531 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
質問があります
(
感謝の念
)
2009-06-09 09:54:56
今朝も清々しく笑顔で心を込めて手を合わさせて頂きました関東在住の23才です。過去記事に既に出ていたらすみません。2つ疑問に思うことがあるのですが
1.苗字が発生していない時はどのように先祖供養されていたんでしょうか?それと苗字発生以前の御先祖様の方々は『私達が行う短冊記載の苗字』を理解はされていらっしゃるんでしょうか?
2.供養中、小さい女の子とか中年の女性、戦時中の青年、他にも色々な世代の方々が目を開けてる状態でもイメージが湧いてくるんですが天寿をまっとうされた方々のその後のお姿は個々各々1番なりたい年齢のお姿になるんでしょうか?例えば88才で亡くなった方もその後は20の姿をとるといった具合に。
リーマンもしよろしければ宜しくお願い致します。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 09:57:59
まさにそういうことですね。ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます
(
ノッコ
)
2009-06-09 09:58:11
何故 友達が・・・
今日の日記を読んで納得しました。
気づかせていただきありがとうございます。
返信する
うっちはー。
(
じーざす
)
2009-06-09 09:59:01
いかしていただいて、ありがとうございます。
返信する
孤独
(
一般庶民
)
2009-06-09 09:59:24
おはようございます。
なんだか今の自分の痛いところを突かれたようです。
なぜだか少し、ウルウル来てしまいました。
生かして頂いて、ありがとう御座います。
返信する
それでも頑張る
(
TH
)
2009-06-09 10:03:21
リーマンさん、掲示板をごらんの皆様、おはようございます。いつもありがとうございます。
最近は自分の意地の悪さに辟易としていますが、これも「私の人生!」と受けきって、少しでも軌道修正をしていこうと思っています。
あぶり出しで自分の姿を見ているだけですものね。こんな自分が嫌でまた、チャンスを頂いて生まれてきたのですもんね。
頑張ろう~
生かしていただいてありがとうございます
返信する
Unknown
(
パッセ
)
2009-06-09 10:03:41
3307 う~ん、なんとなくいい数字だぁ、ということでコメントしてしまいました。
今から垢出しと良い磁気を出しにレッスン行ってきま~す!
返信する
Unknown
(
大智
)
2009-06-09 10:03:55
おはようございます。毎日毎日、記事更新やコメントUP、返信・・・本当にお疲れ様です。
さて、今の私は色々と濁った事情はあっても、打ち込んでいる間は全部忘れて楽しんでいます。
なぜ、そんなふうに忘れて楽しめるのか。ドライだね、と仲間には羨ましがられます。
今日も 生かして頂いてありがとうございます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 10:04:36
問があります (感謝の念)
2009-06-09 09:54:56
1.苗字が発生していない時はどのように先祖供養されていたんでしょうか?それと苗字発生以前の御先祖様の方々は『私達が行う短冊記載の苗字』を理解はされていらっしゃるんでしょうか?
・・・苗字以前は、屋号でした。これの霊的な関連ずけはあります。 結局は、供養者の遺伝子にも関係する家系の霊線が各人に接続されているので、名前だけでの手掛かりではないのです。供養者の脳が重要です。
2.供養中、小さい女の子とか中年の女性、戦時中の青年、他にも色々な世代の方々が目を開けてる状態でもイメージが湧いてくるんですが天寿をまっとうされた方々のその後のお姿は個々各々1番なりたい年齢のお姿になるんでしょうか?例えば88才で亡くなった方もその後は20の姿をとるといった具合に。
・・・安心されている霊は、好きな年代で現れますね。未成仏霊は、死んだ時の様相で固定されています。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 10:05:08
リーマンさん おはようございます。
今日のお話もありがとうございました。
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
友人へ
(
光雲
)
2009-06-09 10:08:45
伊勢白山道リーマン 様
おはようございます。
今日も良いお話、ありがとうございます。
遠方に居る友人が、仕事(看護師・男性)を続けるか、辞めるかで悩んでいます。今日も心を込めてメールを送ろうと思います。
伊勢白山道リーマン様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
内面に人がにじり寄る
(
日輪の子
)
2009-06-09 10:08:52
生きとし
生けるものを
生かして頂いて
ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
フォレストガンプ
(
ひーちゃん
)
2009-06-09 10:11:05
大ヒットした映画にも、やはり理由があるんだな、とあらためて、思いました。今日のお話もありがとうございました。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
Unknown
(
みつよ
)
2009-06-09 10:11:25
ここで一句!
カチカチと~ 参拝クリック 伊勢ブログ
今日も良心と共に
生かしていただいて ありがとう御座います
返信する
Unknown
(
りえきち
)
2009-06-09 10:11:28
リーマンさん、今日もありがとうございます。
どんな場面に遭おうとその状況を楽しんだ方がいいに決まってる=「人生楽しみ勝ち」だと思っておりますが、現実的にはなかなかそうは思えないことも多々あります。よぉぉーし、今日も一日楽しむぞ!!
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
明るい
(
nao
)
2009-06-09 10:12:24
おはようございます。私は、周りに明るく前向きな人と言われてます(自分で?ちょっと恥ずかしいけど)生かされていることが嬉です。失敗しても次に活かされればいいしピンチはチャンス如何に投げ出さないかだと思います。神様に感謝しご先祖様方に感謝しお掃除の後の達成感の清々しさに感謝し明るい磁気に満たされてます。気づきを与えていただいたリーマン様、ありがとうございます。生かせて頂いてありがとう御座います。
返信する
んだんだ
(
かみなりちゃん
)
2009-06-09 10:15:22
んだんすなぁ~。
惜しげもなく、心餅ちを明かして下さってありがとうございます(__)
まったくもって、その通りですね。
今日もありがとうございます
返信する
国際ピアノコンクール、日本人初優勝
(
kum
)
2009-06-09 10:15:44
この方ですね
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090608/20090608-00000049-jnn-int.html
http://www.youtube.com/watch?v=X9MlN-ZudKo
『純粋な、計算のない、個性、、』
ブラボー!!
返信する
過去記事で調べる・3箇所クリック
(
スサノオを祀る子孫
)
2009-06-09 10:15:57
はじめての方へ。ブログの左側、オレンジの部分に
【真客さんの検索システム】が紹介されています。疑問・質問を掲示板に書き込む前に、ブログ内検索にご活用を。
http://cgi.shinkyaku.com/B/kdb.cgi
■検索のコツ■---------------------------------
検索する際は、キーワードを「写真 処分」というようにスペースで区切って入力すると検索結果を絞りやすくなります。
携帯電話からはポリポリさんのページをみてね!
http://www.geocities.jp/poriporry/m/
【ご注意を】線香の本数について検索する場合は、そのコメントがされた日をよくよく確認しておいてください。この2年間で変化しているので、その返答例が現状には合わない場合があります。
皆様、訪問したら三箇所クリックお忘れなく。白湯を飲みましょう!腹式呼吸しましょう!
生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ。
返信する
楽しむ
(
魂凡ちゃん
)
2009-06-09 10:21:02
いつも日課のようにブログを拝見させて頂いてます(^^)
楽しむ感情を出すというか、楽しみたいけど 上手く楽しめない時もあり、 それでも楽しもうと努力してしまう時があります(笑) 自然に楽しむのがなかなか難しいのは 感謝が足りないからですかね…
返信する
狐どうしの醜い喧嘩かな?
(
Unknown
)
2009-06-09 10:22:56
本日のさわやか~な記事にふさわしくない質問で、すいません。
妹に請われたので、助言したら、反撃されて、非常に嫌なことを言われました。(汗)
その後、その内容を思い出しては腹の虫が治まらず、野狐つき状態でした。
これは、妹に憑いている存在が私を拒否・撃退したいと思った。
もしくは私の中に引き合う同じ磁気もしくは既に憑依している野狐が炙りだされた。
このパターン気がつき、ことの事態が飲み込めたので、反省して自分を上書き修正する。
タンタンと先祖供養、感謝想起。
そして、妹も見捨てない。
妹の名前で 生かして頂いてありがとう御座います 感謝を送る。
で、いきます。
妹には先祖供養を勧めたら、供養は続いてますが、供養に依存してるのでしょう。
自分で「内在神への道」を購入して一読はしたのですが、「難しい」との事。
ちなみに妹の夫はリーマンさん大嫌いです。
・・・ついでに私の夫もリーマンさん大嫌い。(汗)
強い憑依だと思うので(何が憑いてるのかは分かりませんが)他に何か出来ますか?
それとも、全て私の妄想で、霊的なものではなく、単に姉妹喧嘩でしょうか?
妹も守るぞ!というのは私の思い上がりで、未だ私自身の精進にのみ集中するべき時期でしょうか?
彼女とのいがみ合い、憎しみ合いの中で、私も随分成長しました。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 10:23:55
おはようございます
今日も穏やかな一日が始まりました
楽しむこと…一日の始まりは、ご先祖様へのお花の水の取替え、お水とお茶をあげ、お線香と共に感謝を送る…このひと時が、いつの頃からか、楽しくてならないのです。
そのひと時がただ、楽しいのです、幸せなのです。
「今日も、生かして頂いてありがとう御座います」
返信する
私の磁気は・・・
(
ぺんちゅん
)
2009-06-09 10:24:21
リー様、おはようございます。
私は今日のお話しを読んで、初めて自分がどんな磁気を発しているのかが気になりました。
そして、反省・・・。
まだまだだな、私。
でも、がんばれ私!
ひとの優しさに触れた時の感覚を今一度思い出して、
自分も誰かをこんな風に優しさで包んであげられるかもしれないと思うと、それだけでなんだか勇気が湧いてくるようです。
生かして頂いて ありがとうございます
返信する
他を思い遣る心
(
Unknown
)
2009-06-09 10:24:35
いつもありがとう御座位ます。
毎年、この時期になると私が住む集合住宅の階段には蛍光灯の光に導かれた昆虫がいるのですが名前がわからないのですが胴体が真ん丸で一度ひっくり返ったら自ら起き上がれない昆虫がいます。階段には草などが周囲にないので掴むものがないのでそのまま死んでいきます。自然の中にいても鳥に喰われたりするのでしょうが見つけたら捕まえて外に逃がしてやっております。感謝想起する今は他を思い遣る心を育む為にわざわざ訪れてきたと思うようになった。
返信する
本当にそうですね~
(
りか
)
2009-06-09 10:26:36
自分が楽しむことが、人のためにもなるんですね。
感謝しながら、楽しむ。
それはずーっと私がやってきたことです。
あぁ、良かった♪
いつもありがとうございます。
これからも、感謝と楽しむことを続けていきます。
返信する
本当にありがとうございます
(
感謝の念
)
2009-06-09 10:30:56
本当にありがとうございます。ご丁寧な返答を頂いて本当に嬉しいです。心から感謝しています。皆さんをリーマンさんを生かして頂いてありがとうございます。今、森羅万象を読んでいる最中でした。
生かして頂いてありがとうございます
生かして頂いてありがとうございます
返信する
キラキラ楽しみたい☆
(
のんちゃん
)
2009-06-09 10:30:58
ウキウキ楽しい気持ちで、内在神を太くして、お笑いとやわらかさで、悩んでる周囲の人の心を軽くしていきたいです。
3本供養も静かにずーっと続けます。
生かしていただいてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 10:32:11
感謝してます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
お父さんに関して。
(
横浜より
)
2009-06-09 10:32:32
リーマンさん おはようございます
いつも素晴らしいお話有難うございます。
主人の父が 阪神大震災の地震で、亡くなりました。
明るく真面目で、とてもいい方でした。
とても苦しまれたと思います。(泣き)
孫をとてもかわいがってくれた義父でした。
お父さんは、今は、楽になっておられるでしょうか?
また、一本目のお線香供養では、お父さんそして、先祖の皆様、に、生かしていただき有難うございます。という呼びかけでよろしいでしょうか?
どうぞ宜しくお願い申し上げます
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 10:33:54
何かに打ち込んで熱中している時、人間は本質的に「生命」を実感しているかも知れませんね。充実した時間(達成感など)は「生命」の躍動かと思います。そういう「生命」を感じられない様な生活を送っていると、他人や自分の「生命」を軽んじる様に成ってしまい、最悪「何故人を殺してはいけないの?」という思考にまで至ってしまう様に思います。自分の「生命」を感じられない内は、幾ら言葉で説明しても納得いかないかも知れません。
「とにかく、何かを始めよう!Let's begin!」
は、意外に深いかも知れませんね。
返信する
はじめまして。素朴な疑問です。
(
H
)
2009-06-09 10:36:41
先日からこのブログを読ませて頂いてます。
私も「フォレストガンプ」大好きで、DVDも持っています^^
昔、ダンスに熱中した時期は自分でも分かるくらい生き生きとしていましたね。(そう言えば・・・)
何かしたいな~と思うのですが、その何かが分かりません^^;
素朴な疑問です。
短冊とお線香3本で先祖供養ですが、主人、私の実家にお仏壇があるので、私はそこまでしておません。
日々、起きたときや寝る前の落ち着いた気持ちの時に感謝の気持ちを持って手を合わせてますが、それだけでは伝わらないものなのでしょうか?
例えば欧米の方は、短冊に名前も記さないしお線香も立てませんよね。
それでは供養できないってことなのでしょうか?
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 10:37:27
昨日、憎しみの心がなかなか消せないと2回コメントさせて頂いたものです。
今日の日記を読ませていただきました。まるで、自分への答えが書かれていたかのようでした。
>人を頼ろう、引き付けようと意識する間は、重い(想い)磁気を出しています。この磁気は、他人には楽しくないのです。
身につまされる言葉です。ほんとに人に助けを求め続けたら、人が近づいてこなくなった気がします。
人に構ってもらいたいという想いが、人を寄せ付けなくなるというのは、とても実感することです。
良い磁気を出さなければならないですね。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
叱ってほしいのか?
(
Unknown
)
2009-06-09 10:37:33
リーマンさんいつもありがとうございます。
人を引き付ける磁気がでているときってあると思います。やたらと人が寄ってくるし、かなり買いかぶられている様子。その中にはなぜかいつも私にダメ出しをしてほしいというか、叱ってほしいという依存の人が多く集まる気がします。たしかにはっきりした性格ですが、これをいってほしいんだなと感じるのでいいますが、結局本人の意識の中で、本気で変わるという意志は薄い様子。最近はもう言っても無駄だなと感じています。(変われる人は人に言ってもらわなくても自分の意志で行動を変えていきますもんね。)
そういう人が多く集まる私にも依存させる何かを出しているんですかね?あまり良くないことなんでしょうか?線香供養をしだして大分そのような環境からは離れつつあるような気がしますが。
返信する
いつもありがとうございます。
(
junco
)
2009-06-09 10:37:52
いつもブログありがとうございます。
私は、スタジオでインストラクターをしています。集客数がイントラの価値を決めるという所もあり、自分なりに頑張っているにもかかわらず、集客の少なさに悩み落ち込むことがありました。ある時から、開き直りも半分、発想の転換もあり少ないながらも自分と縁を持てた人を大切にしようと思うようになり、リーマンさんを知ってからは、私のような者のレッスンに来てくれる人に感謝の気持ちや愛おしい気持ちをもつようになり、レッスン終了後は人数にかかわらずいろんな意味での感謝や満足感達成感を感じることができるよになりました。
今日のブログは、心に沁みました。
返信する
玄米食べてます
(
kenshi
)
2009-06-09 10:38:55
おはようございます。
以前、アトピーによい食事について質問した者です。
自炊できないならキャベツと玉ねぎが良いと言われたのですが、
一念発起して昼だけは玄米を食べるようにしました。
そこで質問なんですが、玄米を食べてればキャベツや玉ねぎを無理して食べる必要はないのでしょうか?
それとも全て必要でしょうか?
最近は昼は玄米とお湯、晩ご飯だけ自由に食べてます(なるべく肉は避けてます)。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 10:39:20
リーマンさん 今日もありがとうございます。
2~3日前から 夜寝る前に目を閉じ心中で「生かして~」の最中、苦痛の表情をした女性?の顔だけ(くすんだオレンジ色で、浮腫んだ顔をしかめた表情です)がスッと流れるように出て消えます。
なぜか怖くはなく「ご先祖様?」と感じました。
母方の祖母が 35年前に50代で病気を苦にし 自ら命を絶っています。祖母は 今もまだ苦しんでいるのでしょうか?線香供養はたんたんと続けています。
私自身も疲れが取れなかったり、イライラしたりが続いています。我良しの質問をお許し下さい。
返信する
こだわらず
(
気づき
)
2009-06-09 10:39:39
こだわらず、ただたんたんと。今、目の前にあるものに。全力!生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
朝の光
)
2009-06-09 10:39:56
リーマンさん 今日もありがとうございます。
読者の皆様 ありがとうございます。
きょうもがんばります。
生かしていただいてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
毎日ありがとうございます
(
まお
)
2009-06-09 10:42:28
生きていく生活の中で本当は自分でわかっていかなくてはいけない事かも知れないし、一生かけてもわからないかもしれない、そんな大切なお話を毎日大事に読ませて頂いてます。今日もきずきをありがとうございます。
返信する
Unknown
(
マーマ
)
2009-06-09 10:42:41
リーマンさん、皆さんお早うございます!
フォレストガンプは子供の頃から走り出したら、止まらない人でしたね。
先日、中度の精神障害のある方達が治療の一環として、子供達が乗馬体験する馬の手綱引きをされている姿を見ました。歌を歌いながら子供と馬に寄り添って
歩かれるのですが、心底、楽しそうでしたね。こちらまで楽しくなりました*** 心から楽しむ姿は本当に美しいですね。人目を気にしていては決してできない事です。
話は変わりますが、5月にamazon.comより《森羅万象》が手元に届き、箱を開けて手に取ると…丁度、人の体温ほどの温もりを感じました。母に言わせると「宅急便のトラックのエンジンで温もったんでしょ~」との事ですが…(笑)そうかもしれませんね。ただ、箱は冷たいままで本だけが温かかったので???と思った事でした。
最近歩いていると、天と地の間に生かして頂いている事がありがたく、ジワ~ッと泣けてくる時があります。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
ありがとう御座位ます
(
あおさ
)
2009-06-09 10:43:11
フォレストガンプ感動した映画でした。我が子と似ている事に今気付きました!!自分勝手で集団行動が苦手と…いつも先生からお叱りが、だけど自然と友達が集まる不思議な子です。オリジナルで楽しい事ばかり考えてます。今のままでいいのですよね?彼が出来る事をやれば?少し吹っ切れたような気がします。また映画見てみます。最近、鼻血がよく出るので心配ですが…生かして頂いてありがとう御座位ますアマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
化学物質も感謝で消えますか?
(
Unknown
)
2009-06-09 10:43:32
シックハウス(家の建材からでるホルムアルデヒド他の化学物質により深刻な症状がでる)で数年苦しんできました。部分的リフォームや光触媒、空気清浄機、サプリ摂取・・・考え付くことをやってきましたが、どれもそれ程効果ありませんでした。症状のひどい時は電車も店も入れない(微量な化学物質にも呼吸困難)家にも入れず、河原で野宿もしました。
家のどこが原因なのかは調べましたが、どうしてもわかりません。いろいろな場所から胸が詰まる異臭がします。臭いがない場所で、冬でも窓を開けて寝ていますが苦しくて目が覚めます。辛い症状がでます。子供へも影響するのではないかと考えると本当に落ち込みます。今すぐの転居は経済的にできません。以前転居を考え物件を探しまくりましたが、どこも症状がでてその時は転居を諦めました。
どの病院へ行っても原因も治療法もわかりませんでした。現代医療を諦め、気孔治療・霊的治療を受けてしまいました。
1 シックハウスも感謝想起で解決するので、このま ま住んでいけばやがて症状もなくなり健康に暮ら せる。
2 危険なのでいずれ転居した方がよい。
3 この数年間の様々な症状は、シックハウスによる ものではなく、実は霊的垢によるものだ。
以上の中に答えはありますか?希望を持ちたいです。
返信する
夢の中で
(
ブルー
)
2009-06-09 10:44:34
おはようございます
今朝見た夢。
巨大な渦巻きのようなものに引き寄せられました。
で、私は魔に吸い込まれると思い、大声で
「生かして頂いてありがとうございます
生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ」
を連呼しました。
夢は霊体の旅ですね。何かに遭遇してしまったのでしょうか。
そして目覚めた後、伊勢白山道の感謝想起が無意識の夢でも唱えられたことに驚きました。
ありがとうございます。
返信する
違う話でごめんなさい
(
Unknown
)
2009-06-09 10:47:34
おはようございます
今朝のワイドショーでオタマジャクシが振ってきたことを取り上げていましたね。有りえないことが起こるのをファフロッキーズ現象というのだそうですが、誰もが理由を説明できなくて、竜巻、突風、鷺、人為のどれも有りえないというのでみんな笑って済ませていました。テリー伊藤さんなんか「他にニュースはなかったの?」といっていましたが、これこそニュースなのにね。白山市七尾市なんていうのもわれわれには堪えられないわくわく感があります。
リーマンさんのコメントを見つけたらびっくりして番組ができるんじゃないかと思いましたが、オタマジャクシで検索すると、昨年の7月12日にすでにコメント欄でオタマジャクシのようなものが見えるという話題を出されている人がいました。驚きです。ちなみに今回振ってきたオタマジャクシはぬれていなかったそうです。
ゆりさん、一昨昨日のコメント欄で声をかけてくださっていてありがとうございました。自分は自分と割り切っていくしかないなぁと思っています。こうやって蛍光灯のように書いてしょうがないなぁと思いつつ。
返信する
有難う御座位ます
(
天
)
2009-06-09 10:49:22
心に響いて 涙があふれました。
本当にそうですね。過去に味わった苦い経験が、何度も自分の心を、時ある事に取り巻いて。
自分をおとしめるんです。まだ、よい経験に変換できないでいるんです。
まさに、「重い磁気と引き寄せる磁気」の違いを身を持って、経験しました。ここまで成らないと気が付けなかった自分に呆れた。でも、その時は、良心や他人を思い遣る心だと、全部ではないが、貫いていると想っていただけに、本当に辛かったです。
裏切られた想いは、私の心を、引き裂きました。一番辛かったんです何よりも・・・。本当に死んでしまいたい。楽に成りたい。信じられないと毎日毎日想っていたんです。
今でも彼女を許せないでいます。でも、その経験のお蔭で、今まで自分の想いを聞いてあげていなかった。自分の本当の気持ちを一番大切にせず、周りや、建前や、プライド、見栄を優先してきたんだと。気が付けたんです。
自分にとって大きな収穫でした。自分の心を大切にするには、自分一人で立てる強さが必要なんだとも知りました。そうなれる様に、生きて生きたいです。
今日の記事は、再確認。有難う御座位ました
生かして頂いて 有難う御座位ます
返信する
揺れていました
(
ミレーヌ
)
2009-06-09 10:52:38
おはようございます。リーマンさん、今日の記事は、まさに今の私が必要としていた内容です。本当に有難うございます。有難うございます。
返信する
Unknown
(
タロちゃん
)
2009-06-09 10:53:25
ブログ更新ありがとうございます。「心の本質は良心」ということ、昨日考えていました。本心=正神ではないでしょうか。生まれてきたからには本心は良心であるはずなのに、イライラやストレスなどから生じた邪念、偽心に捉われてしまって、それを自分の本心と勘違いして自信を無くしたりするのは、悪徳霊能者の状況と同じだと思います。邪念を生み出すものや、悪徳霊能者に憑いてる存在は、なんて卑怯で小っぽけな存在なんだろうと思いました。埃のようなものだから、さっと箒で掃ってしまおうと考えてます。
返信する
近頃
(
♪くぅ♪
)
2009-06-09 10:53:46
リーマンさん。今日も記事の更新有難う御座位ます。
自分の「磁気」かぁ。色にしたらどんなんだろう?
知人達には私のイメージって色にすると「白」「赤」「青」「紺」と各人違った色のイメージが有るそうです。主人だけは「ピンクー!(笑いながら言ってますが)」だそうです(笑)自分ではさっぱり??です。
人によって違うって事は、私「人を見てる」のかな。などと、思ってしまいました。
話が変わりますが。
近頃は「泣いて」ばっかりです。
以前は「怒って」ばっかりだったのに…
あっ。悲しくて「泣く」のでは無くて「嬉し泣き」ですが。
先日の姪の運動会で泣き。
昨日のニュースで、ピアノコンクールでの日本人の方が優勝されて、彼の演奏を聴いて泣きました。
私も和楽器を演奏しますが…誰も泣いてくれません(笑)あくまでも「裏方演奏」ですので良いですけどね。しかし、舞台上ではいつも楽しく演奏しています(*⌒▽⌒*)
今日も 生かして頂いて 有難う御座位ます
返信する
自分好き
(
ゴールド
)
2009-06-09 10:55:06
こんにちは。前の私は誰かに頼ってばかりで弱虫でした。最近は、逆に相談をされます。相談に乗るには、私が強くなくてはダメだなと思ってからは益々自分が強くなってきたと思います。内在神様を意識し始めたからでしょうか?挫けそうになるときはいつも、内在神様と御先祖様を思い感謝想起しています。今日も一生懸命に生ききります。生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
「女が欲しい時はモテない。女などどうでもいいと何かに夢中の時はモテる」という経験を思い出しました
(
kawa
)
2009-06-09 10:55:30
男同士で異性の話をする時に
「自分がスランプor寂しくて、『女性が恋しい、誰かそばにいて欲しい』と思ってる時は女性にモテない。
逆に『別に女なんてどうでもいいや。彼女なんていなくてもいい』と思って仕事に熱中している時のほうがモテる」
という経験を語ると、みんなが同意してくれます。
また、以前、社内の女の子達全員に声かけまくっていた男性がいたのですが、女の子達に言わせると、
「いやらしさと、必死さしか伝わってこないのよね」
、、、女性というのは、こういった感覚・触覚のようなものが非常に男性より発達している動物なのかな、
としみじみ思った次第です。
自分が調子が悪い時に、誰かにすがろうとすると、相手は離れていく。
逆に気合入れてる時とか、何かに打ち込んでいる時のほうが、相手から寄ってくる。
立場を逆にしてみれば、当たり前の話なのかも知れませんが、悩みの渦中にいる本人には、
なかなかそこから抜け出すまではそれが分からないのかも知れませんね。
今日もためになるお話をお聞かせ頂き、誠にありがとうございました。
返信する
盲目のピアニスト
(
空雪
)
2009-06-09 10:55:45
コンクールで優勝した、盲目のピアニストを想起しました。マイナスをプラスに変えるには、淡々とした日常の積み重ねしかないと感じました。
返信する
技ありではなく一本
(
参加人
)
2009-06-09 10:56:43
本日の記事は一本です。
生かして頂いて ありがとうございます
返信する
はじめまして。素朴な疑問です。 (H)様
(
Unknown
)
2009-06-09 10:57:56
素朴な疑問って大事ですよね。知ろうとすることからすべてが始まりますから。
そして、ブログに既に記事がある場合は、疑問の答えがないか自分で調べてみることも大事ですよね。
お時間のあるときにでもゆっくりと、過去記事をお読みになることをお勧めします。
その疑問の答えを発見できますし、ほかにもいろいろ気づきがあると思います。
返信する
Unknown
(
赤とんぼ
)
2009-06-09 10:58:03
昨日、横浜の紀伊国屋書店に立ち寄りました。
新刊コーナーのど真ん中に、森羅万象1と内在神と共にが平積みされていました!
やっぱりうれしい。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
もう一度お聞きいたします
(
太陽さま大好き
)
2009-06-09 10:58:39
リーマン様 今日もありがとうございます。
昨夜、うちの猫が神棚に上った件で、質問させて頂いた者です。
昨日のコメにお答えがなかったので問題なしと思ってよろしいですか?
神棚はそういう環境でも埃まみれにせず、榊と水玉を交換し、感謝をささげればお許し頂けると考えてよろしいですか?
たびたびで申し訳ございません、猫と暮らしていく為にぜひお聞きしたかったのでコメントさせて頂きました。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
姉妹喧嘩の夫が…
(
ねいちゃん
)
2009-06-09 10:59:50
三姉妹の姉です。夫に知られぬ様に線香三本して居ります。貴女様のコメント爆笑してしまいましたよ~なぜか状況が目に浮かび姉妹は時に鋭い突っ込みするものです。うんうん!!旦那様が…ヤキモチですよ~だって長身でスレンダーなオメメパッチリさんですよ♪自分以外の男性に夢中になっているように見えるのでは…。まわりを明るくする女性と想像しますが、リーマンさんばかりほめず旦那様もほめてあげては…私も仲直りしようかな…。生かして頂いてありがとう御座位ますアマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
集客の秘訣
(
Unknown
)
2009-06-09 10:59:51
本日の記事心にしみました。
去年独立開業しましたが、思うようにお客さんが集まらずいかにして集客するか、いろいろとノウハウ本を読みまくりました。でも自分から「重い磁気」を出していたとは!
目からウロコです。リーマンさんのおかげで気づくことができました。初心に返って頑張ります。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
娘のこと
(
びーず
)
2009-06-09 11:01:30
おはようございます。
先日は、お墓のことについてのご返答ありがとうございました。毎日ご先祖様に感謝、供養をさせていただいております。
今日は娘のことについてのよきアドバイをいただけたらと思いコメントさせて頂きました。
私の実家の父は鬱により自殺しております。また、父の兄弟も同じように状況でなくなっております。そして、私にも私のわがままでこの世に生れなかった水子がいます。
リーマンさんと出会い、ご先祖様への感謝、それまでの私のすべてのことに反省し、線香供養していると、逢ったことのない小さな子が頭の中に登場したり、亡くなった父のことを思い出します。また、なぜか以前より夫婦仲も良い方に改善し平和な毎日を送っております。
そして、我が中学3年の末娘は今大きな悩みを抱えております。何をやっても不器用で、自己表現が苦手な子です。人前で発言が出来ず、学校では特定の子としか話さない状態で孤立しています。ある友人とのトラブルで、他のクラスの男子・女子から「うざい!・・・」等の蔭口で大変つらく学校生活におびえています。また、他人に対して憎しみの気持ちが強くなっています。家の机の中にはおそらく私宛の手紙のようなものがあり、転校したい・・・との内容のものでした。
以前にも同じようなことを言ったことがあるのですが、「あと1年だけ頑張ろうよ・・・自分を強くしないとどこに行っても同じことだよ・・・。自分の将来のために勉強して・・・、笑顔でいろんな子と話してごらんよ・・・」等の話をしたりで収まったのですが、今回はちょっと心配です。
私の今までの思い遣り・感謝のない子育てがこの子に悪い種をつけ、他人に心を開かない子になってしまったと詫びるしかない母親です。
苦しんでいるご先祖様に感謝、供養することが大事で、娘が心地よい磁気をだせるよう私自ら感謝の気持ちで前向きに生活していかなければと思いますが、娘の心を強くするため私にできることを教えていただければ思います。
返信する
カンナガラ
(
ひかりさや
)
2009-06-09 11:03:56
今日もありがとう御座位ます。
この映画観たときすごく感動しました。
カンナガラだと感じました。
このようでありたいとも。
日本語タイトル訳 サブタイトルが「一期一会」
さすがだな、と感じます。
もう14年も前の映画だったんですね~。
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 11:04:57
もう一度お聞きいたします (太陽さま大好き)
2009-06-09 10:58:39
神棚はそういう環境でも埃まみれにせず、榊と水玉を交換し、感謝をささげればお許し頂けると考えてよろしいですか?
・・・大丈夫です。日々容器を洗い、水を交換すれば無問題です。御猫様は、気が良い場所が好きなんです。 できる防御をしても来るものは、招き猫としておけば良いです。
返信する
楽しむ姿を見せて生きたい
(
マチュピチュ
)
2009-06-09 11:05:14
今日のリーマンさんの日記とは真逆に、私は昨日楽しむどころか哀しくて泣いておりました(テレ)
まあ理由はですね、単純なことです。
遠くにいる彼とケンカしてしまっただけです(苦笑
先週末メールしても一向に返信がなく、かと言って何通もしつこく送り続けるわけもいかず、私は何か彼の気分を害するようなことをしてしまったのかなと2日間気を揉んでいたところ、週開けて何事もなかったかのように「元気か?」とメールが来てですね(笑
それで私が「も~~っアホ!心配してたのにっ」的なメールを返したわけです。
すると、年齢も気位も少々高めな彼は、その「アホ」という言葉にひどくプライドを傷つけられたようで。
そこからはもう理路整然としているけれどなんだか陰湿なマジギレ攻撃メールが届きまして、なんと関係の断絶まで行ってしまったと、こういうワケなのですよ、はい。
いや~もうこのメールを昨夜仕事中にチラ見したときはですねえ、彼を失ってしまうという恐ろしさで血の気が引いてしまい顎はガクガク手も震え、気を紛らわすのが大変でした~!
で、家に帰って真夜中号泣ですわ。ええ。
しかもしゃべる相手がいないもので、愚痴った相手が先祖ときました。
貴腐ワインをなぜかマグカップでグイと飲みながら、短冊に向かってですよ?もうぶつぶつ言うわ、ウオンウオン泣くわ、ですよ。
いや、申し訳なかった。ご先祖様にも彼にも。
ほんとうにごめんなさい(涙
思うんですが、たぶん私には今日の日記の題名の部分がなかったのでしょうね。「楽しむ姿は美しい」
美しくなくなってたんです。
もっと突っ走ってて頑張ってる姿を見せ続けて欲しかったんでしょう。魅了し続けて欲しかったんでしょう、彼は。
最近、意識してやっていることがあります。
寂しくて居たたまれなくなったときや、心が傷ついてしまいそうなとき、胸の辺りをトントンします、手のひらで。
忘れがちな内在神の存在を意識するために、「あなたが共にいてくれることを知ってますよ」ってことで。
なんか少しだけ安心できるんです。
今、ざるそば食べてだいぶ元気になりました!
生かして頂いて 有難う御座位ます
返信する
楽しむって、なんだろう?
(
ティアン
)
2009-06-09 11:06:50
修業、向上、成長…ばかり考えて、趣味は、生きることだと思ってました。たぶん、前世は曹洞宗の禅僧です。今まで、捨ててきた「遊び」こそ、私に必要だったんですね。小学生からやり直しです(笑)
返信する
Unknown
(
ベック
)
2009-06-09 11:10:08
親父がくわ持って畑で汗だくの姿は輝いてました。
学校帰りに見たお袋が土方で汗してる姿も美しかった。
僕の心の原風景いつまでも大事にしたいです。
生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
カンペイちゃん
(
河内のおっさん
)
2009-06-09 11:11:06
いつも楽しみにブログ拝見させていただいております。本日の記事で思い浮かんだのが、只今 前人未到アースマラソンに挑戦中の吉本興業 ベテラン俳優 ハザマ カンペイさんも、持ち前の明るいキャラクターと訳の分らないギャグ アメマ~だけでアメリカ人の方の心を掴んで、毎回休憩地点では大勢の応援者がインターネットのブログ情報を元に詰め掛けて来られます。もう少しでアメリカでのゴール地点NYに向けて毎日50km目標で頑張って走っておられます。
年齢的には60歳のカンペイさんの直向に走る姿を見ていると人間の可能性に驚かされますと共に自分自身の心の甘さ努力の足りなさに反省し、現状維持で甘ったれた人生を今一度見直し自分の可能性を信じ毎日毎日を一生懸命に生き、まだまだ長い人生修行を日々ご先祖様に感謝しながら頑張るぞ!生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
いちいち納得。
(
たまたま
)
2009-06-09 11:12:53
いつもありがとうございます。 毎日のコメント一つ一つがドンぴしゃです。リーマンさん以外にもみなさんからの質問を読んでいると、私が悩んでいることと同じ内容がありすごく助かっております。 久々に私からの質問です。大丈夫ならスルーでかまいません。 中1の息子は結婚して、六年目に産まれました。不妊で悩み、体外受精、神社まわり、祈祷など良いと言われることは進んでやりました。結局息子は自然妊娠でさずかりましたが、凄いアトピーになやませれました。今は殆ど症状はありませんが、霊的垢のせいでしょうか? 今は大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。
返信する
すみませんでした
(
感謝の念
)
2009-06-09 11:13:14
今気付いたのですが質問させて頂いた際に入力ミスで『リーマン』と呼び捨ての形になってしまっていることに今気付きました。不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。それなのにご丁寧に返答して頂いていたなんて。
本当申し訳ありませんでした。
返信する
楽しい
(
嵜川
)
2009-06-09 11:15:25
ご先祖様に感謝をするようになってから、考え方や仕事など すごくいい感じです。感謝が強くなると なにか不思議な感じがします。
返信する
感謝
(
今日は匿名で・・・。
)
2009-06-09 11:16:31
リーマンさま
今日の記事は特に心にしみ入りました。
とても恥ずかしいのですが、最近、ちょっとしたことがことがあり、意気消沈しております。
大抵の事は大丈夫な私、と自負していましたが結構ダメージが大きく自分でも戸惑っています。
信頼していた人の態度の豹変です。どうにも理解ができずに、この難局をどう乗り切るか・・・・。
今朝、起きた時ふと『考えて悩んでいても仕方がない。自分がやりたいことに熱中しよう・・・』という考えが湧いてきました。
そして、今日の記事。
回答をいただいたような気がしています。
納得、するにはまだまだ時間がたっぷりかかりそうです。まだ、心がさまようことが多いです。
でも、グルジェフ・ワークとして頑張ります。
有難う御座位ます。
返信する
ありがとうございます
(
本当の強さ
)
2009-06-09 11:18:11
リーマンさん記事アップありがとうございます。
今日の記事は私がずっと欲しかった答えです。私はコーチングに行ったりしてなんとか自分を魅力的にしたくてもがいていました。
行くと自分が変われる気がしましたが、結局他の人が頑張ってるのを見てまた焦りだします。答えが見つかりませんでした。
先祖供養を始めてから最近普段の生活が楽しく感じられています。そうしたら人とも楽しく接することが出来ています。
不思議です。
不思議と人が集まる人の秘密は自分で楽しんでいるんですね。なかなか楽しみたくても出来なかったことが最近出来るようになり幸せな気持ちです。ありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
うーん なんだ〓
(
自分色
)
2009-06-09 11:24:00
自分がうちこめる事
一生懸命になれる事
課題が与えられた気がします。 仕事・家庭・・・
いろいろあるなー
生かして頂いて有難う御座位ます
返信する
四十肩(泣)
(
さなえ☆
)
2009-06-09 11:24:01
リーマンさん、皆さん、いつもありがとう御座位ます。
フォレスト・ガンプ、好きな映画です。
楽しむ姿は美しい…実感です。
他人にとやかく言われると、ついつい反発心を持ってしまう私のような偏屈な人間は殊更
黙ってひたむきに顔張っている人や楽しんでいる人に感動し、そこから勝手に学びます/苦笑。
さて昨日、知らず知らずの内に色々と心中で怒りまくっていたら
四十肩になっちゃいました~
(涙)。
関連付けるつもりは毛頭ないのですが…
痛い肩をさすりながら
今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます。
明日彼氏の給料が出たら、治療に向かうつもりです。イテテ…。
返信する
トイレの横に地神様
(
希望の光
)
2009-06-09 11:24:32
いつも本当に有り難う御座います。私自身、嫁ぐ前は、わりと前向きに感謝を忘れず生きてきたようにおもうのですが、舅、姑、大姑の隣で暮らすようになってきてから気分が落ち込み、以前の明るさがなくなってさまいました。舅たちは、息子を(主人)を自分の所有物かのように捉え、あーしろ、こーしろと干渉し、まるで監視しているかのようで、私は鬱をわずらってしまいました。親には孝養をつ尽くせと、ことあるごとに言われて、私なりに日々接してきたつもりですが、何故か、嬉しい、楽しい、明るい感情のキャッチボールができず、何とも言えない暗い陰気な雰囲気を舅たちから受けるばかりでした。嫁として仲良くしなきゃ…と力みすぎて、疲れはてたときに、楽になりたくて新興宗教などに手を出してしまいまた。リーマンさんのご縁を頂き、関連物は全部捨てましたし、神仏さまへの感謝と三本供養を捧げています。リーマンさんの記事を読むと、心がすーっと軽くなり、力が湧いてきます。主人の実家に一歩足を踏み入れると、何とも言えない陰気さに、気分が落ち込むのですが、何か、あるのでしょうか? 主人いわく、仏壇には願い事ばかりしてきた…神棚はあるにはあるが詣ったことはあまりない…家族全員が戦死したお爺ちゃんに、ことあるごとに願い事をしてきたと…。一応水換えはされていますが、仏壇は埃だらけで、供え物も長い間置いたままで、とても陰気な感じです。また、トイレに近く(汲み取り式)夏場は悪臭が漂います。トイレと仏壇の間に床の間があるのですが、何故かそこに地神様を祭っています。神棚は舅たちの寝室に。今日の記事のように、人生を楽しんでいる感じはなく、私達に、干渉することが、ある意味、生きる糧になっているようです。私が私の人生(時間)を楽しもうとすると罪悪感を感じてしまいます。どうしたら良いのでしょうか?主人の実家のこの陰気な暗さは、浮遊霊が多いからでしょうか…?同居していた義弟はニートで、交通事故を繰り返し、現在、服役中です。主人と共に感謝で『陽気に』供養を努めておりますが、舅たちの(家の)あの『陰気さ』は、どうしたら良いのでしょうか…ご教示いただけましたら有り難いです…
返信する
ひとはしらになりたい
(
ちも
)
2009-06-09 11:24:33
リーマンさん、みなさんいつもありがとうございます。
私は今朝ひとはしらになろうと思いました。他人に頼らず、結果にとらわれず、過程を大切にして生き切ろうと思いました。今まで能力が足りないと気にしていたようですが、感謝が足りなかったです。馬鹿は承知でひとはしらになろうと思いました。でもできるだけ努力して良い選択をします。
今日の記事にあるように、楽しんで期待せず走りきろうと思います。きっと楽しいですね。少しわくわくしてきました。
ひとはしら(一柱、人柱)という力強い言葉を教えて下さりありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
(Unknown)様 2009-06-09 10:57:56
(
H
)
2009-06-09 11:24:48
お返事ありがとうございます。
たくさん記事がありますが、時間のあるとき読んで勉強していきたいと思います。
ありがとうございました^^
返信する
浄化?
