357 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:28:01
おはよう御座います。
毎日の更新をありがとう御座います。
内在神と同行二人のカンナガラ、目の前の物事に集中して、楽しんで行きます。
今日も 生かして頂いてありがとう御座います。
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
返信する
今日も
(
シルフィ子
)
2009-04-22 10:28:41
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
カンナガラ
(
リネリ
)
2009-04-22 10:33:28
ハイ、カンナガラでありたいです。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
伊勢白山道さんに会った記念日
(
ノリコ
)
2009-04-22 10:34:19
伊勢白山道さん おはようございます。
今日も更新ありがとうございます。
去年の今日がご著書の「内在神への道」に出会った日でした。翌日には短冊を買いに走りました。次の日の朝から、先祖供養を始めました。人生の予定はそこから変わりました。変わったというより、元々の予定に戻ったのかもしれません。
伊勢白山道さんにご著書を世に出して下さった事に感謝する特別の日になりました。ありがとうございます。
>神々でさえも、現実界では人間に依存するしかないのです。自分は駄目な人間だと思い込んでいる、その自分自身が頼られているのです。過去に生きた先祖霊を始め、産土の神々にも頼られるのです。(引用)
肉体があるからこそ出来る実践をたんたんとさせて頂きます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
ひで
)
2009-04-22 10:35:00
いつもありがとうございます。
今日は3か所クリック一番乗り(たぶん)でした。
返信する
素敵です
(
lisanha
)
2009-04-22 10:35:28
私たちは、進化のエッジにいるということですね。
以前、有料でビジネスとスピリチュアルの融合と謳っている人のところで事務局の仕事をしていました。
が、言ってることも常識的に変だし、家庭も上手くいってないし、親とも仲が悪い・・・
おかしいと思いすぐに離れました。
今は普通に働いています。
普通が一番。ありがたいと思う今日この頃です。
いつもありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:36:03
テレビゲームでもゴールを目指す予定で遊びますが、クリア出来るかどうか、またクリアへ至る方法は様々ですからね。敵に遭遇する事が不幸なら、もはや遊ぶ事すらママ成らない話ですね。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:36:54
そうだ、そうなんだ。弱い体を不安に思って
心が沈みこみそうになるけれど、私は、たった一人で
放り出されたわけじゃない。
私の「良心」と対話しながら、この道を、噛み締めて
進もう。おかげさまで、時間は、たっぷりある。
返信する
わかりました
(
ママ
)
2009-04-22 10:37:11
今まで精神世界に自分を探してきました。心のきれいな人間になりたくて・・。個々にたどり着いてやっと分かりました。ありがとうございます。
返信する
本当の自由
(
栗きんとん
)
2009-04-22 10:37:56
リーマンさん、ありがとうございます。
うれしいです。楽しいです。
本当の意味での自由。
喜怒哀楽です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
返信する
Unknown
(
ふくだ
)
2009-04-22 10:37:56
一年前、このブログに出会っていなければわたくしは今までやることなすことすべて反対の結果になるので卑下慢のまま自滅していき死んで後悔していたでしょう。 記事を読んで安心することが多々ありました。
ありがとうございます
結局、実践力のある先祖に安心していただく方法とは自分でする3本の線香による先祖供養と自分供養、日常 思い出したときに行う感謝想起(特定しなくてもだいじょうぶですか)しかないのですね。
母に連れられいくつも団体や集団を渡り歩き、自身もいくつか首を突っ込みました。遠回りしたぶん取り戻す時間も掛かると思いますが無理せず自身のペースで伊勢白山道方式を続けていこうとおもいました。
生かして頂いて有難う御座位ます
返信する
よっしゃ~!
(
心珠
)
2009-04-22 10:38:08
連係プレーの最先端ですか?
なんかかっこいいし~。
やってやろうじゃないですか!ねっ!皆さん!
山あり、谷あり、、
皆それぞれかかえているものがある。
でも、すがたは見えなくても、会ったことないけど、
皆さんがいる。リーマンさんの言葉がある。
ひとりじゃない。
なによりありがたい事に、今、命があり、生きている。
さぁ、笑顔でがんばりましょう!!
ご先祖様、ついてきてね!
疲れたら、おんぶしてもらうかもかもだけど。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
くじゃく
)
2009-04-22 10:39:00
リーマンさま、お忙しい中毎日の更新有難うございます。
ここ何日間か非常にイライラして疲れ気味だったのですが、今日の記事を読んで甘えている自分に気付きました。たくさんの先輩方を代表していると思えば、きちっと生きなければ申し訳ありません。
がんばります。
生かして頂いて有難う御座います。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:40:35
昨日は各地で地震がありましたね。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:40:49
今日も、リーマンさんを生かして頂いて
ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
今日も、皆さまを生かして頂いて
ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
ジタバタ
(
beat
)
2009-04-22 10:41:57
そうですね、苦労や悩みも生かされているからこそと、楽しむことができれば怖いものなしですね。いつか自分もそんな心境になれれば嬉しいです。でも今はまだなかなかストンッとは結論が出せず、とことん悩んでジタバタしてる毎日です^^(汗
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
カンナガラへ
(
Unknown
)
2009-04-22 10:44:30
>外在神への信仰・有料先生への依存・パワー商品の宣伝、
これらは個人の内在神を萎縮させ、個人が生前に描いて
いた「予定」を狂わせます。
・・・○井氏、○人氏さん等がそうですね。どんなに素晴らしい言葉を発信していても。mixiのコミュニティにも違和感を感じてます。 生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
まったく
(
Unknown
)
2009-04-22 10:45:13
リーマンさまのおっしゃる通り!つい誰かのせい、何かのせいにしがちな私。それは自身の怠慢なのですね。生かされていただいている命、しっかり柱を燃やす努力を怠らず、与えられた時間を生きてゆくと決意を新たに、今日も生かしていただいてありがとうございます。
返信する
私が主役
(
同行者
)
2009-04-22 10:45:27
リーマンさん、長い伊勢日記で根源にかかわるお話がよく分かりました。ありがとうございました。
そして今日からはまた、最先端の私たちの立場を分かりやすく、力強く伝えていただいています。
根源から私たちにつながるすべてに頼られている自分が、頼ってくる相手に頼ってどうするの?ハッとしました。伊勢白山道を知る前は「お前は一人ではダメ、任せなさい、頼りなさい」というものばかりをありがたがっていました。やっと、やっと、自分が主役ということが実感できるようになってきました。因縁の昇華も、霊線の詰まりも、憑依も、何とかするのは私。
今朝は、自分が思っていたよりも強かったのだという気がしています。しっかり着実に生活していきます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
磁気
(
Unknown
)
2009-04-22 10:46:35
人に好かれやすい磁気を持った人を羨ましく思います。
同じことをしても言っても、許してもらえる人もいればそうでない人もいる・・。
これは前世から蓄積してきた磁気によるものなんでしょうね。
高い壁です。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:46:58
おはよう御座位ます。いろいろと希望の持てるはなし、ありがとう御座位ます。次の本も楽しみにしています!毎朝、榊の水換えをしていると、ホントに晴れ晴れとした気分になりますね。それに、皇居をながめていても、伊勢に行くのと、同じような気が感じられるとは・・いいことをお聞きしました。ごみごみしている東京に住んでいても、ありがたいことですね。何だか、ごちゃごちゃ書きましたが、今日も宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:50:12
度会いえいき 本居信長
を敬し 日本人であれば道だけ知っとけばいいといった「平成」の原案者であり終戦のちょくれいでは 加筆した文章では昭和天皇にわがいを得たりといわしめた 安○正○という人も
気をつけて。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 10:50:25
自分を助けてくれるのは自分。頼りになるのはやっぱり自分しかいない、と思う出来事がよくあります。生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
K
)
2009-04-22 10:52:43
リーマン様こんにちは!
有料霊能先生のあなたは〇〇歳になったら〇〇になるでしょう
こういうのも 自分の心を迷わせ 今という軸をぶれさせてしまうのですね つまり今 最善を尽くして生きるのが本来の姿なんですね 今日の記事で「生かして~」の意味がまたひとつわかり勉強になりました ありがとうございます!
