ラジコン35年(RCヘリ)
趣味=車・ラジコン・スキー・音楽・映画

EC155無事初飛行

2012-11-22 17:59:05 | ラジコン

最近、天気が悪くてなかなかBJCさんのEC155テストフライトができなかった。

無風で気温10度とチャンスはそう無い。

昼の時間にちょっとだけテストフライトした。

各バッテリーチェック後、送信機や受信機のチェック、ジャイロの動きも再チェック。

ピッチも良いようだ!マイナス1度~プラス10度、ホバリング付近は6度位。

さぁーエンジンスタート、レロシンスタートも炎も出ないOKだ!

徐々に回転を上げていく、各5枚ブレードのトラッキングもピッタリ合っているではないかぁ~!

振動も水平尾翼が微妙にあったくらいかな、いざ離陸だ!

3車輪の幅が狭く、超怖い。

ローター回転数が最高回転の1000RPMで振動は無い、離陸もス~~ッ!

若干エレベーターをダウンにし、ラダーは微妙にトリムを左にした。

一旦着陸し、トリム調整、何度か繰り返し3軸ジャイロをノーマルからAVCSに切り替えた。

オイラのEC135より飛ばしやすい。

一発で調整がとれたのはうれしい~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ランディングギヤーが狭い為か着陸は大変だ!アパッチより大変

 

 

 一応トップキャビンを付けないでテストフライト!

 フェネストロンの効きも問題ない

 

 振動もなく良い飛びです。

 

 

 

 

 完成

 

 

 

 フェネストロン13枚と増速ギヤーのおかげでテールは良い効きしてます。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間もなく完成!最終テスト | トップ | EC155フライト&納品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事