(
Unknown
)
2009-06-09 11:25:25
リーマンさん生かして頂いてありがとう御座位ます 先祖供養を続けて一年今の精神状態は絶好調です!いろんな事に動じなくなりました。ただ外食したり新しい食べ物を食べるとものすごい下痢します。次の日はケロッと治りますが…体が受け付けないのでしょうか?自らの体がこの食べ物は合わないと教える事やもしくは御先祖が教える事はありますか?伊勢白山道式供養を続けていくとそういう事もあるのかなぁ?と漠然と思ったのですが…
返信する
神棚と御猫様
(
ひかりさや
)
2009-06-09 11:26:01
>・・・大丈夫です。日々容器を洗い、水を交換すれば無問題です。御猫様は、気が良い場所が好きなんです。 できる防御をしても来るものは、招き猫としておけば良いです。
神棚を奉りたいと思ってましたが、うちのネコが上がれそうな場所になってしまうのでどうしようかと思ってました。
短冊を置いてあるスペースは周り30cmほどは物は置かないほうがよいとのことで、そうしていますがネコが様子を見にあがりたがるのです・・。
夜は防御して上がれないようにしてあるので大丈夫なのですが そのこともあり少し心配していました。
神棚で調べて早速にお奉りする準備をします。
なるべくつたってあがることがないように工夫します。
質問してくださった太陽さま大好きさま、ありがとう御座位ます。
リーマンさん 御猫様。。可愛いです♪ありがとう御座位ます。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 11:26:43
用事があり 皇居に行って来ました。鳳凰がいると リーマンさんが仰られていたな~と思い、見渡しましたが、私には やはり 視ることが出来ませんでした。
返信する
Unknown
(
ねいちゃんさま
)
2009-06-09 11:28:08
ねいちゃんさんに笑っていただけて嬉しくなり、返信お許し下さい。
受け狙いではなかっただけに(汗)真剣にコメント書き込んでた自分の姿も何だか可笑しくなっちゃいました。
唯の姉妹喧嘩を憑依だなんて、私ってば~です。
ねいちゃんさんちは三姉妹さんですかあ。
う~ん、姉妹の機微を十分心得ておられる大らかなねいちゃんさんなのでしょうね。
私達姉妹は似たもの同志で、結構尖がってます。
そうそう、私の旦那さんは何でそんなに嫌うのか聴いたら「嫉妬だ!」って言っていました。
それ以来家では「リーマンさん」は禁句でして、
「ちゃんとした科学的裏づけのあるネットの情報では」と言い換えております。
返信する
Unknown
(
ぴてかん
)
2009-06-09 11:30:19
リーマンさん、こんにちは。いつも、日々学べことに、こころより感謝します。 生かして頂いて、ありがとう御座居ます。
返信する
ありがとうございました
(
太陽さま大好き
)
2009-06-09 11:30:40
リーマン様 今日もありがとうございます。
お答えありがとうございました。
神様に失礼があっては・・・とドキドキしていました。
かなり怒ってしまいましたので今日は猫と仲直りします!これからも綺麗に整え、お水の交換をさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
えぇーー!!
(
匿名ですみません!
)
2009-06-09 11:31:32
リーマンさんいつもありがとうございます。
ちょっと・・・というか、かなり動揺しております・・・
先ほどリーマンさんのコメントに、
「6月8日・・魔界の扉が開く日です。」とありました、実は私6月8日生まれなのですが・・(号泣)
池田小事件以降、自分の誕生日を特別意識してしまいます、昨年はホントにショックでした。
何か意味があるのでしょうか・・・
返信する
それだー!
(
田中
)
2009-06-09 11:38:53
まったく自分自身も同じような体験をしていた!ただ好きなことに没頭してたら不思議と人が寄ってきてました。それが利益を心中に持ち出したら人が去っていった、よく現代は好きなことばかりやってはいられないとは言うけれどそれは間違いではないと思いますが、そんな中でも感謝することは出来る!その感謝にフォーカスしていればいいんだ!交換条件なしでただひたすら感謝の磁気を発していればいいんだ!いやーリーマンさん、目からウロコが落ちました!ありがとうございます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
感激しました。
(
慧
)
2009-06-09 11:39:21
生まれた時から盲目でありながらショパンの「熱情」を見事に弾いてしまう二十歳の彼のことは多くの人々に勇気や夢を与えたでしょう。私はピアノを習っていますがとても傲慢な生徒であると気がつきました。楽譜が見えていても弾けない曲も多く諦めやすく、時に投げやり気分になる生徒であります。もう一度初心にかえり何よりも楽しむことを意識してピアノにむかっていきます。ピアノは幼い頃からの友でもあります。
感謝です。
返信する
無心
(
栗きんとん
)
2009-06-09 11:39:50
リーマンさん、こんにちわ。
ありがとうございます。
無心に取り組んであとこそが醍醐味ですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する
*幸せ~*
(
ゆき★るり
)
2009-06-09 11:41:20
昨日はアドバイスありがとうございました。
毎日の記事更新…これもまた、有り難うございます。毎日毎日…携帯を開いてはリーマンさんの一言一言に気付かされ癒されております☆
本当に リーマンさんの本に出会ってからはクヨクヨすることがなくなりました!
まだまだ感謝想起は足りないけど…明るく楽しく感謝して生き抜きます★ 森羅万象シリーズが揃っていく(本棚いっぱいに並べたい!)これが、ささやかな私の夢でした。
これから出会う沢山の本を楽しみにしています。
頑張って下さいね
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
こんにちは
(
Unknown
)
2009-06-09 11:42:17
私が大学生の頃で、大好きな映画の一つです。とても心がピュアで強く真直ぐに楽しんでいる主人公だなと強く印象に残っています。私も特に20代は、資格試験と仕事と打ち込んでいました。その後は特に父への食事介護や家族のこと・・・色々悩みましたが、その時できることをしたので後悔はしていません。その時は不安はあっても結果はどうであれ何でも一生懸命の打ち込むと後悔はしないと感じました。今からも親孝行など後悔しないよう楽しみ感謝しながら歩んでいきたいと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
主人が臭い
(
Unknown
)
2009-06-09 11:43:27
リーマンさんこんにちは
リーマンさんは爽やかでいい匂いがするんでしょうね♪…なんて、うちの旦那は加齢臭なのか年々臭くて一緒にいるのが辛い程なんです!何かう〇ち臭いんです!漏らしてるんじゃないかと思う程臭いんです!多分肉ばかり食べているせいかもしれませんがもしかしたら霊的垢の匂いかなとも思うんですが、うちは整体の仕事しているんで。関係ありますか?臭いときは何か憑いてるんじゃないかと思うような顔してますがお湯を薦めても飲まないし体も心配です。
返信する
盛り塩
(
ひろみ
)
2009-06-09 11:54:58
こんにちは。
玄関に盛り塩って意味の無い事なんでしょうか??検索してみたんですが…お風呂場で粗塩をすりこむ記事しか発見出来ませんでした。どなたかご存知の方は、教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
返信する
きゃー反省です
(
Unknown
)
2009-06-09 11:56:01
そうですか。また気づいてしまいました。
日々の気づきありがとうございます。
人間ってなんて勘違いが多いことか…。
ま、これをひとつずつ思い出していくのが人生ですね。
返信する
更新ありがとうございます
(
ガブリエル
)
2009-06-09 11:59:26
いつも楽しく拝見しています。
今日の記事とは関係ない事ですが、この頃、外で出会う赤ちゃんが、私の顔を見て笑います。 私があやしている訳ではないのですが、ジーと私の顔を見てるなと思っていると、笑ったりします。
ちょっとあやすと、手足をバタバタさせて喜んだりします。
以前がらこうだったかな~と考えると、違う様な??
私はとても嬉しいのですが、私に何かあるのかしら~?とちょっと不思議に思います。
他の人があやしてもわらわないのに。
この前は、インド人の赤ちゃんが声を出して喜んでました。
とても不思議です。
返信する
孤独と孤高
(
薫風亭
)
2009-06-09 12:01:51
孤独、というと、辛い、寂しいなどといった負のイメージが付き纏いますが、私のように群れるのが嫌い、一人でいることに心地よさを感じる人間は、どうなんでしょうねえ。別に人間嫌いなわけでもなし、数は少ないが20~30年付き合っている友人もいます。一人でいることに、なーんも、問題なしです(笑)
孤高、という言葉がありますね。《孤高のバンド、アイアン・メイデン》《孤高のギタリスト、イングヴェイ・マルムスティーン》などどいう使われかたをします。流行に流されることなく、我が道を貫き通している人々に対して使われる表現ですね。こういう人達には、それこそ20~30年と変わらずサポートしてくれるファンが、世界中にいます。我が道を貫き通すことは、ある意味大変ですが、かくも愉しきことでもある。成る程、孤独と孤高の違い、なんとなくわかった気がします。私は孤高が良いなあ~。
「フォレスト・ガンプ」の監督ロバート・ゼメキスは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの監督でもありますね。好きですか?いや、どうでもいいですけど。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます
返信する
暗い文ですみません
(
くるま
)
2009-06-09 12:11:33
これをしたら楽しいと思えることがありません。
したほうがよいと思うことをやってはいますがどれも苦痛なので、なにもやりたくありません。
死のうとも思わないので生きていますが、このまま嫌なことが並んだ人生を歩いていくのかと思うと日々気が重いです。
いわゆる恵まれた環境にあることは頭ではわかっているつもりです。もったいないほど、なはずです。感謝しようとしていますがうまくいきません。
リーマンさん、何かアドバイスをいただければ幸いです。
返信する
自分が主役
(
つつがなし
)
2009-06-09 12:13:42
リーマンさん
私、自分が悪い、悪い、生きて存在してる事申し訳ありません
の念をずっと今まで持ってましたが、今すぐ、それをやめます。今すぐ心中のもちかた変えます。
「自分が主役」の意味がさっきまでは、完全に目覚めてませんでした。
私の心気が、神棚に写り、それが照射されてるのですから、私が自分をダメだ、と思ってるとそのようになる、その現状になる、という本当のリアルな意味がわかって来ました。
伊勢白山道式をやってる方から「あなたは魂座を食われている」と言われて、ショックでしたが、確かにその通りだったと思います。
「依存」の本当の意味は、この事に気付けてない事でした。
遅い気付きでしたが、気付けてよかったです
生かして頂いて有難うございます
返信する
大好きな映画
(
弓弥
)
2009-06-09 12:14:03
私の大好きな映画が記事になったのでコメントしてしまいます。
最初は悲しみや喪失感からスタートしても熱中するうちにいつの間にか忘れて集中してる自分に気がついて「あーそうか
感情に浸りきってしまうと自分が壊れちゃうなぁ」
と感じてから意識して切り替えるようにしています。
悲しい気持ちやつらい(と思う)現実がなくなるわけじゃないけど、せっかく生まれてこれたんだから味わいつくして嫌になるくらい感じて還ろうと思うようにしています。
リーマンさんを始めここの読者の皆さんにも感謝です!
そして実際の私の家族を始め周囲の皆さんにもo(^-^)o
とはいえ
もう少し穏やかに暮らしたい(笑)
返信する
ブログ
(
宮
)
2009-06-09 12:14:11
安堵♪人それぞれ捉え方は違うってなんとなく思った。楽しくもっていってた時期があって負の連鎖に嵌まりましたね。そこからまた自分と向かい合ったりしながら。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 12:14:44
いつも有り難うございます。今日も感動しました。榊についても神札と同じように新しい方が良いのでしょうか?経済的に許せるならば取り替えるた方が良いのでしょうか?
返信する
カラスくん
(
またたび
)
2009-06-09 12:20:04
リーマンさん 皆さん こんにちは
昨夜片付けものをしていたら皇太子殿下御成婚記念スタンプが出てきました。
コメント欄で紹介されていた「ゴーマニズム天皇論」をパラパラ見て皇太子妃が長時間における祭祀に参加されたことが書いてあり嬉しかったです。
リーマンさんが皇居の金毛狐さんを回収された時の記事が映像のように蘇りました。
ヤクザな稼業の方々でも親分さんは相手の力を見抜いて騒ぎません。騒ぐのはコトの次第を理解してない小物です。金毛狐さんも騒いでどうかなる相手か否か悟ったのでしょう。最後に登場した3本足カラスさんのファンです。白山神界のお使いでしょうか?
大物狐さんが黙って従う存在のリーマンさんに毎日お話し頂ける今を皆さんと共有出来る事に感謝です。
本日発売の今回の刊は伊勢神宮♪の雑誌を買いに行ってきます
よしりん(笑)の新刊を教えてくださった方々有り難うございます。
生かして頂いて 有り難う御座位ます
返信する
おたまじゃくし
(
やゃゃ
)
2009-06-09 12:21:21
今日も心暖まる良いお話をありがとうございます。
まったく関係のない質問で申し訳ありません
昨日のニュースで【白山におたまじゃくしが降る怪現象】の記事を読みました
コメントの中に何か書いてあるかな?と思い探しますが、見つけられません
リーマンさん何かご存知でしたら教えていただけますか?
よろしくお願いします
返信する
無料で
(
福雀
)
2009-06-09 12:21:37
いつも素敵なお話ありがとうございます。
無料で、このような勉強と気付きを与えてもらえる幸せに感謝です。
小林○勧や斎藤○人の本のように、タイトル変えて過去記事を何度も利用して、どんどん出版してる方々とは大違いです。
毎日感謝です。
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 12:26:45
生かして頂いてありがとう御座位います
返信する
えぇーー!! (匿名ですみません!) さんへ
(
Unknown
)
2009-06-09 12:26:58
>何か意味があるのでしょうか・・・
あなた様がこの世に生れるという奇跡が起きた日ではありませんか。
返信する
主人が臭いさま 朝風呂が効果大だと思います。
(
Unknown
)
2009-06-09 12:27:31
大抵の男性って臭いますよね~
でも以前、働いていたお店の店長はいい匂いがしていました。もう60近くて、もろ匂いそうなタイプなんですが、朝必ずお風呂に入ると言っていました。
(お酒もガボガボ飲んでました)
キャシー中島さんも旦那さんに加齢臭をつけさせたくないので、毎朝お風呂に入ってもらうとか聞きました。
返信する
私も
(
まーくん
)
2009-06-09 12:29:15
6月8日生まれですよ。笑
36才『ミロク』になりました。
魔界の開く日に伊勢白山道様に遣われ魔を退治にやってきましたぁ~なんちて
返信する
草薙の剣
(
Unknown
)
2009-06-09 12:29:53
いつも色々なことに気づかされながら
コメントを拝見させていただいております。
さて古事記に出てくる草薙の剣ですが
これについて伊勢白山道さんの見解が知りたいです。
返信する
太陽さま大好き様
(
キムチャン
)
2009-06-09 12:29:54
よかった
ですね~。
リーマンさんからお返事頂けて。
しかも『招き猫』だなんて。
可愛がってあげてね。
いいお話しをありがとう
返信する
やゃゃ さん
(
Unknown
)
2009-06-09 12:30:38
リーマン氏
2009-06-06 13:44:42
・・・自然界で乱気流が始まっています。
自然サイクルが崩れます。
返信する
ひとつ
(
ちこ
)
2009-06-09 12:32:06
神様のお造りになったもの、海、山・・・何一つかえられないけれど、自分の心餅はかえられそうです。
返信する
神棚について教えて下さい
(
T・H
)
2009-06-09 12:43:39
リーマン様、昨日のコメントのご返答有り難う御座います。
加齢…ですか(汗) 美容に楽しさを見つけたいと思います(^_^;)ゞ
神棚についてお尋ねしたいのですが、我が家にはシンプルですが御札を祀り、榊とお水を置いています。ちゃんとした神棚用グッズでなく、お水は透明グラス、榊は百円ショップで白い色のそれらしいものを使っています。
特に榊に関して、差し込み口が小さいので、まんま榊をさす事ができず、少し量を減らし調整して置いています。
榊は市販されているあの量のまんまで置いた方がいいですか?
量を減らしていくと、形もまちまちになりますが、形(タテの菱形っぽい)はどうでしょうか?
我が家の榊は向かって左(札側だと右)が反対の榊に比べてだいぶ枯れている部分が多いのですが(反対は新芽が出てる部分もあります)直ぐに交換した方が良いでしょうか?
枯れるって、どの位が目安なのでしょう?
スミマセン、もう一つ…
御札の祀る順序ですが、向かって真ん中に天照神、右に八幡神社の札。…であっていますか?
おとといに神棚な光が走った感じがしましたが、気のせいでしょうか?
質問ばかりですみません。
教えて頂けたら幸いです。
返信する
いちいち納得。 (たまたま) さんへ
(
おせっかいさん
)
2009-06-09 12:47:00
出産のとき、陣痛促進剤を使いませんでしたか?
返信する
Hさん
(
大智
)
2009-06-09 12:49:29
過去記事よみやがれ、
という他の読者さま方の声が聞こえますよ。笑
いえ、別にHさんに限った話ではないのです。
そこで他人事のように読んでるアナタ!
調べもせず依存心まるだしなアナタ!
リーマンさんをもっと大事にしましょう!
膨大な記事数ですが、頑張ってね。
返信する
宗教での事業成功?について
(
Unknown
)
2009-06-09 12:53:23
以前、社員の体調不良が宗教の背後存在によるものだとお答え頂いた者です。
最近、うちの会社が生き残っているのは宗教の背後存在のおかげなのではないかと…強く感じています。
商売繁盛の稲荷信仰の場合は、お願いをやめても感謝参りが必要だと何度も目にしておりますが、ほか宗教の場合もそうですか?
私は信仰していないですが、仕事にはお世話になっているので私も背後存在に対しても感謝を持った方がよいのでしょうか(違和感ありありですが)。
それとも仕事に対しては感謝しておりますので、それだけでよろしいでしょうか?
どうぞよろしくおねがいいたします。
返信する
太陽霊光
(
Unknown
)
2009-06-09 12:54:20
生かして頂いてありがとう御座位ます
イシス霊団との関連がある祖母を持つ○○選手のここ数年ぱっとしないのは太陽霊光も関係があるのでしょうか。頑張ってもらいたいのですが。
返信する
鳥達の鳴き声
(
橙子
)
2009-06-09 12:54:29
リーマンさま、皆さま、いつもありがとうございます。
自分が心から行動する事・楽しむ事が、周りの人達の心を動かすのですね。今朝、テレビでピアニストの辻井伸行さんをみて感じました。彼には魅せたいという「欲」が無いなと。彼が本当に楽しんでピアノと触れ合っているのが伝わります。純粋で美しいです。
話は変わりますが、今年に入って自宅マンションの前に、ある携帯会社の電磁波塔が建てられました。人体に影響は無いとの通知がありましたが、無い事は無いだろうなと思いながらも普通に暮らしています。
期待はしていませんが、感謝の三本供養がアースしてくれているような気もしています。
その電磁波塔の本体は、ちょうど私の部屋のまん前にあるのですが、その塔側の上の壁に鳥が巣を作ったようで、毎日楽しそうに鳴いているのです。塔ができてから巣を作った様なのですが、鳥さん達は何故こんな所に巣を作るのに選んだんだろう?と不思議に思っています。鳥には電磁波の影響がないのでしょうか?
朝一番の「ピヨピヨ」鳴き合う声に毎日癒されてるのですが、大丈夫なのかな?と心配もしてしまいます。今まで気づいていなかっただけかもしれませんが、自宅周辺で最近、鳥達が鳴きまくっています。そんなに鳥を好きでもないのですが、自然を感じて嬉しいです。何を話してるんだろ?なんて思う私は暇人ですね(笑)
返信する
人が何かに熱中する姿は美しい
(
ノリコ
)
2009-06-09 12:56:32
伊勢白山道さん いつもありがとうございます。
今日のタイトル「楽しむ姿は美しい」を読んだだけでも、嬉しい気持ちが湧いてきます。楽しんで良いのだと。7日8日のコメント欄の質問へのお答え
「・・・出来る範囲で楽しむのは良い事です。
感謝すべきことですね。」
「未来は自分で作ります。白紙です。
受身で居ると、時間だけが経ち、終わります。」
と合わせて、こんなに嬉しい有り難いことはありません。暗いキリスト教的自己犠牲に寄る「善行」は人の心を縛る行為でした。素直に自分の心を深いところから解放して、喜ばせることが、そのままで良い結果になるのですね。楽しむことは得意です!
>現状に感謝しながら、何にでも懸命に打ち込み「自分の心」を喜ばせる こと。
現在、新しい曲を集めて取り組んでいますが、思いがけず、また珍しい楽譜が手に入って、御先祖様の応援かも、と感謝しています。打ち込めるものがあって有り難いです。楽器を習わせてくれた、母にも感謝しています。熱中すると無心になれます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
ピアノ
(
Unknown
)
2009-06-09 12:58:21
めんどくさがりで外出もあまりせず、友達もいない20代の姪っ子ですが、ピアノを弾くことは好きなのです。習ってはいないので、テクニックなどはないと思いますが、難しいクラシックの曲もCDなどを聞いて自己流でマスターしています。聞いていると
なぜか涙が出てきます。感動します。弾いている時によく、小鳥がくるといっていました。好きなことをやっていると、まわりも癒すことができるのですね。
返信する
元気出そうね!
(
Unknown
)
2009-06-09 12:58:37
このコメント欄の方々は、‘家族’かなと思える時がある
いつも居る人がいないと淋しいなって思う。
悲しんでいる人がいると、そっと抱きしめてあげたくなる
リーマンさん いつもありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 13:01:51
リーマンさん 毎日更新ありがとう御座います。 楽しんでいると人が寄るとは本当ですね(^-^)/ 私のハンネのコナギは水田に生える雑草です。
有機食材宅配会社主催の稲刈り体験に参加して、自分からその田んぼのオーナーにお願いして田んぼを借りました。知り合いに声かけして始めて今年で11年目です。米ぬかで育て上げています。除草は人力です。なかなか
返信する
楽しみ繋がりで・・・☆
(
桜華
)
2009-06-09 13:04:41
今日の午前中をもちまして、三年間の機織教室の全作業が終了しました~☆
(卒業は先月末に無事果たしており、今日は展示会の撤収作業)
伝統技術の保存伝承を目的とする、入る前には予想だにしない、スパルタかつ体育会系の指導及びカリキュラムの教室でした。
「余暇を楽しみに来たのか、カルマを消化しに来たのか解らぬ☆」
などと煩悶した日々もありましたが、おかげさまで、なんとか今日の日を迎えることができました。
今後機織をするとしても、純粋に作業そのものを楽しむことができるかと思うと嬉しい~☆
この三年間で、少なくとも5、6個はカルマを消化できたのではないかと、今自分自身をしきりに誉めているところです☆
よく、がんばりました☆
返信する
Unknown
(
びーだま
)
2009-06-09 13:05:34
リーマンさん、皆さん、こんにちは!
4年半、飛び込み営業をしています、びーだまと申します。
今月はまだ始まったばかりですが、なかなかお客様と巡り会えません。
「生かしていただいてありがとう御座います」
と言いながら
回っています。
実力のなさなんでしょうか?
努力が足りないんでしょうか?
勉強不足でしょうか?
もっと件数を回った方がいいのでしょうか?
やる気がないのでしょうか?
リーマンさん、皆さん、営業の心得を御教授下さい。
我良しな質問ですみません。
返信する
心の本質は良心
(
一滴の光
)
2009-06-09 13:06:06
こんにちは。久しぶりの書き込みです。新HNに変えました~。
ほんとに人の熱中している姿は美しいですね。子供たちのことを思いました。一心に遊んでいる姿なんかはキラキラしています♪
人を引き寄せるで思い出しました。私はいつもではないのですが、人のまばらなお店に入っているとしばらくしてお客さんが一杯に!ということが度々あります。でも食べるお店が多いので、私は食いしん坊の磁気でも発しているのでしょうか。。。トホホ
確かに食べるに困らない私は本当に贅沢で有難いことだと思っています。主人をはじめご先祖様やたくさんのお蔭さまに感謝しています。
>現状に感謝しながら、何にでも懸命に打ち込み「自分の心」を喜ばせる
余計な磁気を出さず、素直な心で精進して生きます。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
天からおたまじゃくしが降ってきた
(
k.ガラス
)
2009-06-09 13:12:38
リーマン様unknown様
こんな話ばかりでごめんなさい
tvで石川県の七尾市でおたまじゃくしが100匹市民センターの駐車場に,白山市の個人の庭かなんかに30匹ふってわいたと面白おかしく報道していました。
鷺さぎか竜巻かいたずらか 竜巻は発生していなかったそうで原因がわからないそうです.
きのう脱退した大本系の支部から電話があり
白山氷見で神業のさそいでした。断りましたが..。
先日のブログのコメント欄に歌を歌う霊能者の影に
カエルの自然霊の話を思い出して背筋が91寒くなりました.
我が君は声楽家でもあり最近は本当にコンサートが多いのです。七尾の地名もひっかかります
私の気にしすぎだったらごめんなさい。最近は
ちょっと神経質になっています。
りーマンさんはどう思いますか
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
おせっかいさんへ
(
たまたま
)
2009-06-09 13:16:23
陣痛促進剤はつかいませんでした。
返信する
朝シャワー毎日
(
主人が臭い
)
2009-06-09 13:21:54
気に止めて頂き有り難うございます。毎朝シャワー浴びても強烈です!腸から上がってくるのか…?歯も一生懸命磨いてますが臭いです!普通に臭いなら我慢ですがなんでうん〇臭いのか…主人が休みの日は呼吸困難になりそうです~
返信する
ジ~ン
(
Malika
)
2009-06-09 13:24:34
今日もいいお話しありがとう御座位ます。
心に染みました~。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
6月8日
(
ひのひかり
)
2009-06-09 13:27:16
こんにちは。いつもありがとうございます。
8日の夜主人が激しく金縛りにあい、私が窓を開けると溶けたそうです。私はその時別室で本を読んでいました。背中の奥からブクブクと湧き出るようだったとのこと。
魔界が開いたと読みまして気になりました。何かありましたら教えて下さい。
返信する
首、肩の痛み
(
ひろりん
)
2009-06-09 13:27:33
リーマンさん 今日も更新 ありがとうございます。
納得です。 確かに私自身、人との付き合いの中で思いあたります。三本供養をするようになって友人関係も最近 変わってきています。今まで 受け入れた事がなぜか受け入れられなかったり。。意味がありますか?
あと体にもの凄くきています。 特に首が痛く夜も不眠です。右肩も少し痛みます。もともと汗かきですが いつもより多いです。
ここ最近 お薬も飲んでません。そのせいなのか?
車の排気ガスの臭いまで 敏感になり外出も少し辛いです。運動の為にも今日も歩きましたが、いつもと違います。坦々と三本供養をし、ご先祖様に繋がっていると思うと頑張れます。
お忙しい中 申し訳ありませんが。。
リーマンさん ご教示 お願い致します。
返信する
nadia
(
ピアノについて
)
2009-06-09 13:29:20
辻井さんのことが話題になってますが、私もピアノは数年前まで習ってました。今は忙しくてレッスンもやめあんまり弾かなくなったけど、家のアップライトピアノだけは毎年調律してもらってます。
神界からの音といわれているバッハがとにかく美しくて大好きなんですが、実際弾くと難しいんですよね。いつか暇になったらまた習いにいきたいなあ(老後かな?)
返信する
おたまじゃくしはかえるの子
(
Unknown
)
2009-06-09 13:31:47
なぜ白山におたまじゃくしが降ってきたのでしょうか?すでに回答があったらすみません。電磁波の影響ですか?わたしはなぜか次のええじゃないかが本番という以前の記事を思い出しました。伊勢札とおたまじゃくしはまったくちがいますけれど。
おたまじゃくしググってみたら意外な語源がわかりました。多賀大社の由緒ある縁起物である「お多賀杓子(お-たが-じゃくし)」に起源があるそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%B7
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 13:34:05
白山、66年振りに雷鳥現れ、おたまじゃくしが降る。松井は第一回のWBCに出場要請を自分の体調管理を優先して断った為、国民の生霊を受け、霊能力者の祖母から戒めを霊界から受け、それまで故障などしなかったのに、骨折や怪我に悩まされた。日本の為己を顧ず第一回からWBCに馳せ参じたイチロー。韓国や中国の霊的呪縛を受け、第二回のWBCでは苦しんだが、決勝では日本の神霊が後押しし決勝打。前世が仙人のイチローは凄い。
返信する
Unknown
(
nadia
)
2009-06-09 13:34:18
2009-06-09 13:29:20の先ほど自分が投稿した記事、HNとタイトルが逆になってました。すいません。
返信する
幸わせな心で感謝想起
(
羽根
)
2009-06-09 13:37:24
毎日ありがとう御座います。
映画は存じませんでしたが、「一期一会」にピクッ!
好きな言葉です。一生のうちに本当に僅かな人達としか出会わないと思うと、名前も知らない方や花や草木の出会いも愛しく映ります。袖触れ合うも他生の縁。
自分や人様にどれだけの心を向けられるか分かりませんが、心を込め一つやり終えた後、無心であった時の清々さは、邪心が無く有難い気持ちを頂きます。
小さいかも知れませんが、幸せ見~つけた!の連続です。今日の記事も大好きな言葉が一杯で幸せです。
お聞きしたい事も沢山ある初心者ですが、この温かさ
保ちたいので、お礼まで。ありがとう御座いました。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
まだまだ・・・です。
(
瑠璃色の地球
)
2009-06-09 13:42:39
毎日のブログ更新・・・本当にありがとうございます。
日々、自分自神と向き合いながら・・・決して独りではなく神様の分霊と共に居ることを思い出し・・
フォレストガンプのように、楽しむ姿が美しい・・と
皆が寄ってきてくれる人になりたいと思いました。
生かして頂いて ありがとうございます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 13:44:17
狐どうしの醜い喧嘩かな? (Unknown)
2009-06-09 10:22:56
妹も守るぞ!というのは私の思い上がりで、未だ私自身の精進にのみ集中するべき時期でしょうか?
・・・それだけ縁が深い姉妹だと言う事です。
家庭を持つと、疎遠になるものですが、気に成るのは良い事です。
返信する
氏神様に参拝
(
商売人の妻
)
2009-06-09 13:44:56
いつも有り難うございます
夫が内装建築設計事務所をしています。社会が問題にしているように創業30年で一番の危機的状況の4月5月でした。そんな中でもたんたんと感謝の神様祭りとご先祖供養と続けて来られたことには本当に感謝しています。技術のない私ですが、それなりに知恵を絞りやって参りましたら、古い知人から改修工事のご依頼を頂き、なんとか先月をぎりぎり乗り越えられた次第です。「これでもう大丈夫」という甘い世界ではないので、頭を使ってこれからも動くしかないのですが、そんな中で今回請け負った土地の氏神様に工事の感謝と報告に行こうと思い立ち、本日行って参ります。
今までなら、そんな事思いもしなかったのに…
お逢いした事はありませんが、もう他界された施主さんのご両親が喜んで下さるような気がします。
客観的に見れば、自分を取り巻く状況が10年前より格段悪くなっているにもかかわらず、不安感がなくなりつつあります。
「なんとかなるさぁ~」って言うのは、今の状況を維持できるという意味ではないですが、諦めず目の前の事に懸命に取り組めば、次のステージがあるんですね。
行動は思考を凌駕する!
本当に感謝しています。
返信する
太陽霊光
(
Unknown
)
2009-06-09 13:45:59
「前世が仙人のイチロー」という記述は過去記事にはないと思うのですが全ての書き込み内容の根拠が真客さんの検索でも発見できません。
返信する
バイキング
(
まるちゃん
)
2009-06-09 13:46:00
リーマンさん、こんにちは。
先祖供養の時などに、供物を上げてもいいけど30分以内に下げてね、とおっしゃってますがそこで質問が…
バイキングなどでは、お料理がそれはそれは大量に長時間並んでいますが、そんな場所にはお腹を空かせた皆さんがいっぱいいらっしゃるんでしょうかね?
食べようとして、触りまくっているのかなぁと思いました。
それとも、供養の場ではないので関係ないですか?
だかと言って、バイキングはやめられないんですけどね…(^^;;;)
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 13:46:16
お父さんに関して。 (横浜より)
2009-06-09 10:32:32
お父さんは、今は、楽になっておられるでしょうか?
・・・この方は大丈夫です。
先祖全体へ感謝を捧げて行けば良いですよ。
返信する
とんでもない宗教法人
(
アクセス
)
2009-06-09 13:51:05
今日のニュースに宗教法人がラブホテル経営で巨額の所得隠しとありました。世のため、人のためでは無くまさしく「金のため」でしょう。最近のニュースでは聖職者である警官が引ったくりをして捕まり、教師が生徒へのワイセツや淫行で逮捕。リーマンさん?これからの世の中、道徳も無ければ理性も人を敬う気持ちも無くなった人間ばっかりになってしまう世の中に一言「喝」を入れてください。
返信する
魔?
(
Unknown
)
2009-06-09 13:53:29
いつもありがとうございます。
昨日が魔界の扉が開く日だと聞いて恐くなりました。
というのは昨日、ふと思いついたアイデアがあり悦に入っていたのですが自己顕示欲かもしれません。
良いことかかもしれないし、悪いことかもしれません。
良心に従ってのこととも言えないと思います。
でもやりたい!と思いました。
お分かりだと思いますが私は波動が悪いみたいです。
ですので魔から目をつけられて降ろされたアイデアと言う場合もあるでしょうか?
返信する
感謝供養一週間たちました
(
ちーまま
)
2009-06-09 13:55:28
以前、匿名で投稿し、水子の障りが子供に来ていると言われた者です。
恥ずかしい過去をさらしながらも頑張って行こうと決めたので、固定HNつけました。今後ともよろしくお願いいたします。
一週間続けてみて、特に私に大きな変化はないのですが(腰が痛いくらいかな)、子供達の夜泣きの回数が減った気がします・・・。
ご供養中も亡くなった子たちをうまくイメージできているか自信がありません。
ただ、これ以上どの子にもつらい思いをさせたくないのでこのご供養だけはやり遂げたいと強く思っています。
それと家族に転写して現象が現れるとブログにありましたが、今月に入ってから主人の体調が思わしくなく、病院に行きました。
ご供養から3日目には子供がおう吐しましたが、翌日はケロッとしてます。
このままたんたんと続けていけばよいのであればスルーしてください。
他にアドバイスや何か(「がんばれ~」とか(笑))があれば単純な私ですので素直に実践します。
よろしくお願いたします。
返信する
魔界の月?
(
橙子
)
2009-06-09 13:56:32
連投すいません。
6月8日、魔界が開いたとのこと、私も気になります。この日より続けて、夜眠ると夢ばかり見て金縛りのようになり、何回も起きてしまいます。先週は、何故か一週間何もやる気がおきず、鬱みたいでした。
7日からいつも通りの元気にはなったのですが、夜の睡眠が浅く、眼が覚めると何かの気配を感じて「生かして~」と思うと、いつの間にか寝ています。何か関係しているのでしょうか?はたまた、気にしすぎですか?
返信する
~蕁麻疹~
(
むつ
)
2009-06-09 14:00:02
リーマンさんこんにちわ毎日更新ありがとうございます。
この前、叔母に内在神への道を読んでみて~と貸したものです。
何かしらの気づきをと、楽しみにしておりましたところ、数日たって、身体中に初めて蕁麻疹が出て、夜も眠れないほど痒みが酷かったと話していました。
ほいで、なんとなく本どうだった~と聞いてみると・・・・少しは読んでいたのですが、忙しくて読めないから…とやんわり、拒否ぎみに言われてしまい、ゆっくり読めば良いよ~と本置いてきました。
でも蕁麻疹がでたと言うことは…
やはり御先祖様が供養を求めてらっしゃるのですよね~?お聞きしたいですがよろしくお願いします。
返信する
Unknown
(
はちどり
)
2009-06-09 14:00:31
天気がコロコロかわりますが、伊勢白山さん、皆さんいかがお過ごしですか~。ではではコンビニでやっと発見できたニンニクドリンク宜しかったら一本どうぞ。楽しまなきゃと構えると難しいんですね。でも探すことはできますよね。その時の自分の気持ち素直に過ごすのがよいのかな~。自分の気持ちが何なのか分からなくなってしまっていること案外あるかも知れません。まずはランチ何を食べようかなぁとか真剣に考えることからも結構良い練習です。何を食べたいのか分からない日があってもユルユルして考え込まないことですかね。でも完全に自分が自分を見捨てて終まわなければ、誰でも美しいと思います。ユルユルしながらも何かしていれば自分が望むならば何かがゆっくりでも変わるのでしょう。
店でMadonnaのボーダーラインがかかってました。若かりし頃の声です。大人になっても声変わるんですね~。心の中の大事なモノ以外、変わらないものはないんですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 14:02:22
はじめまして。素朴な疑問です。 (H)
2009-06-09 10:36:41
短冊とお線香3本で先祖供養ですが、主人、私の実家にお仏壇があるので、私はそこまでしておません。
・・・・自分自身が先祖の霊線と接続されているから生きています。各人が先祖供養したほうが、自分の為にもなります。
日々、起きたときや寝る前の落ち着いた気持ちの時に感謝の気持ちを持って手を合わせてますが、それだけでは伝わらないものなのでしょうか?
・・・誰でも霊線を辿れば、苦しむ先祖霊がいます。
全人類まで遡るからです。苦しむ段階の霊には具体的な物質(線香)と感謝磁気が必要です。
例えば欧米の方は、短冊に名前も記さないしお線香も立てませんよね。それでは供養できないってことなのでしょうか?
・・・はい、霊線の詰まりから来る犯罪が多いです。
欧米でも本当のセレブは家系への祭る行為は、日本以上です。先祖へリスペクトと感謝を捧げる行為です。
返信する
参拝
(
ダダ
)
2009-06-09 14:03:01
子供のことでご縁を頂き、靖国神社に何度か参拝させて頂いております。警備の方がすぐそばにいらっしゃるので動きがカクカクしてしまいます。まわりを気にする自分が映ります。警備という命をはったお仕事をされているのですから、今後はご挨拶をします。お参りするたびに命の重みを感じます。
返信する
税務署 頑張れ!
(
Unknown
)
2009-06-09 14:03:43
宗教法人が どうしてラブホテル経営するんでしょうね?
単なる、法人税逃れのための宗教団体利用にしか思えませんが、背後に霊的なものがあるのでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000468-yom-soci
返信する
風水
(
ひろみ
)
2009-06-09 14:07:39
風水についてのお返事ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
はるにれ
)
2009-06-09 14:09:22
>人間の心の本質は良心です。他を思い遣る心です。その磁気に触れたくて他人が寄ります。
神様の本質も、他を思い遣る心なんだろうなあと思いました。
自分の心に良心、内在神があることに感謝し、大切にしていきたいです。
生かしていただいてありがとうございます
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 14:18:55
確か以前にリーマンさんがご自分のような方が19人存在すると言っていたと思うのですが、見分ける方法はありますか?
ある方がお金は一切受け取らずに相談電話を一台別にもっていて日本中から様々な相談を受けています。
「○代前の先祖が供養されたがっている、方法は...」「玄関の壺がだめ」「宗教から脱退するように」「庭の○方角に埋まっている物を捨てなさい」「○霊が憑いている、供養の仕方は...」などなど見たこと無い家の間取りも話しながら見えてくるとか、
「その病の原因は○霊、この霊は祓うことはできない、皆で患者に対して遠隔ヒーリングを」などなど...
再三リーマンさんがヒーリングは全てダメと言っているので私は遣ってませんが...
この方のヒーリングと言うのは「この方が本当の幸せに成られますように、宇宙の光に包まれますように、
血液が浄化しますように」とイメージして心(思い)を掛ける。「有難う御座います」と感謝を全てにする
...というものなのですが。
数代前の先祖から神示が降りてくるらしいです。
突然に何処そこの神社に行くよう示されたりとか、
皆が地球の大地に感謝の念(ヒーリング)をかけると
地震も大難が小難になるとか、全てに生かされている感謝とか、嫌な相手のお陰さまで成長させていただいているのでそういう人にこそ感謝とか.....
リーマンさんと大方では同じですがヒーリングという言葉が今も出てくるので、心配になり投稿しました。
リーマンさんを知ってから全ての今までのものが危うい、脆いものだと気付かされ、私自身は内在神のことがお陰さまで理解できましたが、この方は一体?
返信する
Unknown
(
カータン
)
2009-06-09 14:19:33
今日もブログの更新ありがとうございます。
私も十数年前にフォレスト・ガンプをみました。主人公の何にもこだわらず、ただ目の前にあることに一生懸命になるひたむきさに感動し、何度も何度も繰り返し見た記憶があります。私もご先祖様供養を始めさせていただいて、今月で一年になります。意志の弱い私がこうして続けてこれた事は、我ながらすごい事であり、生かされているが故にできたことだと、嬉しくなります。これからも、淡々と続けていきます。
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
楽しみ いろいろ・・・
(
リトル タンタン
)
2009-06-09 14:25:44
リーマンさん 皆さん こんにちは!
いつもお忙しい中 ありがとうございます!
私も 楽しむって大切だと思っていましたが 思いの磁気が関係していたとは知らず びっくりです。
誰かが喜んだり嬉しくなる“楽しみ”を探したり作ることも 大切なような気がします。
ところで 毎週火曜日は我が家のスペシャル線香供養デイです。先日 すご~く長い線香(直径3×長さ25.5センチ)を100円ショップで発見したのです。毎日使用するには 火の元の確認が大変なので 一週間に1回 お茶とお花(家に咲いている小さいお花)とまるで花火のようなこのお線香を使い お線香供養を楽しんでいます。
計ってみますと小1時間はもくもくと煙が出ています。長くて 転倒しやすいので お線香立ての下は ピザをのせれる様な大きなお皿を引き 何度も確認のため 部屋を覗くなど 気を付けてやっています。
終わった後は窓を開けて換気 そして いつも同じ部屋での線香供養になっているので カーテンもこまめに洗う様にしています。
今日もスペシャル線香供養デイを 楽しみながら 投稿させていただきました。全て 生きているから 出来ることなんですよね・・・。幸せです。
生かしていただいてありがとうございます
返信する
磁気
(
独身女
)
2009-06-09 14:29:14
少し前の私、きっと『あなたが好き好き大好き』っていう依存してたウザイ磁気を出しまくりだったと思います、、。
今日の記事、本当に良く分かりました。
母にも見せたい。母からは本当に多くを学ばせてもらっている。お母さんありがとう。
そして、リーマンさんもいつもありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
主人が臭いさん、
(
柏木
)
2009-06-09 14:29:44
>なんでうん〇臭いのか…主人が休みの日は呼吸困難になりそうです~
・・・腹いてぇ。面白過ぎです。ひどい便秘か、虫歯ではないですか?小学生の時、虫歯が酷く進行している友達と話していて吐く息が同じ臭いでした。朝食に何食ってきたのかと思いました。
ところで、ウンコと神聖なものは紙一重です。形ある世界では、最も聖なるものは、少し捻りを入れるだけで、最も醜いものに成り得るからでしょうか。美人と醜女も紙一重です。臭いも薄めると良いにおいになったりします。昔からモーツァルトなどの天才は、ウンコが好きみたいです。ただし、「ウンコ好き=天才」とは限りません。ご主人は聖か邪か?