生かして戴いて有り難うございます
返信する
おはようございます。
(
ハピメ
)
2009-04-22 10:52:49
リーマンさん、おはようございます。
今日のお話にあるように以前の私は頼ってばかりだったと思います。頼って一時的には落ち着くのですがすぐに又不安が押し寄せてました。そしてどうしよう、どうしようと迷ってばかりいました。精神的に不安定でした。
リーマンさんのおかげで私は自分で考え自分の思うままに進んでいこうと思えるようになりました。今生きているということは今までご先祖様が見守ってくれていたんだなと思います。感謝すると感謝することが沢山ありますが生きているということがすべてに繋がるんですね。
外宮から内宮まで歩いていったとき、この道であってるかな?と少し不安でしたが歩いていっていたら先を進んだら行き先に着くと思って歩きました。
歩いていって道行く人に声をかけてもらって汗をかき、その分辿りついたときにはとてもうれしかったです。内在神と同行二人のカンナガラの旅はまだまだ続きます(笑)苦しいこともあると思いますがこれからの人生楽しみです。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
毎日のブログ更新、御苦労さまですリーマンさんm(_ _)m
(
やっちゃん
)
2009-04-22 10:53:13
感謝想起・先祖供養・自分供養を通じてありがたいことに、弱気になるのも傷つくのも自信・自身の無さ、在るものが当たり前の依存心からくるのが身に染みてわかってきた今日この頃ですm(_ _)m。今、瞬間瞬間を大事に意志と信念を持ち生きる以外何モノでもない‥‥‥‥ここ一年本当にくくり直された一年でした。まさに「生まれ替わって」生きていきたいと思いますm(_ _)m生かしていただいてありがとうございますm(_ _)m天照太御神・天照太御神m(_ _)mリーマンさんを生かしていただいてありがとうございますm(_ _)m
返信する
人がすること。
(
TT
)
2009-04-22 10:57:17
リーマンさん
こんにちは。 ふと疑問が出て書いてます。
和歌山毒入りカレー事件、林真須美被告の死刑が確定しました。 無実を訴え続け、マスコミ報道などもあり色めがねで見てしまう部分もあります。もしもやっているのなら、人間として観念してもいいのでは・・と感じます。 この方の内面は怒りと自尊心の塊に見えます。 けれども、もしやったのなら、そこまで駆り立てるのは、何でしょうか・・?
この人の後ろに怪物がいるとしか思えないのですが。。
返信する
Unknown
(
萩
)
2009-04-22 11:00:26
まわりの人から、幸せにしてもらうことを期待するのではなく、自分がまわりの人を幸せにする気持ちで生きて行きたいです!
先祖供養も、一年八ヶ月になります。
さまざまなことがあり、心境もいろいろと変化しましたが、最近はこのように思います。
今後の自分は、まだまだ変われるかな^^
同じ道を歩まれている沢山の方がおられて、ひとりではないと心強く思っています。
いつも、学ばせて頂いてありがとうございます。
返信する
がんばりたいです
(
あかうさぎ
)
2009-04-22 11:01:21
今日のお話 わかってはいるけれど
現実 直面するとしんどいです。
自立していくことの脆さ 危うさを
いやおう無く体験します。
分からないからこそ ・・・
感謝が足りないのかなぁ、多分。
自分の思考を変化させることは自分しかできないけれど ほんの少し変化させることも大変です。
今の課題はこのことだと思いつつ 何かによって変われるんじゃないかと ついつい垢に走りたくなるのをこらえるので精一杯です。
このブログに何かを求めるのは 違うと思いつつ
毎日見てしまうのは すがる気持ち半分です。
自立・感謝できるように 自分を変えたいです。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 11:02:49
いつもブログの更新有難うございます。
リーマンさんは良い感情も悪い感情も大きく聞こえるとのこと。
ブラックホールのような方ですね!
国津神をブラックホール、天津神をホワイトホール。
人間の口はブラックホール、肛門はホワイトホール・・・
白山神界をブラックホールとホワイトホールをハートで統合出来た神界と認識しています。
返信する
質問があります
(
銭形
)
2009-04-22 11:04:41
リーマンさん!毎日のブログ更新ありがとうございます。
予定をして生まれて来るのは解りました。
予定は未定なのも理解出来ました。
予定の中で何か「自分と内在神しか解らないポイント(目印)」みたいな物や存在や出来事ってあるのでしょうか?
教えて頂ければ有り難いです。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
今日もステキな内容です
(
Unknown
)
2009-04-22 11:05:12
今まで有料霊能先生にお金を払い、顔色を伺い機嫌を取り、依存して生きて来ました
神社に行けばお願いばかり・・・
伊勢白山道に出会い、そんな自分を辞められました
今日もブログを読んで心に響きました
家族にも声に出して読ませて頂きました
「内在人と同行2人のカンナガラ」
ステキです!
今、自由です
何が自由かと心が自由です
返信する
カンナガラ~ですね
(
jinto
)
2009-04-22 11:06:15
リーマンさん、今日も有難うございます
主役頑張ります
生かして頂いて 有難うございます。
返信する
先祖供養
(
さなぎ
)
2009-04-22 11:06:26
おはようございます。
私も、2008年9月22日の朝から先祖供養を始めました。
前日にお仏壇屋さんで道具の一式を購入し、次の日の朝が来るのが待ち通しかったです。
今日で、7ヶ月です。
丁度、昨日の夜、先祖供養を始めた日が気になり、家計簿の日記欄を見ていたら9月22日でした。
伊勢白山道リーマンのブログを読み出したのが8月のお盆過ぎでした。
その日から毎日ブログを読む日々が続きました。
全部読み終わり先祖供養をしようと思いました。
本当にありがとうございます。
追伸、昨日コメント過去記事検索していたら「さなぎ」さんって他にいらっしゃったんですね。
重なってしまい、どうもすみませんでした。
これからは「さなぎ」から→「815」に変更しますので宜しくお願いします。
返信する
伊勢志摩スカイライン
(
Unknown
)
2009-04-22 11:07:38
JAFの会員証提示で 普通車通行料金が 240円引きに なるみたいです。
生かして頂いて
ありがとう御座位ます
返信する
成長点は自由闊達に
(
triport
)
2009-04-22 11:10:54
朝、子どもを学校へ送り出して、
元気に帰ってくると、うれしくてホッとします。
その間は、心配なことがあっても、手出しができない・・・
神々、御先祖、御陰様・・・、そしてなによりも、同行下さる(自分でもある)内在神
これまでも、どんな気持ちで見守ってくれてきたことでしょうか。
檜の巨木も、ある意味、真に生きているのは、先端の成長点のみ。
あとはそれを静かに支えてくれているだけ・・・
そして、やがては死して、万感の思いを秘めつつ、静かに子孫を見守っていく・・・
太神へと回帰する・・・
「神さまは自由と時間を下さった。生かしてくれてありがとう。」
言葉あそびの好きな子どもが、いろいろとつぶやいたうちの一節です。
神々の生殺与奪にもかかわるという、現実界の重みに呆然としますが、
>目の前に現れる物事を楽しんで進めば良いのです。
ということで、萎縮せずに、逃げずに、今日も楽しく歩んで生きたいです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
弱虫毛虫
(
薫風亭
)
2009-04-22 11:12:02
神は人に祀られることによって神になる。と、聞いたことがあります。この三次元世界は、相対的世界で、絶対なるものは、まず、無いといってよいわけですが、神と人との関係もまた、相対的であると…。素晴らしいことです。有り難いことです。
なんでも逃げてはいけません。「逃げたらなんでも怖くなる」と、鳥越俊太郎さんもおっしゃってますが、本当にそのとおりです。私は元来、弱虫毛虫で、イヤなことはすぐ逃げる、目をそむけて見ないふりをする、奇跡が起きないかと夢想する、そんなしょーもない奴です。でも逃げれば逃げるだけ追い掛けられるし、怖さや不安感は決して拭えません。もう腹を括って受け止める。いや、こっちからぶつかって行くくらいの気持ちの方が、断然良いです。極最近も、そんな経験をしたばかりです。こっちから攻めていった方が、案外楽に抜けられるような気がしますね。
日々の感謝想起と線香供養を続けていけば、自然とそうなれていくのかなと…有り難いことです。
生かして頂いて、ありがとう御座位ます。
返信する
奇異を求めない方がシアワセ
(
はなはな
)
2009-04-22 11:16:27
予定はあくまでも予定。
どう自分が行動していくか、が大事だな、って思えるようになりました。
2日前に、パラマハンサ・ヨガナンダに触れた方と、インドの聖者の捏造を語られた方がいました。
一度はそうした世界に引っ張れつつあった自分がいます(笑)
ヨガナンダは「あるヨギの自叙伝」で有名ですよね。
文中も、インドの覚者のミラクルがたくさん書かれていました。その文中にでてくるマハー・アヴァター・ババジなどは「数百年か千年にわたって肉体をいいしている」らしく、ほんとうかしら??なんてことも。
真意はわかりませんけど、こうしたことに「すごーい」と熱心になっていた私が恥ずかしい。。。現実生活には関係ないものね・・・。
ヨガナンダはアメリカにわたって、いかなる宗教にも関わらない団体を作っていました。
結果的には西洋人のスピ系ブームを起こす一環になったのかもしれませんんね。
そういえば、ブログランキングの中の上位にある、あるブログも書籍化しましたね。
これも何か意味があるのかな。
返信する
未定な予定!
