富津乃風

ウィンドサーファーのパラダイスゲレンデ「富津岬」から、real timeの風情報をお伝えします。

03/29 今日の富津岬南海面開幕第2日 ◎

2012-03-29 21:03:18 | 現在の富津の風

ものの見事に今日も南風を当てました。予想通りでした!

7.0+97Lで大変気持ちよく走れました。

このセットで2時間強コケませんでしたので、7.0+97Lのレース戦闘力もあがってきたのかなと

自賛しております。私の場合の「レース戦闘力」とは「コケない」ことなのです。

ただGPSはたいしたことなくて、50Km/h超えしませんでした。7.0+117Lで50km/h超えた

ライン取りで走らせたのですがね。セミドライが汗ばむくらいチャレンジしましたが、海面の

デコボコ加減が影響したのかなあと。

 

春の訪れとともに富津岬南海面を堪能できるとはなんともうれしい限りです。

2012/03/29 18:55 南南西 10 m
2012/03/29 18:25 南南西 11 m
2012/03/29 17:55 南南西 12 m
2012/03/29 17:25 南南西 12 m
2012/03/29 16:55 南南西 10 m
2012/03/29 16:25 南南西 11 m
2012/03/29 15:55 南南西 11 m
2012/03/29 15:25 南南西 11 m
2012/03/29 14:55 南南西 9 m
2012/03/29 14:25 南西 8 m
2012/03/29 13:55 7 m
2012/03/29 13:25 南南東 4 m

17:00前にはさすがに海面も乱れ始めましたが、今日も素晴らしい海面を味わうことができました。

富津岬突端駐車場に防災無線塔が建設されました。緊急避難放送のために、富津市役所が用意したものだと思われます。

大変ありがたいことです。

眼光するどい猫ですが、この猫の口元がなんとも「泥棒っぽく」ないですか?土曜日だったか、この猫に向かって「泥棒、泥棒」と

呼びかけていたところを横切る方がいて、その方に「泥棒」といっているような構図になってしまいました・・・チャン、チャン

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。