goo blog サービス終了のお知らせ 

あんにょん☆チュ・ジフン

チュ・ジフンさんメインのブログですが、気になる韓流スターや韓国ドラマの話題なども書いています。

自転車に乗った風景

2009-07-13 06:36:03 | K-POP
           안녕하세요!

またまた月曜ですね。日曜なんてあっ!と言う間です。
…って殆ど寝てばっかの日曜なんだもの。
短いのも当たり前だよね

昨日はめちゃ蒸し暑い日でした 
木陰でじっーとしてても汗・・汗・・にじみ出るというより吹き出る感じ 

もう扇風機だけではやってられない状態~
今まで扇風機にへばりつくようにしていた子ども達だったけど(爆) 

              




最近あたしの頭ん中をぐるぐる回る歌があって…


丁度「冬ソナ」が流行っていた2004年に放送された「東京湾景」。
”韓流ブームを上手く利用した”ようなドラマでした。
韓国ドラマのようなベタな展開で(爆)ちょっと強引なストーリー。
勿論!あたしもハマって毎週楽しみに観ていたんだけど…


 

吉田修一さんの小説「東京湾景」が原作。

在日韓国人と日本人との恋の話しです。
主演は仲間由紀恵さんで在日韓国人3世を演じていました(二役)。
このドラマには当事ブームだった「冬のソナタ」にキム・サンヒョク役で出ていたパク・ヨンハ(第7話“夏のソナタSP”)がゲスト出演していましたね。

そして主題歌「君さえいれば」が韓国語の曲と言うことで話題も呼んでいました
多分全編ハングルの曲を主題歌にしたドラマは「東京湾景」が最初で最後かも。

そう 私の頭ん中をぐるぐる回っているっていうのがこの歌です!

東京湾景♪君さえいれば
   

歌っているのはweather forecastという韓国人ですが、私は挿入歌の「僕は忘れない」を歌っていた自転車に乗った風景の名前の方が記憶に残っています。
曲の方はあまり覚えてないんだけど… 

     
        出演していたヨンハが観れます

自転車に乗った風景が歌う挿入歌も少しきけますよ~ 



       「그대만 있다면 」フルで聴けます 


「東京湾景」OST
1. 君さえいれば / Weather Forecast
2. 僕は忘れない / 自転車に乗った風景
3. Mika’s Song (orchestra ver.) / イルマ, 高梨康治オーケストラ
4. また他の愛が訪れても / 自転車に乗った風景
5. 約束…Our Same Word (piano ver.) / イルマ
6. Love Hurts (piano ver.) / イルマ
7. She / Kang Hyun Min
8. 人形の夢 / Weather Forecast
9. 僕だけの君 / 自転車に乗った風景
10. 愛する君へ / 自転車に乗った風景 (Special Guest: Seo Yong Eun)
11. 君さえいれば (instrumental ver.) / 高梨康治オーケストラ
12. 僕は忘れない (instrumental ver.) / 高梨康治オーケストラ
13. 裏品川 / 高梨康治オーケストラ
14. If / ユナ
15. ゆびきり / ユナ
16. 約束…Our Same Word (orchestra ver.) / イルマ, 高梨康治オーケストラ
17. Bonus Track. Mika's Song (piano ver.) / イルマ 