(
イヨラナ
)
2009-04-22 11:17:21
リーマンさん、皆様、本日も生かしていただいてありがとうございます。リーマンさん今日の希望に満ちた日記ありがとうございます。
昨日のコメント欄でもあったのですが、やっぱり気になるのでスーザンボイルさんのURLを貼らせていただきます。内在神がキラキラ光って輝いている人ってこういう方のことを言うんだと、涙がボロボロ出っ放しでした。
レミゼラブルの「夢やぶれて」という素晴らしい歌です。47歳の人が一瞬にして全ての予定を変えてしまう瞬間を目撃することが出来ます。
http://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0
今日は私のなんちゃって花壇にハチが来てました。
やっぱり一人一人がその時々に自分の出来ることをやるしかないと感じました。
生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
リーマンさん問題あったらスルーしてください
返信する
自分から
(
ジェダイカズ
)
2009-04-22 11:17:25
リーマン様
いつもお忙しい中ブログ更新ありがとうございます。
今日のブログを読んで、いままで何かわからないですが、洗脳のヘッドギアを付けられていたか、自分で付けていたかのような感じがします。
幸せになるのも、真実を掴むのも自分次第というか自分しかないということがはっきり認識でき、憑き物が取れたような気がします。
どこまで旅をするかは自分が決めるんだと思えば、責任重大ですがわくわくしてきました。
春なのにあつくなってきましたが、太陽がたまらないぐらいキツくなってきましたね。昼間車を運転する時はサングラスかけないときついですし、肌はひりひりするし。太陽の霊的な活動がさらに盛んになってきました。普通の人でも太陽が以前とは違うのが実感できます。
この先、生態系に以上がでなければいいですが。
ぼくも太陽に炙り出されたのか先週は一週間ぐらいずっと首が寝違えて痛かったです。こんなこといままでなかったのに。
たんなる勘違いで物理的な寝違いだったらこれもまたある意味ショックですが。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 11:20:39
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 11:21:00
時々、ブログを読んでて、涙がこらえられなくなることがあります。何故なんだろうと自分なりに考えました。
鈍感な私は、いろいろ経験しても物事の真実をきちんと理解できないでいると思います。記事を読んで、ハットすることがあると学びとして気付かせたい内在神が「そーなんだよ そーいうことなんだよ」と喜び、自分は涙するのかなと思いました。
今日は、こんな自分でも頼られているんだな。喜んでもらえるようにしっかり生きようと思ったら、泣けてきました。
予定にないハプニングも楽しんで生きていけたらと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
生かされているんだね!!
(
マッキー
)
2009-04-22 11:23:54
リーマンさんいつもいつもありがとうございます。
今日の日記もありがたく読ませていただきました。
「予定は未定だからこそ努力」未来は私には全くわかりません一分先もわからないんですよね、今こうしてパソコンを打っていても…そして、自分がどんな予定を了解してこの世に生まれ落ちてきたのかもわからない…不安に思う気持ちが顔出す時もあるけれど、不安に思っていても何にも成らないし、良くないことを考えてしまうだけこんな時こそ「生かしていただいてありがとう御座位ます」を口にしよう。
未来の予定に不安を感じてしまう自分が居ることも受け入れて、自分で行う感謝の先祖供養、心霊への感謝の気持ちを持って一歩一歩登山して生きたいです。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
いつもありがとうございます
(
わかな
)
2009-04-22 11:23:59
質問なんですが、よろしくお願いします!
うちの主人は幼少の頃に両親が離婚して、母親が出て行き父親に育てられましたが、その父親が外国人(勝手に名乗っていた日本名はありますが…)だったため、別れた母親の姓をずっと名乗ってきました。
主人が大人になり母親との交流も復活して、今は私の姑として健在なので(義母は主人との交流が復活しただけで義父とよりを戻したわけではないです)、この苗字(姑の旧姓)にも違和感はあまりないのですが、最近、義父が亡くなって、もうすぐ49日を迎えます。私は1年半まえから旦那姓(姑の旧姓)で先祖供養をしていますが、この場合は、亡くなった彼の父親は3本目のその他諸々の霊の方々~で供養される事になるのでしょうか?
だとしたら、彼を苦労して男手ひとつで育ててくれたお父さんなのに・・・と少し複雑な感じです。
返信する
予定のヒント
(
まぐいらあ
)
2009-04-22 11:24:30
自分の親の生きざまや、産まれ育った地域、環境等思うと、今生の自分の「予定」のヒントになるのかもしれません。この年になって、やっと自分というものに向き合える事が出来るようになりましたが、雨降って地、固まる をただ繰り返しているだけなような気がします。いや、雨の降りすぎで固まってないのかも・・・
返信する
たんたんと…
(
花菖蒲
)
2009-04-22 11:26:18
初めまして…
今まで 色んなやり方で人一倍 先祖供養をしてきました。意気込んで 力んで…(結果 多分これが見返りを求めていた事になるんでしょう)
当然ながら行き着くところは 空虚な気持ちと 挫折のコースでした(笑)
最近も 理解し難い出来事を体験し辛かったのですが…
そんな時 このブログに出会いました。
【淡々と…】
これなら私に出来そうです…
ただ 今までの自分を否定したくはないですね。今まで辛かったね、未熟だったけど 本当によく頑張りました!と 自分を励ましながら また【淡々と】自分の内在神と共に歩みます…
外に神様が居るのではなく
自分の内に既に在るもの…
なのですね…
…コメント欄には 先祖供養をしていないから結婚出来ていない…と取れるようなものがあったので 少し気になりました…
私は結婚・出産をいくら望んでも 縁がなければ出来ないのではないかな と思います…私個人も ささやかにそれを望む一人ですが…先祖供養をしたから結婚出来て しないから縁に恵まれない…なんて事でも無いような気が…
それとも 今までの供養が間違っていただけかしら?我が家の家系は 未婚だったり離婚が多くて 次の子孫の姓が増える予定がありません。
ご先祖は悲しんでいるのでしょうか…
そういえば私は なぜか子供と動物と老人には好かれます(笑)それが良いことと書かれていた部分を読み 嬉しくなりました。(笑)
いつか結婚・出産・性について もっと詳しい事を教えて頂けたらと思います…
今の私に出来ることは…
ただ淡々と…
ご先祖に 生かされている事を感謝し 自身が神なら 世事をどう対応するかな?と考えながら 感謝と愛と笑顔で過ごすことだけだと思いました…
感謝・合掌
返信する
了解しました
(
あやめ
)
2009-04-22 11:27:09
今を大切に、今するべき事を、たんたんとする。 そして、今を楽しむ。 命を頂いて生かせて頂いてるんですもの。 この場に出会わせてもらえたことに、心より 感謝いたします。
返信する
Unknown
(
豆子
)
2009-04-22 11:29:11
リーマンさん、いつもありがとうございます。
今日の記事は体全体に染み渡り、すーっと心の奥に吸収されました。
いろいろ思い悩んでいても仕方ない、子どもを信じて
『大丈夫、なんとかなるさぁ~』でいこうと思います。(何度目の仕切り直しかな・・^^;)
今日はとてもいい天気ですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
Unknown
(
ベック
)
2009-04-22 11:33:06
リーマンさん本日も記事UP有り難う御座います。
今日の記事は私のこころにグッと突き刺さりました。
まるで私のこころの全てを見透かされたようです。
感謝の先祖供養3日目、させて頂きました。
生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
Unknown
(
白山さんさん
)
2009-04-22 11:34:51
今日も更新有り難う御座います。
リーマンさんの絵本があったら、
子供に読み聞かせたいです。
この先どうなるか不安だけど、
不安な未来の為に、
今出来る事を自分なりに頑張ります。
生かして頂いて有り難う御座います。
返信する
Unknown
(
ピッピ
)
2009-04-22 11:34:52
『何も心配は要りません。』 ‥なんと心強い。
私も生前の「予定」通り生きたいです。
そして父と母から 産まれてこれた事、 育てて頂いた事、本当にありがとうと思います。 でも今まだ親孝行できてません。
ごめんなさい。
せめて今を一生懸命生きなければ!!
