中田じゅんのブログ

中田じゅんの秋田県議会議員としての日々の活動を記録

湖東総合病院

2010年09月25日 | 議員活動
九月二十二日付けで「湖東病院を守る住民の会」から、県議会に要望書が上がった。当会の第一案件は救急医療のの再開である。しかしながら県と厚生連は医師不足を理由に通常医療のみを基本として、湖東の再生~と方向を決定していた。今朝の魁新報一面に「県、厚生連に47億支援へ・湖東15億」の見出し~地域住民の願いを全く無視し、突き進む行政で本当に良いのだろうか?医療業務の内容を精査せず、知事の面子を保つ為だけに湖東病院と言う箱物を改築すれば解決する訳ではない。ましてや湖東病院に関し運営赤字も県と三町・一村で補填する前代未聞の処置~第三者医療機関に委託する等、医療再生には他の選択肢も有ると思うが……!幅広く周りが見えぬ県庁に何を喋っても無駄か?