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 14:30:23
私は頭をぶつける程度では気づかない本当のアホでした。
ぶつけるどころか血をダラダラ流して普通の生活を失わないと何ともない普通の生活がありがたいと分からなかったんです。
死んでから気づくよりかは良かったと思っています。楽なほうへ楽なほうへと流されてしまう自分をどうしようもない人間だと思っています。
後悔している過去・現在の状況がたくさんあります。それらを忘れずに、自分の出来る善行をしていくしかないと思ってます。
今私の出来る思いつく善行とは同居している親への日々の孝行です。
これがいろんな感情が伴ってなかなか大変ですが、頑張ろうと思います。
返信する
楽しむ
(
言問橋
)
2009-06-09 14:41:19
小さい頃から、人生はやらなければいけないドリルのようだと、感じて生きてきました。
楽しいと思ったことは、ほとんど、ありませんでした。
ただ、ドリルを終えることだけを願って生きてきました。
昨年来、リーマンさんのブログに出会って以来、
考え方が変わりました。
楽しいことを待っていても、なかなか訪れてくれないなら、どんなことでも、楽しんでしまえばいいんですね。
状況が変わらなくても、ユーモアとスマイルがあれば、楽しめます。
まずは、感謝の磁気ですよね。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 14:43:21
玄米食べてます (kenshi)
2009-06-09 10:38:55
そこで質問なんですが、玄米を食べてればキャベツや玉ねぎを無理して食べる必要はないのでしょうか?
・・・はい、別に良いですよ。
返信する
一昨日の記事
(
オレンジの色
)
2009-06-09 14:43:39
今日の記事も素晴らしですね。私は、時間のある時に、数日分の記事を読んでいますので、今日の記事の事ではないのですが、一昨日の「受け入れて未来へ」のお話は「そういう事なんだ~」とよく理解できました。
今の自分の状況を素直に受け入れ、自分に起こる全てに感謝して生きたいと思います。
リーマンさん、いつも勇気と励ましをありがとう御座います。
リーマンさんと皆さんを生かして頂いて ありがとう御座います。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 14:45:20
Unknown (Unknown)
2009-06-09 10:39:20
リーマンさん 今日もありがとうございます。
2~3日前から 夜寝る前に目を閉じ心中で「生かして~」の最中、苦痛の表情をした女性?の顔だけ(くすんだオレンジ色で、浮腫んだ顔をしかめた表情です)がスッと流れるように出て消えます。
。。。あなたの思う先祖です。寄られていますから、供養を受けて安心されます。
守護霊に変わるでしょう。
返信する
自分に戻る
(
いつか
)
2009-06-09 14:49:43
リーマンさん、今日もありがとうございます
昨夜気づきました。今は光がおりてきているようです。夜中に嬉しくて踊りました。
私は、踊っているときが幸せで、幸せ以外の何もないのでした。周りの空気さえ違ってみえます。
内在神はあなたの笑顔を喜ぶと云われたことがわかりました。おなかから嬉しいです。
昨年の今頃、知人から周囲と仲良くしたければ、そのような踊り方をやめた方が良いと言われ自分に自信をなくしていました。心からの動きでしたので、自身を否定された気がしました。今はその方のせいではなく、ただ自分を信じていれば良かったと気づきました。
同時にその方が周囲に話す内容もきにならなくなりました。言葉でなく、私を見て応援してくれる方がいて、有難く充分だと思いました。
周囲の事より、何より自分を信じ裏切らないようにします。心から手放そうと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
個人的なことで失礼します
(
tometo
)
2009-06-09 14:53:06
先程「妹が死んだ。脳溢血だって」と連絡を受けました。4人妹弟の末で一番幸せそうでした。私らより長く生きるだろうと思っていました。生かして頂いてありがとうございます。
返信する
家庭内デノミ
(
サクヤ
)
2009-06-09 14:53:37
どうやら資本主義は崩壊しそうです。いやもう崩壊してるのかも・・。お月さまの支配下にあって、暴利をむさぼってたかたがたも大赤字を出しておられるようです。そんななかうちは家庭内デノミ(通貨切り下げ)を採用。いまの私にとっての1000円はちょっと昔の10000円・・なのです。
そんななか夕食の材料を運んでくれるヨシKはありがた~い存在です。買い物に行かなくてよくて、メニューも考えなくて良く、添加物にも気を使ってくれている。6日間家族食べて5400円なんて自力じゃ無理。先日不注意にも外食したら11000円も払うことになり、うちの2週間分の食費や~。とびっくり。
経営者にもデノミ頭脳は必要かも・・。ヨシKのおうちごはん、結構おいしいのやめずらしいのができて、家族の笑顔もふえました。近い将来スーパーになんもないって時がくるかもしれないけれど(そうなったら
玄米にふりかけさ)今はこの幸せを味わっています。
ごはんに味があることや、ごはんが作れるということでさえ有難いです。
生かして頂いて有難う御座位ます。
返信する
06-09 13:12:38 天からおたまじゃくしが降ってきた (k.ガラス) さん
(
以前はお仲間でした
)
2009-06-09 14:54:37
退会おめでとうございます。昨日ですか。
前回の函館の時も、インフルエンザの報道と重なり、神事の証だなんだと騒いでいましたが、今度も偶然というか、富山でおたまじゃくしが降ってきたという奇妙な報道です。教祖のことですから、これ幸いと、またこじつけてネタにするんでしょうね。今回の神事を成功させないと大変なことになるとかで。それを会員が真に受けて、また参加するという悪循環。
昔は土日で終ってたんですがね。
今じゃあ2週間3週間はあたりまえ。
今度は、夏のボーナスを見込んでのイベントでしょうから、そう簡単には終らないでしょう。終らせないでしょう。恐怖で煽って不安な気持ちにさせたところで、頃合いを見計らって救いの手段を提示する。
そして、そのいさおしとして個人の願望が叶うというような錯覚をいだかせる。
これらの手法が、正神界からのものでないことは分りそうなものですが、一度はまり込んだら抜け出られなくなるのは麻薬と同じです。本当に怖いものです。
依然ほど参加する人数も減ってはいるようですが、それでも、全国でボールペンが7000本集まったと言っています。次の目標はとりあえずは1万本でしょうか。
命○○基金なんて名前はりっぱですが、会員の捧げたお金が最後どういうふうに使われるのか。結局は教祖と教団の懐を暖かくしているだけなんですよね。
そんな負の連鎖を断ち切れてk.ガラスさんはお幸せです。
返信する
好きな人達。
(
匿名です。
)
2009-06-09 14:54:41
本日も ありがとう御座位ます。
友達いない歴10年。自分で決めた事だから 特に寂しいと 思う事は 少なかったです。
そんな私にも 親切にしてくれる人達が今は居ます。正直嬉しいです。そういう人達は 何か引き付ける 美しさ 元気さ等を感じます。駄目駄目の私には申し訳ない位です。
私自身女性ですが 本当の美しさを持っている人が 大好きです。
偉そうに…分かるのか…。感謝しながら生きていると 分かるとは こういう事も 一つかなぁと お蔭様に感謝致します。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 14:57:00
集客の秘訣 (Unknown)
2009-06-09 10:59:51
本日の記事心にしみました。
去年独立開業しましたが、思うようにお客さんが集まらずいかにして集客するか、いろいろとノウハウ本を読みまくりました。でも自分から「重い磁気」を出していたとは!
・・・お店と商品を心底好きになることです。
売り上げが少ないと、場所が悪い、店自体がよくないのか?など不安になります。この不信感は磁気として、店に憑きます。店を主人自ら裏切る行為ですね。
子供でも親に信用されないと、ぐれます。
返信する
動き出す
(
名無し
)
2009-06-09 14:58:14
この道はどこまで続くのだろう?
きっと今ならどんどん行ける。
前の壁をぶち壊し、倒れている人背におぶり、どんどん行けるぞ、今ならば。
君の背中が眩しくて、手を伸ばしても届かなかった。
憧れと尊敬が入り混じって、もう届かないものだと思ってた。
振り返り、君は笑う。
“一緒にいこうね”と。
この道はどこまで続くのだろう?
きっと今ならどんどん行ける。
前の壁を君が壊して、倒れている人を横目で流し、どんどん行けるぞ、今ならば。
君が正しいと思ってた。
一生ついて行こうと思ってた。
でも最近、何故か不安になる。
“君は本当に正しいの?”と。
壁は君が壊してくれる。
その破片に僕はつまづいた。
倒れている人は、君が放っとけと言ったから、僕は何もしなかった。
君は僕の全てだった。
僕は君の全てだった?
何かを僕は間違えた。
追えば追うほど見えなくて、追えば追うほど遠かった。
この道はどこまで続くのだろう?
立ち止まりながら考える。
君の壊したその壁は、倒れている人にぶつかって、君を静かに見れるぞ、今ならば。
長く、長く、手を伸ばし、君は笑った“一緒に行こう”。
キレイな笑顔だと思ってた。
昨日までは、今はもう…。
この道はどこまで続くのだろう?
き
返信する
13:01 あらぁ
(
コナギ2号
)
2009-06-09 15:00:12
ごめんなさい、途中送信してました。 しんどい草取りも打ちこんでいると楽しくなって大自然に感動し始めます。と嬉しくなって、自然と笑顔になります。 なのでしんどさに負けて、人を裁く人裁かれた人は来なくなりました。で、楽しみたい人だけが参加して来る場になりました。 色々な学びがあります。 話しがとびますが、「男」という字は田の力とかきますよね。 私、農作業をして男性の凄さを改めて痛感したしだいです。 デスクワークでは発揮できないわぁ。 とか いろんな発見あります (笑)
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 15:01:25
娘のこと (びーず)
2009-06-09 11:01:30
おはようございます。
・・・家系の霊線が浄化するに伴い、娘さんの状況も変わります。あなたが愛情を向けながら、見ていけば大丈夫ですよ。
返信する
仲良くしたいなあと・・
(
LUCY
)
2009-06-09 15:11:51
初めてコメントさせて頂きます。リーマンさんが書かれた本日の内容の一部、「人間の心の本質は良心です。 他を思い遣る心です。」の部分で思うところがありまして・・ 先祖供養はやっと1年くらいになるでしょうか。毎日生かして頂いて、ありがとうございます。
現在、私の母は実の兄(私にとっての伯父になります。)とうまく行っておりません。法的な部分と感情的な部分と・・入り混じっているようです。伯父は、「俺は絶対に正しい。みんながわかってない。俺はついに孤独になってしまった・・」と言ってるそうです。
母や母の弟・その他の相続人の考えてる内容には、かなり感情的なことも含まれているので、伯父だけが悪いとは言えないと思うのです。母の兄は、私にとっての伯父です。こういう問題は、非常に微妙で、私は従姉妹たちとずっと静観してきました。私は、従姉妹たちとこれからも仲良くお付き合いしたいですし、母を含め伯父・叔母たちも年をとって、このままでは付き合いもなくなり、「寂しい親戚」となってしまいそうです。それでなくとも、私たちは親戚の数が少ないですし。。。
ここ数日、昔子供の頃にあったちょっぴりイヤな出来事が鮮明に思い出されてます。それは自分の「思いやり」の足りなさ・・に起因するようなことです。何か関係があるのかなあと思いつつ。
それぞれが、他の人を思いやる・考えるようにできるようにするにはできないものかと、毎日ふと頭をよぎってしまうのです。このまま、相談する術もなく、このような事態の中で、私の役目はあるものでしょうか。淡々と先祖供養だけさせていただいていれば、いいのでしょうか。。
返信する
動き出す
(
名無し
)
2009-06-09 15:12:46
詩を書いたら長すぎて途中で切れてしまいました。
すみません。
返信する
くるまさんへ
(
リトル タンタン
)
2009-06-09 15:14:17
リーマンさんじゃなくて ごめんなさい!
でも 本当に暗~い文でしたね!(失礼!)
楽しいことは 人それぞれだから 分からないのですが・・・。イヤなこといっぱいで 毎日が苦痛とは 本当に大変ですね・・・。
どうせ苦痛がいっぱいの毎日なら 少しだけ「いいこと探し」をしてみてはいかがですか?
パソコンが出来るという事は 手は自由に動きますね?→ やった~!
朝から何か飲んだり食べたり出来ましたよね?→超ラッキー!
目も見えていますよね?→感謝!感謝!大感謝!
どこかに行くのに 誰かの介助が必要ですか?→必要なら あなたは知らず知らずのうち その介助してくださる方の徳を積むお手伝いをしているのだと思います 感謝して介助を受けましょう。 不必要なら あなたは本当に守られていますよ!奇跡かも・・・!
苦痛な毎日に 意外と 毎日が苦痛な訳があるのかもしれません。いつも道は分かれています。つねにご自分の選択です。今日のあなたは いままでのあなたの 選択の結果です。
今日からは ちょっとだけ「いいこと探し」しながら
日々を歩まれたらいかがでしょうか?
すこしずつ くるまさんの笑顔が増えますように☆
くるまさんをいかしていただいてありがとうございます
返信する
健康食品
(
今日は匿名で
)
2009-06-09 15:15:34
リーマンさん、感謝です!
いつか聞いてみようと気にかかることがあります。
ウコンの液体ですが、1年位前から半年飲みました。
高額で今は飲んでません。つい、先日歯槽膿漏で腫れて病んだ時思い出して残っているのを飲んだら間もなく快方へ。非常時の杖として使ってます。しかし、販売者たちは、上とつながっているとか、売り方や、製造を上にヘルプしてもらってるとかいってました。販売方法は、ネットワークシステムで、知人達が飲んでるので取引は続いてます。品物自体悪い波動のものでしょうか?よろしくお願いいたします。
返信する
楽しむ姿
(
Unknown
)
2009-06-09 15:17:29
楽しむ姿とは、難しいです。
中学生のころから、楽しんだことは一度もない気がします。
起きている間は痛みやらめまいやら、少し眠れるかと思えば金縛りや変な夢を見たり・・・
それでも楽しめればいいのですが、私には無理なようです。
人前での作り笑顔にも疲れました。
最後まで生き切ったら、必ず成仏できるのですか?
生きている誰かに迷惑かけずに・・・
私の家族は自殺とかないのに、どうやらかなり成仏してない人が多いみたいです。
私が先祖供養をして1年、どこまで届いているのかも定かではありません。
このままやっても、供養しきれないんじゃないかと思ったりします。
結局私も、自殺を選ばないで最後まで生ききっても、成仏できずに、生きている誰かに迷惑かけるんじゃないかと思ってしまいます。
こんな辛い思いを次の世代の人にさせたくないと思う一方、もういいのかなと思ったり・・・。
楽しめたらいいけど、やっぱり楽しめないです、この人生。
だけど、本当に小さい頃、数年間、毎日元気で楽しく過ごしていた時間があります。
そこだけに感謝して、死んで行きたいです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 15:21:47
いちいち納得。 (たまたま)
2009-06-09 11:12:53
いつもありがとうございます。 毎日のコメント一つ一つがドンぴしゃです。
・・・大丈夫です。抜けたようです。
返信する
昨夜、夢でご対面?
(
パッチアダムス(亀吉)
)
2009-06-09 15:23:05
毎日有難うございます。今日より、かめきちさんがいらしゃったようですから、亀吉をパッチアダムスに変更させて頂きます。
昨夜、なぜか夢でリーマンさん御夫妻と対面?させて頂きました。(笑う)夢って本当に変ですね。夢だから、話の内容も矛盾だらけで、なぜか奥様が北海道に行きたいと言っておりましたよ。吾が亡くなった夫も夢の中では元気ないつもどうりの姿で、一緒に登場してました。もう5年になりますが、一ヶ月に一度くらいしか夢に登場してくれない亡き主人が、先月末から、ちょくちょく夢に見せる事が少し気になりますが、元気ないつもの姿だから大丈夫でしょう・・・。近い未来、ぜひ北海道に奥様といらしてください。北海道でもどんどん5パーセント運動が進みます様に陰ながら祈ります。
返信する
00:52 Unknown 様
(
紗矢
)
2009-06-09 15:23:52
リーマンさん、更新ありがとうございます。
00:52 Unknown 様
「批判」とは、もちろん私のコメントだけでなく・・と言う意味です。
「その時、それが決断」そうですよね。その通りです。でも、ご本人がそう思ってないのであれば、こちらにコメントされないのではないでしょうか?
「批判」のコメントもあることを覚悟の上で、と思いますが・・・
間違いは誰にでもあります。私も同じです。次に間違わないためには、どうしたら良いかを考える機会がここにはあると思います。
ブログ内の諸々の個人の悩みに、どんな内容であれ関わってくれ方々には、優しさがあると思います。
優しさの色合いが違うだけだと思います。
それを受け手側が「どう答をだすか?」は
ご本人次第だと思います。
何かと配慮が欠けていたかもしれません。
コメントありがとうございました。
今日も、生かして頂いてありがとうございます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 15:24:12
トイレの横に地神様 (希望の光)
2009-06-09 11:24:32
いつも本当に有り難う御座います
・・・あなたが仏壇を掃除するのは良いことですよ。
嫌でしょうが。
返信する
ワーキングクラスヒーロー
(
oasis
)
2009-06-09 15:25:32
むかし何かのTV番組でアメリカ犯罪率に関するレポートを見たことがあります。
それは『裕福な家族』と『貧乏な家族』の家系図をそれぞれ10代程遡って調査したものであり、『裕福な方の家系』は大学の総長、上院議員、牧師、などなど排出しており犯罪者が家系の中に少ないという結果でありました。逆に『貧乏な方の家系』は犯罪者が非常に多いという結果でした。
番組の趣旨としては『アメリカの貧困層』を無くすためにはどうすれば良いのかを検討する為のものでしたが、すでに貧困に陥った家系というのは経済的理由から十分な教育を受けられず、結果まともな職にもつけない、よって貧困から抜け出せない、結果犯罪に結びつく、無限ループ。という内容であり、番組の解説者は一度、貧困に陥るとそこから抜け出すのは容易ではないという事を憂いておりました。
この格差問題については日本もアメリカも同じみたいですね。
私個人の実家も貧乏なので頑張って豊かにして行ければと思うております。霊線をきれにして
生かして頂いて ありがとうございます
返信する
朝シャワー毎日 (主人が臭い)様
(
Unknown
)
2009-06-09 15:26:49
口臭で生ごみ臭とうんこ臭がある事を知った時、うんこ臭いって
なんだよぉwと笑ってしまいましたが、生ごみ臭は虫歯や歯槽膿漏が
原因で、うんこ臭は内臓が悪いと聞きました。
接客の仕事なら不快感を与えてしまうので、歯科に行かれてはいかが
でしょうか?
生ごみ臭も臭いけど、うんこ臭も強烈そうですね
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 15:26:50
浄化? (Unknown)
2009-06-09 11:25:25
リーマンさん生かして頂いてありがとう御座位ます
・・・体が浄化してくると、悪いものは排出するようになります。
返信する
なるほど
(
simako
)
2009-06-09 15:27:47
集客の秘訣の解答
我が家にも当てはまります。このご時勢商売するものにとってめげそうになるときもあります。皆の見えるところに貼って心に店に感謝を持って接客に励みたいと思います。きずかせていただき有難う御座います。
返信する
マ○ュー君のメッセージ
(
楽太郎
)
2009-06-09 15:32:03
マ○ュー君のメッセージも創作だったとは驚きました。アセンション系情報源の中ではかなり信頼が置けるものと思っていたのですが…。本物がいかに少ないかを改めて実感。というか、本物はほとんどないですね。これほどニセモノが横行していると、「何も信じない」という態度を貫いたほうがまちがいないと思えてきます。
結論:日々ひたすら先祖供養と感謝想起(と親孝行)のみ。あとはいかなる奇異なる情報にも惑わされるな。
しかし、亡くなった息子さんをダシにこれも結局お金儲けですかね。うーん複雑な気分です。
返信する
マチュピチュさんへ
(
赤ワイン
)
2009-06-09 15:32:04
貴腐ワインをマグカップで飲めるなんて、うらやましいわ~!(ホント)
アホの一言で別れるような人とは、元々別れる運命なのよ。もちろん、アホはきっかけであって、他にも理由があるんでしょ。わかっていると思うけど。
嫌われるかも、と思ってビクビクして言葉を選ばなければいけない関係って、友人でもうまくいかない。
本音で話さないとね。
なんか、その人って神経質な感じがするわ~。
結婚するなら、大らかな人がいいわよ。
結婚は山あり谷あり。
いちいち言葉尻にこだわったり、プライドが高い人だと、衝突ばかりでうまくいかない。疲れてしまいます。
ワイン飲んで頑張ってネ♪♪♪
返信する
不気味な飛行音
(
ティアン
)
2009-06-09 15:33:17
先ほどから、不気味な飛行音が長時間、聴こえるのですが、これは何かのサインでしょうか? 私の妄想では、私は要注意人物で、宇宙存在?に監視されている…と、モロ妄想してますが、妄想ならスルーして下さい。感謝想起で対抗してます。勝てるかなぁ(笑)
返信する
加齢臭の件です。
(
みぽりん
)
2009-06-09 15:34:02
リーマンさん、こんにちは。「主人が臭い」と、コメントを寄せられた方がいらっしゃいましたよね。かつての我が家のことではないですかっ。しかし、今は解消されました。ある商品を飲料してからは・・・。 とても他人事とは思えませんが、ズバリ商品名をお伝えするのもどうかと思うので、大人の事情でボカシます。わかりにくかったら、ホントごめんなさい。
クマザサエキス100%の商品で、「サOヘルス」という名前です。漢方薬を扱っているお店なら、まず、あります。漢方界ではメジャーな商品です。
リーマンさん、アップしてもらえますか?
ダメなら、ズバッと消しちゃってください。
返信する
イチロー選手の前世
(
Unknown
)
2009-06-09 15:37:48
確かりーまんさんの2ch時代のコメに書いてありました。わたしが覚えているのは、お金に縁がなく、執着もなかった。だから今世お金に縁があるんだと。どこかの僧、あと「カラス」という言葉を覚えています。カラスの仙人???興味があれば、自分で調べてみてね。
http://blog.goo.ne.jp/2chisehaku/c/fab80b69d6648467cea759bdefa07705/1
返信する
娘
(
ちゃこ
)
2009-06-09 15:41:01
リーマンさん今日も更新ありがとうございます。
うちの高1の娘は何に対しても一生懸命でそうする事が楽しいと言います。するとやっぱり色んな人が近づいてきます。メールもどんどん来るので友達の登録もしません。大事な用件しか返信もしません。返信したら?と言ってもめんどくさい!と言います。人から好かれようとか嫌われたくないとか思ってないように見えます。けれどクラスで落ち込んでいる子を見ると元気のなるまで傍に居るようです。そんな子がこの頃元気がないな、と思う時がありました。その時期は今思えば私の持っていた天使のカードをよく引いていました。私がそのような物を持ち出した時期でした(汗)
一切を処分した今、また元のオリジナルたっぷりの娘に戻りました。早朝から勉強に部活に忙しい日々、目の下にくまを作りながらも毎日が楽しい!と言います。親子はすっごく繋がっていると思いました。過去を反省です。
フォレストガンプ 懐かしいです。またDVD借りて見てみたくなりました。
返信する
今を楽しむ者が勝つのだあ!
(
太陽大好き!
)
2009-06-09 15:42:37
私は現状から逃げていたのかもしれません。人からはそんなに嫌われて無いとは思うのですが、もっと自分にできることがあったはずだ!「楽しむ姿は美しい。」なんて素敵なお言葉。本当にそうですね。そういう人に私はなりたい。(宮○○治風。)
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 15:50:20
えぇーー!! (匿名ですみません!)
2009-06-09 11:31:32
リーマンさんいつもありがとうございます。
ちょっと・・・というか、かなり動揺しております・・
・・・いえ、無問題です。
魅惑的で良いではないですか~笑。
返信する
先祖供養
(
Unknown
)
2009-06-09 15:52:57
先祖供養のとき、生きた人間ばかりが浮かびます。
ご先祖様に供養は届いているのでしょうか?
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 15:56:11
主人が臭い (Unknown)
2009-06-09 11:43:27
リーマンさんこんにちは
リーマンさんは爽やかでいい匂いがするんでしょうね♪…
・・・お客の霊的垢を吸い取るタイプですね。
霊的汚れの吸引をできても排出ができない人は、臭くなるか、太ります。
お湯の飲料が効果して発癌も防ぐのですが、本人次第ですね。
返信する
伏字について
(
Unknown
)
2009-06-09 15:56:46
最近○○という伏字がとても多いですね。
悪い内容は伏字のほうがいいと思いますが、それ以外であれば著名人や場所や商品名や単語など、特に神経質になる必要はないのではないかと思います。検索に引っかからないことが多くなっているような気がします。
返信する
お礼
(
*華子*
)
2009-06-09 15:57:07
伊勢白山道リーマンさん いつもありがとうございます
日々 増えてゆくコメントへの対応もありがとうございます
昨日コメントへのお返事を頂き重ね重ねありがとうございます
先ほどリーマンさんからのお返事を読ませていただいて涙が出ました
今の現状を『結果』として受け取りそうになるのは早いですね
今もこの先もまだまだ『経過』『途中』ですね
これを忘れないように まわりのいろんな景色を眺めながら登ってゆきます
それからリーマンさんのコメントを読む方法を教えてくださった おかげサマデー様 Unknown様ありがとうございました
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
ありがとうございました。
(
狐姉妹
)
2009-06-09 15:58:52
りーまんさん ご返事ありがとうございます。
縁が深い・・・。ずばり納得です。
濃い~分、恥ずかしい程本性剥き出しのやり合いになる相手でもあり、逞しく成長できる相手でもありますね。
お互い炙り出しで、みっとも無くてもいいんだ、繋がってさえいれば。と、今回思いました。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 16:01:23
盛り塩 (ひろみ)
2009-06-09 11:54:58
こんにちは。
玄関に盛り塩って意味の無い事なんでしょうか??
・・・初期効果は多少ありますが、持続しません。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 16:01:25
片手を少し痛めました。治るまでもう片方の手だけの生活をする中で、両腕があることに 改めて感謝しました。手助けしてくれる家族にも感謝。たまったしわの服、、もっと できる間にアイロンしとけば良かった。。なんて、些細な事だけど、こんな、もっとできたはずなのに。。の感覚は、前に教えていただいた 死後に持つ後悔の感情に似ているのかなって思いました。毎日 小さく生まれ変わりを続けて、積み重なったものが人生なのかな。頑張ります。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 16:03:28
暗い文ですみません (くるま)
2009-06-09 12:11:33
これをしたら楽しいと思えることがありません。
・・・感謝の先祖供養3本で、その暗い磁気は切断できます。
お湯も飲みましょう。
返信する
子を想う母の気持ちになって、、
(
心珠
)
2009-06-09 16:08:28
今日の記事を読んで、リーマンさんの少年時代を想ってしまいました。普通の人とは違う力を持っていることで、ある意味とても孤独ではなかったんじゃないかと。。子供心に、悩み苦しい時代があったんじゃないかと。。ちょっと切なくなってしまいました。。
ほんとによく頑張ってこられましたね。
今は、どれだけたくさんの人の心を救って下さっていることか・・すごいです!(えらそうにすみません)
恐縮しておりますが、、聞いてみたくなりました。
リーマンさんの子供時代、なんでも話せる人はまわりにいらっしゃったんですか・・?お母さんやお父さんは理解して下さっていたんでしょうか?
私の娘は中学生ですが、母である私にたくさん話をすることで、色々あるストレスを出しているようです。同年代のお友達には、心を開ける人がなかなかいないようで、気の合う友達が欲しいな、と良く言っています。見つかるまで、話を聞き続けます♪
このブログに出会えて、ほんとに良かったです。
現状の中で楽しむ心を育てること~心から、わかるようになってきました。胸があたたかくなります。
リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。読者の皆様を生かして頂いてありがとう御座位ます。子供達を生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
霊界について
(
きりと
)
2009-06-09 16:12:59
天使や妖精って
本当に存在してるんですか?
返信する
供養が届く?
(
Unknown
)
2009-06-09 16:16:00
相変わらず、この質問が絶えませんね。
顔も知らない遠い先祖なら届いていなくとも気にもならないのかも知れませんが、最近亡くした親族になると、皆気になるようです。
百貨店の中元商戦もたけなわですが、こちらから替えを出してまで送ったものは、必ず相手に届いて欲しい。なんなら追跡サービス付きの宅配便を使ってまで、キチンと届いたか知りたい・・・
そこには、「出したものの元を取ろう」という発想があるのかないのか。アフリカの難民キャンプに物資を送ると、必ず誰かが横からピン撥ねをします。必要な人に届くまでに、元の半分以下になっているかも知れません。他方、感謝の供養は苦しむ存在をを介する毎に増幅され、次の次元の存在に伝えられるものかも知れません。キリストが自分を慕ってついて来た数千人の群衆に、ほんの数塊のパンと魚を自ら割き分けて与え、全員が満腹した奇跡を思い起こします。与えることで増幅していくものかも知れません。
正神は、苦しむ存在を癒やす供養を経たものでないと受け取ろうともしないのかも知れません、「これは受取るに値しない」とか言って。
返信する
コンタクト
(
四つ葉の苦労話
)
2009-06-09 16:16:29
ロバート・ゼメキスの映画には様々なメッセージがこめられてますが、僕の中ではジョディー・フォスター主演の「コンタクト」が一番強烈でした。
まさか日本の北海道が有史以来、人類最初のコンタクトの舞台になるとは・・・。なんか意味があるのでしょうかね。
映画内で、ロシアの宇宙船内で死ぬハデンさんが船○幸雄さんにかなり似ていますのでそこも必見かも。
返信する
念
(
Unknown
)
2009-06-09 16:18:40
ここはたくさんの方たちが閲覧するので、想念も凄いと思います。
書き込みをすると、閲覧者の念の反射なども知らず知らずに受けているものでしょうか?
コテで名乗ってる方は特にそうでしょうか?
返信する
フォレストガンプ
(
マスター
)
2009-06-09 16:21:51
私はダン中尉が好きだったなあ。
返信する
運動後の爽快感
(
Unknown
)
2009-06-09 16:23:20
運動を終えた後のハツラツとした笑顔を見ると生命力に溢れていていいなぁと思わず見とれてしまいます。反対に何を教えてもらっても「できない」とばかり言って自分からやってみようとしない人もいらっしゃいます。周りの人もその人の気分を引き立てるようにいろいろ声掛けをしたり、先生も気を使っていらっしゃいますが、できないと思うとお休みしがちです。実は、その方とお話していると自分のエネルギーを吸い取られそうに思えて、違和感を覚えます。(心の中で○○さんを生かして頂いてありがとう御座位ますと唱えるようにしていますが・・・)日々運動を楽しんでいる人は少しでも上達するための創意工夫を熱心にしています。上級者でもそれなりにもっと上を目指して日々習練していて意欲が伝わります。私も初心者ながら下手の横好きで練習し始めると結構集中してやっていますと、誰か彼かが見ていてくださって「熱心だね~」、「頑張っていたね~」と声をかけて下さったり、「こうするといいよ」などのアドバイスを親切にして下さいます。いくつになっても夢中になれるものを持てることは幸せなことだなぁとしみじみうれしくなります。運動を終えた後の爽快感はいいですねぇ~。余計な悩みごとも心配ごとも考えに浮かばなくて、心地よい疲労感とともにただそこに存在している感じです。今日も一日爽やかな心地よい磁気を発して生きていくことにしましょう!
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
テンジン
)
2009-06-09 16:34:20
なるほどみなさん朝から晩まで走りつづけるリーマンさんの磁気に触れたくて集まってきているんですね。gooのランキングも知らない間にすごいことになってますしね。
私もリーマンさんのようなガンプ・・・ じゃなくて「他を思い遣る」人を目指します(笑)
返信する
暗い文ですみません (くるま)さん
(
たけはる
)
2009-06-09 16:39:05
2009-06-09 12:11:33
はじめまして。リーマンさんではありませんが、コメントさせていただきます。
これをしたら楽しいと思えることがありません。
・・・「楽しいと思えること」なんて無いです。有りもしないものを探しても無理です。何でも良いから、『何かに打ち込んで熱中して突き進んでいった時に、本当の意味で人生を楽しめるようになってくる』という、今日のリーマンさんのお話でした。
したほうがよいと思うことをやってはいますが
どれも苦痛なので、なにもやりたくありません。
・・・心身共に疲れていらっしゃいますね。やりたくないことはやらない方がいいですよ(笑)僕ならそんな時は、何もそんな「したほうがよいと思うこと」なんて特別なことをやろうとはしません。僕ならそんな時は、生活でやるべき最低限のことだけを淡々とこなしつつ静かに生活し、時の過ぎるのを待ちます。人生に高望みするのを止め、今日も静かに床につけることに感謝して眠りにつくようにします。
「したほうがよいと思うこと」より「しないほうがよいこと」に注目して、それをやらないようにするというのはいかがですか?
「しないほうがよいこと」とは、例えば、「部屋で独りで暗く人生の意味を考えたり、先々のことや過ぎたことを考えたりして悲観的になること」や「夜更かしをすること」などなどです。自分にとって無意味に気力・体力を奪うと思うことはやらないということに留意するとよいと思います。
このまま嫌なことが並んだ人生を歩いていくのかと思うと日々気が重いです。
・・・心身ともに怠惰になれば、顔洗ったり風呂に入るのだって嫌なことになります。怠惰になれば、人に会うのがおっくうになり、外にも出たくありません。人生が、辛くて面倒なことに思えてきます。
でも「嫌なこと」かどうかはあなたの主観なんですから、あなたが仕事や生活に熱中して没頭すれば、人生に嫌なことは無くなります。それでも勿論、人生には沢山の思い通りにいかないことや困難が待ち受けています。
ここが人生の面白さです。
思い通り(理想通り)にいかないこと。予想外の展開になること。ここに人生のおもしろさがあります。ここに無心にチャレンジすることに、魂の成長の可能性があると僕は考えます。
想像してみてください。すべての希望が何の困難も無く思い通りに叶う人生を。何でも思い通りになるということはつまり、自分が思った以外・想像した以外のことは人生に起きないということでもあります。人生はどこまでいっても平坦で、何の予想外のアクシデントも喜びもありません。多分三日で飽きると思います。
人生は山あり谷あり、面倒なことや困難がいっぱいあったり、予想外のことが起きて思い通りにならなかったり、またはあなたのように、たまに怠惰になったり無気力になったりするからおもしろいのです。それを「嫌なこと」の一言で片付けてしまうなんてもったいない!(笑)
視野が狭すぎますよ。
いわゆる恵まれた環境にあることは頭ではわかっているつもりです。
・・・失礼ながら、あなたのおっしゃる通りならあなたは、現在の恵まれた環境や自分に、ただ甘えているだけなのかもしれません。
またはプライドが高すぎるのかもしれません。
感謝しようとしていますがうまくいきません。
・・・無理に感謝しようと思ってもそりゃあ無理ですよね。
生活の中で機械的に淡々と「生かして頂いて ありがとう御座位ます 」と言ってみるのはいかがでしょう。言霊ですから。気持ちが入ってないなんて気にしなくてもよいと思います。
『暗い文ですみません』という、あなたのコメントのタイトルは良かったです(^^)自分を客観的に見れているし、読む者への心遣いもあります。これが無くなってきたら、危険ゾーンですよ。
生活の小さな一つ一つを大事にして、夢想しないで地に足をつけることをお勧めします。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
ニュースに思うこと
(
イチゴ
)
2009-06-09 16:39:17
今日友人たちが、定額給付金て、公明党(S学会)の資金集めだったんだよと話していたのを聞きました。S学会の人は、支給された給付金を全部学会に寄付することを義務づけられているとか。ホントなら怖いです。政治も芸能界も、色々なところがS学会の影響を受けています。知らないうちに支配されないように、気を付けなければ。 ところで、前から気になっていたのですが、皇太子妃が病に苦しんでおられるのは、皇室の霊籍にまだ慣れておられないからですか?私も結婚してすぐは、原因不明のじんましんとプチうつ気分に苦しみました。一般ピープルと皇室を一緒にしたらダメですね。私たちには想像もつかないくらいのご苦労がおありなのですね。最近は少しずつ良くなられているので嬉しいです。頑張ってほしいです。
返信する
お湯飲んでげっぷ
(
まつ。
)
2009-06-09 16:39:58
リーマン様いつもありがとうございます。
今日のような内容のブログ大好きです。
以前、私の揺れはホルモンのバランスとストレスが関与しています、とご返事いただいた者です。
最近は、ご先祖様供養も心明るく淡々とできるようになってきたようです。
相変わらず揺れの毎日ですが、出来る事はやると心に思い過ごしています。(夕食の支度時はいろいろ動くので辛くて安定剤飲んでますが)
毎朝の散歩も人に声をかけたり、かけられたり、気持ちの良い方ばかりで嫌な人に出会わなくなりました。
うれしいし驚きです。
太陽霊光の影響で穢れなど炙り出されているようですが、いずれ見方になってくれるんだあと思い、過ごしています。まだ感謝と不安の入り混じった日々ですが、感謝想起、感謝の先祖供養、お湯、玄米と普通に日課になっています。ありがとうございます。
去年か一昨年のブログのコメントを読んでいて(まつ)さんという方、名前がだぶってしまってすみません。私は(まつ。)にしました。
幼稚な文ですみません・・・はずかしい。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 16:41:38
Unknown (Unknown)
2009-06-09 12:14:44
いつも有り難うございます。今日も感動しました。榊についても神札と同じように新しい方が良いのでしょうか?経済的に許せるならば取り替えるた方が良いのでしょうか?
・・・葉量が大事です。枯れ落ちて少ないと感じれば交換です。元気な間は、数ヶ月でも無問題です。
返信する
赤ワインさんへ
(
マチュピチュ
)
2009-06-09 16:42:57
コメントありがとうございます。うれしいな~~!
本当に元気が出ました。
実は私。。。ワイングラスが家にございません(涙
で、マグカップになってしまったのです。
でもあれですね、貴腐ワインは甘いのでそんなにがぶ飲みできるものではないですね!
赤ワインさんは赤ワイン好きなのですか?
私も基本、赤派です。
彼的には、一番つつかれたくない所を私が一突きしてしまった感じです。
赤ワインさんの言うとおり、「アホ」はきっかけの一つで、本当の原因は私が彼のことをもうちょっと大らかな気持ちで見て、逃げ道を残してあげようとする大人の心遣いができなかったことにあると思うんです。
が、しかーし!内心、「え、こんないい歳した50過ぎのおっさん(スイマセン)がそこまでムキに~?」とも思ってしまいました(笑
わたしもなかなかプライドが邪魔するタチなので彼の痛いところは分かります^^;
相手の中に自分の嫌~な部分を垣間見ることってありますよね。
精進しなくてはっ
赤ワインさん、どうもありがとうございます。
返信する
きりとさんへ
(
Unknown
)
2009-06-09 16:43:25
妖精も天使もいますよ。天使は日本でいう眷属(神様の家来)、妖精は自然霊だと思いますよ
返信する
なるほど・・
(
太い
)
2009-06-09 16:43:31
>・・お客の霊的垢を吸い取るタイプですね。
霊的汚れの吸引をできても排出ができない人は、臭くなるか、太ります
先日、「霊的垢がたくさん付いてしまった人は、O原さんのような太り方をしますか?」と、お尋ねした者です。
これが、お答だと思いました。幽界ゴッコをしている人で、本人は、粗食だと言ってるのですが、物理的に考えて粗食なのにあの胴回りはあり得ない人がいます。その人は、きっと、霊的汚れを排出しようとせず、どんどん、吸着しているのでしょうね。納得しました。。。私も、もう少しやせたいので、お湯を飲んで脂肪と霊的汚れを、両方流します。
返信する
いつもありがとうございます
(
Mako
)
2009-06-09 16:44:14
リーマン様、毎日心に響くお話しをありがとうございます。本日特養の施設に面接に行きました。築11年ですが、中に動物の剥製が飾ってあり、びっくりしました。明日も面接があり、下見に行ったところ、そこは、隣が食品会社なのに、ひどい悪臭が漂っていました。なんだか、滅入ってしまいました。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 16:48:02
おたまじゃくし (やゃゃ)
2009-06-09 12:21:21
まったく関係のない質問で申し訳ありません
昨日のニュースで【白山におたまじゃくしが降る怪現象】の記事を読みました
・・・白鷺のような鳥が、オタマジャクシを食べた後に、飛行中に吐くような感じがします。
これは、農薬が問題のようです。
気候の変化も影響しています。鳥もウイルスで吐き下しが起こっている感じです。
返信する
曲がる榊
(
今は、匿名で
)
2009-06-09 16:50:35
最近、何度、榊を交換しても、榊がお札の方へ曲がるのです。以前のコメントで、榊がお札に接触しても大丈夫だと言われていたと記憶しています(榊同士の接触はショートするからだめ)。なので、榊同士は、なんとか離すようにしていますが、うちの神棚はスペースが狭いため、お札へと曲がっていくのを防ぎようがありません。とても元気で交換するには至らないのですが、なんだか、わざと、お札に触れているように見えます。とくに、向って右の氏神さまの方へ。
これ以上動かすと落ちるので、このままでいいですか?意味があって、お札に接触しているのでしょうか?
返信する
今日の朝刊(オタマジャクシ)
(
金沢人間
)
2009-06-09 16:54:42
石川の新聞(北国新聞)に鳥が吐いたのではないか、と記事がありました。
一度にオタマジャクシを50匹程食べるので吐いたら今回の現象ぐらいの量になるそうです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 16:55:16
神棚について教えて下さい (T・H)
2009-06-09 12:43:39
リーマン様、昨日のコメントのご返答有り難う御座います。
・・・葉量が大事なので、容器を変えるべきです。
葉が落ちて、少なくなると交換です。
お札は、それで良いですから、将来伊勢神宮の御札が入れば、左と中心に置き、3列にして祭れば良いです。
返信する
宇金&運子
(
匿名嬉望
)
2009-06-09 16:59:54
ウコンでなく、う○こ・・皆の嫌われものですが~
私はウ○コが大嫌いでしたが、最近はウ○コは大切なんだ
と思ってます。
ムダなものは世の中にない
昨日、どなたかが「千と千尋の神隠し」のお腐れ神についてコメントされていたように~。。ウ○コは実は運子かもしれない♪
リンゴ&ハチみつ恋をしたぁ~、ハウス!○ク○カレー
生かして頂いて有難うございます
返信する
書くこと
(
Unknown
)
2009-06-09 17:02:50
思いついたのですが、言葉で感謝を捧げる他に、紙に生かしていただいてありがとうございます。と毎日書いて持っているのはダメですか?