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
自分の道
(
もんじろう
)
2009-04-22 11:35:21
リーマン様、皆様、おはよう御座います。
今日の記事と皆さんのコメントにじ~んと感動しています
昨夜はNHKで午後10:00から『プロフェッショナル仕事の流儀』でアフリカ戦闘区域の和平の為に武装解除の話し合いを専門にする若い女性の話でした。
今日の日常の幸せに感謝し、日本から世界中に向けて5パーセント運動を発信したいと強く思いました。
まずは自分が実行することですね
内在神と同行2人のカンナガラ
仲良くやって生きます
今日も 生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 11:39:29
わたしの後輩の妻が、うつ病で大変みたいで、仕事中にもその妻から呼び出されたりしてます。後輩には先祖供養するようにいいましたが、後輩は妻の実家に住んでいて、妻の父親は後輩の子供、孫を養子に欲しいみたいです。わたしは、そんな状況が不自然だから実家から出た方がいいのでは?と思ってます。白山道先生、どう思われますでしょうか?
返信する
Unknown
(
わんこ大好き
)
2009-04-22 11:41:11
リーマンさん、おはようございます。
毎日、ありがとうございます。
先日の神棚のコメントを見て、早速外宮と氏神さまの神札を一社造りの神棚の両側に置きました。磁気がスッキリしたのが、私にも良くわかりました。もっと早くすれば良かったです。こんなにも違うなんて、びっくりしました。
ところで、最近夜寝る前に布団の中で感謝想起をしていると、全身がビリビリとしたものに覆われてきます。生かして~~の言葉が以前よりも、益々パワーアップしてるからなのでしょうか?
返信する
自分の生前の予定なんて
(
hajime
)
2009-04-22 11:41:27
日本に生まれてくることだと思います。
あとご飯をおいしいって食べること。
もう予定通りで叶っちゃってます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
心配はいらない
(
天国うまれ
)
2009-04-22 11:43:02
そっかぁ~、心配はいらなかったのですね。ご先祖さまや神さまに頼られていたんですね。ではしっかり生ききらなければなりませんね!
生かして頂いてありがとうございます
返信する
Unknown
(
ダメ男
)
2009-04-22 11:45:31
いつもありがとうございます。
今朝、いつものように氏神様にお参りに行ったところ、なぜかカラスに威嚇され襲われそうになってしまいました(汗)
慌てて参拝を途中で止めて退散…
お~怖っ…
生かして頂いて 有難う御座位ます
返信する
Unknown
(
蓮蓮蓮
)
2009-04-22 11:51:03
なんだか昨日から
リーマンさんに言われる
楽しんで
という言葉に
涙が出る思いです。
今まで、そういわれても、受け入れることができなかった私でした。
感謝します。
返信する
本当に
(
のんちゃん
)
2009-04-22 11:59:00
有難いお言葉です。
生かして頂いて有難う御座位ます
返信する
Unknown
(
匿名ですいません
)
2009-04-22 11:59:03
伊勢白山道リーマン様
いつも本当にありがとうございます。心より感謝しております。今日は私ごとでお許しください。
急に仕事での独立の話(独立というより請負の話)が出てきました。今の会社は人間関係のことで、いつかはやめときも来るのだろうと思ってはいたのですが、迷わない決断が出来ないので、私なりのつたない一生懸命でやってきたつもりではいます。その中で、家族を守っていくことを中心に考え、将来の希望の話をなんとなく社長にした結果、予想以上に早いスピードで、独立という流れが来ました。とてもありがたいことではあるとは思っています。しかし、私には、正直独立志向はなく、家族を守って生きたいい気持ちの上での独立という流れの中で、人間関係にもそのまま問題を残し、それがいい方向なのかと正直悩みます。自分でそれらの判断をしていくには、先祖供養、感謝想起ということは分かっているつもりではいるのですが、今の私の気持ちは、迷わないイエスではなく、ただ不安です。これは、初めてのことに対する不安なのか、仕事に対する不安なのか、人間関係に対する不安なのか、ただ自分が前向きに捕らえられだけなのか、今のところ良く分かりません。これは、この方向へは進まない方がいいという判断材料なのでしょうか?流れはそこにありますが、このまま先祖供養、感謝想起をしながら、思うままに判断すればいいということであれば、今は保留にする方がいいのかもしれないと考えはおります。急な流れと展開で私自身驚いており、私ごとで不躾な質問させて頂いて申し訳ありませんでした。質問させていただけただえで、そして、読んでいただけただけでありがたい気持ちでいっぱいです。
今日も無事に生かして頂いてありがとう御座います
返信する
なかなか・・・・
(
シルバーバック
)
2009-04-22 12:06:30
いつもありがとうございます。
おっしゃる事はもっともだと感心しておりますが、なかなかどうして、人間がまだまだ未熟なためか、すべてを楽しむことは出来ないですね(笑)
普通の人間ですから凹むこともありますよ。
心を痛めない・・・。みなさんはどうやって克服してるのでしょうか?私などは痛めてばかりのように思います。難しいなあ
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
精神世界と健康食品
(
Unknown
)
2009-04-22 12:06:36
精神世界と健康食品(自然食ではなくサプリメント)のセット販売を一番最初にやられたのはA宗でしょうか。もしかしたら、それ以前からいろいろあるのでしょう。近年では精神世界では塩が対象になっていることもある。パワーがあるという名目で。精神世界のカリスマが販売している商品には成分以外の付加価値が付き、依存者は益々のめり込む。健康食品渡り鳥だった私の体験談では永年摂取し続けると逆に衰弱していくことを痛感した。効能を匂わす商品ネーミングにも騙されてはいけない。精神世界とは関係はないが今年の2月にシャンピニオンエキスを使った健康食品が国民生活センターの調査で体臭予防に効果が無かったということで排除命令が各社に通達された。現在、健康食品を多様されている方々はよく成分をチェックし、それが今の自分に本当に必要なのか考えたほうがいいかもしれない。私は手放して気力がでてきた。
返信する
間違っているんでしょうか
(
Unknown
)
2009-04-22 12:07:52
2008-07-06の記事「控えめな思い遣り」を読んで、いつも参考にしています。私の友人は新興宗教ではなく、私も以前交流があった霊能者の方といまも交流しています。
先祖供養はほぼ1年になろうかとしていますが、いまだに連絡や交流は切れていないようなのです。
私もこの霊能者の方にはお世話にはなったので感謝はしておりますが、今は一切連絡も取っていません。ただ、彼女を通じてどうしても「切れて」いないような気がします。
リーマンさんは「除霊」などがいけないとおっしゃっていますから、 「切れ」ようとするのももしかするといけないのかな・・・と思います。ただ、私はこの友人が気になって・・・。
ご先祖様を淡々とご供養していくしかないと一緒に話せるのに、なぜ? やはり、私は我よしにご先祖供養になにか見返りを求めているんでしょうか? なにか間違っているとは思えないのですが、なにか間違っているんでしょうか。
家族だって、他人は自分の思うようには出来ないということはわかります。でも、どうしてもこのままではいけないという気がしてしまいます。私の身勝手な思いなのかもしれません。もう手放した方がいいんですよね。
独り言を書いてしまいました。すみません。でも、誰にも相談できないのでつらくなってしまいました。お目汚しごめんなさい。
返信する
ありがとう
(
Unknown
)
2009-04-22 12:08:14
リーマンさん、いつもブログの更新ありがとうございます。毎日続けていらっしゃるということが本当にすごい事だと思います。
今日の内容、胸にズシンときました。
結局、私たちは頼られているんですね。
だから、強く生きなくちゃ。って思いました。
でも、それと同時に決して一人ではないんですね。”同行二人”。勇気が出ます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
つひにきた
(
はなはなな
)
2009-04-22 12:10:03
>既に内在神と同行2人のカンナガラです。
今までは、「先祖供養・感謝想起によってカンナガラになる」とおっしゃってたのが、「既に内在神と同行のカンナガラです。」
リーマンさんが年末年始に韓国→今回、伊勢~白山を巡られたことで、天津神と国津神が融合し、全ての人間がカンナガラになった ということなんですね?
これからの起こることは、全てその人自身の責任。霊や、垢はもう関係ない。ということなんですね?
