アマチュア無線局JA0BYV

アマチュア局JA0BYVの移動運用その他の記録などナド・・・

ダブルバズーカ短縮化計画その2

2014-10-05 16:22:10 | アマチュア無線
 前回聖籠の加治川河川公園駐車場で、つり竿にペットボトルを串刺しにして
現用中のDBをただ巻きつけて短縮するとどうなるか確認できたので、
本格的に作って見ることにしました. 理屈はどうであれ、まずやってみる。

軽量化のためにスーパーで適当なペットボトルを物色、ちょうど良いサイズと
お値段? 84円×2(中身は家族に飲んでもらいました)

1.5D-2Vを21回巻き、ジャンク基板のコネクタを利用し給電部を作り、切り出し

この基板に付いていたトロイダルコアも正体不明だが使えると信じてバラン作成

エレメントはコイル部分でピンとギボシで分割

自宅前で仮組立て

給電部にバランを付けて、仮の状態で調整、測定

フルサイズの時ほどの帯域は取れないが、わずか9mの長さに短縮していても
SWR1.5以下が幅100kHz以上は取れる. とりあえずGoodです.

給電部にバランとBNCコネクタ(フィード用)をガッチリ取り付け.

給電フィーダは2.5D-2VS、給電部はBNCコネクタ. 防水してないので雨の日はNG.
移動運用の時だけですので、天気がヤバイ時は給電部にビニール袋でも被せましょうか.


で、また加治川の土手で最終調整をしようと思ったら雨が降りだしたのでここまで.
台風が行き過ぎるまでオアズケです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