返信する
Unknown
(
溶く名
)
2009-06-09 17:03:21
そういえば最近、都内ではランニングが流行っています。日記と意図している本質は異なりますが。このご時世、皆さん、心身共に浄化したいんでしょうね。
返信する
Unknown
(
独身女
)
2009-06-09 17:17:09
二回目、すみません。
媚びない人。目指します!
返信する
ありがとうございます
(
庭の花
)
2009-06-09 17:21:39
約20年間、感じなかった生きてる実感。ウキウキする瞬間。
これらが、すこし、戻ってきたような感じがします。
組織を脱退してから感じ始めてきました。
リーマンさんのお陰です。
組織に入る時は、何の気なしに入ったけど、どれほど自分の魂が縛られていたのか。
組織に入る前から、縛られていたのかもしてません。
母親の小言や、人からの言葉に、縛られやすいタイプでした。
自分が無かった。
ここが、心のリハビリの場所であることを、とても、実感しています。自分供養をしても、心が萎えそうになることが多かった。でも、ここに、戻ると、いつも、リーマンさんと真客さんが、出這入り自由な空間を開けてくれていた。
ありがたかったです。癒されていたのですね。飛ぶことに疲れた鳥が羽を休めるように・・・。
まだ、心の中に、痛みが残っています。この痛みが自分に向けられて自神が小さくなっていたのですが、最近は、自分の方に向けなくなってきました。
この痛みが、自分を突き刺すことなく、人の痛みを理解できるために持っている事が出来れば、強くなれそうです。
それから、最近は、自分の言葉で話せるようになってきました。
自分が喜んでいます。これから、どんどん、楽しむ人生を送ります。
ホントに、伊勢白山道さんのお陰です。ありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
霊感のある人
)
2009-06-09 17:25:17
リーマンさん、毎日更新ありがとうございます。線香3本供養は1年以上、神祭りも2ヶ月ぐらいになりました。どうしても出来ないことが続くとなんだか気持ちが悪く、お勤めがちゃんと出来ると安心感があります。霊線上に供養を楽しみにされてるご先祖様がいるんだな~、とずっと感じています。植木への水遣りと同じ感覚で、ご先祖様には「ご飯ですよ~」という気分で供養してます。
ところで以前にもお聞きしたことがありますが、仕事でお世話になっている人で霊感がある人がいます。その時はスルーされたのでやっぱり大丈夫なのかしら…と思っていましたが、また気になっています。私の周りの人はプライベートなことを言い当てられてビックリしています。ですが、私が仕事で会う度に必ず、予定と違うことになったり、こんなはずではなかったのに…と、何か裏切られたような気分になります。あまり深入りしないで、お仕事と割り切ってギリギリの線で付き合おうとは思っていますが、この人の真意はどこにあるのだろうか…とまだ観察中です。
何もなければスルーで結構なのですが、もし何か良からぬ感じでしたらお教え頂けましたら幸いです。
返信する
Unknown
(
呼乃芭
)
2009-06-09 17:25:50
そうなのか、、
鳥がオタマジャクシを食べ吐く・・
いちいちダジャレ癖が、反応してしかたない・・
鳥:真理、が、還るの子:お玉杓子を白・・
なんか、妄想癖が・・で、その場所で集中、、
でも、至るところで、報告がないだけなのかな
返信する
Unknown
(
磁気発生装置
)
2009-06-09 17:32:56
度々書き込みさせて頂きます。
今日の記事で思い出しました。演奏家としてお仕事をさせて頂いてますが、ある時、お世話になっている関係者に「あなたの姿は美しい」と言われました。どうやら真剣勝負な姿のことを言われたようです。
感謝想起はこちらのブログに出合う前からしていますが、全然足らず、毎日の先祖供養と神棚へのお参りが感謝想起の練習になってるんだな~、と感じています。この「型」を続けることで、知らず知らずに「感謝磁気」が身に付いたらいいな~、と思っています。
毎日勉強させて頂き、ありがとうございます。
返信する
韓国
(
maru
)
2009-06-09 17:35:05
毎日プログ更新、ご教示ありがとうございます。
>現状に感謝しながら、何にでも懸命に打ち込み「自分の心」
を喜ばせると、他人に心地よい磁気を自分自身が出し始め
ます
>人間の心の本質は良心です。 他を思い遣る心です。
私は、今さっきこちらの文体から、韓国のキム・ヨナ選手が浮かびました。
いつも興味なく、見ていなかったのですが、今年のロサンジェルスで開催された世界大会で。 彼女の演技はスケートど素人の私が見ても素晴らしかったです。
そして、達成した後(スケート演技)笑顔が本当に美しくて♪
彼女と同じくらい美しいオーラを出されている方もいらしたのに明らかに引き付ける何かが違ってました。
今の私の楽しみ、マイブームは御線香での先祖供養と韓国ドラマ(歴史系)です。
今日の夕飯のおかずもチジミにしよう♪
最近、こちらのコメントで笑いが起こるようになりました。 臭いのコメントスミマセン(笑)
皆様を生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
ありがとうございます。
(
ひろみ
)
2009-06-09 17:41:30
こんばんわ。
盛り塩、もう止めます。塩がもったいないから…塩をお皿に盛ると結構な量を使うんですね。
実を言うと…昨日、風水の事についてお伺いしたのですが、私自身はまったく実践してません。物凄い面倒くさがり屋で『風水の本』を読んで、色々と部屋の物を動かすなんて!!出来ません。私の友人が風水に熱心で、見てるとやっぱり…風水に依存してます。 風水に熱心になるよりも部屋をキレイに掃除する 、あたり前の事ですね。 今日、家に帰ったら…掃除します。(汗) ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 17:43:41
初めて投稿させて頂きます。
リーマンさんとやっとご縁を頂き深く感謝の気持ちで一杯です。
初めての投稿でこんな質問しますこと申し訳なく思います。携帯からなので詳しく書けませんが、我が家の犬が今まで元気だったのに突然具合悪くなりました。検査しても原因がわからず、今危篤状態です。これは卷族神のバチでしょうか。
犬の事で申し訳ありませんが、我が家には子供がおりませんので、子供のように可愛い子です。申し訳ありませんが見ていただけないでしょうか?すみません
返信する
書くこと (Unknown)
(
Unknown
)
2009-06-09 17:46:03
書くこと (Unknown)2009-06-09 17:02:50
心に思ったことをそのまま書かないで、一度検索してみましょう。色々と為になりますよ。
◆リーマン 書く 生かして頂いて
◆リーマン 貼る
06820: ◆リーマン 2007/03/06(火)
>>817それは、良くないと思います。
まだ、 生かして頂いてありがとうございます
を何回も 書くほうが、よっぽど霊的にも良いです。
◆ ronron おはようございます。 080817#048
ブログの更新、いつもありがとうございます。
気になることがありましたので投稿させていただきます。お盆に実家に帰ってびっくりしたのですが、母にリーマンさんの本を薦めたところ、手書きで書かれた「南無観世音菩薩念波観音力」が御札のようにたくさん貼ってありました!洗面所にも、PCデスクの壁にも、冷蔵庫にも。しかも押しピンで!魔除の御札じゃないんだからやりすぎだ、と母に言ったのですが、「忘れるから」と返答を受けました。兄は呆れていました。母の好きなように放っておいても良いのでしょうか。。
私は・・ベタベタ貼るのは趣旨が違うような気がして、こっそり剥そうと思っています。
◆リーマン伊勢白山道 おはようございます。 (ronron)さん 080817#050
効くと聞かされると、貼りたくなるのが人間でしょうかね。笑。
それよりも、「生かして頂いて ありがとう御座位ます」と紙に書いて 貼ると、効くと伝えてください、笑。
返信する
え~!?
(
Happy
)
2009-06-09 17:54:29
主人が臭いさんへのコメントでリ-マンさんが
お客の霊的垢を吸い取るタイプですね。
霊的汚れの吸引をできても排出ができない人は臭くなるか太ります。って私もそのタイプ!?と思ってしまいました。お客ではないけど毎日介護に携わっていてやせようと体操したり歩いたり食事制限してもやせず旦那は医療の現場で働いていて何だか臭います(笑い)。ど-するも、こ-するも、お湯飲んで三本供養するしか改善しないってことですか!?それってある意味凄い事ですよね。三本供養、感謝、お湯、玄米で世の中も人の体つき臭いまでも変えられるって奥が深いですね~それにしても痩せたい!(笑い)
返信する
6/9 陰陽道のマークに似てますね 69
(
居候 御座候
)
2009-06-09 17:58:39
人には各人、気というものがあるそうですね。
風が吹くときって基本 低気圧→高気圧へと流れるそうです。人が何かに「気」付く時にも風を発生させているのかもしれませんね。一人では微風でも束になると強風に・・・高気圧は晴、低気圧は雨(嵐)のち曇り。低気圧の通った後の空は大概、清らかで澄んでます。
人にも善悪があるように神様にも善悪があるんでしょうね。各神様にも神様と敬いたるものがおられるだろうし、それが無限に連鎖してるのかな・・・でも善悪全部ひっくるめて私たちなのかも。心の中はまさに小宇宙で混沌としてますね。ま、そういうのが調和(中和)する→平和なのかもしれませんね。いつか異種族(派閥)間でもお互い認めあえたら良いんですけどね。
根昆布に湯、ときたら梅昆布茶良いですよね。御金に余裕あればですが、飲むとホッとしますよね。
生かせて頂いてありがとうございます。
気付かせて頂いてありがとうございます。
一期一会に感謝!
返信する
たまたま見た映画とダブルの効果です
(
強くしなやかに
)
2009-06-09 17:58:44
昨日、借りてきた青春映画!合唱もので、芸人さんが不良の合唱部長をしていて、とても良い味をだしているのですが!とっても自意識過剰な、歌のうまい女子高生。でも歌ってる姿が、変な顔をしていることを気付かされ、自信を失い落ち込むなか、その不良合唱部の感動的な歌を聞き、心に響く歌に感動をし、一生懸命する姿は変な顔をするぐらいでないと結果は、だしきれないと教えられ、好きな歌を歌い、聞き手のことを思いだした時から彼女は変わっていくのですが。 今日の記事も、本当に感銘をうけました。私、今まで間違った対人関係を作っていました。孤独だ好かれたいと、相手の要求を先回りしたように気を使い、逆に気を使わせていたり。。
毎日、ブログで学ばせてもらっています。何か、その映画で合唱シーンがいくつがあるのですが。以前より歌が胸を打つようになった気がします。。
返信する
本棚に…
(
445
)
2009-06-09 17:59:33
病院の談話室の本棚に「森羅万象1」コソッと置いてきました。縁ある方の目にふれますように
返信する
リーマンさん、ありがとうございました☆
(
うんちゃん
)
2009-06-09 18:06:26
昨日の記事のコメ欄にて、質問し、お返事頂きましたうんちゃんです(*^ー^*)
今回も唯一無二の『大安心』を頂けて感謝感謝です!
娘がバイバイしているのがご先祖様との事、非常に有り難く、嬉しく思いました。
今日は横でスヤスヤお昼寝している娘を見ながら、
『命のバトンを繋げてくださり、ありがとうございます』
とビビらず感謝することが出来ました。リーマンさんのお蔭ですm(__)m
これから家の中で何か起こっても良いふうに解釈して感謝していこうと思います。
本当にありがとうございました!
今日もリーマンさん、皆様、家族、私を生かして頂いて
ありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
心が感じること
(
tamari
)
2009-06-09 18:10:00
リーマンさん
いつも大切なことを気付かしていただいて、ありがとうございます。
同棲している彼の音楽仲間の友人の事なのですが、その人に会うと恐ろしさと同時に強い敵対意識みたいなものを感じるのです。
彼がお世話になっていて周りの仲間達からの信頼も厚い手前、その人のいい所を見ようとしてきましたが、その人が家の中に居るだけで心臓や体中がバクバクして、話をすると手が震えます。なぜか鋭く危険なものを感じ、私が自分でも驚く程とても威嚇的になってしまいます。目を見るだけで睨みつけてしまっているのではないかと心配になります。
その人を避けようとしましたが、気になり彼とその人の話の輪に入ってしまいます。
悩みましたが彼にその事を話しましたら、その感情の訳をこれからよく注意して見ていけばいい、彼自身はこれからも変わらない付き合いをしていくと言っていました。
これからも彼とその人との付き合いは続いていくと思います。
私自身、こんなに強い感情に驚いています、こうやってその人の事を考えるだけでも心が落ち着きません。
こうやって、今迄無視しようとしていた感情に気付かせて頂いた事に感謝しています。
今の彼とのご縁も、心が教えてくれたものでした。
彼の友人の事は無難に過ごしたいと思います。
私にできる事は、自分の心を大切にして、しっかりと注意して見ていけばいいのでしょうか?
生かしていただいて ありがとうございます
返信する
こころ
(
鶴瀧君
)
2009-06-09 18:16:26
こんばんは。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
心は、みんなで共有しているのだということが良く分かりました。
いつも生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
今日もありがとうございます。
(
のり
)
2009-06-09 18:24:30
フォレストガンプ 面白い映画でした。印象に残ってます。
やっぱり、一生懸命な姿って、美しいですね。一生懸命な人が失敗しても、許せますしね。
しかし、自分はどれだけ、一生懸命なんだろうか?笑
職場では上司の圧力が日に日に増大して~
自分はしらけモード どうなって行くんだろうか?と不安ばかりですが,上層部の考える事は ほとんどが とんちんかんだし~ 先行き不透明だけど、
現代は有り余る富に、みんな欲ぼけしちゃってんだろうな~
昔はみんな貧乏 暇なしだったかな~ 子供のころは、、、
なんとかなるさ~ の気持ちで、今を楽しもうっと!
生かしていただいて ありがとうございます。
返信する
感動です!
(
Unknown
)
2009-06-09 18:31:10
10:39:20の(Unknown)です。
リーマンさん、コメントをありがとうございます。
あの苦しそうな表情で顔をみせてくれたのは、祖母だったんですね。
私の供養で安心してくれるなんて…
さらに守護霊になってくれる???有り難すぎます。
実は 母以外の兄弟達は 新興宗教にどっぷりや 障害者で 誰も供養できる人はいなかったのです。
祖父も既に他界しており、唯一 母と私がお盆や命日にお墓参りをする程度でした。
本当に申し訳ないです。
リーマンさん、正しい供養を教えて頂き、本当にありがとうございました。
感謝いたします。
返信する
飛行音
(
ひだ人
)
2009-06-09 18:36:00
コメントにありましたので私も…ほんと今日は上空からゴォ~ゴォ~賑やかです。自衛隊の試験でもやっているのでしょうかね!?安全飛行で(^-^)/
返信する
火の神
(
イヌワシ
)
2009-06-09 18:39:33
はじめまして、太陽と仲良しの イヌワシです!
リーマンさん、素敵なお話をありがとうございます
気になることは・・・過去記事(2007年・6月17日)を読んでいたら、まさに今の世界的状況をあらわしていると実感しました。
火の神を止める事が出来るのは 世界中で唯一 火の神の痛みを知る日本かもしれません・・かもしれません、かも・・・
世界が狂気に走っても、自分を捨てたくない。
心を穏やかに、鏡は綺麗に。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 18:40:36
お気持ち察します。急なら、何か散歩中に毒な物でも食べなかった?蜂刺されたとか?チキンの骨とか…
あなたが落ちついてあげて。伝わるから。取り急ぎ思い当たる事を書きました。乱文失礼!
お返事あるといいね。ワンちゃん…
返信する
『フォレスト・ガンプ』
(
koe
)
2009-06-09 18:43:56
大好きな映画で、何度観ても泣けます。
何と言いますか…、大事なこと(今日の記事のような)が、タンタンと語られているのです。愛やら優しさやら苦悩やら。
重いもの(真理)が軽いテンポでタンタンと。素敵です~。
リーマンさんのスタンスと一緒ですね。
原作も読みましたが、そちらにはあまりその風情がなかった(日本語訳だから?)ので、あの軽快さはやはり監督さんのセンスなのかもしれません~。
しかし“楽しんでる”って視点では観てなかったです。
そうか私も楽しまないとなぁ。
そうだ、楽しもう。
返信する
コメントありがとうございました。
(
Unknown
)
2009-06-09 18:43:57
リーマンさんありがとうございました。
化学物質の件で質問した者です。
免疫が上がればこの場所でも健康に生きていけるという希望が持てました。シックハウスで宗教にすがる人も見かけました。皆免疫力を上げてもとの健康体に戻ってその家で暮らせるといいと思いました。
3本供養&お湯の摂取をしっかりし続けます。本当にありがとうございました。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 18:49:22
質問なんですが、以前お湯を小分けにせずがぼがぼ飲んでいたら苦しくなって相談したときに塩の摂取も大事ですよと言われたのでそれからはお湯に一つまみの塩を溶かして飲むようにしたのですが何せ、何杯も飲みますから一つまみずつ入れていても結構な量になるのではと心配になってきました、それというのも、お湯を飲むたびに心臓あたりに強い圧迫感を感じ、息苦しくなるので、これは私の垢がお湯に対して抵抗しているのかそれとも塩分と水分の取り過ぎで異常をなしているのか教えてもらいたくて質問しました。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown
(
T・H
)
2009-06-09 18:53:09
リーマン様、ご返答有り難う御座います。
榊はわかりました。花瓶?はちゃんとしたのを探します(^^)
御札の件ですが、再度確認してよいでしょうか?
将来、伊勢神宮の御札を頂いた後は、神棚に向かって、私から見て真ん中に伊勢神宮の御札、右(神棚側では左)に八幡神社の御札を祀るという事で解釈していいですか?
思ったのですが、今の神棚の状態では不完全というか神棚の機能は働いていないのでしょうか??
すみません何度も(>_<)
返信する
塩の祓い (ひろみ) さん
(
ノリコ
)
2009-06-09 18:56:17
(ひろみ) さん
リーマンさんからお答があって良かったですね。
塩についての関連記事から抜粋を載せておきます。
◆粗 塩と 祓い 2008-12-20
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20081220
瞬間的に霊的磁気を切断する作用には凄いものが
あります。ただ、粗 塩による霊的な浄化作用は、継続的な力はありません。 直ぐに、その場の霊的磁気を吸収して満杯に成ると言いますか、同化してしまいます。
◆代償行為と切断 2009-04-04
現実的に線香の煙は、先祖霊を癒すだけでは無く「負の磁気」を切断する効果が大きいです。塩の 祓いよりも大きいと感じます。
塩よりも3本線香供養をしていれば、安心ですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
ずいぶんと
(
ハーブ
)
2009-06-09 18:59:21
たくさんの垢をつけてしまいました。
ようやく先祖供養5ヶ月になります。
同時に喉のつまりが気になっています。
違和感が強くなったりマシになったり繰り返しています。
今までの垢のせいなのでしょうか…
先祖供養では、祖母のことがよく思い出されます。
ラクになっているのでしょうか。
m(_ _)m
返信する
ありがとうございます
(
ほのか
)
2009-06-09 19:00:54
昨日コメント頂き感激」しました。
気持ちよく参拝させて頂けます。日々たんたんと先祖霊と神様への感謝の気持ちと心地よい磁気を出すように続けていきます。毎日学びがありこの出会いに感動しています。
生かして頂いてありがとうございます
生かして頂いてありがとうございます
返信する
みなさまありがとうございます。
(
くるま
)
2009-06-09 19:01:15
リトル タンタンさん
そうですね、手は動くし目もみえます。なげやりになったらそういうことに感謝するよう自分を持っていこうと思います。
リーマンさん
書いていませんでしたが、先祖供養とお湯飲みは結構やっています。
これからも続けていきます!
たけはるさん
部屋で暗く人生の意味・・・かんがえてました(汗)いかんですね。
視野が狭すぎます。はい。ビシッと言ってくださりありがとうございます。
恵まれた環境に甘えている・・・自分ではそう思えないのですが、なにしろ狭い視野からのぞいている状態なのであてになりませんね。
きっと甘えているのでしょう。
淡々と「生かして頂いて ありがとう御座位ます 」・・・言ってみます。
レスをくださった方々、ありがとうございます。こんな私の文にも心や時間を割いてくださり、返答を下さったことに感謝します。
地に足をつけていくようがんばります。
返信する
一期一会
(
秘め呼
)
2009-06-09 19:07:35
遭遇する事柄や人に対して、常に、『一生に一度』という思いを込めながら誠心誠意、真剣に向き合って生きたいものです。
そうすることで感動が生まれ、感動によって感謝が生まれる。
...とても自然な流れです。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 19:14:13
主人は「鉄ちゃん」です。
鉄道の話をするときは目が爛々と輝き、話がつきません。まさに楽しむ姿は美しいです。
ただ・・・自分にとって都合の悪い場合は、ケンカを
売っているのか?という具合に、自分の心情をすべて
出し切るまで、何度も大声でわめきます。
(時には、物が空を飛んだりします)
まさに気の毒・・・自分自身で自分を傷つけていると
思います。
伊勢白山道の登山にも関心がないようなので、他を思い
やる心があるのか、感謝をする気持ちをもっているのか、親の反対を押し切ってなんでこんな人と結婚してしまったんだろう、こういう状況だからこそ学ぶべきことがある
と思うのですが・・・やりきれないです。
私の様子から、何か察したようで、最近、我慢すること
なんてないから、いつでも、戻って来いと、母は言って
くれました。
今、リーマンさんの本やブログを読み返しています。
自分が正しいと思うこととと、本当に正しいと思うこと
とは、違うのでしょうね。
今日は、感謝の気持ちから先祖供養は出来そうにもないと
思ったので、御先祖供養はお休みにしました。
こんな私を、生かして頂いて、ありがとう御座います。
主人を、生かして頂いて、ありがとう御座います。
実家の母を、生かして頂いて、ありがとう御座います。
生かして頂いて、ありがとう御座います。
返信する
いつもありがとうございます。
(
抹茶
)
2009-06-09 19:18:40
リーマン様
今日も心温まるお話をありがとうございます。
いい年をした娘が4日ほど前から目眩いでまた
床についています、目眩はお蔭様で止まりましたが
胃の痛みがおさまらず処方のお薬を飲んで床に伏せております。
当たり前に家事ができてとても喜んで幸せな日々
を過ごしていたのですが。私は自宅と娘夫婦の家を往復し淡々と三本ご供養をさせて頂いております。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
koe様>『フォレスト・ガンプ』
(
ドン・ガバチョ
)
2009-06-09 19:18:45
私も「フォレスト・ガンプ」を観る度に泣きます。
悲しい訳ではありません。
なのに、涙がとめどなく溢れ出てきます。
嗚咽し、息が出来なくなります。
この映画を観て泣ける人は少なく無い様ですね。
それは、リーマン様の記事の「アメリカ大陸横断」のシーンです。
まさにそのシーンに入ったとたんに涙・涙・涙・・・・
きっと、リーマン様もこのシーンに何かを感じられたのかと・・・
「轍(わだち)を造るもの」というインスピレーションを得ました。
この映画には何かがある??
返信する
波○法製造の塩
(
Unknown
)
2009-06-09 19:20:11
リーマンさんいつも為になるブログありがとうございます。
波○の会では波○法製造のお塩での塩盛りや浄化、身体のマッサージ、入浴を薦めていますがこのお塩もやはり垢付きなのでしょうか?
長年気に入って食事を始めて色々なことに使用しており買い置きもまだいくつかあります。
自分のオリジナル磁気で上書きして感謝しながら使用と思ってはいるのですが不安が拭いきれません。
リーマンさんはどう思われるかお聞かせ頂ければ嬉しいです。
返信する
心が張り裂けそうで
(
今回は匿名ですみません
)
2009-06-09 19:22:56
どう対処すればいいのか教えて下さい。一人暮らしをしている娘から仕事中に今から自殺をすると電話があり、落ち着くようにいいましたが、仕事が終わって娘は疲れたからと甘えた事を言ってます。いつも突然私を悩ませます。28歳になるのにと情けなくおもいますが、離婚も経験しなかなか幸せをつかめず、生きていくことに疲れたというのもわかりますが今縁あって親子となりなんとか幸せになってほしいとおもいます。悩みの種でもあり心配でもあり、私たちは今世で悪縁なのでしょうか。この娘にどう接していけばいいのか分からないのです。本人が一番苦しんでいるとおもいます。先祖供養は毎日していますが、何かほかにすることはないでしょうか?
ヒントを頂けたら幸せです。よろしくお願いします
返信する
私も質問させてください・・・
(
笑顔でいよう♪
)
2009-06-09 19:27:26
今日の記事もとてもリアルに心に伝わってきました。
なんだかワクワクしながら読ませていただきました。
私は熱中できるものがまだ見つかりませんが、やってみたいことは沢山(茶道や三味線、バレエなどなど)あるので、仕事が決まったら打ち込める何かを改めて探してみようと思います。
話は変わりますが・・・昨日のモツさんの夢のお話を読み、驚きました。
実は私も今のマンションに引っ越してきた5~6年程前、同じ様な夢をみたのです。
夕方ウトウトしていると金縛りにあい、
足を不思議な力で開かれ、数人(?)の男性の存在を
感じ、次の瞬間冷たい先の尖った細い棒の様な物を挿入された様に感じました。身体に力を入れて目が覚めましたが、しばらくの間あまりの恐怖で動けませんでした。
自分に問題があるようで(今はバツイチ独身女性です)恥ずかしくて、忘れようとしていたのですが、いまだに時々思い出すほど恐ろしい夢でずっと気になっていました。
モツさんは大丈夫とのことで良かったですね。
リーマンさん、私の場合も特に気にする必要はありませんでしょうか?
モツさんに勇気をもらい、私も質問させていただきました。
もしも問題があるようでしたら、ご回答をどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
リーマン様、有難うございました
(
横浜から
)
2009-06-09 19:27:47
リーマンさん お答えいただき有難うございました
毎朝習慣にしていた、登山のため、玄関で靴を履き、あと一歩で外に出れた時、神戸におきた地震で、亡くなってしまわれたお父様。あんないい方だったのにどうして??さぞかし、おつらかっただろうと思い、長年、胸が痛んでおりましたが、リーマン様の、お言葉に、ほっといたしました。
これからも、先祖全体に、感謝のご供養、精進いたします!
有難うございました。心より感謝申し上げます。
生かしていただいて有難うございます。
返信する
娘の笑顔のために・・
(
心珠
)
2009-06-09 19:27:48
2回目です。リーマンさんの記事だけ読み1回目コメントしました。今、今日のみなさんのコメントを朝の分から読んでいました。書かずにはいられません!びーずさまにエールです♪
娘のこと びーずさま11:01:30
ただ一緒にいてあげましょう。
ただ一緒にいて話を聞いてあげましょう。アドバイスはいらないような気がします。ただ「・・うんうん、嫌だよね~・・・辛いよね~」と娘さんの言う言葉を繰り返して相槌をうつだけでいいんじゃないかしら。
たまに、女同士で一緒にパフェを食べに行くっていうのもいいですよ♪
・・・うちの娘はこれで笑顔が戻りました。母の愛です♪
びーずさまを生かして頂いてありがとう御座位ます。
実家の父は鬱により自殺しております。また、父の兄弟も同じように状況でなくなっております。そして、私にも私のわがままでこの世に生れなかった水子がいます。
リーマンさんと出会い、ご先祖様への感謝、それまでの私のすべてのことに反省し、線香供養していると、逢ったことのない小さな子が頭の中に登場したり、亡くなった父のことを思い出します。また、なぜか以前より夫婦仲も良い方に改善し平和な毎日を送っております。
そして、我が中学3年の末娘は今大きな悩みを抱えております。何をやっても不器用で、自己表現が苦手な子です。人前で発言が出来ず、学校では特定の子としか話さない状態で孤立しています。ある友人とのトラブルで、他のクラスの男子・女子から「うざい!・・・」等の蔭口で大変つらく学校生活におびえています。また、他人に対して憎しみの気持ちが強くなっています。家の机の中にはおそらく私宛の手紙のようなものがあり、転校したい・・・との内容のものでした。
以前にも同じようなことを言ったことがあるのですが、「あと1年だけ頑張ろうよ・・・自分を強くしないとどこに行っても同じことだよ・・・。自分の将来のために勉強して・・・、笑顔でいろんな子と話してごらんよ・・・」等の話をしたりで収まったのですが、今回はちょっと心配です。
私の今までの思い遣り・感謝のない子育てがこの子に悪い種をつけ、他人に心を開かない子になってしまったと詫びるしかない母親です。
苦しんでいるご先祖様に感謝、供養することが大事で、娘が心地よい磁気をだせるよう私自ら感謝の気持ちで前向きに生活していかなければと思いますが、娘の心を強くするため私にできることを教えていただければ思います。
返信する
スタトレおたく
(
宇宙好き
)
2009-06-09 19:31:27
いつも良い話をありがとうございます。
もし宜しければ教えていただきたいのですが、
地球は太陽の周りを回っています。
太陽系は銀河系の中心を何億年?もかけて回ってますよね?
1 銀河系の中心はリーマンさんから見てどうなっているのでしょうか?何があるのでしょうか?
2 あと現時点で存在している地球外の文明や宇宙人ってどんな姿かたちなんでしょうか?
以前、宇宙人とは幽界の存在だとおっしゃっておられましたが、物理的には存在していないのでしょうか?
SF好きなもので・・・
宜しかったら教えてください。
返信する
盛り塩について
(
Unknown
)
2009-06-09 19:38:48
盛り塩 (ひろみ) 2009-06-09 11:54:58
玄関に盛り塩って意味の無い事なんでしょうか??
霊的意味は知りませんが、中国の故事にこういう話があります。
昔、中国に美人の人がいました。夫は、毎晩彼女のところへ来てくれたのですが有る日若い美人の妻を新たに迎えると彼女のところに来なくなりました。
妻は、悲しみましたが一計を案じました。
それは、夫が妻(妾宅)の元へ来るのに牛に乗ってくるのを知っていました。
玄関の前に塩を盛り、毎夜妻の家の前を通って新妻のもとに通っているのですが、牛が玄関の前に来ると塩を舐め何をどうしても動こうとしません。
仕方無しに、夫は妻は夫にで一夜を過ごすことに成功しました。
次の日も、また次の日も妻は家の戸口に塩を盛り、それを牛が舐め毎夜夫はその妻の元ですごしましたとさ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに、南部短角牛は味噌を舐めさせて放牧&肥育しているところが亜炉送です。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 19:40:13
感謝供養一週間たちました (ちーまま)
2009-06-09 13:55:28
以前、匿名で投稿し、水子の障りが子供に来ていると言われた者です。
・・大丈夫ですよ。淡々としていけば良いです。
返信する
塩
(
may
)
2009-06-09 19:42:39
私もあちこち盛り塩してましたが、ここ1か月ほど、全くしなくなりました。
先祖供養は始めてから2か月になりました。なんとなく続きそうなので秋には、伊勢神宮のお札をいただいて神棚をお祭りさせていただこうと思ってます
生かしていただいて ありがとうございます。
返信する
塩は1日ひとつまみ
(
お湯と塩について
)
2009-06-09 19:43:11
お湯を飲む時には1日数回に分けて無理なく飲める量で、決して無理はしない事、1日あたり塩はあらじおでひとつまみ程度(少量)を直接ではなくお湯に溶かして。1日のうち、食事で塩分の濃いものを取ったときや昆布などを摂取するときは塩はいらないとあったと思います。
返信する
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません)さん
(
yumika
)
2009-06-09 19:44:02
一刻をも争う状況のようですね。とにかく「お前の顔が見たいから」と言って、家に来るようにしてはどうでしょうか。たとえ遠方でも。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 19:45:12
~蕁麻疹~ (むつ)
2009-06-09 14:00:02
リーマンさんこんにちわ毎日更新ありがとうございます。
・・・無理に勧める必要は無いです。
霊障を受けて昇華させる段階の人もいます。
個々の今までの生き方に依存するものです。
神縁を得るかどうかは、超個人的なことなのです。
縁がなくても、それはそれで良いことです。
返信する
なじぇ?
(
ツッコミ隊!
)
2009-06-09 19:52:21
たびたび出てくる質問で、
「リーマンさんが勧めたとおりに水を多量に飲んだら苦しくなりました、なぜですか」的な質問にツッコミ隊!
そんなに苦しくなるまで飲んでどーするの?苦行じゃないんだから。
無理はしない、一度に多量に摂らずちびちびまめに摂る、などアドバイスはすでに出てますよ。
自分の体を甘やかさず、無理させず、大事にしましょう。
生かして頂いてありがとう衙座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 20:07:05
Unknown (Unknown)
2009-06-09 14:18:55
確か以前にリーマンさんがご自分のような方が19人存在すると言っていたと思うのですが、見分ける方法はありますか?
・・・誤解です。今の時代ではなく、ここ3千年で計19名しかいないのです。
その人は幽界の影響を受けています。
先祖供養をしていると、違和感を感じて判断できます。
返信する
それはない!
(
勘弁
)
2009-06-09 20:07:57
韓国のキ○○ナ選手は真央ちゃんを陥れる発言した人ですよね?
フィギュアの点数買収も知ってるので、それはないぞ!
世界では、真央ちゃんの優雅さは評判だけどね(ゝc_,・。)
W杯出場一番乗りを決めたけど、明日の予選も頑張ってほすぃ~ので
今日はおいしい日本食で元気つけるぞぉ
返信する
楽しんでこそ人生
(
外内伊
)
2009-06-09 20:08:59
今から23年前。私が20歳の頃。「楽しんでこそ人生」と不意に言い放った友人。遠方へ行き、なかなか会えませんが、それでも会うたびこのフレーズを合言葉のように言います。
そういえば、仕事にも趣味にも全力投球な奴で、同世代の方に解りやすい表現をすれば吉田栄作みたいな奴です。
大学生だったあの頃、私が彼に「今日、バイトが長くなりそうで憂鬱だなあ」みたいなことを、学校からの帰り道で言ったら、「バイト如きで、自分の心が憂鬱にさせられるなんて、嫌じゃない?」と言い放ちました。
まさに、今思えば、「そんなつまらんこで、内在神を萎縮させてるんじゃねえよ。」という、リーマンさんばりの一言でした。
以後、くだらんこと(仕事やそれにまつわる人間関係や社会情勢や、景気や、嫌な言葉や、嫌な・・・・)「ごとき」で、自神が萎縮しないよう努力することが出来ました。
そして今日、なるほどと、いう気分です。
なんだか幸せな夜です。
生かしていただいて有難う御座位ます
返信する
Unknown
(
つみき
)
2009-06-09 20:09:44
本当に毎日当たり前のことばかりのないようですが
どうしてできていない人がおおくなってしまっているのでしょうか
教育にも
原因があると思います
教育以前に家庭教育
ができている人はそれを家系のなかで引き継いでいくのでしあわせですが
戦後戦前の子たくさん貧乏では、精神的な豊かさを求めることもできなかったと思います
それで
わすれさられていた
ことがいまクローズアップされているんですから
はやく
変わってしまって
変われない人は
取り残される
危険がありますね
何かに熱心に取り組みすぎて、精神破たんさせてしまっては元も子もありませんから、いい加減でやめることが大切ですね。
人間の脳は全部のパワーを使ってフル活動してしまうと、小さな体では、エナジーを供給出来なくなって、死んでしまうんだそうです。
だからほんのわずかな部分しか活動させないで、いるんだそうですだからこそ皆で力を合わせて、一つの脳を有機的に機能させることができるコミュニケーション能力や、がんばりすぎないでも生きていける人が、時代が求める日本人像になってきているんだそうです。
本当に、伊勢白山道さんの言う通り、我よし、つまり主婦などなら、我が家よし・・・の生活習慣では、幸せになれないんですね・・・
まだまだ
今までそれでそれなりにしてきた人々の生活習慣は、我よし、我が家よし、の考えから抜けきれない人がおおいようです。
経済的に成功していても、そんな時代と合わない考えの人と一生かかわり始めてしまうと、苦しいです。
いかしていただいてありがとうございます
返信する
びーずさま、ごめんなさい
(
心珠
)
2009-06-09 20:10:14
19:27:48やってしまいました。ごめんなさい。
びーずさんのコメントをコピーしたまま・・あとで消すのを忘れてしまいました。申し訳ありません。
反省です。がんばれ自分・・
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 20:11:23
仲良くしたいなあと・・ (LUCY)
2009-06-09 15:11:51
初めてコメントさせて頂きます。
・・・あなたの感じることは、先祖霊の想いですね。
あなたが3本供養していけば、また変わりますよ。
返信する
物事に熱中している姿は神に近いのかもしれませんね
(
読者X
)
2009-06-09 20:11:31
職場に人に対して厳しく我がままな年寄りが居ます。とんでもないクソジジイなのですが、昼休みに時間を惜しんで嬉々として小走りに山菜採りに行く後姿を見ると微笑ましくもなり、童心を持った悪い奴でもないのじゃないかな?なんてことをふと思います。根性が悪い奴でも熱中する姿には、つい笑顔が出て来ます。
返信する
中学生
(
苺猫
)
2009-06-09 20:12:06
娘の笑顔のために・・ (心珠) さんへ
心珠さんのコメントをみて自分の中学校時代を
思い出しました。
多分娘さんと同じような状況だったと思います。
無視とか陰口、ゴミ投げられたりとかいろいろありました。
中学生って行動範囲も狭いし、人間関係も
学校内と家族だけだったり、とにかく学校に合わないと辛いです。
ただ、10年以上たって社会に出てから思うんですが、
「自分を強くしないとどこに行っても同じ」って
ことはなかったです。
場所が違うと全然違うからです。
どうしても世の中には無条件に私のことを
気に入ってくれる人、私を活かせる場所、
どうしても私を嫌う人、私が駄目駄目な場所が
あります。
大人になると、転職できるし、嫌いな人とは付き合わなくていいし、好きな人といればいいし、合う事をすればいいけど、
中学生は選択の余地がありません。
他の世界があることも知りません。
小学校、中学校の頃が人生でかなりキツかったです。
ただ、大人になって思うのは思春期にいじめとか孤立に合ったりすると、大人になってから強いかもしれません。
結構、小中学校が順風満帆だった人のほうが
社会に出てから挫折とか鬱とか対人恐怖症とかになっている人が多い気がします。
いろいろあったけど、時間が経つとそんなこともあったなあ~と思います。二度と戻りたくないけど!
返信する
ちょっと反省しました
(
さりら
)
2009-06-09 20:18:24
毎日の記事、ありがとうございます。
最近、数年ぶりに恋をして、その片思いのウキウキ&悶々な気分を楽しんでいたのですが(笑)、今日の記事が自分の状況と重なって、反省しました…。
「尊敬してる」ってカッコいい惚れ方だけど、私の彼に対する「尊敬してる」は、ひょっとしたら、純粋な尊敬ではなく、リーマンさんの言われている「人を頼ろう、引き付けようと意識する重い(想い)」かもしれないと思いました。
自分が素晴らしくないから、素晴らしい彼に想われることで、自分を素晴らしく見せたい/思いたいのかもしれません。頼ろうとしているのかも。
他人に恋する前に、自分を楽しませ、愛し、尊敬しなければいけませんよね…。気づかせてもらってありがとうございました。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 20:18:40
康食品 (今日は匿名で)
2009-06-09 15:15:34
リーマンさん、感謝です!
いつか聞いてみようと気にかかることがあります。
・・・品質に?です。 薬品会社のサプリは真面目ですよ。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 20:22:48
リーマンさん お疲れ様です。 線香供養をしていうけば おかしなものには縁がなくなったり 違和感を感じるという事は 逆に言えば 違和感をかんじないものは良い もしくは縁があるという事ですか?
自信を持ってもオッケーなのでしょうか?
返信する
ここが頑張りどころ
(
Unknown
)
2009-06-09 20:23:48
無理難題を、病身の私に云ってくる娘(18)に参っています。叱っても「自分が傷つけられている」の一点張りです。甘やかしてきたばちがあったのだと思います。淡々と先祖供養ですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 20:32:36
楽しむ姿 (Unknown)
2009-06-09 15:17:29
楽しむ姿とは、難しいです。
中学生のころから、楽しんだことは一度もない気がします。
・・・そんな、あなたも心に神様を預かっていることを忘れないことです。
こころの神を押し込めるのも、感謝するのも、あなたの自由です。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 20:33:32
リーマンさん、毎日更新とコメントのお返しご苦労様です。夜勤のお仕事で、さぞかし大変だと思います。
皆さんの、コメントを読んで参考にさせて頂いています。有難う御座います。
今している仕事について、悩んでいます。どうしても気持ちが沈んでうまく行かず、自分自身で愚痴ばかりになってしまいます。感謝行が足りないのですかね。自分自身にエールを送っても、駄目なんですよね。。。すみません。この場での独り言お許しください。
返信する
飲湯について
(
Unknown
)
2009-06-09 20:36:12
リーマンさん、こんばんは。
いつもありがとうございます!
さて、最近、毎日3~4リッターのお湯を飲むようになりましたが、体重がちょっと増加中です。
それだけの量を飲んでいるので、当然かもしれませんが、、一時的な増加なのでしょうか?
体調は以前より良い感じはします。
返信する
Unknown
(
kobayashi
)
2009-06-09 20:36:25
いいことゆーなあ。
生かしていただいて、ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
むつ
)
2009-06-09 20:38:27
リーマンさんお忙しいところお返事ありがとうございました。
はい。わかりました!
この場は癒しの場でもあり、勉強の場でもあります~感謝でいっぱいで~す。
リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
皆さんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
曲がる榊 (今は、匿名で)さんへ
(
のり
)
2009-06-09 20:39:31
この時期の榊は種がどうのこうので、とにかく、生え変わりかな?