返信する
内在神と同行2人
(
光雲
)
2009-04-22 12:10:11
伊勢白山道リーマン 様
毎日の更新ありがとうございます。
伊勢白山道リーマン様の継続する力、敬服致します。
本日のお言葉の中で、「人生の歩みを止めて、待っている人がいます。」・「長い長い生命の数十億年に渡る連携プレーの結果、最先端に居るのが自分です。」という部分に、ドキッとさせられました。
正に今の自分がそうではないか…と。どう動き出せばよいのか?と悩んでいる自分と、最先端に居るのが自分という事に対して責任感を感じている自分が居ます。
とにかく感謝の先祖供養と神霊への感謝の気持ちを持って、毎日を生きて行きたいと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
過去の自分と縁ある人々
(
ついてる
)
2009-04-22 12:16:58
リーマンさん、今日も更新ありがとう御座位ます!
読んでてふと思ったのが、ご先祖の皆々様方・・、その他諸々の・・、の中には何度も生まれ変わってる自分自身も含まれ(これも自分供養!?)、また現在縁ある人々や、自分の先祖も何度も生まれ変わり・・・と考えると、とてつもなく果てしない人数に対しての感謝供養になりますよね。こう理解しても宜しいのでしょうか?それと、だから一生かけて淡々と感謝供養を続ける必要がある、ということなのでしょうか?
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
これからも
(
嵩空
)
2009-04-22 12:25:33
伊勢と白山の旅、まるで一緒に同行させて頂いたような気がして、そして、さわやかな気持ちで、読み終えました。いつか、わたしも、そんな機会を持てるように、日々がんばろうと思います。ここ、父が、足の痛みが酷く、病院嫌いなのを、何とか連れて行き、足に水が溜っていたのが分かり、抜いて貰い、痛みも落ちついてくるとの事で、ホッとしたのもつかの間、娘も、胃腸の調子が悪く、又、少しふらつくというので、病院に行き、経過を見ています。今日の記事で、生きて行くのは、色々難儀はあるけれど、それさえも楽しむ気持ちでいこう!と思いました。どんな風に回復していくか、経過を前向きに捉えてみます。そして、いつも内在神と同行二人ですから、何があっても心強いです。今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
びーだま
)
2009-04-22 12:26:29
毎日のブログの更新、ありがとう御座います。
外回り営業なので、暇さえあれば、ついつい携帯で開いてしまいます。
新着があると、嬉しくて嬉しくて、むさぼり(笑)読みます!
皆さんのコメントも大変、勉強になります。
生かしていただいてありがとう御座います
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 12:27:02
先祖供養を、単なる文化、習俗、習慣と割りきり、ただ単に型だけを行い、後は、神仏を否定して自分のルールに従い生きてみようか。。。。
一旦、神も仏も捨てた方がいい段階に来たのかな・・・?
はて?今まで自分が神と感じて媚びていたモノは、何だったのか?
返信する
☆
(
Unknown
)
2009-04-22 12:31:39
『神々でさえも、現実界では人間に依存する…』
神様が人間を頼るなんて、何だか凄いことですね。
責任を持って、人生に取り組まないと。と未々垢たっぷり人間ですが、出来るところから少しずつカンナガラに近づきたいです。
「自分の内に在る神が同行してくれている」…現状色々大変だけど、ガムシャラに頑張る!
有り難う御座います。
返信する
2つ目の質問です。
(
恵美天龍
)
2009-04-22 12:37:55
4月20日17時11分に質問させて頂いた者です。
返信して下さり有難うございました。
もう一つお訊きしたいことがあります。
昨年の9月のことです。
伏見稲荷のあるお社で、供えられているろうそくの炎が赤く見えたことがありました。
一度もお参りしたことがないお社なのですが、雰囲気が独特で、ろうそくの燃え方がすごい勢いがあるので、前を通るたびにちらっと見ていました。
その日も素通りしようとしたら、炎が真っ赤なのでビックリして、足を止めました。
ろうそくは数本燃えていましたが、全部赤いのです。
特殊なろうそくなのかな?と不思議な気持ちで見つめていたら、しばらくして元の普通の黄色い色に戻りました。
それ以降、そのお社でも手を合わせています。
ろうそくの炎が縦に揺れたり、背伸びしたり、というのは自宅でも見たことはあったのですが、赤いのは初めてでした。
赤い炎を見たのは一度きりです。
人に訊いたり、本を読んでも分からないので、気になっています。
よろしくお願いします。
返信する
長文を書いてしまいごめんなさい
(
Unknown
)
2009-04-22 12:41:10
いとこのCちゃんは51歳、20代の頃からその姉と夫とで美容院を営んできました。
姉は若い頃から膠原病で、入退院しながら休み休み仕事していましたが、ついに2年近く前の6月、ステロイド剤の副作用と思うのですが、入院中に腸が破れ亡くなってしまいました。
そのわずか2週間半後、今度は夫が自殺しました。
パチンコ依存症で少しずつサラ金から借りた金がみるみる増えていき(でも200数十万円。それくらいの貯金はCちゃんにはありました)、去年本人の兄が病で亡くなっている事と、妻の姉が亡くなった事とが重なり、やさしく弱い心のバランスを崩してしまったのでしょう。
Cちゃんはいちばん身近な二人を立て続けに亡くし、本当に大変でしたが、仕事を休んでいると悪い事ばかり考えるからと、一人で美容室を再開しました。
そしてその数ヶ月後、その二つの葬儀を取り仕切っていたCちゃんの娘の夫(20台前半、Cちゃんと同居していました)が、職場の20歳も年上の女性とダブル不倫し、5歳と3歳の子供を置いて、家を出て行きました。40代のその女性は、すぐに初めての子を産んでしまいました。
これ以上の不幸はもうないだろう、と思っていたのですが、次にCちゃんが倒れ入院。病名は、膠原病の発症だそうです・・。
退院したけれど、もうパリパリは仕事できなくなるだろうと、Cちゃんは駅前の美容室をたたみ、自宅の庭に美容室を新築しました。娘も美容師の卵なので、今年の1月にオープンし、以前からのお客さんもみんな応援してくれたので、この3か月、希望をもって二人で忙しくも明るく営業を続けてきたんです。
そしたら・・10日前の夜中、いつもどおりに仕事して、夕飯を食べ、近所の人とウォーキングして寝た後、クモ膜下出血を起こし、救急車で運ばれました。
すぐに開頭手術をしたかったのですが、膠原病で腎臓の数値が悪く、できない。そのうち2回目のクモ膜下出血。その後投薬で腎臓の回復もあり、6日前の午後、開頭手術の予定でした。
その2回の出血は、場所が比較的よかったので、手術すればどうにかなるかもしれなかったそうですが、開頭手術予定の数時間前、3回目の出血を起こしました。
それは致命的な場所で、心臓が一時止まり、再生したものの、もう自発呼吸はできなくなりました。
今、植物状態で、人工呼吸器で呼吸させています。
この人も家族も、とても温かく働き者で、誰からも好かれる人達です。旦那さんの自殺後、近所や美容室関係者からもとてもよくしてもらい、周りに生かされていると言っていました。
普通の人に、一生に一度起こるか起らないかのとてつもない不幸なことが、なぜこれでもかこれでもかと5つも起こるのですか?こんな予定をもって誕生はして来なかったでしょうに。
いつも三本目のお線香をあげるときは、Cちゃんの夫と姉の事を考えてはいました。
リーマン様、何かおわかりになりますか?