今更だけどこのCDが欲しくなっちゃった 


また観てみたいドラマです。
再放送してくれないかな… 


そういえば、仲間由紀恵さんの相手役をされた和田さんは今何をされているんでしょうね。
 


★☆今日のおまけ☆★
プチ情報です~ ヨンハが来日しているそうですよ~


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~ (TKKmam)
2009-07-13 10:35:48
hannaさん、あんにょ~ん
東京湾景なつかしいですね~
当時は、まだ冬ソナにも、韓ドラにもまったく興味がなかったのですが、
珍しい在日のドラマという事で、旦那様と毎週欠かさず見てました
本当に、あの男優さんはどこに行ったのでしょう?
たしか、元は美容師さん?じゃなかったかな?
それに、速水もこみち君の名前が出ててビックリ
出てたっけ?という感じです。
もち、当時はパク・ヨンハを知るはずもなく
知らなかった事がたくさんです
私も、また見たら、ちょっと感想も違ったかも
音楽も、改めて聴くといいですね~
私もOST聞きたくなりました
返信する
なつかし~い♪ (ta-ko)
2009-07-13 13:47:22
hannaさん!見ましたよ、このドラマ。
月9だったっけ?懐かしいですね
2004年だったんですねぇ。
私は「君さえいれば」が好きでした
韓流にははまらなかったんですが、
頭の中にずっと残っていたんです・・・。
「ある素敵な日」を観て、
この曲とまためぐり会えたんです
「ある素敵な日」OSTのはLoveholicが
歌っていますよ
意味が知りたくて日本版を買っちゃいました
私も「東京湾景」、また観たくなりました
ホント和田さん見かけませんね!
借りて観てみようかな?
hannaさん思い出させてくれて고마워요~!
返信する
懐かしいでしょ!! (hanna)
2009-07-13 17:10:48
TKKmamさん あんにょ~ん。
TKKmamさんも観てましたかぁ~ 懐かしいですよね~
最近この歌が頭から離れなくて…
この歌好きで当事は着メロにしていました。

>それに、速水もこみち君の名前が出ててビックリ 出てたっけ?という感じです

私も今回この映像観て初めて気付きました~
何の役だっけ?って感じです。
もう一度最初からちゃんと観たいですね。
一粒で二度美味しいって感じです!

>本当に、あの男優さんはどこに行ったのでしょう?
たしか、元は美容師さん?じゃなかったかな?

あ~ なんかそんなこと言ってましたね。
何処行ったのかな…?
返信する
観ていたのね~ (hanna)
2009-07-13 17:17:21
ta-koさん 안녕~
このドラマta-koさんも観てたんですね。
なんか今までに無い感じのドラマでしたよね~
でも、韓流にはハマらなかったんですね。
そこまでのドラマでもなかったですよね。

>「ある素敵な日」を観て、
この曲とまためぐり会えたんです

そうそう! 韓国リアルタイムで観ていてこの曲が流れた時は聴いたことあるんだけど何だったかなぁ~って悩みました。
直ぐに思い出したんですが…。
色んな人が歌ってますよね。
日本では華原朋美が歌ってましたよ。

ドラマ観たいですね~
そして彼の消息も知りたい…
返信する
なんと!!!! (青りんご)
2009-07-13 22:09:59
hannaさん、あんにょ~ん
お久しぶりです
ちょっとお邪魔しない間に、なんと素晴らしいことなんでしょうか!?キッチン再上映なんて私だって観たいもんテレビ局出入り禁止でもテレビ放映・映画再上映って、どれだけネチズンやマスコミが中傷しても、チフニを愛してやまないファンが(私も)チフニを求めてるって事ですよね

「東京湾景」知らないです。こんなドラマがあたのですね。泉ピン子さんと仲間さんとリュ・シオンさんのドラマは知ってますよ。シオンさんのこと知らなかったから、知名度の低い俳優さんと思ってました。ミアネ
で、でもUPされたパク・ヨンハさんの演技見てたら、「これ、リトルワールドの韓国の家じゃん」と。私の勘違いがなければ多分そうです日本人男性に本を渡す処や、訪ねてくる処。日本で撮影されたのですね私、あそこでチマ・チョゴリ着て中で写真取って喜んでましたから

フニが笑う時、「ほほほ」か分からないけど、手を当て口を隠して笑うのを見た時、女みたいで嫌だなといつも思ってたある日、ふと、食べ物を食べるのを見たときに、この人はすごく育ちのいい方なんだと思いました。だから笑う時も見苦しいという感じで手を当てるのだと。そしたら、手を当てる仕草も気になりませんでした。それを韓国語の先生に言ったら、お母さんがキチンとしてるんですと言われました。私も学生の時によく母に、笑う時に手を当てなさいと言われた事を思い出したからです
フニは足が長いから、ジョッキブーツがよく似合いますねアジアの西洋人こそ韓国の方たちですね






