1511式のうち666式が2009年度に!
裁判傍聴師として俺が日々通ってる東京地裁、その向かい側に警察庁と警視庁がある。近いのでよく寄り、行政文書の開示請求をやってる。閉庁間際に行くと開示手数料が半額になる、つーのはウソですけど(笑)。
※警察庁=全国警察の総元締め、警視庁=東京都の警察本部
今回、警察庁で「自動車ナンバー自動読取装置整備数内訳」(平成24年度末現在)なるものの開示を受けた。
一見すると、大部分が墨塗り、なんじゃこりゃ、である。
だぁがっ、よく見ればびっくり! 秘密のNシステムについて、こんな文書(一覧表)を目にするは初めて!
文書の上辺は「年度」。1986年度から始まってる。Nが日本の道路に登場したのは1986年度なのだ。
初年度の整備数は3式。以降、2012年度まで、各年度だいたい数式から60数式ずつ増えてる。2003年度と2010年度だけゼロ。
そんな中、1995年度にどかんと増えた。前年度まで9カ年度の累計は130式だったのに、1995年度だけで208式も増えたのだ。
その内訳を見ると、当初予算ではたった10式。1回目の補正予算で105式増え、2回目の補正予算で93式増えた形だ。
誰だって思うよね、年度の前半で何か、Nをどかんと増やす事情が生じたんだなと。
1995年3月、「地下鉄サリン事件」が起こった。そして山梨県上九一色村などの「オウム真理教」の施設へ、警察が一斉に踏み込んだ。警察庁長官が何者かに狙撃されたりもした。日本全体が大騒ぎになり、多数の信者が指名手配犯となった。
198式ものNが補正予算で増設されたのは、それが理由かなと推測できる。
そうして2009年度、なんと一気に666式が増えた! やはり、当初予算では28式、補正予算で638式という形だ。
あの「オウム事件」の3倍以上のインパクトのある事件が、2009年度の前半にあったっけ?
記憶を辿り、ネットの年表などを調べても、どうもそれらしい事件は見当たらない。
2009年度のいちばん大きなトピックといえば、8月末の衆議院の総選挙で民主党が大勝し、自民党が政権の座から転落したことかな。公示前から、民主党の大勝は見込まれていた。
民主党の中には、かつていわゆる左翼だった議員もいるという。そんな民主党が政権を握ったことに、「オウム事件」の3倍以上の衝撃を警察は受けた? 万が一にも民主党なんぞが政権を握り続けてはならぬと、同党議員やその支持者を監視するため…? うーん、どうなんでしょね。
とにかく、2009年度に増やしすぎたせいか、2010年度はゼロ、2011年度は13式、2012年度は2式ぽっち。そして2012年度末の累計は1511式。Nシステムよ、お前は何に導かれ、どこへ行くのか。
2013年5月1日 今井亮一
裁判傍聴師として俺が日々通ってる東京地裁、その向かい側に警察庁と警視庁がある。近いのでよく寄り、行政文書の開示請求をやってる。閉庁間際に行くと開示手数料が半額になる、つーのはウソですけど(笑)。
※警察庁=全国警察の総元締め、警視庁=東京都の警察本部
今回、警察庁で「自動車ナンバー自動読取装置整備数内訳」(平成24年度末現在)なるものの開示を受けた。
一見すると、大部分が墨塗り、なんじゃこりゃ、である。
だぁがっ、よく見ればびっくり! 秘密のNシステムについて、こんな文書(一覧表)を目にするは初めて!
文書の上辺は「年度」。1986年度から始まってる。Nが日本の道路に登場したのは1986年度なのだ。
初年度の整備数は3式。以降、2012年度まで、各年度だいたい数式から60数式ずつ増えてる。2003年度と2010年度だけゼロ。
そんな中、1995年度にどかんと増えた。前年度まで9カ年度の累計は130式だったのに、1995年度だけで208式も増えたのだ。
その内訳を見ると、当初予算ではたった10式。1回目の補正予算で105式増え、2回目の補正予算で93式増えた形だ。
誰だって思うよね、年度の前半で何か、Nをどかんと増やす事情が生じたんだなと。
1995年3月、「地下鉄サリン事件」が起こった。そして山梨県上九一色村などの「オウム真理教」の施設へ、警察が一斉に踏み込んだ。警察庁長官が何者かに狙撃されたりもした。日本全体が大騒ぎになり、多数の信者が指名手配犯となった。
198式ものNが補正予算で増設されたのは、それが理由かなと推測できる。
そうして2009年度、なんと一気に666式が増えた! やはり、当初予算では28式、補正予算で638式という形だ。
あの「オウム事件」の3倍以上のインパクトのある事件が、2009年度の前半にあったっけ?
記憶を辿り、ネットの年表などを調べても、どうもそれらしい事件は見当たらない。
2009年度のいちばん大きなトピックといえば、8月末の衆議院の総選挙で民主党が大勝し、自民党が政権の座から転落したことかな。公示前から、民主党の大勝は見込まれていた。
民主党の中には、かつていわゆる左翼だった議員もいるという。そんな民主党が政権を握ったことに、「オウム事件」の3倍以上の衝撃を警察は受けた? 万が一にも民主党なんぞが政権を握り続けてはならぬと、同党議員やその支持者を監視するため…? うーん、どうなんでしょね。
とにかく、2009年度に増やしすぎたせいか、2010年度はゼロ、2011年度は13式、2012年度は2式ぽっち。そして2012年度末の累計は1511式。Nシステムよ、お前は何に導かれ、どこへ行くのか。
2013年5月1日 今井亮一