長文を、そして私事を、本当にごめんなさい。
返信する
再誕
(
naka33
)
2009-04-22 12:42:03
りーマンさん、本日も本当に有難う御座位ます。
分かっているつもりが、全く分かってなかった事に気づきました。ヒーラーや宗教にたよっていませんが、
やはり心のどこかで、神に甘え、頼っている自分がいました。完全に分離してますね、、、自分の中に全ての神が内在されている、、そう思い出すと体が熱くなりました。ご先祖様、神々を守って、大切にしていくぞとゆう気持ちがわき、生命力が、みなぎりました。
内在神と同行2人のカンナガラ
やったるぞー 自分の使命を全うするぞー 頑張れ私
エイエイ オー
りーマンさん有難う御座位ます。この尊い素晴らしい場所にご縁を持てた事にただ、ただ、感謝です。
今日も生かして頂いて有難う御座位ます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
はじめまして。
(
こう
)
2009-04-22 12:42:29
リーマンさんはじめまして。私は小さい会社を経営しています。このプログに出会わなければとてもまずい状況でした。きっかけは日蓮さんの事を調べて何かすがれるものはないかとしていたらこのブログを見つけることができました。祖母の影響で日蓮正宗に縁があり3団体に入会を短期間ですがしていました。他の系列のものも一つ入会したことがあります。けれどどれも組織的というか主催者崇拝みたいなところがどうしても納得できませんでした。ただ個人的に日蓮さんと南無妙法漣華経には惹かれるところがありました。曼陀羅に天照大神と記されていることは知っていてもその意味を考察することはありませんでした。ここの日蓮さんの物語を読んでいままでの疑問が払拭できさらに新しい知識を得ることかできました。内在神と共に依存心を棄て自力で頑張るという気持ちを持つことができました。ありがとうございます。会社の経営にて非常に苦しく支払いができずその方達に迷惑をおかけすることがとても申し訳なく自身の立場も信用なくしてしまっています。先祖供養と感謝の気持ちを常に持ち頑張るしかないと思います。すべては自分のしてきた事から派生していると自覚しました。日々苦しい思いの日が続きますがあきらめず頑張りま
返信する
生かして頂いてありがとう御座います
(
牡丹 百合 薔薇
)
2009-04-22 12:52:07
お言葉をありがとう御座います。 『お蚕さんだけが絹を吐く』と母がよく言っていた・・・その通りです。 この国で今ここに居合わせたことだけで ありがたく楽しく・・・・・・まだまだな自分を、生かしていただいてありがとう御座います。
返信する
どんな状況でも・・。
(
松S
)
2009-04-22 12:52:08
ただただありがとうございました。いつもいつもリーマンさんに研修させていただいております。
本日のブログでの、
>人間は、この世では先が見えず弱いものです。
>不安で先が分からないからこそ本性が出せるのです
>自ら成長の為に望んで生まれて来た環境でもありま>す。
の部分は自分の背骨になっている部分でもあり実にうれしい気分になりました。どんなつらい状況でも、どんないつらいカルマの縛りでも、それを望んで生まれてきている私たちがいるのですから、その意義をしっかりと理解し(お腹に結晶化するぐらい)人生を進みたいものです。そしてその視点がぶれなくなると自然と自分が課題としていた魂の磨き残しの部分が見えてくるでしょう。
今後も研修していきます。
皆様を生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown
(
まりお
)
2009-04-22 13:10:25
いつもブログを読ませて頂いています。様々な事に目が覚めて、本当に心新たにさせて頂き、感謝の気持ちで一杯です。
息子は、全身に様々な疾患を持ち生まれてきました。
一時期は生体肝移植と他に7つの手術が必要と言われていました。その間、ヒーリングや霊能者に相談するという事を繰り返してしまいました。先日の検査で、肝臓に腫瘍が多発している事がわかりました。(今は良性のようです)病院での治療が手術以外なかった為、様々な自然療法にも取り組んできており、今は日常生活には支障がなく元気に過ごしており、移植が必要な状態ではないのですが、腫瘍が見つかった為、先々の事を考えて(悪性に転化する可能性など)移植を考えるように言われています。先祖供養を行い1ヶ月が経ちました。私は、私のせいで彼の予定を狂わせた事、辛い思いをさせてしまう事・・を本当に申し訳なく思い、できることなら私自身がつぐないたい気持ちです。今、私にできる事は、現状に感謝する事、淡々と先祖供養をする事だと思っております。罪のない息子が私のせいで抱える問題をどう考えればいいのでしょうか?
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 13:10:51
カンナガラ・・・生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
年寄りでも、生前の予定を現実界で歩めるか?
(
アキ
)
2009-04-22 13:12:02
リーマン様、今日もとても楽しく有意義な記事の更新を有り難うございます。
>自分で行なう感謝の先祖供養、神霊への感謝の気持ち、これが自分自身を深部から浄化させ、自然と生前の「予定」を現実界で歩ませます。これがカンナガラです。
まさしく、その通りだと共感できます。
しかし、私は現在既に50代ですが、リーマンさんの著書とブログに出会う以前は、生前からの「予定」を忘れただらしない生活を続け、正しい生き方から外れた間違った人生を送ってきたと反省しております。
私はもう若くないので残された先の人生は少ないのかもしれませんが、私のような愚か者でも、今後の人生において生前の予定を実現するようなカンナガラの生き方が可能なのでしょうか?
または、生前の予定からは外れても、内在神を目覚めさせることにより、それなりに神意に叶ったカンナガラの生き方ができるという意味なのでしょうか?
このブログを見ている人は若者ばかりではなく、私のような年寄りも多いようですので、よろしければぜひご回答をお願い致します。
返信する
カンナガラ
(
吉野桜
)
2009-04-22 13:18:16
予想(ヨソウ)は嘘よ(ウソヨ)
娘の小学校の時の担任が言ってました。
記事に関係のない寒いシャレですみません。なんとなく思い出しただけです。
>不安で先が分からないからこそ本性が出せるのです。
>何も心配は要りません。既に内在神と同行2人のカンナガラです。目の前に現れる物事を楽しんで進めば良いのです。
そうですね、アヤシイモノなどに頼っては勿体無いことが分かりました。せっかく頂いた人生を、心配しないで歩いていきたいです。
心強い記事をいつもありがとう御座います。
生かしていただいてありがとう御座います。
返信する
リーマンさん、今日も教えて頂き有り難う御座位ます。
(
ロビンソン・クルーソーとフライデー(フライデー改め)
)
2009-04-22 13:22:31
フライデー改め、ロビンソン・クルーソーとフライデーです。ファライデーだと写真週刊誌を連想される方が多いので、改めさせて下さい。私のフライデーの意味は、ロビンソン・クルーソーといつも一緒のフライデーだったのですが、HNとは言え私を現す名前なので。改めてどうぞ宜しくお願いします。
リーマンさん、11日間の長編伊勢ー白山日記、大変お疲れ様でした。神意に従っての事とはいえ、私達伊勢ー白山登山者を導いて頂き有り難う御座位ます。
今後の白山中居神社の重要さが良く分かりました。何時になるかは分かりませんが、家内を連れてまず伊勢へ、そして白山へ旅して見ようと思います。
さて、今日からレギュラーの神示に戻って頂きました。「不安で先が分からないからこそ本性が出せるのです。」お陰様で、腹を括ってこの一年間やって来れました。ようやく明るい兆しが見えて来ました。何とかやって生けそうです。
いつも教えて頂いて有り難う御座位ます。
生かして頂いて有り難う御座位ます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
ドンと構えよう!
(
本日は匿名で。
)
2009-04-22 13:24:55
本日も更新ありがとう御座います!