東京湾景
返信する
教えてください (青りんご)
2009-07-13 22:44:47
週末は2日続けて映画観てきました
ニコラス・ケイジの「ノウイング」と瑛太の「ディァ・ドクター」ニコラス・ケイジは好きなんですが、足の長さと指の長さがフニのよで、映画みがら妄想瑛太の長身と体付きと指の長さ、歳も変わらないので、またフニもあんな感じかなと、また妄想 
病気だねこれは 

そして本題です。ユルグンことジョンフンさんは「宮」の挿入歌を歌われてますが、声はどれも似てて、でもドラマで聞いた感じと違う気も…。どの曲がジョンフンさんの持ち歌でしょうか?
これは?出演したか歌ってるだけでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=48Xz4QfRLQw&feature=player_embedded

でも日本のカバーを歌ってるジョンフンさんはとっても上手ですよね
ジョンフンさんの、CDで日本語の曲を韓国語でカバーしているのは日本で売ってますか?韓国語の勉強になりますし、声が綺麗だから癒されますね。




返信する
フニの笑う仕草&ユルグン (hanna)
2009-07-14 06:29:37
青りんごさん あんにょ~ん。
そうですね。フニの笑い方は”オホホホホ”って聴こえるような笑い方をしますよね。
その仕草がまるでご婦人のようで…
私もフニは育ちが良いんだと思います。

キッチンの上映は私たち日本のファンにとっても嬉しいですね。
いつかきっと日本でも上映してくれることを願いたいですね~

>UPされたパク・ヨンハさんの演技見てたら、「これ、リトルワールドの韓国の家じゃん」と。私の勘違いがなければ多分そうです日本人男性に本を渡す処や、訪ねてくる処。

お寺さんのような場所、確か韓国での撮影だったような…
よく覚えてなくてごめんなさい。

「宮」は♪オウムと言う曲をユルグンは歌ってますよ~
ジョンフンは元々歌手です。
U2という2人組のユニットを結成していましたが、「宮」でジョンフンが人気出て忙しくなったせいなのかは分からないけど、宮終了後に解散してしまったんですよ。
日本デビューとも言っていたのに…

「宮」のOST、日本で発売されたのは2枚組でジョンフンの”オウム”は入っているようですよ~
返信する
勘違いかな (青りんご)
2009-07-14 20:04:57
あんにょん
撮影場所は、勘違いなのかな。伝統的な韓国の家だったら作りは似てますものね
 
ジョンフンの”オウム”、you tyu-bu で探して見ます
ゴマウォ
返信する
オウム (hanna)
2009-07-15 00:04:49
青りんごさん あんにょ~ん。
昨日upしてくださったYOU TUBEのユルグンが歌ってる曲が「宮」の挿入歌”オウム”ですよ~
ユルグンの歌です。
韓国版「宮」のOSTにはこの曲は入ってないのが残念ですが日本版の方には入っていますよ。
返信する
韓国語が全然分からないです (Hélio Shiino (椎野エリオ))
2010-01-23 11:28:19
Hannaさん, どうですか?

私は韓国語が全然分からないですから, Hannaさんに one request があります。どうぞよろしくお願いしまあああああす。(^_^) (笑)

このドラマ(東京湾景)を見て, 好きだったので, そして全然分からなくてもサウンドトラックをすごくと思ってしまいました。

私にはちょっと可笑しくて韓国語を聞いてる時にたまに日本語とかイタリア語の言葉を混ぜてる見たいに思い出す。あなたにそうに思い出さない?

Hannaさん, 出来るだけ "ローマ字"で書いてくれませんか? 私が大好きな歌のはこれです:

(1) 君さえいれば by Weather Forecast
(2) 僕は忘れない by 自転車に乗った風景 (자전거탄풍경)
(3) また他の愛が訪れても by 自転車に乗った風景 (자전거탄풍경)
(4) ゆびきり by ユナ

자전거 탄 풍경 が好きなら너에게 난 나에게 넌 の歌を教えてあげる。 http://www.youtube.com/watch?v=UN2c99EOIq4

Hannaさんは日本人ですかそれとも韓国人ですか?

Hannaさん, どうぞよろしくお願いします。 どうも ありがとうございます。

じゃあね。

Hélio Shiino (椎野エリオ)
Rio de Janeiro, Brasil リオ デ ジャネイロ, ブラジル
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。