詳しくはないですが、しなっ~ て、しているようです。
うちもへなへな 柔らかい感じがします。曲がりやすそうですよ。
それで、色も青青としてないです。
花屋さんが言ってました。
僕は気にしな~い です。
返信する
Unknown
(
こりの
)
2009-06-09 20:41:26
リーマンさん、いつもありがとう御座位ます
今日もまた心に深くしみるお話でした。
2月の自分の誕生日に先祖供養を始めてほぼ4ヶ月が経とうとしています。
以前の様に人と比べることなくなり、今あることに感謝することができるようになってきて、自信もついてきました。
仕事柄、日々新しい情報について勉強しなければならない毎日です。楽ではありませんが、でもそれもありがたいことと思えます。ボケ防止にもなりますし。
今日は、結婚記念日。恐れ多くも皇太子様、雅子様と同じ記念日です^^
今朝、いつものようにお線香をあげていますと後ろで、主人がいつもより長く手を合わせていました。
記念の日に夫婦揃って、ご先祖様の前で感謝を捧げることができて嬉しくなりました。
生かしていただいてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
6/8
(
匿名で申し訳ありません。
)
2009-06-09 20:43:05
魔界の扉が開いたときいてどっきりしました。
ここ数日、数年間にわたり私に暴力を繰り返した男性への憎悪を押さえ切れず、苦しみました。相手を呪う気持ちが押さえられないのです。溶かせませんでした。
人を憎むことは、本当に本当に苦しいですね。記憶ごと葬り去りたいです。
もう、これで最後にしたいです。
いつかすべてを忘れて、また楽しんで生きていけるのでしょうか。
がんばります。ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 20:43:20
気味な飛行音 (ティアン)
2009-06-09 15:33:17
先ほどから、不気味な飛行音が長時間、聴こえるのですが、これは何かのサインでしょうか? 私の妄想では、私は要注意人物で、宇宙存在?に監視されている…と、
・・・全然、大丈夫です。 そんなこと無いですよ。
返信する
今日の米欄
(
もんじろう
)
2009-06-09 20:46:29
リーマン様、皆様、今晩わ。
今日の米欄でご主人が整体師さんの体臭がとても臭いとお悩みの話がありましたね。体質が他人の垢磁気を吸いとって排出出来ないと臭くなるか太るとリーマンさんのお答えあり、原因がハッキリして良かったですね。
私も太りやすいタイプでここを知る前は体が辛くてレイキヒーリングを伝授してもらったり、御陽気○気功法などお金をかけて教えてもらいましたが、効きませんでした。最初だけ違和感があり効いたと思ったけど…。でもその後もあれも良いこれも良いとお金を使わされる羽目になりました。教えてくれる方も目に見えない分からないコトをわかった様に言ってるだけで難しい神様の名前や祝詞を言われたりしてウヤムヤというか煙に巻くだけでした。昨日縁が切れたと思っていたレイキを伝授してくれた人から半年ぶりにメールがあり、私は伊勢白山道を伝えましたが、なんとそのヒーラーさん『内在神への道』を読んでおりながら考え方が違うと言って古本屋に出したそうです。目にフタがされているとは本当に恐ろしいです。
考え方の違い、なんて言葉で済まされない問題を流そうとしていました。お気の毒としか言いようがありません。霊能者という自負がそうして後戻りできなくさせるのでしょう。
彼女が今後どうなるか知るよしもないですが…。
今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます!
返信する
缶チューハイ2つ
(
またたび
)
2009-06-09 20:46:34
リーマンさん みなさん こんばんは
糖質ゼロの缶チューハイ2つで酔っぱです。
去年の今頃、こんな平安な日が来るとは思わなかった。それこそこの世に楽しいことなんてあるの?って状態でした。線香供養は実行力があります。だから今が辛くても大丈夫です♪
うちの神棚も猫さんが水飲んでました。家の中ですが野良猫よけのゴムのトゲトゲをホームセンターで購入してステップ踏むところに置きました。以来見るだけでやめてます。
友達は、在宅でネットビジネスをしています。調子が悪そうなので病院へと言ったのですが、国保は未払いだと病院にかかるときに未納分を払わないと保険が効かないとのことでした。社会保険で給料天引きの有難さが身にしみました。それとともに友人には無知からとは言えすまないことをしてしまったと思います。
お金がないと病院にもかかれない。アメリカで救急車で運ばれるとまずその人のかかっている保険を見て、
「あなたの加入している保険だとこの治療まで受けられます」と言われるそうです。日本でよかったと思えど、友人の話を聞いたら日本も危ない。
銀狐顔の元首相はアメリカ型の医療もめざしていたそうです。危なかった。この人が厚生大臣だった時に医者減らしをして今に至る。病院のベッド数減らしもそうです。郵政だけで沢山です。郵政が民営化してよかったことってなんかありますか。美味しい所をみんなして切り分けたように思うのは私だけかもしれません。
体臭やトイレの臭みをなくすのには「ボディミント」がいいですよ。一日2つとなっていますが、2つだとナニが緑色になります。
1つでも大丈夫です。腸の調子がよくなりました。
主成分はクロレラです。他人と泊まりがあるときには必須です。トイレあとが臭いません。
今日の記事の映画は見ておりませんがバックトゥザフューチャー3部作は好きです。特に過去の女性教師は自分から未来を変えて行くような姿勢が好きで落ち込み気味の時にはZZTOPの音楽を聴いてます。
今日は線香供養にご先祖さまにもお湯を召し上がっていただきました。お茶もいいですけどたまには一緒にお湯で乾杯♪
それで疑問なんですが、お湯2Lを超えると胃から酸っぱいものが喉元に上がってきます。同じような方いらっしゃいますか?
玄米食にしてみましたら血糖値がヤバヤバな所以上まで上昇してしまいました。食べすぎですよね。
リーマンさんの3食の量を教えていただけますか?
同じようにやってもこの数値ならば他を考えないといけないですが、量が多すぎのようです。どこまで減らしていいのか。
朝はキャベツ半玉と缶詰の魚を炒め、レモンをかけたもの、昼はタッパー一個分の玄米でスープ玄米、夜が適当。夜はお湯飲みの量がいってないので飛ばして飲んでいますがやはり2Lの壁で酸っぱいものがあがってきます。以前お茶碗に半分くらいとおっしゃってらしたようですが現在の食事も変更ありませんか?おかずはなしで一食でお茶碗半分の玄米だけなんですか?
倒れませんか~?
返信する
どうしたもんだか...
(
Unknown
)
2009-06-09 20:49:17
リーマンさん、いつも有難うございます。
今日のコメント、素敵な話でした。最近忘れていた事を思い出させて頂きました。本当に有難うございます。
今日、実は心配になる事があり、今私に出来る事があれば教えて頂きたいのです。
私は霊的垢を付けてきました。今は神様に感謝想起とご先祖様供養、自分供養を1年程しています。20歳を過ぎて、いきなり自分でひょうい体質なんだと自覚をしてしまいました(いきなり夜中に怖くなったり、何かを感じたり)そこをスタートに色々と霊的垢を付けて来たのですが、今はリーマンさんがおっしゃる通り、「守護が弱い」のだと自覚しております。
現在会社で一緒の時期に入社した女性と二人、過酷な環境の中、仕事をしているのですが、その女性より一昨日と今日、いきなり出血したと聞きました。
実は私も同じ時に彼女の様な大量の出血ではないのですが、ほんの少し出血をし、昨年色々と婦人科系の手術をした私は自分でも不安に思っていました(病院へは通っています)。薬をかえたばかりだからかな?と思っていたのですが...
会社の同僚の女性からの話を聞いて、もしかしたらどちらかが影響を与えての事かもしれない(思い出せませんが以前にも感じた事がありましたので)と思い、これはなんとはせねば!と、こちらにコメントさせて頂きました。
先祖供養を重ねて、自分でしてゆくしかない、と思っています。
普段リーマンさんが書いて下さっている先祖供養や感謝想起、お湯の飲料やお塩等の他に、他人に影響される/影響与える体質改善に自分で何か出来る事はありますか?
長い文章、すみません、アドバイス頂けたら嬉しいです。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 20:51:04
>先祖供養をしていると、違和感を感じて判断できます。
上記のお返事を読んでいて大きく頷きました。
先祖供養を始めてから2年半程経ちますが、違和感を感じて確かに判断が出来ます。
心は安定して生きていくのがとても楽になっています。不思議と自信が湧いてきます!!
今まで読み漁っていた、スピリチュアルの本も簡単にて離すこともできてますね~~。
具体的に申しますと、テレビに出ている○原さんや美○さんに違和感を感じます。
ところで、美○さん以前は受け入れることが出来ましたが、最近何かの本でお顔を拝見した時に、以前よりもあまり良いお顔してるように思えませんでした。
これも人は変わる?と思って良いのですか・・
背後の物が変わったのでしょうか??
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
熱中できること
(
1223
)
2009-06-09 20:55:22
自分が「楽しい」と思えることの芽を大切に育てる事は、とっても大事なことだと思いました。
本来なら、子供の頃からそれを大切に育てて、大人になる頃にその道のプロになれたらいいのですが、なかなか理想通りにも行かないので・・・。
、、、今、「好きなこと」「楽しいと思えること」を是非、継続しようと思っています。
娘の学校の進路指導も、今年からガラッと変わって、「点数よりも、人間力が重視されます」と言われ、好きなこと・やりたい事を自分の言葉で言える、、や、道徳的な事や生活態度が成績よりも重視される等と説明されました。
リーマンさんが言われた「流れが変わります」は、こんなところにも起こっていました。。。
今日の記事は、是非、思春期の娘にも読ませてあげようと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
ありがとうございました。
(
ひろみ
)
2009-06-09 20:56:59
盛り塩の件…ありがとうございました。
ノリコさん○○さん、大変参考になりました。やっぱり…3本お線香先祖供養なんですね。はじめて知りました!!牛が塩を好きなんて!!ちなみに私は、塩コショウが好きです。ありがとうございました。
返信する
心の因子に音楽家は?
(
ノリコ
)
2009-06-09 20:59:04
「楽しむ」 で思ったのですが、音楽のかつて生きた作曲家たちに、人類の心の因子に溶けこんだと言える人はいませんか?
>釈迦の分霊因子の特徴は 「慈悲 情け」 です。
>キリストの分霊因子の特徴は 「ゆるす心」です。
>ラマナ・マハリシ 「知恵」です。
モーツァルトは 「無邪気」
ベートーベンは 「不屈の精神」
メンデルスゾーンは 「快活、明るさ」
ショパンは、バッハはと考えたら、楽しくなりました。覚醒した19人の中には入れなくても、優れた音楽家は今も人類の心に触れていますね。
◆人類の 心の 因子 2007-06-09
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20070609
人類の中で 覚醒 悟った 人の魂は、因果の法則から外れて、その魂は無限に細分化され、それ以降に新たに生まれる人の全ての魂に宿っているのです。
「細分化される」というと小さくなってしまうイメージだったのですが、ふと、今テレビの「千の風」を聞いて思いました。3次元の現実界の肉体から離れて、心が大きく広がり、全人類の心に届くというようなイメージかなと思いました。
大海に帰った一滴の水の因子は、海に一つになって、そこから生まれる新しい全ての水の粒に含まれるということでしょうか?
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 20:59:49
いつも更新ありがとうございます。
お忙しい中申し訳ないですが、質問をさせてください。
感謝の先祖供養をはじめて二週間になります。
(約一年前に、どんぶりにお茶を淹れる方法での先祖供養を一ヶ月間したことはあります)
3本目の線香供養をすると、体がひとりでに左右にウエストをねじるように動きます。恐怖心等の感情はありません。健康だけ自信ありの私が、最近体調不良に悩まされています。
仕事が激務のため、ただの過労ということもあるとは思いますが、3本目の線香時ということもあり、先祖以外で私によっておられる霊が居ると言う事でしょうか。
きつくなったときは辞めてもいいと本には書いてありましたが、できるだけ続けて供養したいと思っています。もう少し続ければ変わるでしょうか・・それとも体調不良はただの過労でしょうか・・
生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
私たちは生きている
(
おひさま母ちゃん
)
2009-06-09 21:00:23
リーマンさんありがとうございます。
過去記事再読の旅途中で、初めて供養を始めた日の記事を読んでみました。
2008-09-04 あっさりとした愛情の供養
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/c1ddbf9c8ac5ff877f37bf22812068f7
・・・自分自身の肉体が、今、この世界に出現している。
自分の霊線上の先祖の誰か一人でも欠けていれば、今の
肉体は現実界に出現していないかも知れません。
この繋がりを軽視して忘れている人が多い事は、残念です。この世で安定した恵まれた環境の家系の人を観ますと、余計な霊的存在に関わらないで先祖供養だけを「あっさりと熱心」に本能でしている方が多いです。これも縁でしょうか。・・・
上記を読んで、初心に帰った気分です。
誰か一人でも欠けていれば自分達は存在していなかったと思うと、すべての御先祖様の人生が大切なものに思えてきました。今日は、息子にこのことを私なりに伝えてみたところ、膝の上でじっくり聞きながら、急に叫びました。
「・・・じゃあ、ぼくって新品ってこと!?すごい・・・」と、感動したようでした。新品なんだ~って嬉しそうに(笑)そう、あなたは最新なのよ~って。
私たちは御先祖様たちがいたから生きているのよ。だから、ありがとう、なのよ~って。どんな人の人生も必要で大切なものなんですよね。今までもこれからも。
彼の描いた短冊で一緒に御先祖様供養しています。初めて心からわかってくれたみたいで私も嬉しいです。
入院だの病気だのを経験し、ようやく体調も整ってきて、私も掃除洗濯家事育児役員活動仕事、できることすべてに心と行動力すべてを費やして時間を大切にしようと思います。
最後に入院中温かいメッセージくださった心珠さんありがとうございました。嬉しかったです。
リーマンさんを 皆さんを 生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
どうしていいのか・・・
(
武士道
)
2009-06-09 21:01:27
昨日もコメントしました。
彼女の吐き気の状態が悪化して、たった今、いらついて怒鳴ってしまいました。
床に倒れ込んでしまうし・・・
ボーっとしてるし・・・
どうにかしてあげたいのに解らないです。
病院に連れて行きます。
対策ありましたら、教えて下さい。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
有名な小説家
(
今日は匿名ですみません
)
2009-06-09 21:01:44
ずっと大好きだった作家○し○と○な○さんの小説にはよくスピリチュアルなことが出てきます。最近の小説には白魔術のことも出て来ました。実際の生活でもヒーリングなどを受けられてるようです。伊勢白山道を知ってから???になっています。。。大好きだったんですが・・この方の小説を読むのはよくないのでしょうか?
返信する
リーマンさんがんばれ!
(
かんすけ
)
2009-06-09 21:08:11
タイトル通り、そうおもったのです。応援しています。
返信する
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません) さんへ
(
Unknown
)
2009-06-09 21:09:23
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません)さんへ
何を言えばいいのか、、、
とにかく携帯を切らず、子供さんとつながっていてあげて・・・
どうぞ無事に娘さんの心が落ち着かれますように・・
娘さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
娘さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
米
(
ふく
)
2009-06-09 21:14:19
記事とは関係ないのですが、2000年はイセヒカリ場借りでなく、下呂ではイセヒカリと同じくコシヒカリから新しい品種が突然変異でできたそうです。
名前を 龍の瞳 といいます。
伊勢ばかりでなく白山でも新種の米が出来たのはやはり神意なのでしょうね。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
教えてください・・。
(
ヤマトタケル
)
2009-06-09 21:14:38
1年数か月前から3本供養をしてます。
3リットルのお湯も飲んでいます。玄米も食べています。何をやっても楽しくなかったのが、今は毎日が
ありがたく、楽しく暮らせています。憑依体質だったにもかかわらず、霊的感応も敏感だったのも、今は
無いに等しいくらいになってきました。
ありがたいです。が、何故か食欲だけが未だあまり
収まりません。普通におなかが空いてしまいます。
私の家族も友人も、周りの人たちは、肉をあまり
食べれなくなってきた、と言うのに、私は未だに肉が好きです。普通に食べれますし、外食したときも、
やはり肉を選んでしまいます。
気になる事があります。昔つきあいがあった、ヒーラーさんに、「あなたの中に黒豹がいる」と言われたことがありまして、そのヒーラーのセッションを受けたとき「今はまだ小さく細いけど、白い龍があなたの中に入っていったからもう、大丈夫よ。」と言われました。それから、毎日夜寝るとき(未だに)に腹の中から空気を吐き出すように、痙攣みたいに身体がなります。意識して止めることはできますが、そうすると
苦しくなり、身体の中から空気を吐き出してしまわないと苦しいのです。りーまんさんに出会って一切そういう人たちとのお付き合いはしていません。
が、いったいこの身体はどうなっているのでしょうか。肉を食ってしまう私はまだ、獣の憑依があるのでしょうか。そして、この身体の痙攣、空気を吐き出す症状は何なんでしょうか。病院に行って診てもらうにも症状の説明ができません。どうか教えていただけたら、有難いです。お願い致します。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 21:17:16
こんばんわ。毎日のブログを楽しみに読んでいます。今日の記事は今の自分にぴったりでした。好かれようとして逆の結果でした。一日の終わりに会社の皆様をいかしていただいてありがとうございますと、祈っているのですが、言わないほうがよいのですか。
返信する
病院嫌い
(
きらきら
)
2009-06-09 21:17:44
リーマンさん、いつも良きお言葉を有難うございます。
家族の者が体調不良(鼻詰まりやら云々)なので、病院で診てもらうのを勧めますのに、本人は行きません。以前から病院嫌いです。
私は不思議でなりません。
長いこと不快であろうし、鼻からくるおそらく頭痛もあるようですのに、どうして自分の体を大事にしないのか・・。
大人ですし自分で自分の体をいたわって
ケアして欲しいと思いますのに、
伝わりません・・・
心配して声かけしても「うるさい」とうるさがられます。
実生活、こういう事も難しいことです。
こうしたらいいのにな、と思うことが
伝わらない。
あとは黙って見守る・・これまた難しいです。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 21:18:05
お湯飲みすぎて心臓が苦しい方はやめてくださいね。その前によく考えて実行してください。
返信する
ありがとうございました
(
Unkown
)
2009-06-09 21:18:44
昨日亡くなった姉のことでお尋ねした者です。お返事をいただき、どうもありがとうございました。半年たった今でも時がとまってしまい、自責の念と生死の解らなさに混沌とした毎日を過ごしてきました。だから、今日の記事はとても心に響きました。まだいろいろと整理ができず、虚ろな心での感謝の言葉しか言えていませんが、今後も続けていきます。 ひとつ質問なのですが、姉の死後、車のナンバーで69、96、66、99の数字をよく見るのですが、特に意味はないのでしょうか・・・ しつこくてすみません。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 21:19:13
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません)さんへ
先ほどコメント送らせていただいたものです。
あの、すみませんでした。
娘さん、今はもう落ち着かれているんですね
カン違いしてました
娘さんが元気になられますように、
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません) さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
娘さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-09 21:19:54
ワン子の事でお返事くださった方ありがとうございました。何も変な物は食べてないのです。レントゲンも異常ないのです。暖かいコメントありがとうございます。苦しみを小さい体でいっしょうけんめい頑張ってますので私もがんばります。
返信する
Unknown
(
入鹿村板屋
)
2009-06-09 21:19:58
今日1日いっぱい
で運動、楽しかった。 先祖供養する様になってからボールが不思議とよく飛ぶようになったわ(@_@)♪。お風呂(温泉)に入りスッキリとして家路につきました~
今日も生かして 頂いてありがとう御座います
返信する
主人が臭いさんへ
(
わたしが臭い
)
2009-06-09 21:23:24
ご主人はひどい便秘じゃないですか?何日も体温で暖められた便からでるガス(オナラ)はうん○そのものです…。
加齢とともに肛門もゆるんで、しらずしらずにガスがもれている、か、確信犯でガスをだしているか。
便秘するとガスもたまります。すごいです。しょっちゅう、出していかないといけません。…ちなみに私も人気のないとこで出したり、換気扇のしたでだしたり、といろいろと工夫してますが、困ったのは、寝たあとです。主人によると、寝たらすぐわかるそうです…。ものすごいガスをするそうです。私は寝ているのでわかりませんが、たいていガスを我慢している状態なので、ゆるんでしまうのでしょうね。そしてえもいわれぬ匂いが…。ありがたいことに夫は仕方ないという感じで言ってくれますが、あまりの臭さに起きてしまうことさえ…えぇ、笑い話ですよ~~~。笑ってくださいねぇ~~~。
そんな感じなんで、匂いは服にも染み付きますでしょうし、もう、匂いがまとわりついているのでは?
私はお湯の飲料で便秘は改善されるのですが、仕事のある日はどうしても昼間は飲めない状態なので、やはり便秘気味になります。薬は泥沼化するので飲みません。ひそかに悩んでいるんです(いや、もっときっちり悩めって?)どうか、ご主人を温かい目でみてあげてくださいね。
返信する
Unknown
(
踊る人
)
2009-06-09 21:23:30
リーマンさん毎日の更新と気づきをありがとうございます
そしてkumさん動画教えていただき感謝いたします
辻井さんに感動しました
私は目も見えリーマンさんのブログも読めます
心に響く声を聞く耳もあります
手は自由に動きます
一人で歩けてトイレにもいけます
泣き言不満を探し 口にするより恵まれた体に感謝しこれからの人生を楽しく生きていこうと思います
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
健康食品(お礼を…)
(
今日は匿名で
)
2009-06-09 21:28:05
リーマンさん、回答を頂き感謝・感謝です!お返事頂けたこと感激で胸がいっぱいです。本当にありがとうございます。製品が?とのこと、了解致しました。悪い波動を恐れてた訳ですが、これはパスで良かったです。早速、取引停止したいのですが… 私がすすめて、これを飲み快方に向かった人達が、現在も飲んでます。ここからは、それぞれの自己判断で直接取引に切り替えてもらえばいいわけですね!親類のアトピーの3歳児も飲んでますが、今後は、親達に勇気を出して3本供養と子供にお湯を飲ませるように伝えたいと思います。これで、頭から離れなかった懸案事項解決です。よかったです!本当にありがとうございました。
返信する
伊雑宮の石柱
(
MM
)
2009-06-09 21:28:05
嫁に、伊雑宮の石柱は裏の森なんだって、と言うと昔のアルバム(2001年5月)を持ってきました。
今では禁足地になっている、社の裏の森で撮った写真数枚を見ました。
以前にも一度コメしたんですが、昔は裏の森に入れてもらえました。(神主さまの好意だと思いますが)
大きな夫婦の杉があり、本当にくつろげる場所です。5回ぐらい入った事があるんですが、入れてもらえなくなってからあまり伊雑宮に行かなくなってしまいました、それぐらい素晴らしい場所でした。
写真を見ると本当に明るいです、うっそうとした森の中なのに強烈に輝いています。
その後の写真は日輪でした、内宮で撮ったような・・
長男(当時2歳)と家族3人で入った時の物です。大変いい想い出です。
デジカメになってからはアルバムに入れなくなり、想いでをすぐには見れないですねー
アルバムっていいですね・・場所さえとらなければ。
これからも色々楽しんで行(生)きたいです、今は、毎日のリーマンさんのお話とコメントが楽しいです。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
こんばんは!質問を失礼します!
(
ちぇりい
)
2009-06-09 21:32:34
りーまんさん、こんばんは。更新、いつもありがとうございます。
今日は、久々に質問があります。
3本目のご供養の際に、突然脳裏に浮かぶ方がいます。…が、その方は他界されておらず、ご存命です。遠い親戚です。
糖尿病を患っていることを、母から2~3年前に聞きました。
もちろん、何かの縁があるのだと思って、脳裏に浮かぶままにまかせて、「生かして頂いて…」を唱えています。
さて、他界された方が寄られるのは、リーマンさんの過去記事過去コメントで理解しているのですが、何故ご存命の方が3本目に???
1.3本目の供養に、ご存命の方が寄られる、ということもある。
2.供養者である私の脳内で、消化すべきこの方との何かがある。
3.遠い親戚であるので、3本目の縁で、その方とその霊線にあるご先祖様が寄られている。
どちらにしても、ご供養はさせて頂きますのですが…。こんなこともあるのかな~と、質問いたしました。よろしくお願いします。
返信する
何処を見ていたのか
(
すずとまき
)
2009-06-09 21:35:36
すみません個人的な話です。今日は息子の誕生日でした。夕方家に寄ってくれ「たいへんや。今から会社の空き地で会社の人や友達がバーベキューで俺の誕生祝いしてくれるんや。20人くらい来てくれるんや。」と嬉しそうに出かけていきました。息子は二十才前の頃、ぐれて(世間でいうところの)、本当にいろいろ私が困るような事をしました。今では何故息子があのような行動を取ったのか解かります。私が間違っている事を教えてくれていたのです。今息子を見る私の目はあの頃と全然違います。こんなに優しく良いところを持っていたんだと一つ一つ気付き感動しています。そしてものすごく反省しています。私はいったい何を見ていたんだろう、母親だというのに。母親の私より友達のほうが、息子の良い所に気付いてくれていたのです。本当にごめんなさい。そして息子の友達に心から感謝します。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
波〇法製造の塩さんへ
(
お塩
)
2009-06-09 21:40:08
波〇法お塩、供養について4月26日コメント欄にてリーマンさんがお返事されてましたよ。 携帯からで添付できませんが、供養をやめるようにお答えされていて、 → 「もう、交換取引の回収の逆回転が始まり出していますから、見ておけばよいでしょう。教祖は幽界天狗を宇宙人と思い込み、啓示援助を受けました。」 との事でしたよ。私も通っていましたがこのコメントを読んで、グッズをいろいろ処分しました。(金額にして50万円以上ありましたが思いきって!)お塩はもったいないので使ってしまうつもりです。電磁波除去グッズありますよね?これだけは、又垢無しの同じ機能の物を買おうか迷っています。私は電磁波に弱いみたいで、携帯などの電磁波が気になってしまって。でもそれもここの相談室で言われた事なので気にしなくていいかもしれませんが。 毎月結構な出費でした(笑)
返信する
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません) さんへ
(
花水木
)
2009-06-09 21:40:51
私も長らく一人暮らしです。
今現在でもですが、母との電話が寄り処だったりします。
でも、20代後半の頃は会社で色々あると、電話してはぶつかったり、ケンカになってしまったりしました。
辛くても、頑張ってるけど、たまには弱音を吐いて、母に包んで欲しいナと(私)。
しかし、母からしたら、しっかりやりなさい、ガンバリなさい、弱音吐いても仕方ないでしょ、と叱咤激励が続きます。
それが重い時もありました。
ある時、さすがに辛くて、実家に帰省した時、母にぎゅっとしてもらって涙が沢山、沢山溢れました。
幾つになっても娘にとって母の愛は、かけがえのないものだと思います。
私は30代になった今も、母を悩ませたり、困らせたり、どう扱ったらいいのか、と思わせちゃっていると思います。
どうしようもなく、独りでやりきれなくて、泣きながら寝たことは何度もあります。
何か、うまく伝えられませんが・・・
お母様も娘さんも、愛で満たされますように。
心が穏やかになられますように。
お母様も娘さんも、生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
スピリチュアルって
(
福雀
)
2009-06-09 21:45:44
最近思うのですが、○原氏の出現は、数年経過した今何か良い傾向に向かったのでしょうか?
彼は、個人カウンセリングでは多くの人を救えないとメディアに出演することになったそうですが、日本の自殺率は変わらず3万人を越えています・・。見えない世界に興味を抱いた方の多くは彼がきっかけだったはずです。私もその一人です。しかし、現実から逃げるきっかけにもなってしまったかとも思います。内在神から離れてしまったような気もします。良い言葉も聞きますが、最近目的が外れてるような聞きます気もします。もうお答えになられてるかも知れませんけど、彼は何故突然、霊能力が与えられたのでしょうか?両親も亡くなられてご苦労をされたようですが、産まれそう付いた能力ではないみたいですけど・・。
返信する
エネルギー
(
Unknown
)
2009-06-09 21:47:00
あるエネルギーのことでお聞きしたい事があります。ずっと真面目に農業に携わり自身が研究を重ね、一つの理論を打ち立てた人がいます。そのエネルギーはすべての命の原動力だそうです。霊能者でもなく、怪しい人では無い様に思ってました。最近、小型のアンテナ付き機器を売り出されました。その生○エネルギーを電波に乗せ発信させると、半径数十メートル内の生物は元気になり、モノは品質upすると言います。ン十万円します。なんだかな~と引っかかるから、勿論買わなければ良い訳ですが、例えば隣人が使えば電波は来る訳です。この商品の電波は害の無いものでしょうか。
返信する
あるがままに・・
(
栗ぜんざい
)
2009-06-09 21:48:59
リーマンさん今日も、ありがとうございます
『 自分が一つの事に打ち込んで心の内奥から楽しみ、
大自然に感動し始めると、人々が寄って来るのです。
他人に好かれよう、受けようなんて全く無いのです』
スポーツ選手の姿は、それに近いかも知れませんね!
『与えられた条件の中で最善を尽くせ!』
亡き恩師の言葉です。
20代の頃からこの言葉に支えられて来ました。
今は、それプラス先祖供養と感謝想起です。
気付かせて頂き感謝致します。
ありがとうございます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 21:56:32
先祖供養 (Unknown)
2009-06-09 15:52:57
先祖供養のとき、生きた人間ばかりが浮かびます。
ご先祖様に供養は届いているのでしょうか?
・・・あなたは、最初に生霊を癒す必要があるということです。
返信する
金縛りは、これから寝てみないと分からない
(
ブナの森
)
2009-06-09 21:57:54
神社の参道の掃除を午後4時過ぎ以降にしましたが、5時前までしていました。薄暗い山道の参道の登り途中で、久々に喘息のように胸が鳴りました。
前回、その胸の鳴りが起こったとき、それで夜に金縛りになったので。今日も夜中に寝ているとき、金縛りになるのではと、少し焦っています。
過去、道を歩いていて、急な胸鳴りが起こるときは、ほぼ高い確率で金縛りになります。神社とか寺の後ろを歩いたときです。
幸い、神社の手水舎が4時には完全に閉じているとことが、奇蹟的に、5時前まで水が出ていたので、それで手と口を清められました。それですっと体が楽になったのは、恩寵であると思います。感謝しています。
ああ、今日は夜寝るまで、ひたすら感謝想起します。
返信する
普通に楽しく
(
薫風亭
)
2009-06-09 21:59:13
6月8日は魔界の扉が開いた日だそうですが、オキラクな私は、普通に夜中まで仕事して、普通に帰宅して、普通に風呂に入って、普通に陰陽座のDVDをみて、普通にストレッチして、普通に感謝想起をして、普通に寝ました。普通は楽しい!因みに今日6月9日(ロックの日!)は、シューマンや、薬師〇ひろ子さんの誕生日です。写真集持ってたなあ…どうでもいいですけど。
ZZ TOPとは…猛者ですな。
返信する
駄目ですか?
(
ハニー
)
2009-06-09 22:00:52
いますぐに必要という訳でもないのですが車を買おうと思っているのですが、やっぱり新車はいいと思うのですが僕は別に中古車でもいいのですが、やっぱり中古車は前のオーナーの霊的な物ってあるのでしょうか?それを考えるとやめて、新車にした方がいいのでしょうか?
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 22:01:36
供養が届く? (Unknown)
2009-06-09 16:16:00
百貨店の中元商戦もたけなわですが、こちらから替えを出してまで送ったものは、必ず相手に届いて欲しい。なんなら追跡サービス付きの宅配便を使ってまで、キチンと届いたか知りたい・・・
そこには、「出したものの元を取ろう」という発想があるのかないのか。
・・・はい、無駄はしたくない発想は駄目ですね。
一方的に与えたい、癒したい、心が届かせますね。
駆け引きは駄目ですね。
返信する
質問があります
(
匿名ですみません
)
2009-06-09 22:02:02
いつも記事をありがとうございます。
お時間がありましたら、お答え頂ければ…と思います。
先日、久しぶりに会った義母の目が、とても小さくなっているのに驚きました。
これは、高齢のために縮小したのか、それとも長年の○○教への深い関わりのためなのか…
気になった次第です。
夫と私で少し親孝行に行った時のことです。
日々の線香供養と(仮ですが)神様の榊と水交換はさせていただいております。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
ガビーン
(
空雪
)
2009-06-09 22:06:57
私の好きなものは、嫌い。私に笑いかけることもない。
いたわりの言葉など聞いたことがない。世の中で一番不幸は自分という顔をし、結婚し20年近くなってもまで、私のことを苗字でしか呼ばない妻は、6/8生まれだ。
返信する
水と白湯の違いについて
(
よったん
)
2009-06-09 22:07:33
伊勢白山道様
いつもブログの更新ありがとうございます。
水と白湯の違いは何でしょうか?
返信する
色彩
(
melody
)
2009-06-09 22:08:55
どんな磁気を帯びているか…表情、嗜好、言葉使いetc…全てを含めて内から湧き出ている「雰囲気」ということでしょうか。感謝心を持ち自神を大切にしている人は、真に他を思い遣れるのでしょうね。いつかはそんな人になりたいな。。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
大丈夫ですかね
(
ココロ
)
2009-06-09 22:20:13
リーマンさんお忙しい中毎日の日記の更新ありがとうございます。
お尋ねしたいことがありまして、お目通りいただけましたら アドバイス宜しくお願い致します。
辞めたいと言っていた新興宗教を今だに脱会出来ず 会費を安くするからと言われ 旦那は一応納得して辞めずに居ます。以前はあれほど 遣り方がおかしい と言っていたのに 何故やめてくれないのだろうか 新興宗教を信じている訳でもないようですし あたしには 理解できないです 何が憑いているのかなあたしは、辞めたいと思ってから 伊勢白山道に縁を持っことができ 先祖供養&神棚祀り&感謝想起をさせていただいております。
あたしが、和室で先祖供養をすることに関して旦那は いいんでない との事であたし一人でさせていただいていますが、あたしとしては、一日も早くにキッパリと脱会したいと思っていますが、どうなるのかは解りません。
あたしの気持ちだけでこの供養&感謝想起&神棚祀りを続けて行っても大丈夫ですか。ご先祖様を癒すことは出来ますか 続けて行きたいと思っています。
アドバイス宜しくお願い致します
生かして頂いてありがとうございます
返信する
臨時勤務最後の今日
(
ハクイナ
)
2009-06-09 22:20:20
先日言えなかったお礼の言葉をぎりぎり最後の今日伝える事が出来ました。
色々な仕事場や人々に関わり、交わっていく事は本当に有難い事ですね。
何やらまた違う仕事場に行く機会がありそうな予感。楽しみです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
tometo様
(
愛のおくるみ
)
2009-06-09 22:21:24
お気を落としのないように・・・。
返信する
御返事有り難う御座います!
(
希望の光
)
2009-06-09 22:24:25
…嫌でしょうが。・・・
その通りです。リーマンさんには何もかもお見通しですね。私こそ、嫌だ嫌だと『陰気さ』を醸し出していたということですね? 日々たんたんと感謝供養をするように、舅達ともたんたんと『陽気に』にかかわる努力?(過去の感謝磁気が足りないため)していきたいと思います。あの『じとー』っとした感じ…本当に苦手なんですけどね…。全ては、感謝の磁気がもっともっと蓄積されたら、溶けていくのですよね?
世の中には、もっと深刻な事態におられる方々がいらっしゃるというのに、何だか自分が情けなくなってきました(泣)
生かして頂いて有り難う御座います…
返信する
Unknown
(
秘すれば花
)
2009-06-09 22:25:18
今日も 生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
食べる活性炭
(
エコ
)
2009-06-09 22:29:58
リーマンさんこんにちは。今日昨日と黒酢やウコンなど様々なサプリメントが話題になっていますがこんなサプリがあり今、服用を始めました。
ヘルスカーボンとして病院などでも医療用で使用されてきました服用する活性炭です。
ご存知のように活性炭は毒素を吸着する作用があり医療用としても使用されてきましたが難点は便秘症になることでした。
そこで開発されたのがヘ〇スカーボンでした。活性炭は炭に800度の熱を加えて作られます。高熱で炭の中の不純物がガスとなって放出その跡には無数の微小の孔が形成されます。
その壁面がもともと様々な物質と結合する能力が高い炭素なので活性炭はさらに吸い取り能力が高いのです。ヘ〇スカーボンからさらに進化開発されたプラ〇ムカーボンはこうしてできた活性炭をさらに粉砕し二ヶ月くらいかけて孔の密度を0.4~25nm(ナノミクロン)まで細かくする分子設計によってさらに超吸着機能処理を施されました。
この活性炭を植物繊維のネットで包むことで医療用で見られた便秘症が解消されました。
長くなりましたがこれは農薬やダイオキシンなどの環境ホルモンまでも吸着排斥しますし食品添加物や防腐剤着色料も吸着します。
ただ一緒にサプリメントや薬を飲むとこれまで吸着してしまうので2時間は空けて服用しています。
決めミネラルは同時服用しても大丈夫だそうです。
これを開発された方は故人ですがあのカテーテルやソフトコンタクトレンズの開発に携われた方です。
知人から紹介され外食やコンビニ食品が多いため画期的だと感じ服用始めましたが夢のようなサプリと思いながら活性炭は服用してもよいのでしょうか?
一抹の不安がよぎり恥ずかしいながらメールいたしました。
問題なければスルーしてくださいませ。長くなりすみませんでした。
返信する
わからぬもの
(
Unknown
)
2009-06-09 22:34:31
記事と関係なくて、すみません…。今日、何気に折口信夫氏の本を手に取り、パラパラとページをめくると(完読していませんが…
)目に留まった文章がありました。それは、「…祝詞は、わからぬものである。わからぬものとして扱うと、わからない理由が、わかってくる。すると、わからぬものが、わかるわけである。わかるものとして扱うと、合理化にひきつけられて結局、わかって、わからないことになる。こんなことをいうと、蒟蒻問答のようで、変なものであるが、しかし、これが実際である。…」の部分でした。なんとなく、面白いな~と思いましたが、なんで面白いのか、自分でもよくわかりませんでした…笑。今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
物質世界を‥
(
Unknown
)
2009-06-09 22:39:17
物質世界をいくら操ってみても、私の人生を良くも悪くも、大きく変えることはできません。
一生懸命働いても、長時間勉強しても、おだてあげても、汗をかいても、断食しても何一つ、変えることはできません。
しかし、私が自分の思考の世界を操作し始めた時、変化は否応なしに起こります。
しかも、思考の世界は物質よりもずっと軽いのです。
それほど簡単なのです。
他人がそれを「白い花」と言っても、私がそれを「赤い花」だと思えば、それは私にとって「赤い花」なのです。
たとえ、他人が私の子供を泥棒だと言ってきても、私は自分の子供をずっと信じているのと同じように‥。
私の幾つかの闇を「感謝」の思いで、すべてを光で満たします。
明日は幾つのことに感謝できるだろう‥。
いつも内在神と共に…
『生かして頂いて ありがとう御座位ます』
※伊勢白山道様は真のフォレスト・ガンプです。
返信する
Unknown
(
丸玉
)
2009-06-09 22:45:13
辻井さんは今日のお話に通じそうなフォレストガンプの話とイメージが被りました。無心で好きなことに打ち込む純粋な姿は感動しました。あんなふうに生き切ってみたいです。
現在まだ仕事にも将来目指すものがわからない現在、ただもがきながら何とか頑張っていきたいと思います。
生かしていただいて、ありがとう御座います。
返信する
電磁場 悪磁気
(
37歳女性
)
2009-06-09 22:45:58
電磁場や悪磁気の影響を心配されている方、ご安心ください。以前、私が電磁場などを防ぐ目的で行う風水のことで質問しましたところ、すべての悪磁気は、感謝想起と線香三本で心配ないとのお答えでした。
返信する
今日の月
(
Unknown
)
2009-06-09 22:46:03
赤々として、願いの思いをたらふく食ってゲップしてるみたい・・・。
返信する
やはりでしたか
(
主人が臭い
)
2009-06-09 22:47:03
リーマンさんお返事頂き嬉しいです!やはり私のカンは当たってましたと言う事ですね。仕事から帰って来た時が一番すごいです!換気扇をすぐにつけます。
臭くなるか太るかと言うことですが太ってもいます。異常な食欲で外食しての帰りの車の中でもうお腹すいたなんて言うんです。しかも肉ばかり食べます。急に怒り出したりかなりやられてると思うのでせめてお湯飲んでほしいのですがお酒ばかり飲んでて暇なしのようです。が、癌家系なんで少し脅して飲ませたいと思います。面と向かってう〇ち臭いからお湯飲んでなんて言えないですもんね!
コメント寄せて下さった皆様有り難うございました。
返信する
心が少し落ち着きました」
(
今日は匿名ですみません
)
2009-06-09 22:48:29
yumika様 unknown様 花水木様ありがとうございます。心が落ち込みどうしょうもないのでしょう。
私には甘えられるのでしょう。抱きしめてあげたいと思います。ボロボロになったのかと心を痛めていました。 コメントを下さるなんてありがたいことです。嬉しかったです。何か出来ればと思います。わがままな生き方をしてきたので何かに憑依されてるのかと心配です。皆さんのお気持ちに感謝します。
皆さんを生かして頂きありがとうございます。
返信する
久しぶりにコメントします
(
ロッキー
)
2009-06-09 22:49:13
先月から環境が変わり、携帯よりを拝見しています。夕方気分が落ちこんできた時など、ブログに目を通すと元気がでます。毎日与え続けて下さるリーマンさんに感謝です。
先月なんとか伊勢神宮を参拝し、お札を頂き、地元の神社のお札と一緒に並べて、お水と榊をお供えし始めました。伊勢参拝は、下心があったかもしれません、特に何もなく、あっけないものでした。
今までは人に依存することが多かったですが、こちらで勉強させて頂き、人に与えることを意識するようになり、それが今の心の安定につながっているように思います。主人は転勤が本当に多く、ついて行くのが大変ですが、どんな環境も楽しみ、与えていける自分でありたいです。
返信する
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません) さんへ
(
Unknown
)
2009-06-09 22:51:30
娘さんのことお辛いすね。たくさん抱きしめて今は少しでもそばにいてあげてくださいね。
手紙を書いて渡すのはどうですか?
話して伝えるよりも照れくさいことも伝わると思います。
私の親戚のひとりで、10年以上前になりますが、仕事に失敗して体調崩してガンになりどん底歩いていました。そして彼に手紙を書いて励ましましたが、今はガン治まり仕事復帰して、生きる気力を戻してくれたと思います。
娘さんとご家族を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
匿名ですみません
)
2009-06-09 22:51:52
リーマンさん、息子が、唯一の特技のクラブを辞めそうです。いつも、困難が、迫ると逃げ出します。この性質を、直したくて、体と心を張って来ました。が、いくら、親が思っても、本人が、気がつかない限り、無理ですよね?で、黙って、見るしかないのは、私も逃げる事になるのですか?ただ、ご先祖様供養をしてから、あきらめたのにギリギリの所で、私が、救われてるのは、諦めるなと言ってるのでしょうか。それに、生きていてくれてるだけでもいいと思ってしまい、それが、甘えになっていませんか?