日々の感謝3本供養で、余計な邪気をアースしているつもりでしたが…最近何だか変です…引っ越してから
引っ越し先は新しく、間取りも気に入っていますが、何だか落ち着かない感じで、毎晩2時頃に目が覚めたり、飲酒したり、家族が喧嘩したり…毎日していた短冊供養もサボったり
建物は病院裏にあり袋小路になっていますが…でも、気にしてもしょうが無いですね。
これからも、淡々と感謝想起と3本供養を明るい気持ちで上げられるよう努めたいと思います…
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
現実社会
(
ロッキー
)
2009-04-22 13:26:13
私はこちらのブログと出会って、7ヶ月めです。
昔から現実逃避ゆえに空想家で、自分の世界に浸るのが好きでしたが、今は割と現実を見、現実の生活の方を楽しめるようになってきたように思います。まだ少し臆病なところもありますけどね。
いつもご指導ありがとうございます。
返信する
縁を…
(
東急
)
2009-04-22 13:33:33
読んで涙。
リーマンさんのお言葉ありがたいです、何度も読み返します。
私事で申し訳ございません。
昨夜15年間切っても切れなかった腐れ縁をとうとう自ら切ってしまったかもしれません。その予定は全くなかったのに。
これは自然の流れだったのでしょうか、私が変(?!)だったのでしょうか。
普通は胸が苦しくなるところですが昨夜からなぜか喉が苦しいです。
それでもご先祖様に守られていることも多々実感することが多い今日この頃です。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
霊能先生について
(
匿名でごめんなさい。
)
2009-04-22 13:34:23
リーマンさん こんにちは。
みなさん こんにちは。
リーマンさんに教えて頂きたい事がありますが、よろしいでしょうか。お願い致します。
義兄(主人の姉婿)が親しくしている霊能先生のことです。その方は、70代か80代の盲目の女性です。
その方は、神様が付いていると言って、相談に来た人達の悩みを神様に問いかけ、教えてくれた答えを相談者に伝えています。相手の心も読む事が出来ます。
御礼として、相談者達は金品、物品を渡しています。
それで生活をしているそうです。
私も2回相談した事があります。まさに垢を付けてしまったのです。(情けない。)私の相談内容は、子供の事だったのですが、その時に私の性格などを当てられ、私自身を否定されたような言い方をされました。そして、私が怒っていると「あんたの怒りが、ものすごく伝わる。気分が悪い。」といろいろ言われました。言われた時は、正直傷つきました。なので時々、その先生を思い出すと、いろいろ言われた事が頭の中でグルグル回ります。まだまだちっちゃい自分がイヤになりますが、感謝想起と先祖供養で乗り切るしかないですよね。その先生には、もう会わないと決めてます。ところで先生に付いているのは狐霊でしょうか。
それから、先生は鏡をいつも持ち歩いていて手放さないようです。
生かして頂いてありがとう御座います。
生かして頂いてありがとう御座います。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
同行ふたり
(
piano
)
2009-04-22 13:40:14
リーマン様 毎日ありがとうございます。
ご縁を頂き先日、外宮・内宮・伊雑宮に行って来ました。タクシーの運転手さんに伊雑宮と言ったら「ここはよほど信仰の深い人しか来ませんよ」と言われ丁寧に案内して下さいました。2,3人しかいなかったのでここの読者かなと想像してました。
帰って頂いたお札を見たら外宮の剣払札の芯が折れていました。ショックで落ち込んでいると、なんと翌週主人が名古屋に出張になり、新しいお札を頂く事が出来ました。買う時お聞きしたら「皆さん遠方からいらっしゃいます。折れてもいいんですよ」と言われたそうです。伊勢に行けて感謝しています。
リーマン様 再度質問させてください。
私の体調不良で土地に問題ありと言われ、ご供養しています。自分供養も続けています。
息子からの質問で、息子も三本目で土地の霊の方々をご供養した方がいいのでしょうか?息子に問題はありません。
大きい川の側で暮らしています。昔からですが、庭に川から持ってきた石が沢山あります。漬物石にもあります。土地の問題と関係あるのでしょうか。
お陰様で私は良くなって来ていますが、今度は恐怖心から緊張し血圧がかなり高く薬でも下がらず、全身しびれています。何が怖いか分からずおびえています。今朝金縛りにあい息ができませんでした。亡くなった義父が出てきて助けてくれた感じです。先週も夢で愛犬を助けてくれました。伊勢に行く前から6回も夢に出ます。来週義父の七回忌の法要がありますが、何か伝えたい事があるのでしょうか。
私事ばかりすみません。
今日の 何も心配いりません 同行二人 心強いです
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
妹
(
チューリップ
)
2009-04-22 13:40:37
こんにちは。いつもブログの最新ありがとうございます。
毎日、楽しみにお勉強させて頂いております。
一つ聞いて頂きたいお話があります。
私の妹は、数年前から、自称Hikaxx先生と呼んでいる方(お寺の住職さんらしいです。)の、サイトでのマーケティングをしています。
この先生は、妹に、サイトを作らせ お客さん(相談者)を呼び、其の相談をいかにも先生がしたような感じで、妹にさせ、先生はチェックする程度で、高額な数珠を売ったり、おきよめとして、毎月三万円を納めさせています。「収めないと、今よりはよくならないけど、収めていれば今よりは よくなる。」みたいな感じで、毎月 信者さんから徴収しています。
問題は、私の両親や姉からも徴収しており、本当でしたら、妹が彼らから借りたお金を返すはずなのですが、返す代わりに、皆の幸せのためにとか言って、先生に収めています。
私の両親や姉もなんとなく信じている節があり、止められません。
私は、妹と姉に、このブログを紹介したり、父には、本を贈ったりしましたが、一向に変わる気配ではなく、私には 他にいったい何が出来るものかと思っています。
何か先生に いい考えを教えて頂けたら とても有難いです。
やはり、このHikaxx先生も変な魔物に取り付かれているのでしょうか?妹も心配です。
それから、一つお礼をさせて頂きます。
4週間位前から、先祖供養を始めたのですが、今まで首、肩がいつも 凝っていたのですが、最近、いつになくすっきりしているのを感じています。これもご先祖供養のお陰なのでないかな?と思ったりもしています。
このサイトに出会い、色々お勉強をさせていただき、とても感謝しております。
ありがとうございます。
お忙しい中 長いメールになってしまい、失礼致しました。
これからもよろしくお願い致します。
生かしていただきましてありがとうございます。
返信する
サイの目は振られた?
(
楽太郎
)
2009-04-22 13:47:42
伊勢日記たいへん興味深く、また面白く読ませていただきましたが、記事には著わせない、またリーマンさんにしかわからない一大神事が裏で秘かに執り行われていたのではないか…という思いを強くしました。未来は予定である。しかし、太古の昔に「おおまかに」決められていた計画…それはあくまでも計画であった。そして、最終的な選択は、神が私たち人間の手にゆだねられた…。
そして今人類は一つの選択をし、それは完結した。日本に生まれた一人のリーマンの手によって…。神は告げられた、「生かしましょう」と。
真の偉業とは、ほとんど誰にも知られず、知らされず、何事もなかったかのようにひっそりと執り行われる。私はその事実をリーマンさんから学びました。人知れず日々繰り返される天皇の神事、御業を誰が知りましょう?白山中居神社の宮司さんをどれだけの人が知っていたでしょう?もしブログを書かれなければ、誰がリーマンさんの存在に気づいたでしょう?しかし、彼らは確実に存在し、そして人類のために休むことなく働いておられるのです。心強いことです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。感謝の輪を広げましょう。
返信する
お母さんがお世話になってます!
(
ユーラシア大陸
)
2009-04-22 13:51:47
以前1回コメントをしたことがあります^^
嵩空の娘です!以前は色々とお世話になりました。
あれから、ご先祖供養をできるだけやるように
心がけています♪なかなか出来ないときもありますが
お母さんに言われながら最近は頑張ってやるように
しています。やっぱり供養をやると疲れます;
本文に入ります。
今日は体調が悪いため早帰りしました!
今回はその体調についてなのですが…
4月に入ってから眩暈がひどくなりました。
それ以前に前々から眩暈はあったのですが…今回は
少し酷いかな~って思います。
あと、その前は吐気と頭痛がひどかったです。
今まで吐気とか全然なかったのにいきなり吐気と
頭痛になったのでやっぱり体調がおかしいのかなと
思います。頭痛は一瞬なのですが痛みがひどいです。
痛くなるときに気になったのは黒いもやもやが見える
んです。少しそれも気になります。
やはりこれは幽界の動きの現象なんですか?
教えてくれると嬉しいです。
返信する
Unknown
(
お米
)
2009-04-22 13:52:34
以前自分もスピリチュアルな事に頼ってしまった時期があり、何かを期待し過ぎて自分の心も行動も自分で責任が持てない時期がありました。そうするとどんどん心も体も不安になり、ますます悪循環におちいっていたと思います。
スピリチュアルカウンセリングをいくつか受けた事もありますが、何も変わらず不安はつのるばかりです。
そんな頃「何でもいいからアドバイス下さい」と心に念じてた時ふとコンビニで中村天風の本があり、目から鱗でした。
心の訓練で非常に参考になりました。
のちに伊勢白参道のプログの事を知り、ますます確信を持てたと思います。
毎日勉強させて頂いております。
自分の心とちゃんと向き合えば、不安も消え元気が出て来ました。
そして線香三本をしてさえいれば、あとは自分を信じるのみが、この世を楽しく生きる秘訣なのかなと今思います。
リーマンさんありがとうございます。
返信する
なんということでしょう*。・*゜
(
ぴか
)
2009-04-22 13:56:17
今日のリーマンさんのお話に、皆さまの心がうち震えているのがわかります。
ひとりぼっちは、いやです。。。
内在神と同行二人旅…。私達は、一人ではない。
いつも、何回でも、思い出させて頂いて、
本当にありがとう 御座います。
返信する
新たに。
(
にこにこ子
)
2009-04-22 13:57:27
週末に白山比め神社にお参りしました。晴れていたので、しらさぎ号の福井駅~加賀温泉駅辺まで「白山」がとてもよく見えました。伊勢白山道さんの写真の通り荘厳で美しく、ありがたく見とれました。 伊勢日記1~11を読んで、伊勢白山道さんの神社参りの姿勢に心打たれ、なんとかして白山中居神社に参りたいと考えています。 私なりに最高に身を正して参りたいです。
返信する
魂はどこに・・・
(
子孫のひとり
)
2009-04-22 14:00:12
リーマンさん、こんにちは。
> 長い長い生命の数十億年に渡る連携プレーの結果、最先端に居るのが自分です。
ありがたい暖かさと、今 生かされている事に自信をもらえた気がします。ありがとうございます。
最近、3本目の線香供養で時々 遺影でしか知らない実家の祖父が思い浮かびます。まだ30代で終戦直前に南の島での戦死だそうです。祖母はもう100歳近い高齢ですが、戦争中に現地から届いた 家族を思い遣る内容の葉書を今も大切にしています。よく「むこうで幸せに生きとるかも知れん」と笑ってます。
リーマンさん、戦死から60年経つ今でも、魂は苦しいままそこにあるってことはありますか?
