無名シニアの水彩画日記

光と影をテーマに地元横浜、鎌倉などの身近な風景を描いています。

みなとみらい ぷかり桟橋

2007年07月11日 19時49分10秒 | 風景(横浜海・船)
梅雨の晴れ間、「ぷかり桟橋」に行きました。
横浜みなとみらい、パシフィコ横浜を通り抜けた先に桟橋があります。
緑の屋根に時計台をのせた瀟洒な洋館風の外観はどことなく可愛らしい雰囲気。
インターコンチネンタルホテルと会議センターを繋ぐ階段の上は屋根つきで、とても見晴らしがよく、
雨天のときも安心してスケッチできるのが有難い。

人気blogランキング参加中←お気に入りでしたらクリックをどうぞ

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨のぷかり桟橋 (sigect)
2007-07-13 14:09:21
ぷかり桟橋の上からの眺めも素敵な光景ですね。
グリーンの屋根が印象的です。
遠景のベイブリッチも梅雨空に霞んで
この時期の雰囲気が表れています。
単色に近い彩色で、以前の絵とは又違った
横浜港の絵に仕上がりましたね。
細かな所までの描写で時間もかかったことでしょうね。
sigectさんへ (シニア)
2007-07-14 06:06:02
主役のぷかり桟橋がこまごまとした建物なのでいつもに比べデッサンをしっかりやりました。
彩色段階では細かな白抜きが多く、気を抜くことが出来ないので神経が疲れました。

コメントを投稿