返信する
魔界の扉
(
マスター
)
2009-06-09 22:51:56
世の中の大多数の人々は、魔界の扉が開こうが閉まろうが普段通りに生活してます。
先祖供養と感謝想起を実践している人間が、なんでそんなものにビクビクする必要があるのかさっぱり分かりまへん。
返信する
すずとまき様へ
(
ハトちゅん
)
2009-06-09 22:53:27
すずとまき様へ。
先程の投稿、感動しました。
私も母娘でバトルした口なので…。私は母を困らせる悪い娘側の方でした。やはり子供なりの理由があったのです。
しかし、今、年月を経てあの当時の事を心から反省し詫びています。
あの時は分からなかった。母も一人の人間である事。そしてその当時母が私に何故「ああしたのか」大人になってから分かった心の機敏。
それを分からずに苦しい気持ちを全てあらゆる方法で投げつけてしまった…未熟さ。
また、私の母も同じように「子供にあんな当たり方をしてすまなかった」と思っているのが分かるんです。
しかし、親子って不思議なもので転んでも腐っても親子なんですよね。
時を経て、争い合う辛く苦しい時期をくぐり抜けて…時間は掛かったけれども、御互いを真(深)に分かり合う、本当の親子の時間が来たのかもしれませんねえ。
人同士の関係というのは常に生き続けていると思います。例えば相手がいなくなったとしても自分が変化すれば、「あの時は憎んだけど今となっては気持ちが理解出来る」「あの時は分からなかったけど今は感謝している」
歌にもあります。
時が過ぎて、いま心から言える。あなたに会えて、良かったね、きっと、私。
だから、いまどんなに辛い状況でもどんなに理解が出来なくても、
「時間が掛かる事もあるんだ」と、相手を決めつけず、自分を縛りつけず、伸びやかなこころで全ての人と関わって行けたら…と思うのです。
追)リーマンさん、私信ありがとう御座います。最近、連投、すみません!
生かして頂いてありがとう御座位ます。ハト
返信する
医療について
(
Unknown
)
2009-06-09 22:58:14
先ほど、コメントがアップされずにがっかりです。現代医療の闇については、リーマンさんはどのように感じているか知りたいのですが・・・
返信する
ええっと、ええっと…
(
おいらです。
)
2009-06-09 23:05:27
リーマンさん みなさん こんばんは。ちょいと関係ないことなんですが、おいら思うことがあるんです…。リーマンさんがコメントに返信してらっしゃること「おいらにも言ってくれてることなんだぢょ~
」って、いつも言い聞かせてるんです…ぐわっ…やっぱりコメントには「いつか~になりますか?」「大丈夫でしょうか…」ってのも多くって、「うんうん、おいらもその気持ちわかるぢょ
」って思うのです。リーマンさんに「大丈夫」って言ってもらいたい気持ちが
「んなもん、記事読んで自神大きくしなっ!リーマンさんはいつでもみんなを思ってくれてんのを、おめーさんは感じね~のかいっ?おっ?しかも記事の中で何度も大丈夫です。なんとかなりますって書いてあんのを見落とすなんざぁ~おめ~さんのおめめはフシアナかえっ?おっおっ?」って、また叱られるかもしんないんですけど…今夜は勇気を持って、おいら言ってみるっ
おいらだけじゃなくて、コメント書いてるみんなに向けて「いいぢょ~
みんながんばってるぢょ~
感謝想起、三本供養、これで絶対大丈夫だぢょ
」って再エール送ってくれたら、また1からがんばれる…のです…。あっ…、ダメ?「甘えてんぢゃね~
手間かけんぢゃね~
」あっ…、やっぱスルー?うえ~ん
今夜もごめんなちゃい。はい。
返信する
今宵の境内で
(
よしだ しげる
)
2009-06-09 23:07:01
リーマン様
日々お世話になり
本日も新しいお札をありがとう御座位ます。
今しがた、事務所に帰る道すがら近所の鎮守様にご挨拶をと足を向けました。
今宵の大阪は湿度が高くムシムシしていました。
境内に入る前に鳥居で会釈をして手水舎へ向かいました。じめじめして嫌な感じでしたが手水ですっきり禊ぎしようと柄杓を握ったその瞬間...
うっ!!
この感触は...
薄暗い中、柄杓に顔を近づけるとそこにはなんと、なめなめが2匹、ツガイで居て私の手に乗り移っていました。おっちゃんですから叫び声を上げても可愛くないので、気を取り直し隣の柄杓で禊ぎをしっかりしてお参りを済ませました。
今宵は妙に虫虫するとおもったら...
お蔭様で 生かして頂いて ありがとう御座居ました
返信する
福雀さんへ
(
Unknown
)
2009-06-09 23:08:58
私も同じこと考えていました。私は、E原さんにはそれなりのお役目があったのかな?と思います。物質至上主義に偏りすぎた日本人に、目に見えない世界も尊重するように伝えた。そしてスピブームが巻き起こった。それから伊勢白山道の出現。もしE原さんが起こしたスピブームがなければ、伊勢白山道の素晴らしさがすぐわかったかどうか。ある意味、E原さんがスピの世界を分かりやすく伝えてくれたので、ある程度見えない世界の知識や興味が芽生え、伊勢白山道の素晴らしさもすぐ分かった気がします。だから彼は、伊勢白山道という、ホントに正しい信仰の前座?をつとめたのかなと思います。ビートルズの日本講演の前座をドリフターズがつとめたんでしたっけ?それみたいな。だからもうお役目終わりだから消えるのでしょうね。
返信する
霊障
(
ひろ
)
2009-06-09 23:09:28
リーマンさん毎日楽しく勉強の如く拝読させていただきありがとうございます。先祖供養についてお聞きしたいです。
線香感謝供養を始めて十日がたちましたが自然退会の流れに入ったA宗で長年に渡り毎日先祖供養の勤行をしてきたためか固定観念のような思いがあります。
自殺や事故死他殺、さらに強い怨念や執念を抱いて亡くなられた先祖霊は強い霊障を放って私達が行う日々の先祖供養では非常に成仏が難しいと教わりました。運気や日常的出来事や体調に運期が悪い巡り~天命殺の時期に必ず影響がでると。
成仏力をアーガマから体得されたK管長が霊視により成仏の空の思念を霊障を発している霊に送ることにより死んだことを悟り成仏され霊界(冥界と言われてました)に行くようになると教えられました。
要するに素人判断で怨念の強い霊障の放っている霊供養は専門家に任せなさいと言うことでした。
解脱供養と言う有料の先祖供養でもう何回も出してきました。
今日書いたのは実は20年近く前に曾祖母にあたる父方の方が夫の重なる不倫に堪えかねガンを患いながら悲嘆のあげく猫イラズという劇薬を飲み自殺されたと聞いて即座に当時、解脱供養を申し込み成仏されたとずっと思い込んできました。このような凄まじい死に方をされた曾祖母はやはりまだ成仏はされていないのでしょうか。
毎日の感謝想起の生かしていただいてありがとうございますの線香供養を淡々と毎朝やらせていただいています。
私はかなりまだまだ洗脳が強いのかなと思い書き込みしました。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
元気をもらいました。
(
dragontail
)
2009-06-09 23:16:58
今日はとても感激し、しばらく涙が止まりませんでした…(今回に限らないのですが。)こころが癒され、活動エネルギーを頂いたような感じでした。いつもどこかで気にかけてもらっているような感じがします。ありがとうございます。
自分の抱えている奇妙な思い込み?は、いつか解決する日がくるのでしょうか…このコメントも勇気を持って書かせて頂きました。
返信する
経済界中吊り広告
(
花菱
)
2009-06-09 23:18:04
今日、千代田線の中吊り広告から
パッと目に飛び込んできました!!
“伊勢白山道『森羅万象1』”
“ブログランキング1位 「宗教は無くなります」”
の文字が!!
満員電車で辟易してたのが一瞬でにんまり顔に
変わりました(笑)
色んな世代の人の目に触れますね~(^^)
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 23:18:36
医療について (Unknown)
2009-06-09 22:58:14
先ほど、コメントがアップされずにがっかりです。現代医療の闇については、リーマンさんはどのように感じているか知りたいのですが・・・
・・・いえ。届いてませんよ。
数字入力を正しく。
返信する
二回目になります…
(
もんじろう
)
2009-06-09 23:21:07
先程自分のコメント読んで、ちょっと混乱しているところがありました(--;)、でも誰も気付きませんよね。御陽気~法を教えてくれたのはヒーラーさんではなくその方とご縁のある神主さんでした。この神主さんは去年の10月にお会いしたとき顔に十円玉くらいの赤い染みが沢山できていました。
神様のコトを商売していました。祝詞をアレンジしたりしていました。
その方も例え伊勢白山道を知ったとしても後戻り出来ないかもしれませんね。
リーマンさんに出会って引き返すことが出来るヒーラーさんや占い師さんもいるのにそうじゃない方も沢山いるという現実があります。目にフタをされたり幽界存在に深く憑依されているのが悲しいです。
そういう生き方も一つの選択なんですね。
生かして頂いて
ありがとう御座位ます
返信する
神社周辺の土地
(
ももも
)
2009-06-09 23:21:21
リーマンさん、神社周辺の土地について教えて下さい。神社仏閣周辺の土地は、位高(くらいだか?)で人間が住んではいけないと聞いたことがあります。
私の住む家の北道路100メートル先くらいに小さな山があり、そこに神社が二件と平地に寺が一件あります。残念ながら、あまり良い感じのしない神社仏閣でして、少し恐れがあります。
ある程度離れていれば、住む家に問題はありませんでしょうか?
それと、近い神社の内の一件、イザナギノミコトの神社の神札を近所の男性が毎年配ってくれるので、その札を神棚に入れています。他人が触った札ですが、この場合どのように扱うべきですか?
不安な心のまま質問してしまいすみませんでした。この家に引っ越して、不安続きな数年間でした。その間は霊的な助けを求めたり、土地が嫌になってしまい逃げて引っ越したくなったり…色々ありましたが、もういい加減落ち着いて、感謝して住まわせて頂きたいと思っていますので…どうかお返事宜しくお願いします。
土地と家と仲良く出来ますかね…なんとかなります…よね(笑)
三本供養二日目…ちょっと戸惑いながらさせて頂いてます(汗)
生かして頂いてありがとうございます
返信する
線香供養中に。。
(
Unknown
)
2009-06-09 23:26:26
こんばんは。
教えてください。今 4本目を息子の名前で供養していました。
途中で行ってみると 線香が倒れて前のお水のコップにポッチャリと逆さまに入って 火が消えていました。
とても不安気持ちです。 息子は来週手術をします。 日にちが延び延び二なって やっと来週ですが今日も 主治医から 日程の変更を言われたばかりです。 何かのお知らせでしょうか?
こんなことは 初めてです。どうかお返事をお待ちしております。よろしくお願いします。
返信する
ネバネバ
(
サンライズ
)
2009-06-09 23:27:45
やはり真面目に楽しんで何かに打ち込むことは、本人の心を豊かにするだろうし、とにかくカッコイイですよね。 お湯を飲みだして気づいたのですが、口の中がとてもネバネバします。出すべき物がでているのでしょうか?
返信する
現代医療の…
(
もんじろう
)
2009-06-09 23:29:12
現代医療の抗がん剤のコメントは昨日の記事のところに今日の九時頃投稿有りましたがそれですか?
投稿者さんはアンノウンさんなので特定できないけど…。
私の間違いだったらごめんなさい。
返信する
Unknown
(
匿名ですみません!
)
2009-06-09 23:30:13
6月8日が誕生日、でコメントした者です。
リーマンさん、お返事ありがとうございました。
「無問題です」と言っていただいて心から安心しました。
「魅惑的で良いではないですか~笑」
・・・ではどうもないようなので(笑)、なれたらいいなぁ~、がんばります。
12:25:58のUnknown様、まーくん様コメントいただきありがとうございました。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 23:32:10
障 (ひろ)
2009-06-09 23:09:28
リーマンさん毎日楽しく勉強の如く拝読させていただきありがとうございます。先祖供養についてお聞きしたいです。
・・・それは、特殊な監獄幽界に、あなたの先祖霊をほりこんでいるだけなのです。見張り番は、蛇です。
過去の先祖を幽閉していくと何が起こるのか?
子孫が絶える傾向になります。
独身、既婚者に子供ができない・・・。
霊線に繋がる子孫自らが感謝供養することで先祖は救われます。
返信する
一世風靡
(
いい世さ来い
)
2009-06-09 23:34:10
そうですか、都内の中吊り広告ですか・・・こりゃあ思ったより加速度的に伊勢白山道の認知は拡がりますね。
でもそれに伴ってリーマン様の存在が、今までのようなここでの身近な存在からは手の届かないところに押しやられてしまいそうで、心情的にちょぴり寂しくなっていきます。
ますます一言一句が注目されだすと、変に曲解されないよう、リーマン様も神経を使うでしょうし・・。
まあ、それでも伊勢白山道がこの国に周知されていくことは5%運動の本来の主旨からも大変おめでたいことなのですが。
皆さん、お気楽にリーマン様に個人的なお伺いをたててお返事いただけるのが超幸運・・・なんて時期が遅からず到来しますよ。
だからって、今のうちに・・・なんて不必要にリーマン様の回答の手を煩わすようなことは極力控えましょう・・・なんて、わたくし自身のことを棚に上げての思いですが。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-09 23:36:03
ええっと、ええっと… (おいらです。)
2009-06-09 23:05:27
リーマンさん みなさん こんばんは
・・・みんな、大丈夫だじょう~~!
返信する
連投もうしわけないです…
(
大智
)
2009-06-09 23:38:18
すみません。愚痴でも嫌味でも何でもないのです。
なんだか、私が、時々たまたま、目に付いて心に引っかかって、
「ちょっとそんな質問はよしなさいよ~」
というコメントを発した相手の方は、必ずここのアルジさまの返信がきているのが気になりまし…いや、他の方の場合もそうなのかしらん?
毎度、なんだか“頭ペチン”とされる気分です。苦笑
反省反省。もっと自分を頑張ります……
返信する
突然の湿疹
(
Unknown
)
2009-06-09 23:44:02
リーマンさん
お尋ね確認したい事があります
左足首から足の甲だけ、急に痒くなり湿疹ができ、痒くてかいたので腫れてしまいました。
かいてるうちに、一年前も伊勢白山道式を見よう見真似でスタートした時もやはり同じ現象が起きました。
今日かいていたら、もしかして、どなたかの私への念?かな?という思いが浮かびました。
まずは、お風呂で粗塩でゴシゴシしました。
気付いたら胸腺辺りもお風呂に入ると最近湿疹が広がります。
お風呂から上がり、線香供養を一本で、その他諸々でしてみましたら、私の兄弟のパートナーが浮かんできました。
左足湿疹などは、全体への三本供養の繰り返しや今日のような対処方法、大量のお湯接触、笑顔で感謝想起などで、改善されますか?
また、もしかして、その他諸々の念?しかも兄弟のパートナー?と思ったのは、正しい感応でしょうか?
もしくは、私の好転反応でしょうか?
いろいろに対応の中、申し訳ありませんがお教え願えましたら有り難いです。
生かして頂いて有難うございます
返信する
どうしても言いたかった
(
Unknown
)
2009-06-09 23:47:40
リーマン様、私の私心もありますので神意に沿わなければ削除願います。
ノリコさん
もう少し落ち着いて投稿されませんか?よく考えて。あなたはコメント欄で何かに反応すると、すぐに投稿される癖があると感じます。
あとリーマンさんに毎日お礼を言いたい気持ちも分かりますし、お返事をいただきたい気持ちも分かります。また自分の学びを人に知ってもらいたい気持ちも分かります。しかしコメントを見ていて気持ちが内よりも外に向かっておられるように感じました。
毎日連投することにより、何か期待されてませんか?
以前から思ってたことであり、自分なりにどうしても気になるので投稿させていただきました。
自分で自分を認めてあげて下さい。
こんな事思ったり、言ったりする自分が嫌になるときがありますが、それでも
生かして頂いてありがとうございます
返信する
返信ありがとうございます
(
Unknown
)
2009-06-09 23:58:29
Unknown (Unknown)
2009-06-09 14:18:55
「・・・誤解です。今の時代ではなく、ここ3千年で計19名しかいないのです。」
そうなのですか。。。。ある人の息子が10年前に死の淵から助けてもらった過去があり(人型の半紙を川に流し、御本尊を探してお参りしたり、意識の回復も正確に日にちを言い当てたことがある。又、高●山の高僧侶から門外不出の書を受け取っているとか、。。。病の方、半身不随の方が治ったり、癌が消えたり、、などなどいろいろありましたので今まではすごい人だと思ってました。みんなにオタマを渡すお役目があるのだと言ってます。が、3年前にこの人にはもう能力がないという夢を見てその後リーマンさんを知り、確かに助けていただいた過去とお陰があり、友人の多くもいまだに能力を信じていたりして。。。違和感を感じていたのではっきりさせたく質問させていただきました。
神社ツアーも年に1,2度催していて、最近はヤマトタケルノミコトや天狗が祭られているところに頻繁に行っているようで、私は縁無く参加していませんがすべては供養が進んできていると判断していいのですね。
「その人は幽界の影響を受けています。
先祖供養をしていると、違和感を感じて判断できます
」
過去の幽界の時代だったから、通用して機能していたのですね。
私なりに神社にはお陰さまで助けていただいた過去のお礼とご報告参りはさせて頂きましたが、不足感が残ってます。
日々のタンタンと行う供養で上書き出来るとのことですので道はかなり遠いですが(命という大きな望みを叶えて頂いてますので)感謝のみで日々お参りを継続させていただきます。
仏壇の前に行くのが先祖に会える気がして、嬉しいです。
お世話になってるこの方や未だに相談しなければ動けない友人たちも3本目でいつか気づきが来ますよね?
たとえお金が発生していなくとも、宗教法人でなくても悩みや苦しみを自分で楽しまず、助けてもらいたいから相談すること自体が外在神ってことなのね。
皆に幸せになってほしいからその人もその人なりに頑張っているのに(心臓発作やら背中が戸板のように硬く痛いらしい)
救える方法は「生かしていただいて有難う御座位ます」と短冊、3本線香供養という結論で悩むことはありませんね。リーマンさんありがとうございます。
返信する
<集客の秘訣>ありがとうございます
(
Unknown
)
2009-06-09 23:58:43
リーマンさん、ご返事ありがとうございます。
>お店と商品を心底好きになることです…
この商品が好きで開業したのに。大切なことを思い出させて頂き、本当にありがとうございました。
このお店、この商品に生かされていることを忘れていました。気づかせて頂いて心より感謝申し上げます。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
魔界の扉?
(
ニナ
)
2009-06-09 23:58:48
リーマンさん、今日も記事の更新有難う御在ます。記事があるのが当たり前に思いがちになっている今日この頃ですが、まだまだリーマンさんを心の拠り所にさせて下さいね。 魔界の扉のコメントを見て、ここ数日間の体調の悪さはこの影響だったのかなと思いました。軽い不定愁訴はたまに感じてましたが(それ自身も生活の不安からくるものか太陽霊光によるものか判別できない)、6月7日の午後から急に肩が圧し掛かるように重くなって、急激な肩の凝りと猛烈な身体のダルサ、軽い頭痛、ふらつきにみまわれました。パート中の出来事です。何とか仕事を終え家に帰ると、いつもより主人が早く家に帰ってました。聞くと主人も急な肩凝りとダルサで早々に家路についたそうです。 この日は夜にコーラスの集いがあったので、辛い身体を引き摺って参加しました。帰り、月が不気味に目に映りました。帰ると起きていられなくて主人も私もいつもより早く布団に入りました。 翌日はめったにないのですが、起き上がれなくて朝の支度ができず、子どもたちにはお昼にパンを買ってもらうことしました。具合の悪い主人は頑張って出社しました。私は10時頃まで布団でゆっくりさせてもらいましたが、ダルサはとれませんでした。なんとかお昼からのパートと簡単に家事を済ませ、その日を過ごしました。 そして今日幾分体調も回復しましたが、まだ本調子ではありません。白湯と玄米はなるだけ摂取しています。主人は今までの食生活ですが、何かが抜けたみたいに今はケロッとしています。主人も二人同時に何だったんだろうと言います。魔界の扉が開いたら、どんな影響があるのでしょう。私たちの体調不良はその影響だったのかなんなのか… そういうことには負けず、感謝想起と先祖供養、神祭りは欠かしませんでした。生かして頂いて有難う御座います。
返信する
くすくすっ♪
(
スカイブルー
)
2009-06-09 23:59:40
(おいらです。)さん、リーマンさん、楽しい気分頂きました、ありがとうございます。
『・・・みんな、大丈夫だじょう~~!』
ふふふ、ほっこり、あったかくなりました。
リーマンさん、毎日ありがとうございます!
今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
unknown 23:08 さん
(
大根
)
2009-06-10 00:02:46
私も同じこと思いました。霊能者というのは、その人の霊格の高さ?で繋がる階級(人格神だったりケンゾクだったり)が違っても、世の中が良くなったり人の為にそれを伝えるお役目だと、私は解釈してました。それぞれの立場で見える「本当」を伝えてると。
誰の目からみてもおかしな組織は別にしてです。
どうしてよい志でそれを仕事とする時に、霊能者の人たちは「お金とっちゃダメ」「組織はダメ」「名前出しちゃダメ」とかいうことを目に見えない存在から教えて貰えないんですかね?わかってるのにやってるんだったら、まぁ、しょうがないか…
霊能力のある方は、その能力ゆえに若い時大変生きにくかった方が多いようだし。
この能力は楽器が上手いとか、暗算が凄いとかと同じ能力だと見切りをつけて、そのことを人様の為に!と思った霊能者も多いと思います。
なんか、浮かばれない感じがします…釈然としないというか。
返信する
伊勢白山道式供養に勝るものなし。
(
Unknown
)
2009-06-10 00:04:55
S苑の在家信者である叔母にリーマンさんの御本は送りましたが、「信仰の自由を認めて。」と懇願されました。
とてもご先祖思いなのですが、S苑に救われたと思い込んでいる様子。
叔母が今後も毎日S苑の先祖供養をしていようが、その他の身内である我々がお線香供養を毎日淡々とすることで間違った供養で縛られるご先祖様、をきっとお助け出来ると信じていますし、S会信者の叔母にも近い将来気付いてもらえる気がします。
ところで、数年前の今頃に孤独死して10日ほどそのままで腐乱死体で発見された 別の叔母が、今朝やっとちょっぴり微笑んでくれた気がしたんですが、叔母が一日も早く楽になる事を強く思う私の錯覚でしょうか?
届いていたら嬉しいなあ。本当に。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
こんばんは
(
siny559
)
2009-06-10 00:05:55
歌です。
どうせなら 自分自身の したいこと ただ貫いて 行こうじゃないか
どこまでも 楽しき今に 無我夢中 なって気付けば ここが極楽
無駄なこと 考えずただ 走り抜く 姿はきっと 神様の域
あれこれと 悩む暇すら 無くなるよ 何か一つに 没頭すると
自らの 内に在る神 育て切る ためにも何か 一つの事を
他の人に 好かれなくても 内に在る 神があなたを 大好きだよと
現状に 感謝しながら 自らの 心が向かう 方向へただ
自らの 心抱きしめ 喜ばせ そして一緒に 楽しんで行け
この胸の 奥でかがやく 良心を 今前面に 押し出して行く
内に在る 神の心に 触れた時 ほかの人への 感謝広がる
心地よき ひかりの中へ 溶け込めば 心は軽き 綿雲の中
悪き事 出て来るよりも 良き事が 出て来る方が これから多く
苦しみを 楽しむよりも 楽しみを 楽しむ方が 絶対良いよ
内に在る 神の息吹に 乗るんだよ そしたら心 ワクワクなんだ
感謝する 心にいつも 守られて 僕も私も 生かされている
これ以上 無い幸せを 感じつつ 静かに思い また噛み締める
内に在る 命のひかり 感じつつ ただ感謝する 心の中へ
憎しみの 心が湧いて 来た時は そっと感謝で 抱きしめてみる
他の人は 過去の自分だ そしてまた 未来に生きる 自分自身だ
他の人に 感謝が出来る その時は 欲張ってでも 感謝するんだ
心から 楽しむ姿 それこそが まことの神の 姿なのかも
ゆっくりと 絡まる思い 解きつつ 今日も感謝の 道の真ん中
みぞおちに あるモヤモヤも 一心の 感謝で全て 溶けて流れる
抱きしめる 心と共に 一筋の 感謝の道の 覚悟を決める
感謝する 心が君を 救うこと なるからそれを 忘れないでと
我が道を 行けば判るさ 本当の 自分が望む 世界のすがた
内に在る 神のひかりが 世界中 照らし始めて 心ワクワク
有難き 今にただただ 感謝して 心流れる ままに楽しき
一日の 疲れの中に 染み込んだ 感謝はきっと 明日への力
毎日が 真剣勝負 今日という 日は明日には 消えているから
生かして頂いて ありがとう御座います。
返信する
反省&氏神様のお札を購入できました
(
ほほえみ
)
2009-06-10 00:07:05
今朝は夫婦喧嘩の長いコメントをしてリーマン様、みなさま申し訳ありませんでした。今日の記事をよませていただいて、あんなコメントかいて重い磁気出してるからいけないんだ~と反省しました。
フォレストガンプ、昔主人と付き合っていたころに一緒に見ました。まだ仲直りはできませんが、あのころの気持ちを少しは思い出してみようと思います。それとあの日、夜に走ってて、たしかに最初はいやいやでしたが、走ってる間は爽快な気分でした。やっぱり走るのは好きです。普段からもっと走ろうかな。早朝走って、氏神様お参りできたら一石二鳥かも。
ちなみに無人の氏神様ですが、先日、やっとお札を手に入れることができました。県の神社庁に問い合わせ、管理されている他の神社の宮司さんのお宅の電話番号をお聞きし、お電話したらご自宅を教えていただき、訪ねて購入させていただけました。そのままお札を持って氏神様に御参りしたので、霊線をおつなぎできたかな。
榊もかえ、今はこんもり青々としています。まだまだ未熟な私ですが、淡々とお祭り、ご先祖ご供養させていただいて、地域の役にたてるようになりたいです。
今日も生かして頂いてありがとうご座位ます。
返信する
楽に
(
Unknown
)
2009-06-10 00:11:47
ノリコさん宛に意見なさったUnknownさま
脇の下こちょこちょ~。
返信する
空雪様へ
(
バービーママ
)
2009-06-10 00:15:56
毎回話題豊富な空雪さんのコメント楽しみにしてます。ウチの主人も私と真逆で趣味も食事の好みも違います。結婚25年になりましたが今では喧嘩もせず生活しています。それも伊勢白山道の登山者になれたおかげです!夫婦とは不思議なものですね。こんなにも違うのに生活できるなんて~私は最初主人の姓で先祖感謝供養するのに抵抗を感じましたがこれも私の当たり前のことと受けとめたんたんと続けています。
空雪さん奥様を大切に思っていらっしゃる気持ちが伝わってますよ!いつまでも仲よくね~ 生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
医療について アンノウさま
(
匿名希望です
)
2009-06-10 00:17:55
リーマンさん、こんばんは。
今日は運転中にランニングしている学生さん達に出くわし、先頭ランナーさんの顔に見とれました。
医療についてのアンノウさま、数字は半角になってますでしょうか。
後、私の場合、書き込みに時間がかかると数字が変化するようなので、時間がかかった時は、続けてすぐに再投稿してます。(一度「投稿」クリックした後、すぐにもう一度数字を入力しなおして、投稿ボタンをクリックしてます)
パソコンには自信がないので、かえってご迷惑な進言になったらすいません。リーマンさん、不適切でしたら、お手数ですが、削除をお願いいたします。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
避雷針~
(
あまこち
)
2009-06-10 00:19:12
今日は、他人から嫌な念を受ける事がありました(ホント尽きないですねぇ)
でも気になるのは一瞬だけで、後は自分でも驚くほどアッサリと明るく受け流すことが出来ました。
渦中の中でも、集中して楽しむ事が出来たら、体の中に一本の芯が通る感覚を覚えました。
余計な磁気をアース出来る不動心が立つと、外気が悪くても快感です。
もう少し痩せたら、心(神)と身(体)がピッタリとブレずに、もっとこの快感を味わえるかも知れない。
よ~し、この調子で~(365歩のマーチ)
返信する
無心の心
(
安南
)
2009-06-10 00:19:36
フォレスト・ガンプは好きな映画です。
映画館まで観にいった記憶があります。
私はガンプの友人のババやダン中尉が印象に
残っています。
孤独は時として強く意識します。
不安にかられる事もあります。
無心で何かに打ち込む時、何もかも忘れ、
素の自分が出てくるのかも知れません。
「最善を尽くそう」と意識しているうちは、
最善を尽くす手前ぐらいであり、
無心で何かに打ち込んでいる時が、最善
なのかもしれないと思いました。
返信する
いつも気付きをありがとう御座位ます
(
Unknown
)
2009-06-10 00:20:03
今日、私にとってすばらしい記事です。
現状に感謝して、明日は懸命にお仕事してみます。
返信する
水について
(
マーサン
)
2009-06-10 00:20:54
リーマンさん、毎日ブログ更新ありがとうございます。
水についての質問です。
土地が汚染されていないところで得られる岩清水が飲料水としては最も上質なものだと思います。
岩清水を近くで得られる一部の人を別として、ミネラルウォーターを購入して飲むのが一般的です。
しかし、それでは割高なため浄水器があり、それも様々なタイプのものが市販されています。
ここからが質問なのですが、私が勤務している会社で今度、自然に回帰する水、及び、それを作る浄水器(システム)を扱うことになりました。水道水をこの浄水器に通すと、岩清水に近い成分の水が作られ、様々な難病も回復に向かう例も多く、3リットル以上この水を毎日飲むことにより、目覚しい効果があるとのことでした。
リーマンさんが常々おっしゃているように、ミネラルウォーター(浄水器)を白湯にして2リットル以上飲料することで十分だと思いますが、
その白湯にする前の水について、出来ればよりよい水であればそれに越したことはないと思いますし、逆に、そうでなければ使うのを止める必要があると思い、お聞きすることにいたしました。
よろしくお願いいたします。
返信する
おいらさん。のコメント
(
真理子
)
2009-06-10 00:21:01
思わず笑みのこぼれる、でもちゃんと的を得たコメント。
私も同感です
。
いつかこのコメント欄がお悩み相談所から、感謝想起のみが聞かれる場所になる日がくるといいですね!
私もたんたんと続けます。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
現代医療の(Unknown) さんへ
(
小児科医
)
2009-06-10 00:21:44
もんじろうさんの言われるように、6/8のコメント欄に掲載されていましたよ。
現代医療 (Unknown)
2009-06-09 21:09:07
>医者が癌になった場合、抗がん剤と放射線治療は絶対にしないそうです。そういった毒性を知りつつも、患者に投与する医者の良心はどういう状態なのでしょうか?
現代医療は、一部間違った方向へ進んでしまっているように思えます。
…誰にお聞きになったのか知りませんが、とんでもないデマです。
少なくとも僕は癌になったら間違いなく抗がん剤、放射線治療を受けます。僕の仕事仲間も同じ選択をするでしょうし、コメント欄に登場される「内科医さん」も恐らく同じ考えじゃないでしょうか。
現代医学は確かに、出来ないことが山ほどあって、特に癌の治療で何の副作用のない魔法の治療など現在のところは知られていません。また100%の患者さんを治癒させる治療法も存在しません。もしあるとしたら、それは「アカツキ宗教」の類と考えれば良いと思います。
しかしリーマンさんは、現代医学がこの世にあるのもまた神意だと言われていたと思います。民間療法だけに頼れなどとは一言も言われていないはずです。
神意かどうかは僕らには判りませんが、少なくとも今の医学が、太古からの多くの人たちの血がにじむような努力の上に成り立っているのは間違いないです。
もちろん、ここまで強い口調で非難されるところをみると、何か理由があってのことなのかも知れませんが、ただ闇雲に患者に毒を盛っているように言われるのは、先人たちの努力に対しても失礼なような気がします…。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
ありがとう。
(
スコ
)
2009-06-10 00:25:25
リーマンさま、皆様こんばんは。いつもありがとうございます。
ええっと、ええっと… (おいらです。)さまのコメント、そしてリーマンさまの「・・・みんな、大丈夫だじょう~~!」のお返事がとっても嬉しくて、心強くて、ありがたかったです。
リーマンさまのお誕生日に一度書込みさせていただいただけの"読んでる派"ですが、今夜はどうしてもお礼を書きたくなりました。ありがとうございました!
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
冷厳冷徹
(
uguisu
)
2009-06-10 00:26:19
神様の前では冷厳冷徹に横一並び。
優劣のない思い遣りの世界。心をみられるから。
怖くもあり、ありがたくもあり、です。
りーまんさん 敵(?)にも味方にも分け隔てなく毎日の記事更新ありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
どうしても言いたかった (Unknown)さんへ
(
Unknown
)
2009-06-10 00:26:21
コメント欄は自由に想いを伝える場所だと思っています。あなたはノリコさんのコメントが癇にさわるようですが、学びになっている人もいるはずです。
逆に、なぜ強くそのコメントに反発を感じるのか自分の内面に問いかける必要があるかもしれませんよ。こうするべきだという固定観念で縛られたりしているかもしれません。たしかに私もムカつくことはありますが、なぜそう思うのか自分に問いかけると、自分の中にある気づかなかったコンプレックスに気づいたりするものです。
どうしても言いたかった (Unknown)さんを生かしていただいてありがとうございます。
返信する
霊障(ひろ)さんへ
(
アーガマ
)
2009-06-10 00:29:33
私も同じA宗にご縁があり、K管長が「解脱供養」や「冥徳供養」を始めた頃から、勧められるままに有料の先祖供養をお願いして来ました。
解脱供養としては20体程度、冥徳解脱供養としては私名義だけで35体程度の数になります。家族等を含めるともう少し増えますが・・・。
伊勢白山道にご縁を頂いてから、線香3本の先祖供養と感謝想起を心がけていますが、それでも、ひろさんと同じように、「固定観念」が抜け切っていないのを自覚しています。
リーマン様のご指摘では、監獄幽界に放り込んでいるいるだけとのことですね。折角のご供養が届いていなかったのだろうかと思うと、正直言ってやはりショックです。
解脱供養のために基金を供養した気持ちだけは届いていると信じたいです。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
ふふ
(
ちゅら娘
)
2009-06-10 00:38:35
「みんな、大丈夫だじょう~~!」
リーマンさんってほんとおもしろい。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-10 00:45:40
先祖供養 (Unknown)
2009-06-09 15:52:57
先祖供養のとき、生きた人間ばかりが浮かびます。
ご先祖様に供養は届いているのでしょうか?
・・・あなたは、最初に生霊を癒す必要があるということです。
>ありがとう御座います。
生霊はいっぱい憑いてると思います。
生きている限り生霊も仕方が無い。という考えでいました。
傲慢な態度はいけませんね。
常に謙虚でありたいです。
今日の朝、三本供養が終わった後、初めて自分供養をしました。
気持ちも少し楽になり、職場で笑顔を作ることができました。
返信する
知らぬが仏でした
(
ひろ
)
2009-06-10 00:47:57
リーマンさん、まさかこんなに早いご返答をいただきありがとうございます。
そして知らない無知はまさに仏教でいう無明だと知りました。
唖然とはこのことのためにある言葉だと今さらながら気づきました。本当に感謝しきれません。
知らぬが仏状態で実に24年間もすごしてきたのはA宗的言い方ならば自分自身の業~カルマの深さだと思い込んでいたでしょう。
しかしそう教わりました。曾祖母の母でした~すみません!しかし服毒自殺されたのが80年近く前だと解脱供養が20年前くらいに出して安心していた自分は何だったんだと曾祖母の母に申し訳ないです。
そんな蛇の見張り番までつけられて苦悶の状態のままで監獄に繋がれるなんて。独身でまた既婚者でも子供なく子孫が絶える。。
リーマンさん私もリーマンさんより少し年上の年代で実は独身なんです。
ただ私の場合は生れつきな異性を愛せない身の上でそれがA宗に入るきっかけでした。
ただいつも回りに知り合いや友達が多かったせいか同性と付き合いはしませんでした。それが今まで逆によかったかもしれません。
私事を書きました。
すみませんでした。
霊障の本当の意味を教えてくれたリーマンさんには感謝しきれませんがこれから微力ながら曾祖母を始め苦悶な先祖霊をひとりでも多く救えるならば淡々とですが日々の線香感謝供養をやり抜く覚悟です。
また周りの知り合い友達らに生きている限りひとりでも多く伊勢白山道をお伝えする事が自分自身の運命転換にもなりそうなきがします。
リーマンさんに縁ある自分と伝えてくれた妹に感謝します。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
e原さんの件で…
(
Unknown
)
2009-06-10 01:09:27
私も、e原さんがきっかけで魂というものを信じるようになりました。
それから、精神世界のいろいろなものを経て、こちらのブログにお邪魔することもできました。
今般、自分の、今までの人生で培ってきた、「目に見えないもの全般」に対する偏った見解を修正しつつあります。先祖供養をさせていただく事ができるようになったのもその一つです。
それは「魂」や「前世」などから、今の教育・学問では、「ミッシング・リンク」や「神話」「伝説」「未確認飛行物体」などで片付けられている(アカデミックな研究対象とされない)事まで。
今までの植え付けられた価値観をはずしてニュートラルな状態で見ていくと、とても面白いものだと知る事もできました。
そういう意味で、こういった事を考えるきっかけを与えてくれたe原さんには、個人的にとても感謝しています。
返信する
夜の与太話です
(
エァリオンレムルリアルシフェル
)
2009-06-10 01:12:52
サラ<月>リーマン<○○○○>に掛かる 呪禁と リーマンに懸る盟主の魔導契約と魔力など 関連する 朱<呪>を淘汰して溶かしました。
マーリンに懸る ナの呪縛・十禁・呪禁の解呪が遅くなり、申し訳ありません。全種族 長老の継承問題と王族・天皇家・との癒着問題も 血筋・霊統・命脈から 種族を超えて 淘汰致中です。
現在 世は シ源理<魔力・妖力・理力の三原則>の ククリ と メグリ の配合・統合バランスのリハビリと再調整です。<私は 現在 包括次元仕様の精神とココロ、情報記憶触媒・媒体の再編をしてます 明日までには終了予定です>
おこる の承知でいいますが、あまり無理はしませんよう・・・ に眷属達の躾を 今後とも 宜しく お願い致します^^;
さて今回は3×7 の くくり と ムスヒ ですので
お間違いなく。なぜなら 皆が 復活して こちらに 生まれて来てますので。秘
夏至からはムスヒ を 創始創生に ムスヒます。^^v
覚えてます??星と月と太地 をカミ ヒトエにムスヒナホシ 太陽・銀河の中心軸と かみあわせ ます
皆が スタンバイ 出来てます。
あと一つ 課題は <完結>させていまう破滅の呪いです。深い意味で 世に完結はないですから・・・終焉に切り替えて。
<結実>に 直します。
時間・時刻の因果律に 有限・無限とゆう概念で構成してますが、無窮になおし、トキ の メグリ に なほします
まわる と めぐる の 仕切りの 再編も 直します
地球創生・創設時期の太古の問題でもある、アルセウス<現在セレスの周回軌道>崩壊した七つ星 の問題も昇華最中です。現在の元凶を 修繕しつつあります。
アンドロメダ銀河を元凶とした 地球との癒着と寄生も ベガ・アルクトゥルス系列含めて 始原淘汰中です。
検証は 継続します。
嫌かもしれませんが、血と呪禁で世を束ね、地球を 霊長類△と 傲慢に独占占領支配してきた皇族家<ノアの末裔>の始末は、最優先で実施します。
なにより 承認も照合も資格もないのに ラ・ムー を 騙り、名を墜とし、ら・むーの名で 世を破壊してきた ムー帝国 アトランチス アトランティス シャンバラ ムーティア<最終日本の伊勢>の 王権などの全誓約 盟約 契約 キサナド など 白紙 終焉です。
新設して うけひ の やり直し します。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
アマテラスオオミカミ
アマテラスオホミカミ
線香三本供養は、遥か太古からの伝統ですから大切にします 天地太地和応大生命地球に感謝
返信する
悩んでいます
(
Unknown
)
2009-06-10 01:13:32
祖母は、以前こちらの記事でも取り上げられた奈良発祥のB宗を40年以上信仰しております。わたしが渡した「内在神への道」と「内在神と共に」は読んだようでした。それで、神様にお願いをするのは止めたようなのですが、いままでの信仰を止めるにはいたっていません。
それで、リーマンさんの該当の記事を祖母に見せようかとずっーと悩むでいます。
先ほどリーマンさんのコメントに
>子孫が絶える傾向になります。
>独身、既婚者に子供ができない・・・。
とありましたが、うちもそうじゃないかの心配しております。こちらのブログを知る前は、個人的には善良な宗教団体だと思っておりました。この際、家族に話してみようかと思いますが、それとも、わたしひとりでたんたんとお線香供養続けて行けばいいですかね。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-10 01:14:55
どうしても言いたかった (Unknown)
2009-06-09 23:47:40
コメント欄で何かに反応すると、すぐに投稿される癖があると感じます。
説明が長くて興味無い時は読み飛ばすし、興味ある時は、読むよん。
因みに、今日の塩の話は興味あったから、読ませて頂きました。ありがとうございます。
膨大な質問の中、もう既出の事もやっぱり多いし、リーマンさんの手間を省くために、引用をして下さってるのかな。
私だったら「何度も言ってるし、検索機能もあるのに、私も暇でもないのに、同じ事何度も聞かないで~。」と言っちゃいそうだけど、いつも丁寧に回答されるリーマンさんや、優しく過去記事を引用して下さる方には感謝です。偉そうな先輩面(失礼!)の指導文には「あんただって、ちょっと前までワカランちんだったくせに~っ!」と思ってしまう私は、まだまだ反応しすぎのお子チャマですね。反省。
返信する
名指しで…
(
小鳥
)
2009-06-10 01:52:22
いつも皆様のコメントや質問へのリーマンさんのご返答を拝読させて頂き学ばせていただいております。
皆さん様々な状況下を懸命に感謝想起しつつ頑張っていらっしゃる。
とても励まされます。
本当にありがとうございます。
ところで、8日と9日のコメント欄にて名指しで個人の方のコメントに対し否定的なコメントを投稿なさった名無しさんがいらっしゃいましたね。
他者を否定したり、他者に憤るのはリーマンさんの言葉をお借りすれば
『腹が狭いですよ』
という内在神からのサインだと思います。
憤りを相手にぶつける前にそのまんま、ありのままに感謝する気持ちを思い出す事が大切と気付かせて頂きました。
このコメント欄は、私にとって皆さんの様々な経験やそれによる気付きに触れられる貴重な場です。互いに尊重し合いのびのびと発言できる場であって欲しいと思います。
生かしていただいて
ありがとうございます
返信する
神縁・・
(
呼乃芭
)
2009-06-10 01:52:54
神縁を得るかどうかは、超個人的なことなのです。
縁がなくても、それはそれで良いことです。
。。。今日はこのコメントに癒され、救われ、安心と落ち着きと、ほっとしたような、力が抜けた感覚です。有難う御座位ます。
私は、神さま馬鹿?で、みんなすべての人に神様を!なーどという焦りにも似た悲壮感すら持っている気持ちがあったのに気づかされました。気持から力が抜けて、心の平安を得られたようです、嬉しいです。。良かったです。
「縁がなくても、それはそれで良いこと」・・そうなのですね、安心しました。心が、軽くなりました。
返信する
空雪さん
(
ラパス
)
2009-06-10 01:59:53
昨日はコメントありがとうございました。
私が入会した時に退会されたのですね!もっと早く気付けばよかった、子供の頃から父親に感謝感謝、感謝の心が大切と言われていたのに・・・・・
だいぶ遠回りしてしまいましたが、やっと原点に戻ったという感じです、そしてワーなんとかという団体から少しでも多くの方がこの「原点」に戻られる事を切に望みます。
生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
Unknown
(
さくらそう
)
2009-06-10 02:03:22
リーマンさん、毎日の更新感謝です。
最近の記事はああ自分はなんてだめだったんだろうといけない例になんだかぴったりな自分で、暗くしずんでしまいます。まわりの人はいける例みたいで、やれない自分。
それに思い遣っているようで重い磁気、他を思い遣ることを間違っているのかしら。
懸命になろう。
ひとりのことだけれど今日はお湯の沸く水の泡がおもしろかったです、ちょと楽しむ心がもどってきてるかな?簡単にお湯を沸かして飲める今に感謝です。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
どうしても言いたかった (Unknown)さん♪
(
なごしょう
)
2009-06-10 02:39:57
伊勢白山道コメント欄は、とても学べるところだと思いますよ。
もうすこしおおらかに観てみるのはいかがでしょうか?
