goo blog サービス終了のお知らせ 

アナフレ猛虎会

頑張れ阪神タイガース日記

虎!(^^)!オープン戦2勝3敗

2012-03-07 07:05:38 | Weblog
画像は、下記アナフレ猛虎会本blogにてご覧ください↓↓↓
http://anafremoukokai.tblog.jp/


■2012/03/06 試合結果
対福岡ソフトバンク オープン戦 ヤフーD

神|000 002 100|3
ソ|000 001 001|2

神:安藤-福原-西村-藤原-榎田-若竹
ソ:山田-千賀-金無英-嘉弥真-吉川-森福

――――――

“ベテランの頑張りで快勝”

城島君が古巣で復活をアピール!ブラゼル君が激走!安藤君が先発ローテに前進!
ベテランが頑張り続ける猛虎!(^^)!
若虎達よ!もっともっと熱くならねばレギュラーが遠のきますよ!(^^)!
ナイトゲームで行われた福岡Yahoo!JAPANドームでの対福岡ソフトバンクOP戦。
猛虎打線は鳥谷君、新井サン、ブラゼル君のクリーンナップのあと、6番DH兄貴金本様、
7番ファースト城島君という豪華なオーダーを組んで、昨年の日本一チームである
ホークスに挑みました。
1番に起用されたファミリーマートン君は、第1打席で右前安打を放ち、練習試合も含めて
対外試合初安打!
虎の先発は開幕ローテーション入りを目指す安藤君。初回からピンチを招き序盤は
毎回走者を背負う展開も、3つの三振を奪うなど、要所を締め4回を3安打無失点で
切り抜けるという好結果。
6回には二死で三塁打の鳥谷君を塁上に置いて、激走ブラゼル君が左中間を破る
長打の間に一挙生還するランニング本塁打を記録し、均衡を破り2点を先取。
さらに7回には先頭の城島君が、1打席目の二塁打に続いてレフトへソロ本塁打。
古巣の前で復活を猛アピールします。
試合は5回以降、福原隊長~西村君~藤原君~榎田君~若竹君と小刻みな継投を
見せた和田猛虎が相手の反撃を何とかしのぎ切り、3対2で勝利を飾りました!(^^)!

アナフレ目線です☆☆☆
ここまで公式サイトからの抜粋ですが、この日も活躍しているのはベテランの名前ばかり
ですね。熱くなっているのか若虎君でございます。しいて申さば、福原隊長の後に投げた
西村君と藤原君と榎田君と若竹君のセットアッパー陣だけですね。その他の若虎野手達は
皆途中出場でしたかが、どんな動きをしていたのやら・・・・映像がないので何とも言えませんが、
確かなことはベテランが奮闘しての勝利ということでしょう!(^^)!☆☆☆

又、左鎖骨骨折の影響を考慮し鳴尾浜で調整中の代打の神様桧山様が、前日に続いて
室内でコーチ相手に打撃練習。着実なステップを踏みながら、開幕に向けての調整が
続きます!(^^)!

画像はランニングホームランブラゼル君でございます。
しばらくこのキャッチフレーズが続きますでしょう!(^^)!


参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:クレイグ・ブラゼル内野手


アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース』


撮影日:2012年02月05日


場所:沖縄宜野座村野球場

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。