Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

シラサギ

2008-11-09 | EOS1D
今日も曇。
気温も低く、妙義に行こうと思っていたのですが止めました。紅葉は光がないと・・・。


今日はいつもの河原で撮ったシラサギを。
たまにはEOS-1Dも使ってやらないと錆び付いちゃうかな思い持ち出して。


共通データ
EOS-1D、EF100-400mmF4-5.6L_IS_USM。
久しぶりに使ってみたけれど、やっぱ1D系のシャッターの切れ味は最高。
さすがに写りは古さを感じます。


-1-



-2-



-3-



-4-



-5-


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊香保森林公園紅葉 | トップ | また、あのケヤキの木 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ji5isl)
2008-11-09 19:06:54
古いっスか、やっぱり (^^
電池買ってから1回しか使ってない。そろそろ持ち出さないと。
さぎも前週と今週撮る機会があったのですが、かなり離れてる
のにすぐ逃げます。なかなか追いかけえるものではないし。
私が大きくて目立ちやすいのでしょうか(笑)。
マージャン、また負けて帰ってきました(><)
2連勝の後3連敗。弱いです。
Unknown (fumi)
2008-11-09 19:45:38
isyotaさん、写真山ほど撮っているんですね。
どの写真も凄過ぎです。プロなんじゃないですか?
1Dはもう古いのでしょうか?
シラサギ (tomo)
2008-11-09 21:19:29
こんばんは。
シラサギが沢山いるようですが、
冬場になるとここの堰堤に集まって
くるのでしょうか?
館林にも白鳥が飛来したそうですね。
TOPとラストが好きです。
ji5isl (isyota)
2008-11-10 17:24:02
電池をフル充電したままで放っておくとダメになってしまいますよ。
サギは警戒心が強いですよね。
マージャンでそうのうちに5DMk2が買えちゃうとか。
お付き合いも大事ですからね。
fumiさん (isyota)
2008-11-10 17:26:22
暇さえあれば何でも撮ってます。
プロなんてとんでもありません。
1DはMark2とか付かないものなのでかなり古いです。
tomoさん (isyota)
2008-11-10 17:28:36
冬はかえって居ない方が多いです。この日は何故か沢山集まっていました。
白鳥、上毛に載っていましたね。もうそんな時期なんですね。
TOPとラストありがとうございます。

コメントを投稿

EOS1D」カテゴリの最新記事