ノリコさんのコメントをよく御覧になると分かると思いますが
その日の記事やコメントに関連する記事を拾ってきてはコメント欄に
参照いただいています。これを毎日する作業労働を想像してみてください。
伊勢白山道のブログを読み始めた方でも、
少しでも関連する過去記事や過去の伊勢白山道リーマンさんの
コメントに繋がるよう、日常生活の合間に結構なグルジェフワーク
をされている事と、かげながら尊敬しています。
何かを期待してというよりも、無私でしているように私は思います。
ノリコさんの、ブログ読者の参照し易いように、
調べてはコメントする姿は何を期待して出来ることでしょうか?
万が一、期待した偽善としても、継続できれば立派な善なのでは
ないでしょうか?読者それぞれの良心のあらわれは違うように
ノリコさん色の良心によるコメントという見方もできるのでは
ないでしょうか?
unknownさんも、過去記事をその日の関連する記事やコメントを
掘り出す作業をしてみると分かると思います♪そこでまた、理解が
深まっていく。これがunknownさんの「ノリコさんが期待する」という
事だと思いますよ♪
それぞれ皆さんの良心、天照太御神の大いなる母性への道ですから
ノリコさんがコメント欄でしている、ノリコさんの立場にたって
考えてみる事も、学べる事に成ると思います。
横槍を入れるようでもうしわけ御座いません。
少しunknownさんのコメントをみて悲しくなったもので・・・
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
答えて頂いて、ありがとうございます
(
ティアン
)
2009-06-10 02:59:34
おいらさんには、恥ずかしいですが、心配すると不安になるんです。大丈夫でよかったです。どうもありがとうございました。安心しました
返信する
(゜o゜)キツネじゃなかった・・
(
特明生望
)
2009-06-10 03:03:50
前に孤独という字は、「狐」が独り・・と書きましたが、キツネじゃなかった事に気づきました(苦笑)
「孤」と「狐」似てるけど~
霊感のある人が狐霊はその辺をウヨウヨしてる、と言ってたのですが~私は霊感はないのですが、ある変な事があり(奇異な話の為に書けませんが・・)
それはキツネの仕業だという事でした。狐は孤独で寂しいから寄って(憑依!?)くるんかしら~などと思っていました。
キツネにしてはよく出来た奇異だと思いました・・
1111,で8は∞・球体フジ(不死・冨士・藤・葛~)・イ龍・SMILE
未来・地震・雷・暴風雨・虹の橋、その後は紀伊~で奇異!?
なんだかんだで結局、目に見えない存在が一番伝えたかったのは~森羅万象「全てひとつ」という事のようだ♪と感じてます。
だから我良しな考えはダメなのですね・・
宿命は変えれないようですが~運命は自分の努力で変えられるようなので、未来に向けて上書き修正しようと思います。
生かして頂いて有難うございます。
返信する
つぶやきです。
(
映花
)
2009-06-10 03:06:14
最近ですね、睡眠時間が5時間を切っています。
なので夜中にむくむくと起きて、することが・・・無い。
なのでここでちとつぶやかせてくださいな。
食欲も極端に落ちていますが身体と心は元気なんです。胸の内から湧き上がるものがたくさんあって嬉しい涙もたくさん出ます。
目の前に来るもの全て受け入れる余裕も出来ました。
全てご先祖様のお陰あっての今の自分、家族です。
それでも登山中の景色はこれから移り変わることでしょう。嵐や暴風雨に見舞われる日もあるかもしれません。
今見ている景色をしっかりと胸に焼き付けて、振り返ることなく新たな感謝道を造ることが自分を支えていくだろうと感じています。
ところで ヘミングウェイの「老人と海」の中にある「道」という詩をどなたかご存知ないですか?
20代の頃 この詩に感応して一枚の紙に書き写して大切に持っていた時期がありました。
へミングウェイ自身は自死という道を奇しくも選んでしまいましたが・・・
いつかまたこの詩に巡り会えた時、自分は何を感ずるのだろうかと今夜は思い出しました。
リーマンさん 皆様 気まぐれなつぶやきを読んで頂いてありがとうございました。
返信する
あれこれ
(
koe
)
2009-06-10 03:10:27
ドン・ガバチョさん
ですか~^^
私は親子愛に感動するタイプなので、必須はあそこです、ガンプが初めて息子に会って一緒にTVを観るシーン。色々な事があって、そしてここに来たんだなぁ、って思うのです。
以前飛行機の中で観た時は、泣くの恥ずかしくて困りました。
観なきゃいいのにネ~♪
かんすけさん
リンクが貼られてる別のサイトに行かれることがありますか?かんすけさんの不安は、どこかで誰かに聞いてみられたら良いのではないかと思います。たまに別のサイトを見ていると発見があります。かんすけさんの心に引っ掛かっていることの答えも、見たように思います。お節介すみません。
リーマンさん、おいらです。さん
ありがとうございます~(≧▼≦)
返信する
まいどぉ!
(
ターキー
)
2009-06-10 05:34:03
リーマンさん、今日も記事の更新ありがとうございます。フォレスト・ガンプ、辻井さん イイっすね。辻井さんのピアノ、ちゃんとフル演奏で聴いてみたいですね。
音霊 感じてみたいです。最近、というかだいぶ前から 言葉 って奴の乱用というか、簡単に扱うなよ! みたいな意識が強く成ってきてます。ここ数年、歌手もやたら 愛してる、アイシテル の連呼。あまりにもたやすく口にしてるような… 正直、クチ だけならと何とでも言えますからねぇ。自戒も込めて。まぁ、そんなこと感じてます…
それはそうと、 奇蹟を求めて 買ってしまいましたよ、とうとう!!ちょっとパラパラ~っと読んでみたけど…
リーマンさん、オレに理解できると思ってんのォ?まずは全ページ流し読みやな、何十回かコレは… グルジェフ・ワークやなホンマに… まぁ、やったるわい。負けへんぞ!ウスペンスキー、そして、グルジェフのオッサン!!喧嘩上等じゃコラァ~!?
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
親子関係の炙りだし
(
Unknown
)
2009-06-10 06:04:18
昨晩は、親子関係の炙り出しがありました。家族が突然、失神して頭と顔を強打して、夜遅く、遠くの脳外科専門病院へ連れて行ってきました。こんなことはこれまで一度もありませんでしたから、普通に話していたのに突然、目の前で倒れたのでびっくりしました。一応、心配はないという診断で、今のところ元気そうなのでホッとしています。病院から帰ってから 原因は本人が何気なく発した言葉に対して、父親が突然言った人格を全否定するような攻撃的な一言だったということでした。確かにまだ未熟で経験不足で人の気持ちがわからないところがあり、ハラハラしたり、イライラすることは私もあり、それが原因で私と親子げんかになることもときどきあるのですが、この状況はまずいなぁ~と感じたので夫には「人格を否定するようなもの言い方で傷つけたらだめよ」とだけ言いました。私も平気なふりをしていますが、心が萎えてしまいそうになるんです。家族には、どんなことがあっても自分の(内在)心は大切にして傷つけてはといけないことと、誰かの言葉で自分が傷つくことはないんだし、心を守りなさい。その為には恨んだり憎んだりするのではなくて、「生かして頂いてありがとう御座位ます」と感謝して溶かしていけば体に現れずに済むからねと話したら肯いてくれました。夫のそうした態度を正面から物申しても喧嘩になるだけで聞く耳を持ってくれないので、自分の中で棚上げにしていたことでした。親として教えなければという思いで出た言葉であったと思いますが、教えるのではなくて批判して否定してしまい心を傷付けていることに対して無神経だったのですよね。夫が自分も弱さをもった人間であることをもっと認めていればあんなもの言いにならなかっただろうなと思います。それが見える私も同じ物を持っているということです。家族は人格否定の言葉にストレスを感じた時、反抗しなかったけれど傷つき、ストレスからイ~ッとなった時、目の前が渦巻き意識がなくなったと申しました。家族も最近ストレスが続いており、緊張感でいっぱいになっていたせいもあるでしょう。最近眠くて眠くて仕方がないと申していましたので太陽霊光によるあぶり出しのことも心配していました。これが我が家の霊線のつまりだなぁと思いました。穏やかな言葉で家族に届くように伝えられるように心がけているのですが、ボタンを掛け違うとこれが難しいです。家族にも先祖供養を勧めて見てもまだ関心を示しません。私と夫の先祖供養で少しづつゆるりと溶かしていきたいと思います。そして家族全員がそれぞれのこの世での学びを楽しんで生きていかれたら嬉しいなと思います。親として子育てに一生懸命のあまり力が入りすぎて、きっと小さい時からこれまでにいっぱい傷つけていたであろうことを謝りたいです。リーマンさん、ここで心にあるものを吐き出させて頂いてありがとう御座位ます。お陰で気持ちが軽くなり、自分たちの学びが明確になりました。
ご先祖様、家族を守ってくださって本当にありがとう御座位ました。
家族を生かして頂いてありがとう御座位ます。
生かして頂いてありがとう御座位ます アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
「どうしても言いたかった」を読まさせていただいて
(
まる(=・3・=)ぞう
)
2009-06-10 06:30:26
リーマンさん、みなさん、いつもありがとうございます。
-----
◆リーマン Unknown 071001#022
みなさんで、コメントの利用についての討論がありました。 大変、有難いことで、ニギヤカなことは良いことです。中には、勇気を出して思いを書くことで、精神のリハビリに成っている人もいます。
私としては、他のサイトからの 長文コピーは止めて欲しいです。これ以外ならば、自分の言葉で書かれることは、どんなことも良しとしたいです。
-----
伊勢白山道ブログ神社のコメント欄参拝のルールは↑ですので、
いろいろな意見が出るのは良いことです。
どうしても言いたかったUnknownさん、ありがとうございます。
私の個人的意見ですが、ノリコさんのコメントはいつも役に立っています。
私が見落としていたリーマンさんの記事はコメントいつもありがとうございます。
副読本(?)として活用させていただいています。
また一言挨拶の常連のみなさんも、コメント欄に挨拶を投稿する行為が、
現実の生活の中でも挨拶することひいては感謝していくことに
昇華していくのだなあ、その過程にいらっしゃるのだなあと感じております。
(上から目線の言い方ですみません。私もその過程の登山者です)
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
ありがとうございます!
(
H
)
2009-06-10 06:59:51
リーマン様、お返事ありがとうございました。
早速3本供養をしていこうと思います!
>大智さま
大智さまの言う通りだと思います^^;
調べもしないで厚かましくコメント欄にて書き込んで、恥ずかしい事をしてしまいました。
ここ件も含めて勉強になります!
返信する
おはようございます
(
桜佳
)
2009-06-10 07:05:20
今日も生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
うぉぉぉ~!!!
(
おいらです。
)
2009-06-10 07:12:56
リーマンさん みなさん おはようございます
朝起きたら「みんな大丈夫だじょ~!」って入ってたぢょ
びっくりしたぢょ
うぇ~ん
嬉しいぢょ
あなたにも、あなたにも、み~んなに、そしておいらにも『大丈夫だぢょ~
』って言ってもらったぢょ
うぉぉ~
今日からまた1から頑張るぢょ
がんばれるぢょ
るん
ささっ、神様とご先祖様に報告して、お仕事行かなきゃ
元気出して行って(生きて)きまぁ~す
ちゅ
(←感謝のちゅ。あ~ん
調子のんぢゃね‐
って叱らないでぇ…おいらも辛くて、前見えなくて…ダメダメで…でもこの「大丈夫」で頑張るんだぁ
)
返信する
ノリコさん、気にしない、気にしない!
(
今日も感謝
)
2009-06-10 07:59:28
きっつーい、バッシング。コメント欄を読むときは、各自分自身でスルーして読めばいいんじゃないですか~?
ノリコさんの過去記事リンクでもおかげで勉強させてもらってますょ。白山道の登山お互いのぼりましょう。ノリコさんの音楽も楽しんでくださいね!
おはようございます!
今日も生かしていただいてありがとうございます。
返信する
オハヨゴザイマス。
(
モツ
)
2009-06-10 08:09:14
笑顔でいよう♪さんも似たような体験が、ですか。下腹部がイデデイデグハッギャッみたいな痛さで目が醒めて英語のAみたいな形の生き物を見た気がするんですよね…。姉には、アンタ、幽界からきたんじゃないの?と言われました。ガーンみたいな。笑顔でいよう♪さん、忘れましょう、もしかしたら衝撃的トラウマが見せた幻覚の出来事なんて☆ヘンなモン勝手に突っ込まないでよって感じですよね。
返信する
どうしても言いたかった (Unknown) さん
(
ノリコ
)
2009-06-10 08:25:16
リーマンさん おはようございます。
いつもありがとう御座位ます。
どうしても言いたかった (Unknown) さん へ
2009-06-09 23:47:40
直接名前を言ってのコメントありがとうございます。
御心配頂いたことについては、自分の心については、振り返っててみますね。ちょっと長くなりましたが、私の気持ちを書いて見ました。
検索については、「過去記事にあります。検索してください」というだけでは、見つけられない場合もあるので、「すでにこの記事がありますよ」と、伝えたいことはあります。また、一つの投稿に対しては、その方だけでなく、同じような疑問のある方が実は沢山いる、と思って投稿しています。本や過去記事を読まれていないか忘れている方が多いと感じますが、私も質問を見て、調べてみて、こんな言葉がすでにあったなと思いだすことがあります。
また、本を読んで新しくブログを見た方には、今までにどんな記事があったのか分からないと、検索が難しいと感じます。すでに読んだことがあるので、どの言葉で探せるか、目当ての記事を探すことが出来るのです。
困っている方を見て気がついた時に、声をかけないのは、不親切ではないかなと思います。例えばこの前の○○宗の時には、「検索すれば」というコメントがあったので、私も伏せ字を色々試して、調べてみましたが、見つけることが出来ませんでした。以前にそこに居た方や、詳しい方からコメントがあれば、分かりやすいので良いなと思いました。
また、神棚の扉を開けておくか閉じるかとか、喪中の参拝、生理中の参拝、というような質問は、今までの記事やコメントから分かっていることは、どなたかが答えられたら、リーマンさんのご負担が少しでも減ることになるなら良いなと思って投稿しています。またリーマンさんからの短いお返事に対して、すでに詳しく書かれている過去記事があると参考になるかなと思って、投稿しました。
続けて投稿することも、リーマンさんは無問題ですと仰るかも知れませんが、線香供養でも、家族とけんかしてまですることではありません、と言われています。マイナスの投稿がある中で投稿するのも良い気持ちで楽しめないので、少し控えますね。歌を投稿なさった方もしばらく休んでおられましたね。
今回はこのコメントを頂いて、前より楽に受け止められました。自分の中でそれだけ「私」の部分が減っているからなら良いなと感じました。また言いたいと思いながら、やっとこの批判をコメントされた方の気持ちも感じ取れました。悪意からではないのだと。
楽しんで検索して投稿していますが、まだまだ無心ではなく、ごく普通の人間ですから、リーマンさんからお返事があれば、それは嬉しいですし、ご指摘の通り、お返事があるといいなと思いますよ。
(Unknown) さん を生かして頂いてありがとう御座位ます。その他の読者の皆様も 生かして頂いて ありたとう御座位ます。
リーマンさんを生かして頂いて ありがとう御座位ます。コメント欄を使わせて頂いて ありがとう御座位ます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
昨日は寝れなくて
(
匿名でごめんなさい
)
2009-06-10 08:30:16
昨日は娘が自殺をするとパニックになっていましたし、どうしても眠れず、心が重くて辛くこの先どう生きていくのかと、あれこれ悩み娘のことを考えていました。リーマン様娘に4本目のお線香をあげても同じでしょうか? 何かほかに出来ることはありますか?
今までにもずっと悩ませられ、その娘がいとおしくて涙が止まりません。前向きに生きてほしいと願っています。
返信する
ちょっとびっくりしました
(
玄米好き子
)
2009-06-10 08:32:15
リーマンさん、皆さんちょっとびっくりしたので私事で申し訳ありませんが投稿させて下さい。
線香供養、神祭りをして半年以上たち、今回の不燃ゴミの日にやっと決心して以前かかわっていた宗教団体のものを一式処分するためにゴミ捨て場に早朝に出しました。すると雨が降ってきましたのでビニールをかぶせようと再びゴミ捨て場に行くと・・・すでにもう無くなっているではありませんか!!!
しかもいっしょに捨てた他のもの(額などあまり霊的でない物品)はそのままあったんです。最も霊的中枢とおぼしき物品がゴッソリ持ち去られていました。
その間わずか2分ほどの間です・・。
まるで即火の車がお迎えに来られたのかという印象を持ちゾワーとしました。
おおかた金目の物を持ってく個人の業者がかっさらっていったのだと想像つきますが、あまりのタイミングしかもそれだけというのがなんともショッキングでした。
怖いとこに足突っ込んでると最後には怖い筋の方が即お迎えにくるんだと言うのを見せられたような気がしています。
皆さんも少しでも早く色んなものを思い切って切り離していきましょう。
もったまんまだと自分ごと掻っ攫われて行きますよ~。
ああ、朝から怖かった!でも処分できた!良かった!
生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
食べる活性炭 (エコ)さんへ
(
Unknown
)
2009-06-10 08:35:50
こんにちは。以前話題になっていましたので下記で検索してみてください。
炭 粉末
竹炭の微粉は沢山飲むと便秘になるので、便秘にならないように改良してプラ〇ムカーボンという商品にして値段を高くして販売いると思います。少量なら竹炭の微粉でも便秘になりません。
私も半年ぐらい毎日飲んでいますが体臭が少なくったような気がします。効果があるのか無いのかわかりません。リーマンさんの言われるぬるま湯を飲むほうが効果があるような気がします。
また、ここの掲示板は毎日数万人の人が訪れています。個別の商品の判断を仰ぐのはやめましょう。
自分で試して良かった事ならどんどん書き込みしてくださると皆さんも喜ばれますよ。
感謝想起やお線香の先祖供養を毎日やっていると、色々とわかってくるのですが・・・。
返信する
楽に死ねるなら
(
こう
)
2009-06-10 08:48:31
死にたいです。以前より妻の態度が横柄に感じられて私の親への批判はひどいものです。私も父親ももっとしっかりしなくてはという反省点もあります。妻の家族は嫁舅問題を長年繰り広げてきています。逆にそういうことつまり誰かターゲットを決めていじめてないと気が済まないタイプなのかと思います。そうであれば最悪です。この問題は先祖供養で何とかなると思ってましたが昨日からの妻の態度をみるとかなり何か因縁があるのかと思います。私を殺すために妻はいると本気で思うことがあります。教えて下さい。
返信する
嬉しかった
(
yumika
)
2009-06-10 08:54:59
どうしてもいいたかったさんのコメントに対しての、ノリコさんの返信を読んで、嬉しくなりました。自分の行いを振り返ることはするけれど、内在神は傷つけない。これぞ伊勢白山道
だと思いました。
批判的なコメントも、書き方さえ礼儀からはずれていなければ、別にいいと思います。受け取る方は、内在神を守りましょう~。グルジェフグルジェフ。
返信する
ノリコさんには助けてもらってます
(
ひかりさや
)
2009-06-10 08:56:57
ノリコさんの書き込みで、まだこちらでの勉強の浅い私などとてもとても助かっています(-人-)
関連記事を引っ張ってくれていたり、ノリコさんも登山者の一人であると思える可愛い素直な気持ちが書かれていたりで 先輩でもそうなんだぁ、、とほっとすること多々あります。
まる(=・3・=)ぞうさんと同じことを私も感じます。
脇の下こちょこちょ♪された方も。
脇の下をゆるめるといいんですってね♪
身体が固くなってると頭も固くなるみたい・・。
ストレッチしなくっちゃね~(^-^*
リーマンさんが
「みんな大丈夫だじょ~!」って言ってくれてるよん(^-^v
(はた坊だじょ~♪)
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
座敷わ○し
(
のりこ
)
2009-06-10 09:02:53
毎日のブログありがとうございます。実は来週友達に座敷わ○しの旅館が取れたので行かない?の誘いがありました。モチロン断りましたが、去年違う座敷わら○の旅館にその友達家族と行ってしまったのです。行く前の日に【内在神への道】を買い帰ったら読もう。と思い、帰ってきてブログと本を読み唖然…としました それから一年感謝供養、神祭りに勤しんでおります。友達にはブログを紹介しましたがシカトされたようです(苦笑)風水と奇異が好きなので今回も旅館に行くようです。霊感のない私でも感じぐらいなので、やはり興味本意で行くのは良くないですね? 実は去年オーブを連れて帰ってきたのですデジカメだとオーブが写るんです。彼女の家でフワフワしてました…どうしたものか??
返信する
Unknown
(
匿名
)
2009-06-10 09:02:57
おはようございます。ノリコさんあてのコメント。私も2日前にコメントしましたが、アップされませんでした。なぜコメントしたかと言うと携帯からの検索は大変ではないですよ!とのコメントに反応したからです。時間の余裕のあるかたは、全部読めるでしょうが、検索してもでなかったり、状況が人それぞれ違うのに、それをあたかも皆、同じ状況であるかのように、検索したら分かると言うのは?なぜわかるの?という感じです。全く過去記事を読まずにコメントしている人は少ないのではないでしょうか。そんな方がいらしたとするばリーマンさんは返事しないとおもいます。皆、私も含めて完璧な人間はいないから、いま修行しているとおもいます。怒りたいことも人間です。もしリーマンさんが大変だからという思いがあったとしても、それが生きていく上での試練ー神意かもしれません。
と私は思います。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 09:03:33
昨日は寝れなくて (匿名でごめんなさい)
2009-06-10 08:30:16
昨日は娘が自殺をするとパニックになっていましたし、どうしても眠れず、心が重くて辛くこの先どう生きていくのかと、あれこれ悩み娘のことを考えていました。リーマン様娘に4本目のお線香をあげても同じでしょうか? 何かほかに出来ることはありますか?
・・・たんたんと、先祖霊に感謝だけを捧げれば大丈夫です。先祖霊は、子孫は子供ですから見てますよ。
返信する
こう さん
(
Unknown
)
2009-06-10 09:08:25
チベットの里子がその話を聞いたら、
さぞかし悲しむでしょう。
なぜなら、家族の絆がとても強いから。
しかし、こうさんが立場を代わってと頼んだら、喜んでかわってくれるでしょう。
一日の食事も満足にとれないから。
こう さんを 生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
懸命な磁気
(
Unknown
)
2009-06-10 09:11:00
(かんすけ)さんがおっしゃるようにリーマンさんが、ギャグ以外で、他人に好かれよう、受けようとしていたら、こうして毎日、のこのことお参りに来ないと思う。ギャグ・・・ご自分を歓ばしているのら~美しいのら~ 黄色い声援の絵文字
返信する
Unknown
(
コメっ子
)
2009-06-10 09:19:01
コメント欄には、たくさんの学びがあって、全部読みたいのに、300の頃までは読めましたが、今は、無理です。もったいないので、さかのぼって見ますが、
なかなか追いつけません。
最近は、真客さんの基地から、その日(前日)の日付をクリックして、大きな文字と、オレンジ色で識別しやすいリーマンさんのコメントを、フル活用しています。(真客さん、ありがとうございます。真客さんの陰徳は、どれほど積まれていることやら・・凄いです)でも、オレンジ色のコメント以外にも、宝石のようなコメントがたくさんあるので、是非読みたいし・・どうしたらいいか、思案中です。もし、いいお知恵がありましたら、また、アドバイスお願いします。
返信する
どうしても言いたかった さんへ
(
C~
)
2009-06-10 09:19:26
良い悪いは別にして、どうしても~さんの気持ちも、わかるような気がします。例えば子供が、「わからない~」と言いながら宿題をしている時に、親が答えを言ってしまうと、「自分でやろうと思ったのに~」と怒る事がありますよね。どうしても~さんも今、そんな時期なのでしょうか…。共に成長していきましょう。焦らず、ゆっくりと…ね!
今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
参拝
(
鶴瀧君
)
2009-06-10 09:25:07
おはよう御座位ます
今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
家にはまだ神棚がありませんので、感謝の気持ちで「クリック・クリック・クリック」をすると、参拝しているような気持ちになります。
今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
自分と母
(
yumika
)
2009-06-10 09:40:00
心が張り裂けそうで (今回は匿名ですみません)さん
娘さんを「甘やかす」「わがまま」という言葉が目にとまったので、お役にたてればと思いまして。自分と母親の関係をちょっと思い出したので。
もしかして、娘さんは独り立ちしようとして、壁にぶつかってもがいておられるのではないかと思いました。
わたしの母は、わたしが早く独り立ちして、誰の力も借りないで生きていけるよう、幼児のときから厳しくされました。本来なら幼児期は、母親のやることを見て、まねをしたりして覚えながら少しずつ生きる技術を身につけていくのですが、教えてもらえず、不安な心のまま立ち尽くしていました。そのまま大きくなり、他の人がわかっていることを知らず、できることができず、不安で母に依存していました。母はそんなわたしを「わがまま」「自分のことしか考えていない」と指摘しました。
社会に出ても自分がどのようにやっていけばいいのかわからず、自分の能力は最低だと思っていました。その後、30歳で遅い反抗期が来て、やっと精神的に母から離れましたが。
もし今あの頃の自分だったら、母にしてもらいたかったのは、母自身が満たされていて欲しかったな。母は、寂しい人なので、わたしを母の体と心の一部分とみなしてきたのだと思います。それで、自分の心の「自立したい」「わがままは悪いこと」「でも甘えたい」という葛藤でわたしを振り回してきました。もし母の心が幸せで満たされれば、わたしが上手に自立できるよう、手を貸しながら知恵を授けていたでしょう。
心が張り裂けそうでさんが、わたしの母だと言っているのではないので、どうかお気を悪くしないでください。娘さんにわたしを重ねて書きました。長々と失礼いたしました。
返信する
感謝
(
yumyum
)
2009-06-10 09:40:58
2009-06-09 14:18:55
「・・・誤解です。今の時代ではなく、ここ3千年で計19名しかいないのです。」
同じ時代に、共に居合わせられた事に感謝・・・
リーマンさんの人間味溢れる心優しいコメントに、いつも勇気づけられます。ありがとうございます。
返信する
ノリコさん☆
(
melody
)
2009-06-10 09:42:08
私は先日、神棚での神祭りが出来ることになった際、リ‐マンさんの過去記事や皆様方との問答を一生懸命検索しましたf^_^;
そしてノリコさん作成の赤枠「弥勒の世」にたどり着き、第6章に助けられました。このような作業にはお時間もかなり費やされてることでしょう。勝手な見解ですが、お食事係りがsuisuisuiさんならノリコさんはご説明係りでしょうか(^-^)
御礼を申し上げたくコメントしました。ありがとうございました。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
懸命に生きる人は美しい
(
ごんざれす
)
2009-06-10 09:51:04
その人がいい人でも悪い人でも懸命に生きる人は他人の魂を動かす気がします。
私は経済的な問題がどうなるか興味があります。華僑の人達のタフさの源は?魂の安らぎはは?日本人は喰われるだけなのか?知りたいです
返信する
ありがとう
(
匿名
)
2009-06-10 09:53:21
おいらさんておもしろいですね ありがとうございました!
返信する
伊勢神宮の大木
(
トロピカル
)
2009-06-10 09:59:16
リーマンさんいつもありがとうございます。
昨日 念願の伊勢神宮へ行きました。内宮・外宮・伊雑宮へ参拝させて頂きました。とにかく、すばらしい! とにかく、気持ちい! 何がと言われてもわかりません。正直、一番感動したのは神社の大木でした。あんなに大きな大木を見たことがありません。間違いなく縄文以前に神事が執り行なわれた証拠だと思います。 私は何も見ることも感じることもありませんが、あの大木が正に神であると、勝手に決め付けて帰りました。 生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
長崎の律さん
(
suisuisui
)
2009-06-10 10:12:18
函館の修道院見た長崎の十六使徒焼き討ちの名簿に伊勢の人が8人いました。神宮のお膝元の人たちがなぜこんなにも…が私の中にあります。長崎といえばキリスト教ですが伊勢と案外繋がるのかも。伊雑宮は近鉄伊勢市や宇治山田駅から賢島行き普通電車で40分くらいかな。上之郷で降ります。レンタカーなら内宮から30分。ほかにもいろいろ廻れますよ。
返信する
バービーママさんへ
(
空雪
)
2009-06-10 10:15:17
コメントありがとうございました。
6/9になり、昨日妻の誕生日であつたことを思い出し、とってつけたようにケーキ屋に直行・・・。(笑)
忍、忍と諦観の境地です。
返信する
匿名さん
(
Unknown
)
2009-06-10 10:16:45
私も同じです。その件の流れは何故か、悉く…なんです。どうしてなんでしょうね…。
返信する
ノリコさんへ
(
栗きんとん
)
2009-06-10 10:20:02
リーマンさん、おはようございます。
ありがとうございます。
私は、ノリコさんには助けられています。
ありがとうございます。
五感のうち視覚も、人によっては見えているもの、見ているものが違う、変化するという事をお互い認識しましょうよ。
ご神意の受けとめ方も、人また様々です。
今日も
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する
(ラパス)さん
(
空雪
)
2009-06-10 10:21:23
コメントありがとうございました。
10年所属で、辞めて10年超。辞めてすぐはなかなか冴えませんでしたが、時間が経つ内に本来の運を取り戻していけました。まわりの仲間もそれなりに時間が必要でした。
それだけ。トンデモ団体だったわけです。
じっくり、この山を登ってゆきましょう。
リーマンさんの言葉にありました。三本線香供養が1年も続くと、救済された霊が、他の霊を救っていくと。
これって凄いことです。2の2乗の救いです。
返信する
長くいると分かるノリコさんのあり難さ
(
ある古い読者
)
2009-06-10 10:21:31
ノリコさん
貴女のコメント解説は素晴らしいですよ。
何度もリンクして、宝言に出会い救われました。
ありがとう。
返信する
Unknown
(
匿名でごめんなさい様
)
2009-06-10 10:22:25
私もたえられずここ数日、「死にたい」と母にもらしてしまいました。なんという親不孝だと、後悔します。
親に言うことは一番聞いて辛い人に言うことになるとわかっているのに…。
親をとおして生まれてきた…
親からご先祖につながって…
そこに理屈のない自分の命の原点があるから、ぶつけてしまったのかもしれません。
決して良いことではないのもわかっています。けれど、苦しみを死以外で乗り越えることができないと感じてしまっている時、命の原点である母に甘えてしまったのかな。
死なないで。生きなさい。というメッセージがかえってくるのをわかっているから、母に思いをぶつけてしまったのかな。
言葉でなくてもなんであっても、悲しい顔(本当にごめんなさい)であっても、それを受け取る子にとっては「死んではだめ」という強烈なメッセージになります。
お嬢さんがお母さまである「匿名でごめんなさい」さんに思いをおっしゃっることができるということは、今がどんなにつらい境遇にあっても大丈夫なんだと思います。
大人なのに、こんな親不孝でなさけないと思っています。
ずっとこうではいけないともがいています。
ただどうしていいかわからず、考えすぎたアタマでは死の選択しかみつからず、けれどいけないと思い、命の源である母にもらしてしまったように思います。
両親を安心させることもできず、ご先祖様を安心させることなどできてないですよね。何をしてるのかと思います。早く立ち直って、しっかり生きたいです。
「匿名でごめんなさい」さんが、私の母のような思いでいらっしゃるように思えて、まとまりのない変なコメントをしてしまいました。
お嬢さんと匿名でごめんなさいさんを生かしていただいてありがとうございます。
母に感謝します。
返信する
晴れ!
(
心珠
)
2009-06-10 10:24:42
太陽さんがもどって来られてた♪
退院おめでとうございます。
ここはお日様がいっぱい~
またお日様がひとつ暖かい光を照らしてくれる。
外は雨だけど、心は晴れ。
ノリコさんのように、いつか楽器を弾いてみたいな。
また合奏をしてみたいなって想います。
今日もがんばろ!お買い物に行ってきます♪
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
親子関係の炙り出しさん
(
Unknown
)
2009-06-10 10:30:56
私はアスペルガ-の子供がいていつも自己中な発言ばかりするのでつい腹が立ち人格を否定するような叱りかたをしてしまう時があります。後で酷く自己嫌悪になりますがその時は何とかしてこの子に解らせなくちゃと必死になり言い過ぎてしまうのです。この子は社会になじんで行けるのか常に心配です。夫も精神不安があるので子供の問題は話しません。一人で抱えて爆発しそうですがこうして人間の心の問題に向き合うのはある意味有難い勉強をさせてもらっているのかなと最近思うのです。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-10 10:32:44
人のコメントに不快感を感じるなら、何故感じるのか考えろ、と言うならば、何故言われるかも考えなければならないのでは?
人の質問に、こっちも暇じゃないんだから、自分で考えろ、と言うならば、それが出来る人というのは?
返信する
オールゼロ
(
ちこ
)
2009-06-10 10:33:51
自分の高校時代の通知表をみて驚きました。無遅刻無欠席。たった5年の仕事でしたが無欠勤。そんな私が不登校の子を育てています。修学旅行、運動会・・・行きたくても思い出の無い人がいることを知りました。リーマンさんとの出会いが何よりです。他にもいろいろ、前足だけではたりません。この機会を楽しむことが私の課題です。
主人は母親のように子に語りかけます。月のものがある女性に、本来母性が多いでしょうか。もしかすると「かわいい」とか言われて心が喜んで、感謝して、どんどん笑顔になるのかな~。小さい頃から男の子に間違われたり、ズボンしかはかなかったからね~。かぐや姫が月ではなく太陽に帰るお話だったら・・・。
にゃ、母乳のごとくただ与えることで湧き出てくるのでしょうか。月に還るはずの人が感謝想起したら流れが変わりますね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
魔界の扉って?
(
Unknown
)
2009-06-10 10:42:08
魔界の扉は何で開いちゃったんですか?いつ閉じるんですか?
返信する
生きたくても
(
ラパス
)
2009-06-10 10:42:37
生きられない人もいるよなあ~。
病気、事故、災害、紛争、餓死・・・
自分が死んだら誰かが悲しむだろなあ~。
両親、兄弟、親戚、同僚、友人・・・
自分が死んで、一人でも悲しむ人がいるなら自ら命を絶っては生けないなあ~。
天涯孤独ですかあ~?
私は悲しむ一人ですけど。
それに、何とかしたくて先祖供養するのかなあ~?
でも何とか成るさあ~。
こう さんと御家族を生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
Unknown
(
本日匿名
)
2009-06-10 10:44:58
以前にこちらで話題になった事件ですが、最初に事件のニュースを見た時は母親が犯人じゃないかなと思ったのですが、やせてシャツとスボンの粗い格好で、ベルトというよりはヒモのようなものでズボンを絞めてる初老の性格の歪んだ印象の男性が思い浮かんだんで、母親が逮捕された時には自分の思い込みを投影したかなと思いました。
ただ、犯人がポンと見えるわけではなく、流れを追って見えるので、グロいなあと気分が悪くなる事もあります。
なんでまたこんな時期外れにというのは、ちょっと思うところがあったからです。
私も微力ながら応援させて頂いております。
返信する
難しい人間関係を学ぶ。
(
GW
)
2009-06-10 11:00:01
親切心は難しい。親が子供を想ってする事も、素直に聞いてくれる事もあれば、疎んじられることもある。 友人を想ってした行為を、「余計なお世話」と言われたり、ありがたく思ってもらったり。
そこで、考えた。相手の為って何だろう?自分の為って何だろう?
ここは、社会の縮図。そして、実際社会より濃い。何故なら、実際社会で相手の顔を見たら、言いたいことの反対が口に出たりすることもあるが、ここは、心対心のぶつかりあい。心が丸出しになる。だからこそ、学べることがある。実際社会なら、遠慮があって、言ってもらえない事を言ってもらえたり、実際社会でやりたいが、出来ない時に、ココを借りてやれる事もある。
ここでストレス発散する人。悩みを聞いてもらう人。誰かの役に立とうとする人。助けたい気持ちを表現する人。励ます人。依存する人。怒る人。感謝のみ置いて行く人。
社会にもいろんな魂の人が混在するように、ここにもいろんな魂の人が混在する。
だからこそ、
難しい人間関係を学ぶのにも、適している。ここを解放して下さるリーマンさんの懐の大きさに感謝する。
ここに集まるすべての人と、ここを読むすべての人と、解放して下さるリーマンさんを 生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
匿名
)
2009-06-10 11:05:19
皆、同じ土俵なのに誰が素晴らしいとか、まだ発展途上だとか、救われたとか、自神が救ったのではないですか?人を外在神にしてはいけないよ。色んな意見があって当たり前。古い人とか新しい人って?
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
こんにちは
(
九州男
)
2009-06-10 11:10:29
毎日のお勤めご苦労様です。
最近めっきりお酒の話題が出なくなりましたが、もう呑まれてないんですか?
返信する
“真空の魅力”
(
玉ノ海
)
2009-06-10 11:10:52
魅力のある人とゆーのは、どこかしら『真空』のよーな処があり、それが人を引き付ける…と云ったのは、司馬遼太郎でした
―『真空』とは意味深だなぁと感じ入りました
自然界は、一瞬たりとも『真空』のままにせずに漏れなく介入して、乱すよーに観えるからです
まるで、『真空』を嫌っているかのよーデス
実験室で、科学的に真空状態をつくりだすのは、頗る困難な作業だと聞いたことがあります
現象的にみて… 自然とゆーものは純粋・完全を保つ方向にではなく、恒に混じり合おーとして渾沌に向かい、固定した状態を好まない志向めいたものが感じられます
きっと、有機生命体たる人間についても、自然は働きかけているのでしょー
熱中して、通常の我れを忘れるほどに集中している人は… 遊びにしろ、仕事(大きく云えば遊び)にしろ、グルジェフ・ワークのよーな化学反応を引き起こして、その精妙な高い振動数(高度な集中力)でもって、実際に自然界に稀有な『真空』を生み出しているのかも知れないとは思います
そんな人のことは、周りの人々が放っておきません
混じり(交り)合おーとするのでしょー
―古来このかた、聖者は異様に女性(=自然)を引き付けるとゆー史実の数々は、これを物語るものかも知れません
共通して観察される特徴は、澄んだ眼差しとか遠くを見つめる眼であろーかと思います。。。
返信する
こう さん (Unknown)さま
(
Unknown
)
2009-06-10 11:11:40
私も母の父に対する態度の酷さを長年見てきましたから、こうさんのコメントに胸が痛みました。
母がそんなふうだと父も子供たちも本当に精神が参ります。
いきなりチベットの家族の絆や食糧事情と比べて諭すのはいかがなものでしょう?
共感力のない人ほど、極論の説法をするものですよ。
あとは、
助言する人の器もあります。
リーマンさんのような方が言われればまた違うとも思いますが。
返信する
ノリコさんへ
(
しまにゃん
)
2009-06-10 11:19:34
真客さんのツールで ある言葉を調べていました。山の様に出て来たコメントを一つ一つ携帯で1週間かけて読んでいたら、ある日のノリコさんのコメントに当たりました。知りたかった事が全部まとめてありました。
毎日の投稿も、私が読み切れなかったリーマンさんのお返事コメがピックアップされていたりして、いつも感謝しています。
毎日わざわざコメしませんが、ノリコさんへ感謝の気持ちを送っていますよ~♪いつも、ありがとうございます~♪
返信する
昨夜の質問取り下げます
(
Unknown
)
2009-06-10 11:26:34
昨夜、エネルギー(Unknown)21:47:00 で質問したものです。一晩考えて自分で答え出しました。霊能者や教祖が関係していなくても機器によるものでも、自分のオリジナルでは無い事に変わりはありませんね。自分の中の内在神とともに歩むのに機器なんていらないです。そんな機器に頼るといつの間にか機器が『外在神』になります。そして内在神は小さくなる。根源の存在が自らの存亡を人間に託されている以上、人間は感謝想起と先祖供養で生ききるしか根源の存在にエネルギーを逆流してお返しする方法はないんですね。自分で答えを出せたと思うので質問取り下げます。失礼しました。
返信する
ノリコさんへ
(
こまっち
)
2009-06-10 11:28:52
私も昨晩コメントチェックしていて、上から目線コメ?を目にして、「ノリコさん、大丈夫かなぁ?」と心配していましたが、冷静に受け止めていっしゃったとの事で、本当に安心いたしました(^-^)
私も以前、自分のブログや書き込みサイトで、訳わからない嫌がらせを受けた時もあり、恐怖心や嫌気でブログ閉鎖やそのサイトを見るのも嫌になった事もありました。
Unknownさんは、悪気があってではないと思いますが、ネット活字は、キツい内容では書き込んだ本人意志より10倍の攻撃力も持ちかねるので(言霊?)、私も含めてですがネチケット(ネットのエチケット)には充分に気を付けたいものです。
でも冷静に対処されたノリコさんは凄いですね~!
私は接客業ですが、妙な言いがかりのお客さんはもちろん、忙しい時にややこいし話をされるだけで、まだまだ未熟でイライラしたりビクビクしたりしてしまいます。
いつもつい、先祖供養中にうたた寝してしまうから、たんたんと…じゃなく形だけみたいになっていて、精神的成長がないのだろうか?(__;)
でもみなさんと同じで、最近とくに午前中から、やたらに疲れが抜けないんですよねー。
返信する
ノリコさんへ。
(
かめやまだ
)
2009-06-10 11:33:19
昨夜どうしても言いたかった…を読んで、とても悲しい気持ちになりました。ノリコさんがこれを読んだら、どんな気持ちになるだろうかと思って。でもそんな心配無用でしたね。ノリコさんのコメントで、また大事な事に気付けました。内在神を傷つけずに、相手ともきちんと向き合う姿勢はすごい。私も早くその域まで登って行きたいです。
今日も生かして頂いてありがとうございます。
返信する
ありがとうございます
(
まる(=・3・=)ぞう
)
2009-06-10 11:35:22
ひかりさやさま、
ご同意いただいてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 11:42:23
曲がる榊 (今は、匿名で)
2009-06-09 16:50:35
最近、何度、榊を交換しても
・・・無問題ですよ。
返信する
すみません
(
こう
)
2009-06-10 11:44:45
コメントありがとうございます。いづれにしても自分が相手を傷つける側にならないように気をつけます。妻の感情的な発言行動についてはいつか良い方向に向かうと信じます。妻とコメントを頂いた皆様を 生かして頂いて ありがとうございます。
返信する
ノリコさんへ
(
Unknown
)
2009-06-10 11:47:38
コメント読んで、とても冷静に対処されているので安心しました。いつもありがとうございます。
返信する
おはようございます
(
ももも
)
2009-06-10 11:48:37
他人に意見する方が最近多いですね、私はお話したことはありませんが、ノリコさんの優しさが好きです。
そしてうっちさんも色々経験積んでるなぁと、コメントを読んでいました。膨大なコメントなので気になる時は読み気にならない時はスルーしてます。
ところで、うっちさんのコメントを見かけないですね。もしかしたらもう書かれないのかな?うっちさんに意見した方は…これで満足したの?
人に意見するのは自由ですし、もうぶりっこ出来ない時代らしいから、心の引っ掛かりを正直に打ち明け話し合うべきだとも思いますが…なんか追い出した感が悲しい。
私も、調べられることを簡単に質問する方が気になり意見したことがあります。例を出すと、病院や警察へ行くべきことや、新人の私でも過去記事に記憶ある内容を訪ねる方…。私も、やっと三本供養を始めることが出来て…でも不安でいっぱいな為(魔界の扉が開いた日に始めちゃったり(笑))ここ数日三度ほど質問してしまいました(汗)今朝お返事なかったので、土地のことはスルーかなと…つうことは無問題だと受け取ってみたり…します(笑)神札についてはまた色々調べてわからなかったら、年末に再質問してみます(^ω^)
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 11:53:38
書くこと (Unknown)
2009-06-09 17:02:50
思いついたのですが、言葉で感謝を捧げる他に、紙に生かしていただいてありがとうございます。と毎日書いて持っているのはダメですか?
・・・良いですが、心で思うほうが良いですよ。
返信する
食べる活性炭~について
(
エコ
)
2009-06-10 12:04:40
コメント欄にご意見いただきありがとうございます。たしかに衆目の視線が集まる公の場所での一商品の質問は不適切でした。
反省いたしました。
ただ何となく長年の便秘症が改善されたりと自分なりには合っているような感じです。
携帯からしかアクセス出来ず検索がなかなか手間なのでつい甘えました。すみませんでした。
線香感謝供養はまだ始めたばかりですのでいろいろ自己判断できることも教えてくれた貴方様に感謝いたします。
しばらく活性炭は続けてみます。
返信する
かんのんぎょう
(
Unknown
)
2009-06-10 12:16:39
無料の他人への自分が出来るサポートをする事は、自分自身を精神的にも肉体的にも援助する磁気を生み出します。
これが、今の時代から顕著になります。法則として。
これに気が付いた人から、熱心に始めます。
これが未来社会の姿と成ります。 リーマンさんの言葉より
ノリコさんの書き込み内容は的外れな主張ではなく、過去記事を根拠とした書き込みであり、観音行であります。みんなもどんどん観音行をやればいいのでしょう。
返信する
こんにちは
(
れっさ
)
2009-06-10 12:20:49
リーマンさん、毎日ブログを更新してくださって、ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 12:31:34
Unknown (霊感のある人)
2009-06-09 17:25:17
リーマンさん、毎日更新ありがとうございます
・・・動物霊が憑く人は、先祖の守護が有る人を嫌がります。洗脳できないことを察知するからです。
無難に付き合えばよいでしょう。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 12:34:02
Unknown (Unknown)
2009-06-09 17:43:41
初めて投稿させて頂きます。
リーマンさんとやっとご縁を頂き深く感謝の気持ちで一杯です。
・・・霊的な問題はなく、食事からの病気です。
返信する
観音業 2号
(
Unknown
)
2009-06-10 12:35:26
育てることで 育てられる。
教えることで 学ぶ。
http://www.shinkyaku.com/R/080920.HTM#109
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 12:39:51
Unknown (Unknown)
2009-06-09 18:49:22
質問なんですが、以前お湯を小分けにせずがぼがぼ飲んでいたら苦しくなって相談したときに塩の摂取も大事ですよと言われたのでそれからはお湯に一つまみの塩を溶かして飲むようにしたのですが何せ、何杯も飲みますから一つまみずつ入れていても結構な量になるのではと心配になってきました、
・・・勘違いですよ。塩は日に1回だけですよ。
後はお湯だけです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 12:48:02
Unknown (T・H)
2009-06-09 18:53:09
将来、伊勢神宮の御札を頂いた後は、神棚に向かって、私から見て真ん中に伊勢神宮の御札、右(神棚側では左)に八幡神社の御札を祀るという事で解釈していいですか?
・・・これに加えて、正面左端に伊勢神宮外宮です。
思ったのですが、今の神棚の状態では不完全というか神棚の機能は働いていないのでしょうか??
・・・・いいえ、大丈夫です。あなたの神棚への行為に宿ります。
返信する
塩の量
(
Unknown
)
2009-06-10 12:59:58
・・・勘違いですよ。塩は日に1回だけですよ。
後はお湯だけです。
いつの間にか勘違いしておりました。
今日から改めます♪
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-10 13:05:43
この人素敵♪と感じていた人がS学会ファミリーの一員であることを、事前に、自然の成り行きから、知ることになったんですが、これも先祖霊による守護と導きですか?
昨日そんなことがあったので、聞いてみたくなりました。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-10 13:06:12
観音業でも、欲が付けば、違う物になると思います。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 13:07:53
Unknown (Unknown)
2009-06-09 20:59:49
仕事が激務のため、ただの過労ということもあるとは思いますが、3本目の線香時ということもあり、先祖以外で私によっておられる霊が居ると言う事でしょうか。
・・・3本目は、あなたに縁有る霊しか寄れません。
それだけ先祖以外の生霊や、知り合いの方の霊が寄っていたということです。
たんたんと供養の場所を提供することです。
返信する
霊感のある人
(
Unknown
)
2009-06-10 13:18:39
リーマンさん、毎日更新をありがとうございます。
霊感のある人についての質問にご返答下さいましてありがとうございました。そういえば、私に対しては「悪いものが寄り付けない」と言っていましたが、悪いものって自分のことを言ってるのかしら、ってその時ふと思いました。
魂を売らない程度に、適度な距離を保ってお仕事でのお付き合いを続けようと思います。ありがとうございました。
返信する
(パッチアダムス(亀吉)) 様
(
かめきち
)
2009-06-10 13:30:36
昨夜、夢でご対面? (パッチアダムス(亀吉))
2009-06-09 15:23:05
毎日有難うございます。今日より、かめきちさんがいらしゃったようですから、亀吉をパッチアダムスに変更させて頂きます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
最近こちらを知り、読ませていただいていますが、何分気になる項目が多く目移りしていて、最近のコメントを読むのが精一杯で亀吉さんのコメントを見逃していたかもしれません。
亀吉さんのお心遣いに感謝します。ありがとうございました。
こちらにコメントを載せていただいてからすぐに、先祖供養を始めました。
とても、穏やかな気持ちです。
主人の家系も複雑で、主人にも薦めたのですが、垢を付けてきた私の提案をすぐには受け入れがたいのかもしれません。
起きた時にお線香を1本だけならと、供えていました。
我が家にとって、大きな前進だと思います。
子供たちもそろそろ落ち着いてくれそうですから、二人で山陰の良いところを巡って行こうと思っています。いつになるか分かりませんが、伊勢にもご縁があれば出かけたいと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
最終ランナー
)
2009-06-10 13:41:23
人を引きつけなくてもよい。先祖様に安心してもらえるような人になりたい。
でも現実界で人が寄ってくる人でないとご先祖様も寄ってきてくれないかもしれない(汗)
いくら宗教的な思考で自分を武装しても芯のない心はご先祖様に見透かされて冷たい風が流れる。(ピュー)
理屈だけでこの世は活きられない。もっと内在神(心)と向き合って大切にしたい。
返信する
嬉しかったです!
(
Unknown
)
2009-06-10 13:43:41
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます!
読者の方のコメントに対して書き込みするのは初めてですが、とっても嬉しかったので、書かせて頂きます!(おいらです。)さん…ありがとう!コメント読んでなんだか心がふっと緩んで、明るく、楽しく、優しい気持ちになり勇気が湧いてきましたょ~!さらにリーマンさんの返信コメント…「みんな大丈夫だぢょ~!」にもダブルで勇気をもらいました!こんなコメント読んだ日は私も「がんばれるぢょ~!」であります(笑)本当にありがとうございます~
返信する
13:06さん
(
観音業 3号
)
2009-06-10 13:48:59
それは、業ではなく 営業ですな。
返信する
suisuisuiさん、ありがとうございます!
(
律
)
2009-06-10 13:55:01
伊雑宮への行き方、ありがとうございます♪
電車移動になります。伊雑宮、必ず行きたいと思います。
「伊勢のひとり歩き」と言う本も借りてきたりして、心は伊勢神宮ですよ♪
>長崎の十六使徒焼き討ちの名簿に伊勢の人が8人・・
恥ずかしながら、suisuisuiさんの過去の書き込みで知ったのですが、やはり何か神意があるのかもしれないですね。
またまた「◆suisuisui」で検索していました。
美味しそうな洋食屋さん、伊勢うどんなどなど・・楽しみがいっぱいです♪
携帯メモに保存です!
返信する
おいらです様
(
Unknown
)
2009-06-10 14:05:15
おいらです様の投稿読ませていただい…とっても明るく、元気が出ました…ありがとうございました☆
おいらです様がんばって~!ください
私もがんばります
返信する
関係ない話しですが
(
Unknown
)
2009-06-10 14:07:15
そういえば、観音様のような有名なお方は、以前TVで、なぜ髪を黄色にしているのかと聞かれた時、「お金が欲しいからよ~」とお答えになってましたっけ…欲は怖いですね~
返信する
りーまんさんのぼやき
(
フィクションですからね
)
2009-06-10 14:33:14
読者がみんな 観音業をするようになり、
新規読者へのレスは勿論、投稿自体が 全て慈悲と
感謝のものとなった。
そこで リーマンさんが一言
「誰か 私からのレス 要りませんか~?」
返信する
また質問スミマセン。
(
リリー
)
2009-06-10 14:38:46
ここ近年、身体の調子がおかしいです。年毎に汗かきが酷くなって気になってます。匂いもですが、書くと笑われそうで・・・
父が病気のため身体の温度調節機能が上手く働かなくなり、患者にあわせて室内温度管理してます。初め身体介助もしてた時は、冬でも半袖をきてフゥフゥ言ってました。
同居してた為、父の所へ行ったり来たりしてる内に、変になったのではないかと思ってます。更年期障害の様な症状で、最近はご飯を食べただけでも身体がカッカしてきます。暑い時なのに寒気を感じたり。匂いも周りは気にしすぎだと言ってくれますが・・・。
知合いの方に冷暖房症ではないか(正式名称ワカリマセン)と聞いて(オフィスでも温度管理されており、寒暖の適応範囲が狭まる)、それではないかとも思ってます。
これから地球環境ももっと変わってくると見ました。今年の夏も酷くなるのではと、この状態だと真っ先に熱中症にかかるのではないかとすら思います。
白湯+常温水は、昨年暮れより飲んでます。(水分量も元々大量に飲みます)
対処法などお解かりになる様な事があれば、伺いたいです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 14:42:09
えてください・・。 (ヤマトタケル)
2009-06-09 21:14:38
1年数か月前から3本供養をしてます。
3リットルのお湯も飲んでいます。玄米も食べています。何をやっても楽しくなかったのが、今は毎日が
ありがたく、楽しく暮らせています
・・・昇華過程です。食べたいものは食べれば良いです。変わっていきますよ。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 14:55:21
こんばんは!質問を失礼します! (ちぇりい)
2009-06-09 21:32:34
1.3本目の供養に、ご存命の方が寄られる、ということもある。
2.供養者である私の脳内で、消化すべきこの方との何かがある。
3.遠い親戚であるので、3本目の縁で、その方とその霊線にあるご先祖様が寄られている。
・・・あなたの霊線に縁有る生霊が寄ることはあります。正しい昇華過程です。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 14:58:44
エネルギー (Unknown)
2009-06-09 21:47:00
あるエネルギーのことでお聞きしたい事があります
・・・結果的に詐欺です。
返信する
営業
(
たんぽぽ
)
2009-06-10 15:01:16
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
仕事で売上が伸び悩む現状を打破すべく営業に力を入れることになりました。私、営業職じゃないのにな~なんてイヤイヤ準備をしていたところに、この記事です。
おかげさまで心が切り替わりました。まずは自分が楽しく熱中しないと!
そう思ったら飛び込み営業が楽しみになってきました。
ウリは何かとか、どうしたら仕事をもらえるかに頭を悩ます前に、まずは仕事が好きだという気持ちで飛び込みたいと思います。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 15:08:26
質問があります (匿名ですみません)
2009-06-09 22:02:02
先日、久しぶりに会った義母の目が、とても小さくなっているのに驚きました。
・・・目は霊的な影響を表しますが、仕方が無いですね。 先祖供養をして、先祖の導きに任せることです。 寂しさも影響してます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 15:12:59
水と白湯の違いについて (よったん)
2009-06-09 22:07:33
水と白湯の違いは何でしょうか?
・・・煮沸してから40度ぐらいまで冷ましたものを白湯とします。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-10 15:16:22
>観音業でも、欲が付けば、違う物になると思います。
書き込みは無償でやっている行為でしょう。偽善でもいい、先ず与えることだと学んだはずだ。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 15:17:44
大丈夫ですかね (ココロ)
2009-06-09 22:20:13
リーマンさんお忙しい中毎日の日記の更新ありがとうございます
・・・あなたが供養して行けば、良いですよ。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 15:49:18
神社周辺の土地 (ももも)
2009-06-09 23:21:21
リーマンさん、神社周辺の土地について教えて下さい
・・・3本供養で土地の問題も対応されます。
先祖供養3本で、認識できない霊障もアースできています。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 15:50:51
線香供養中に。。 (Unknown)
2009-06-09 23:26:26
こんばんは。
教えてください。今 4本目を息子の名前で供養していました。
途中で行ってみると 線香が倒れて前のお水のコップにポッチャリと逆さまに入って 火が消えていました。
・・・そんなこともあります。
心配されずに感謝の先祖供養をすることです。
返信する
一期一会
(
咲々
)
2009-06-10 15:52:45
一期一会
この心持ちを大切にしたいと思います。
一つ一つが今だけのもの。
何事も楽しむつもりで「今」と出会っていこうと思います。
本日もありがとうございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 15:54:05
突然の湿疹 (Unknown)
2009-06-09 23:44:02
左足湿疹などは、全体への三本供養の繰り返しや今日のような対処方法、大量のお湯接触、笑顔で感謝想起などで、改善されますか?
・・・これで良いです。免疫力が落ちただけです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 16:03:05
悩んでいます (Unknown)
2009-06-10 01:13:32
、それとも、わたしひとりでたんたんとお線香供養続けて行けばいいですかね。
・・・そうです、これで良いです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-06-10 16:13:42
すみません (こう)
2009-06-10 11:44:45
コメントありがとうございます。いづれにしても自分が相手を傷つける側にならないように気をつけます。妻の感情的な発言行動についてはいつか良い方向に向かうと信じます。妻とコメントを頂いた皆様を 生かして頂いて ありがとうございます。
・・・自分の内在神を痛めては駄目です。
それぐらいのことで負けては駄目です。
たんたんと感謝想起です。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-06-10 16:16:11
目といえば、知人はS学会の信者で目が悪く片目が失明寸前なのですが、これもやはり霊障と捉えていいのでしょうか?
信者でなくなれば、目がよくなる可能性というのもあるのでしょうか?
返信する
コメントありがとうございます
(
悩んでいます
)
2009-06-10 16:22:22
リーマンさんお忙しいところコメントありがとうございます。祖母は92歳ですが、しっかりしているので、わたしもきちんとアドバイスすべきか悩んでおりました。祖母は祖母なりのご先祖供養を行っています。リーマンさんのご本はとても気に入っているようなので、新刊の森羅万象1を送ります。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
供養あるのみ
(
ココロ
)
2009-06-10 16:24:26
リーマンさんご教授頂きましてありがとうございます。
宗教の事は 頭に入れずに 淡々と先祖供養をしていきます。
確認が欲しくて投稿してしまい これも我よしでリーマンさんに頼っていることになるんだろうな と思っていたのですが、お答え頂けたこと ありがたく受け取らせていただきます。
お忙しい中ありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
曲がる榊
(
今は、匿名で
)
2009-06-10 16:34:30
無問題とのお答をして頂きまして、ありがとうございました。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
モツさん、有難うございます
(
笑顔でいよう♪
)
2009-06-10 16:46:27
モツさんは形まで見えていて(なにやら宇宙人のような感じ?)、痛みまでリアルで相当怖かったことでしょう。
そうですね、忘れましょう忘れましょう!
モツさんの下さったメッセージを読んで、今恐怖心が飛んで行きました!
最後の「ヘンなモン勝手に・・・」もう笑ってしまいました!
リーマンさん、もう大丈夫です!有難うございました。
おいらです。さんの“大丈夫だぢょ~”も最高です!有難うございました!
返信する
リーマンさん
(
こう
)
2009-06-10 16:58:08
コメントありがとうございます。最近何かときついことばかりですが自分を変えるため前向きにいろんなことを実行は出来ました。伊勢-白山道を実践できたからだと思います。生かして頂いてありがとうございます。
返信する
ふと思案
(
ふとのりこ
)
2009-06-10 17:01:34
「観音業」という言葉がたくさんでてきておりますが、 「観音行」の方がしっくりくる気がします。 業だと しなければいけない感がつきまとう気がしませんか?(私だけ?)ノルマやらカルマやら…?? ある意味そうかもしれませんが…。ちなみに修業は学問や技術を習い修めること。
修行は仏教で,悟りを開くために,戒律を守って仏道に励むこと。 とありました。また学問・技芸などを磨くために努力して自己を鍛える事 とありましたよ~。 どの道淡々、自分道。誰もお邪魔はできませぬ。 どうせ行くなら、気持ち良く、感謝の杖がよりどころ~。 ベベンッ♪
あー、少し疲れた休もうか、
お?こんな所に 大丈夫だぢょー饅頭が
元気百倍いざゆこう
孤独な旅ではありますが、仲間はたくさんおりますぞ
あなたもわたしもまだまだいける
頑張るぢょー
返信する
こう様のこうは
(
旅役者
)
2009-06-10 17:19:08
水戸黄門のこう。いつかどでかい紋所を奥様に。今は足でピッ!でしょうから。 ハートマークかも
返信する
感謝感謝
(
匿名でごめんなさい
)
2009-06-10 17:41:21
リーマン様 皆様ありがとうございます。勇気を頂きました。皆様のおかげで娘の気持ちもよくわかりました。感激です。前向きにたんたんとですね。がんばります。
生かして頂いてありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
業ではない
(
Unknown
)
2009-06-10 17:59:25
◆リーマン伊勢白山道 余計なことですが・・・ さん 080920%109
大事な指摘ですね。
9月に入ってからも、新規常駐閲覧者が2000人ぐらい増えました。
しかし、皆さん恐れをなして、質問できない雰囲気に成りつつあります。
まだまだ増えますから、古い読者は、「 観音行」として、暖かく迎かえて、説明することをして頂ければ嬉しいです。
返信する
旅役者さん
(
こう
)
2009-06-10 18:30:20
コメントありがとうございます。いつかきっと大きい紋所をかましたいと思います。
返信する
土地
(
ももも
)
2009-06-10 18:54:03
ありがとうございます。頑張ります!
返信する
お詫び
(
naka33
)
2009-06-10 18:55:35
先程の自分のコメントをみましたが、レイアウトが良くなく余白が空きすぎて、スペースを取りすぎました
汗
ご迷惑おかけして、申しわけありません
皆様を生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
羽根
)
2009-06-10 19:05:01
06-09 17:43:41さん
リーマンさんから、ワンちゃんのお返事有りましたよー。今日どうでしたか?医師の誤診も有りますから、思いつくことは獣医に話してみてはどうでしょう?
打てる手は打ちたいですよね。食事の可能性なら結石でもないのかしら?医師も分からない何てはがゆい。
リーマンさん
今日の記事タイトル、スッキリしました。女性では出てこない言葉ですが、ぴったり一言で言って貰いスッキリした~(笑)ありがとう御座います。
地元の白山神社に参拝に行って来ました。
時の記念日ですね。時間を大切に使います。
自宅と実家でお参り、車で10分白山でお参り、実家
洗濯を取りに寄り帰宅。うまく時間使用出来た(^。^)
主人から見たらお気楽ですが、大切なマイ時間です。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
親子関係の炙り出しさん (Unknown)
(
Unknown
)
2009-06-10 19:05:45
子どもさんを一人前に育てなくてはという使命感と その子の個性として受け入れることのバランスが難しいですよね。社会に適応できるのかと不安に思っていたり、精神的に不安定なご主人がいらっしゃると 全てを一人で引き受けている貴女の心労は大変なものだろうとお察しします。
子供の個性が強いと周りの目を気にして、無難な型にはめ込もうとしてしまうと エネルギッシュな子供だと本人もとても窮屈だろうし、おかあさんも周囲の目を気にしていつもハラハラドキドキしていることになって どちらもしんどくなると思います。親の話の受け取り方も子どもの個性で全然違いますよね。 すぐに受け取る子もいれば時間のかかる子もいます。大人のぺースで動かないのが子供なのに どうして?どうして?と悩んでしまったりすることもありますよね。ついつい他の子と比べてしまってその子の良いところに目がいかなくなるから 心配になったり悩みが増えるんだと思います。私も先のことを心配して まだ何も起こっていない前からあれこれ不安になったりしたこともありましたが、心配したことは何も起こらなかったというのが事実でした。今なら、もっと安心して、その子らしさを大切に周囲の目を気にせずに育ててあげることが出来るのにと思いますが・・・。もう十分育ってしまいました。(笑) 昨晩は、今頃になって昔の垢の炙り出しがありましたが、これで昇華し、皆の気づきになってよかったんだと思っています。これからも先祖供養で霊線の詰まりをせっせときれいにしなくては・・・ねっ(笑)。なにも全ての人に受け入れてもらわなければ生きていかれないわけではないんですよね。その子の生きやすい環境の中で生きていかれればOKぐらいの気持ちでいいのではないでしょうか?以前テレビでアスペルガー症候群の方のお世話役をしている女性(ご自身もアスペルガー症候群)のことを放送していましたが、その女性は、自分にできることとできないことの差が大きいだけで個性だと思っていると話されていたと思います。アスペルガーの方特有の困難さがあるのだけれど それが周囲の人に分かりづらくて 周囲が振り回される結果になるという話もしていたと思います。最初は苦労なさったようでしたが、自分にできることは目いっぱい頑張ってやるけれど 苦手なことはできる人に任せるやり方でうまく人生を生きていらっしゃるようでしたよ。お子さんに合った接し方が早く分かると楽になられるのにね・・・。子どもさんが貴女を選んで生まれてきたわけですから、選ばれたあなたには育てる力があるということだと思います。大変だと思いますが、ずっとは続かないし、状況は変わっていくものだと思います。いっとき大変なことがあってもそれを乗り越えるとやりがいもあります。子供も成長していきます。自分自身の成長を感じることもできますし、やり遂げた時の達成感もきっとあると思います。「先祖供養と感謝想起を淡々と続けていると、自分の発した感謝の磁気に包まれて不安がいつの間にか消えてチャレンジする強い気持ちが湧いて来る」とリーマンさんもおっしゃっていらっしゃいました。前途は明るいと思います。感謝で前進しましょう!!
そして、お母さんが爆発する前にしっかりガス抜きも忘れずにね!!このブログに書き込むことで気持ちを開放していってもいいのでは?!思いつくまま長々と書いてしまいましたが読んで頂いてありがとうございました。
Unknownさんのお子さんが生かして頂いてありがとう御座位ます。
Unknownさんご一家が生かして頂いてありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
感謝
(
T・H
)
2009-06-10 19:26:30
リーマン様、ご返答有り難う御座います。
向かって左に外宮の御札…わかりました!
実は左側に置く御札も何がいいか迷っていた所でした。
何だか見透かされた様な感じでドキッとしましたが(笑)教えて頂けて嬉しいです♪
伊勢神宮…行きたいなぁ。と、思っていますが中々です。
でもきっと、神棚祀る機会ができたのだから、伊勢神宮にも行けるはず。
本当に有り難う御座いました。
返信する
お返事ありがとうございました。
(
ちぇりい
)
2009-06-10 19:57:36
りーまんさん、お忙しい中返信ありがとうございました。
そうですか!嬉しいです。幼少の頃、大変お世話になった方なので、たんたんとですが、ご供養させて頂きます。ありがとうございました。
返信する
染まらない
(
匿名で失礼します
)
2009-06-10 20:12:00
いつもありがとうございます。線香供養を始めてもうじき5ヶ月になります。私事で恐縮ですが、他の読者の方へのリーマンさんのコメントを読んで、私もずっと疑問に思っていた出来事の答えが見えたような気がしたので書かせて下さい。
2009-06-10 12:31:34
・・・動物霊が憑く人は、先祖の守護が有る人を嫌がります。洗脳できないことを察知するからです。
というコメントを拝見して思いあたる節があります。私は元来、人間関係はどこでも円滑に行くタイプなのですが、一度だけ、ある職場で不思議なほど居心地の悪い思いをしました。丁稚奉公のような状況にも耐えて誠心誠意働いていたつもりでしたが、自分なりの判断で進めた仕事のやり方が勝手だと気に入られず煙たがられ、最後は、悪霊が衝いてるような嫌味を言われたり理不尽な説教を受け、追い出されるように辞めました。尊敬しているなら師匠の足を舐める気持ちでいるべきなのに君は頑固で言うことを聞かないと、宗教まがいの上下関係を押し付けられ驚きました。良い理念で活動を行っている会社で、そして、お客様や周りからも慕われ尊敬され霊性の高いらしい人とその周りの人たちから、自分だけ孤立してしまい嫌われてしまったことがショックで、なぜこんなことになってしまったのだろうか、自分が本当に悪くダメな人間なのかもしれないと悩み、納得が出来ず今まで気になっていました。
今日のリーマンさんのコメントを読んで思ったのは、その会社の関係者は何かとスピに手を出している方たちでしたので、会社運営上の人間関係においても、彼ら色に染まらない、洗脳しにくい私が煙たい存在に見えたのかもしれないなぁ・・・と。退社も、ご先祖様が私の内在心を守るように導いて下さったのかなと思いました。
私に良いような解釈のし過ぎでしょうか?
返信する
ありがとうございます!
(
こうろ
)
2009-06-10 20:59:13
先日のコメントに、本文でお返事いただいたような~勘違い?をして、大喜びしております。が、最近、食べすぎなのか、食後にばったり、寝てしまう癖がつき、昨夜も書き込めませんでした。
今日は、両親の結婚記念日だったことを思い出し、先ほど電話しました。霊のさわりがないかとか、離れているゆえ、気をもんだり心配したりしていましたが、要らぬ心配そろそろ卒業。走る理由が目的ではないように~ただ、走ることを楽しむことが美しい。そういうことだと、理解しました!意味とか因果とか、あれこれ考えるのが、悪い癖でした!ご先祖様に最大の感謝を捧げ、わが家族には、まだやり直せる時間があることを喜びます
生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
返信する
念願の白山中居神社へ参拝
(
榊原 悦子
)
2009-06-10 21:38:04
伊勢ー白山道リーマンさま
私は岡山県倉敷市に在住・榊原と申します。初めてメールをさせて頂きます。いつもプログ情報・本等をメッセージとして教えて頂き感謝申し上げます。やっと真実の方に出会へ嬉しい限りでありがとうございます
この6月6日・7日、白山中居神社へ白鳥駅からタクシーにて往復、随分、遠く感じまいたが 鳥居を潜ると異次元世界へ訪問した様な素晴らしい神気溢れる世界に感動、又参拝者は何故か私一人、良かったです。心静かにご先祖様共々、感謝感謝で参拝する事が
出来、本当にありがとうございました。榊原 悦子
返信する
現代医療についてさま
(
Unknown
)
2009-06-11 00:43:16
たぶん、何度か、同じコメントをされてるのでしょうか?
医療不信になった、何か経緯があるのかもしれません。
ですが、膨大なデーターとあらゆる経験から医療は出来てます。根拠がないまま、患者さまに治療はしません。
心がないとか思われることもあるかもしれませんが。
あらゆる経験には、戦争、災害も含まれます。
多くの苦しみ、悲しみを少しでも良くなって欲しいという思いで発展してきたものです。
多くの医療関係者は、良心にしたがって行動してます。
きっと東洋医学をされてる方も同じだと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
アーガマさんへ
(
ひろ
)
2009-06-11 01:06:23
アーガマさんこんにちは。ご返事ありがとうございます。
私のA宗のK管長による解脱供養についてリーマンさんから即答に近い早さでご返答をいただき正直に驚きました。
そしてあの悍ましいながらの監獄幽界へ放り込まれたご先祖霊達。
蛇の見張り番までいるという恐ろしさ。怖いと同時に憤りさえ感じました。
アーガマさん、はっきり言います!長い間、ひたすらK管長と釈尊~仏舎利尊を信じて教えていただいたままに実践も重ね伝法会にも研鑽をして言われるままに解脱供養や冥徳供養と供養金もたくさん使いました。
そして私は伊勢白山道さんに出会いようやく目が覚めました。4月に本からブログに至りすぐにコメントしたら即座にご返答をいただいて三回ともはっきりしたご返事でした。それは私がA宗とK管長にたいする感謝の気持ちが実はある意味、洗脳だと気付いたきっかけでした。
リーマンさんは言われました。一度、A宗を奉る祭壇から離れた場所にて三本線香による感謝先祖供養をして見られたらわかり始めると~違和感に。
私は家族の病気も重なりすぐにリーマンさんの助言通りに実行いたしました。
そして思い切ってA宗先祖供養勤行を止めました。
それからずっとくすぶっていた霊障の強い先祖霊達の解脱供養について思い切って質問いたしました。
これは長年にわたり尊敬と感謝の対象だった尊師とも言うべきK管長との決別の瞬間になりました。
今も導いた方々がおられる関係で少しだけ関わりますがそれもけじめを早くつけなければ何となく間に合わないのではないかと感じるようになりました。
結果的に伊勢白山道にようやく辿り着いたのはA宗とK管長の縁があったからこそと今も思いますがそれはもはや過去になりました。これから一歩ずつ登山が
始まりました。
捨てさる覚悟が今を見つめられるようになるきがします。
アーガマさんにはまずはA宗祭壇から離れた場所での感謝想起の先祖供養を必ずやられるのが懸命です。
同じ道を長い間歩かれた同士だからこそひたすらアーガマさんが目覚められるのを願っています。
アーガマさんを生かしていただいてありがとう御座位ます。
返信する
笑顔でいよう♪さんへ。
(
モツ
)
2009-06-11 01:32:27
もうこちらのコメント欄を読まないカモしれませんが、
顔も知らない笑顔でいよう♪さんと同じ話題で
交流を持ててチョット嬉しいです★
不思議な事って恐怖心よりも、???って気持ちですよね。
笑顔でいよう♪さん、また伊勢白山道ブログを通じて色々な事を共鳴して共感しましょ★
返信する
ありがとうございます。
(
Unknown
)
2009-06-11 01:39:08
パソコンではクリックひとつであっという間に行き来できる検索なども、私のような携帯派は悲しくなるほどの手順を余儀なくされます。
防水靴に懐中電灯の最新装備なら1時間で進める雨の夜道も、ワラジにろうそくの私は野宿しながら登山している?!。まるでそんなイメージです。遠く目を馳せれば、いかにも登りやすそうな新興宗教山脈が手招きしているかのように見えてきて、下山の誘惑に負けてしまいそうになります。
でもよく見ると、明かりの無いひとのためにライトを、地図を持たないひとのために道しるべを作りながら先に頂上を目指す登山者が、この山にはいらっしゃるようですね。
ありがたいです。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
阿○宗の思い出
(
山が好き
)
2009-06-11 10:37:07
阿○宗にはちょっとした思い出があります。20年以上前ですが、宗教団体を興すことに情熱を傾けている心理学者のせんせいとお付き合いしたことがあります。「選挙運動も楽しいけど宗教を興すのはもっと面白いよ。適当な霊能者をスカウトすればいいから簡単。阿○宗のときは桐○○雄という人物だったよ。ホイホイのってきたね」って自慢げに話されていました。そのひとから“普通”の仕事をいただいたのですが、ちょっとした被害にあいました。詐欺師の部類でしたね。スカウトの話がどの程度真実かは不明ですが、スカウトした方もされた方も、どっちもどっち、目糞鼻糞というところでしょうか。
“ひろ”さん、“アーガマ”さん、私は阿○宗は知りませんが、一二○祝詞なるもので供養をして御先祖さんに大変な迷惑をかけた経験があります。やってしまったことは仕方ありません。とにかく、感謝の思いをひたすら馬鹿みたいに発電する。悔やむ前に発する。なんとかしようと思わない。ただ発するのみ。あとのことはあちらの世界の責任者に全託する。自分が何とかしようとする思いは、責任者が仕事する上で足枷になる、と思っています。
リーマン式先祖供養をしているといろいろな思いが沸いてきて、ときに自己嫌悪に陥ることもあります。そういうときはそうなればいいだけのこと。湧いてくるものは、そのまま湧いてくるままにまかせるようにしています。落ち込むときは落ち込めばいいだけのこと。今日はこんな感じか~~~なんて。私はそう割り切っています。現実生活もおんなじですね。
返信する
ありがとうございました
(
Unknown
)
2009-06-11 11:59:05
我が家の犬の事でコメントした者です。お返事いただきましてありがとうごさいました。少し回復しました。難病かもしれませんが諦めず食事を見直してみます。根源神の神様に繋がっている命ですので大切にしたいと思います。本当にありがとう御座いました。
返信する
00:43 現代医療さまへの方へ
(
Unknown
)
2009-06-11 16:06:41
診療を受けて不信を抱くような事態に直面された方も多くおられるということですよ。現場の人間ならばなおさら受け止める姿勢を崩さずコメントされた方が良いと思いますよ。
返信する
06-11 16:06:41さま
(
Unknown
)
2009-06-11 19:46:12
謙虚に受け止めたいと思います。
コメントありがとうございます。
返信する
答えが見つかりました★
(
ほんわり
)
2009-06-11 22:16:02
私になかなか人がよりつかないこと、よくわかりました。まさにリーマンさんがおっしゃっていた通りでした。毎日悩んでましたが、これでやっと答えが見つかりました。
気分が毎日落ち込むばかりで、楽しくないなとどこかで逃げる事しか考えていない。
ちゃんと自分を見つめなおし、自分を信じて心を大事にしたいと思います!
本当にありがとうございました!!!
生かしていただいてありがとうございます。
生かしていただいてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
日常の「業」のなかでこそ
(
Unknown
)
2009-06-11 22:21:14
気が付く意味がある。
http://www.shinkyaku.com/R/090331.HTM#211
返信する
感謝です☆
(
ふくふくもち
)
2009-06-11 23:51:59
リーマンさん こんばんは。
毎日ありがとうございます。
毎日、記事を拝読して、感謝の気持ちでいっぱいですが、特に6月9日の「楽しむ姿は美しい」は、心に響きました。
仕事が最近忙しくて時間と心の余裕が足りなかったこともあり、理想と現実のギャップに自分でがっかりして、教師をしていますが、教室で自分が行っている授業に愛情が持てなくなりかけていました。怖い顔をして学生の前に立っていたかもしれません。それを反映して、学生の表情もなくなっていき、ますますうまくいかない!の悪循環でした。
でも、6/9のブログを読んで、自分の問題がすこし見えました。やはり仕事に愛情を持ち、心を込めて取り組むことが大切だ、と。理想から程遠くても、自分なりに最善を尽くして、授業中の「ライブ」の時間を大切にすることだと。
その後、自分に不足していることではなくて、授業で学生に向き合える一期一会の有り難さに心を向けて、笑顔で授業に取り組むようにしました。何より、自分が授業を楽しんでいなかったら、学生が楽しく学べるはずがありませんものね。余裕がないので、顔で笑って心で泣いて、っぽいところもありましたが、そうこうしているうちに、思いも寄らず学生から嬉しい反応が返ってきたりして、よし、がんばれる!と思ったりしています。
夜分遅くの書き込み、失礼致しました。
今日も 生かして頂いて ありがとう御座います。
返信する
ありがとうございます。リーマンさん、そして、ノリコさん、Unknownさん
(
光をありがとう
)
2009-06-12 00:28:17
リーマンさん、皆さん、こんばんは。
今、
>ありがとうございます。 (Unknown)さん 06-11
01:39:08
の投稿を読ませていただいて、のどの奥からこみ上げるように心打たれ涙してしまいました。Unknown さんの 見えないものに向ける感謝の想いに感動しました。
そして、司馬遼太郎さんの「洪庵のたいまつ」の冒頭を思い出しました。
>世のために尽くした人の一生ほど、美しいものはない。・・・かれは、名を求めず、利を求めなかった。あふれるほどの実力がありながら、しかも他人のために生き続けた。
リーマンさん、そしてこのコメント欄の様々登山者の方々が皆、心のたいまつを持って、困る方のためにかざしてくださる。。すばらしい場を作っていただいて、ありがとう御座位ます。
そして、ノリコさん、いつも地図を持たない人に道しるべを示してくださっていた。本当にありがとう御座位ます。Unknown さん ありがとう御座位ました。
返信する
感激です。
(
笑顔でいよう♪
)
2009-06-12 16:13:56
何となく又こちらのコメントを開いてみたら・・・
モツさんからのメッセージがっ♪
メチャメチャ嬉しいです、私も同じ事を思っていたので!
ただ、不思議現象にはまだまだ恐怖心がある私なので、もっと強くならなきゃですね・・・(汗っ)。
日々こちらで学ばせていただいて、そして沢山の方々の頑張っていらっしゃる姿に励まされ、以前よりほんの少しですが変われてきたかなぁと思います。
恐怖心をも明るく吹き飛ばすモツさん!見習いたいと思います(笑)!
返信する
愛のおくるみ様へ
(
tometo
)
2010-02-17 15:49:52
ありがとう御座いました。時々折に触れて妹が元気だった頃を思い出しています。きっと残された夫と息子、娘の家族を見守っていることでしょう。思い出さなくなるといいのでしょうけどね。
愛のおくるみ様を生かして頂いてありがとうございます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
1.苗字が発生していない時はどのように先祖供養されていたんでしょうか?それと苗字発生以前の御先祖様の方々は『私達が行う短冊記載の苗字』を理解はされていらっしゃるんでしょうか?
2.供養中、小さい女の子とか中年の女性、戦時中の青年、他にも色々な世代の方々が目を開けてる状態でもイメージが湧いてくるんですが天寿をまっとうされた方々のその後のお姿は個々各々1番なりたい年齢のお姿になるんでしょうか?例えば88才で亡くなった方もその後は20の姿をとるといった具合に。
リーマンもしよろしければ宜しくお願い致します。
今日の日記を読んで納得しました。
気づかせていただきありがとうございます。
なんだか今の自分の痛いところを突かれたようです。
なぜだか少し、ウルウル来てしまいました。
生かして頂いて、ありがとう御座います。
最近は自分の意地の悪さに辟易としていますが、これも「私の人生!」と受けきって、少しでも軌道修正をしていこうと思っています。
あぶり出しで自分の姿を見ているだけですものね。こんな自分が嫌でまた、チャンスを頂いて生まれてきたのですもんね。
頑張ろう~
生かしていただいてありがとうございます
今から垢出しと良い磁気を出しにレッスン行ってきま~す!
さて、今の私は色々と濁った事情はあっても、打ち込んでいる間は全部忘れて楽しんでいます。
なぜ、そんなふうに忘れて楽しめるのか。ドライだね、と仲間には羨ましがられます。
今日も 生かして頂いてありがとうございます
2009-06-09 09:54:56
1.苗字が発生していない時はどのように先祖供養されていたんでしょうか?それと苗字発生以前の御先祖様の方々は『私達が行う短冊記載の苗字』を理解はされていらっしゃるんでしょうか?
・・・苗字以前は、屋号でした。これの霊的な関連ずけはあります。 結局は、供養者の遺伝子にも関係する家系の霊線が各人に接続されているので、名前だけでの手掛かりではないのです。供養者の脳が重要です。
2.供養中、小さい女の子とか中年の女性、戦時中の青年、他にも色々な世代の方々が目を開けてる状態でもイメージが湧いてくるんですが天寿をまっとうされた方々のその後のお姿は個々各々1番なりたい年齢のお姿になるんでしょうか?例えば88才で亡くなった方もその後は20の姿をとるといった具合に。
・・・安心されている霊は、好きな年代で現れますね。未成仏霊は、死んだ時の様相で固定されています。
今日のお話もありがとうございました。
生かして頂いてありがとう御座います