返信する
カンナガラって…
(
さと
)
2009-04-22 14:02:29
リーマンさん いつもいつも記事の更新ありがとうございます。伊勢日記も全部拝読しました。半ワニ半人の母親が坂を這い上がる光景は 目に浮かぶ様でその描写に圧倒されました。その姿も カンナガラ なんだなぁと胸を打たれました。
9ヶ月前まで自分のことを たいした取り柄もなく、 平凡で つまらないただの主婦だな と 心の底で思ってました。そんな根性だと起こる事が全て 嫌な事に思え ますます 幸せにならないものです。でも 今は…お茶碗洗いも 靴下干しも トイレ掃除も パート先のちょっとクセのあるお客様の相手も近所の事も 月末の苦しいやりくりも 長男の不機嫌も 全て カンナガラなんだなぁ と。実感?出来るようになってきたみたいです。ようやくです。 忙しい時も 疲れなくなりました。 自分のペースを掴んで過ごせる様になり 無理なく 毎日を暮らせています。安心と感謝の気持ちで ゆるやかなジェットコースターに乗っている、(ちょっぴりのドキドキ感とワクワク感で、)そんな感じです。
伊勢-白山のお参りには まだ至りませんが 神戸から 伊勢-白山に思い馳せながら 過ごしています。
リーマンさん 皆さん あまりコメントを読む余裕はない私ですがいつも感謝いたしております。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
弥勒世への移行時?
(
Unknown
)
2009-04-22 14:06:58
夢の話ですみません。
夢&奇異のコラボなので今日は匿名で書き込みます。
以下は今日見た夢です。
人が行きかう現実の風景。
晴れて陽の光がまぶしく照っているにもかかわらず、
急に周囲が真っ白になるくらいまで一気に明るくなりました。
何かの爆発とかの音は無く、私は「あ、太陽だ」と思っていました。
でも、特に暑さは変わらず、ただ明るすぎるぜという感じでした。
周りの輪郭はほのかに見えますが、ほとんど判別がつきません。。
徐々に頭がキーンとしてきて、意識が薄れるように頭がぼーっとしてくる。
私は外にいましたが、太陽に直接当たってない場所にいました。
他の人はどうしてるのかと思いましたが、
明るく白すぎて周りの状況がつかめません。
薄れる意識の中で「なるようにしかならない」と思っているところで夢はおわりました。
夢ですし、脳内の勝手な遊びなのかもしれませんが、
弥勒世への移行時っぽい感じがしたので書き込みしました。
もし予知夢だとしたら、幽界に通じてたのかもですね。
気をつけよう。
返信する
自分で親を選ぶ?
(
かえる
)
2009-04-22 14:07:22
毎日今日はどのような学びがあるかな と楽しみに拝読させて頂いています。 今日のブログを読ませて頂いて わが子の口癖は本当だったのかもと考えさせられました。 娘は言葉が話せるようになったころから神様と一緒にどのお母さんの元に産まれるか下を眺めていたのといっていました。「ずっと一緒にいたいと思った」と夜寝る前に口癖のようにつぶやきながら寝ることが多いのです。今は小学校高学年になり、一緒に幸せになるために選んで産まれたんだから といわれます。 本当だった?のかなって。。。
生かしていただいて 有難うございます。
返信する
母の命日で再度質問です
(
御神楽
)
2009-04-22 14:16:03
リーマンさん、もうすぐ母の命日です。数日前、スルーだった質問を再度させて頂いてもよろしいでしょうか。命日に母の更によいところを思い出すつもりですが、母が好きだったインドの弦楽器のシタールを奏でて、母に捧げたいと思っています。その際、
1)母が大事にしていたカシミールの全面刺繍のある黒のパシミーナのショールを出して、その前で演奏する
2)母が喜ぶような美しい花を買ってきて、その前で演奏する。
3)お線香をあげ、その前で演奏する
4)母のことを思いだせば、特に何も置かなくても良い
のどれがよいか、可能であれば、教えて頂けますか。ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:19:34
磁気 (Unknown)
2009-04-22 10:46:35
これは前世から蓄積してきた磁気によるものなんでしょうね。高い壁です。
・・・いいえ、今生の自分の問題です。
自分の心が硬いからです。
いくらでも変われます。
返信する
名誉賞
(
Unknown
)
2009-04-22 14:26:27
社会文化功労賞と検索すると上位に森○めぐ○という有料先生のサイトがヒットした。相談者の状況に応じて多額の値段を吹っかけることを被害者から直接聞いた。その被害者は入り口としてレ○キの伝授を。脅されて土地の浄化代何十万円、水晶百何十万円使ったそうだ。告発したらと言ったら怖くてできないと。一年前の出来事なのですがふと社会文化功労賞で検索したらいまだに活動している実態を知り、驚く。誰の為に創設された賞なのかわかりませんが名誉賞を自慢する輩からは速やかに離れることですね。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:26:50
いつもありがとうございます (わかな)
2009-04-22 11:23:59
質問なんですが、よろしくお願いします!
・・・母親と同じ苗字なので、先祖の計らいで息子が母親と交流する縁になりました。
義父は3本目ですが、その分熱心に先祖供養してあげれば大丈夫です。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 14:27:14
今
自分の負っている心のアクシデントに対して
それに
負けない・・
って思ったとたん
花曇りの空が一瞬ぱあっと明るく日差しが差し込みました。
ただ、それだけです。。
天が喜んでくれましたよね。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:32:39
過去の自分と縁ある人々 (ついてる)
2009-04-22 12:16:58
、自分の先祖も何度も生まれ変わり・・・と考えると、とてつもなく果てしない人数に対しての感謝供養になりますよね。こう理解しても宜しいのでしょうか?それと、だから一生かけて淡々と感謝供養を続ける必要がある、ということなのでしょうか?
・・・先祖供養は神様へ至る道です。生きている限り、必要なことです。
返信する
カンナガラで生きたい
(
Unknown
)
2009-04-22 14:33:57
いつも有難うございます。私は人に気を使いすぎるか、付き合いが上手くないのでしょう、大勢の人の中では疲れやすいです。一人で行動する方が気楽だ、などと思うことがよくあります。(でも、内心は寂しがりな部分もあるんです)
>何も心配は要りません。既に内在神と同行2人のカンナガラです。
内在神が同行してくださってるんだ、私は一人じゃないんだ、と思い出し、思い切り転げまわっていいんですね。カンナガラモードで生きて行きたいです。生かして頂いて有難うございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:36:17
つ目の質問です。 (恵美天龍)
2009-04-22 12:37:55
4月20日17時11分に質問させて頂いた者です
・・・そのような奇異は、霊的垢がある間は見ます。いくらでも有ることであり、意味を求めても無駄です。
奇異を見ないように、感謝の先祖供養1本で今までの信仰を見直すべきです。
加齢と共に奇異が激しくなりますから。
返信する
自分色の登山
(
芳梅
)
2009-04-22 14:36:27
まさに、ここのところの我が家の問題に答えをいただいたようです。
息子の爆弾発言以来、顔で笑って心で泣いてみたいな日々でした。
息子には自分のことは自分でしか解決できないんだよといいながら、夫が父親として息子の話を聞くこともしないことが腹立たしく思ったりで、先の見えない不安を抱えて過ごす日々でした。
何度も、この人なら相談してもよいのではないかと思う人に予約を取ろうかと思うこともありました。その度にリーマンさんの言葉を思い出しては躊躇して。
ほんとに息子はよい親業の修行をさせてくれます。へなちょこパンチをだしながらのグルジェフワークです。
白山道さんの今日の言葉は特にも身にしみました。
薫風亭さん、おっしゃることよくわかります。
息子にも言って聞かせたいなと思いました。
生かしていただいて ありがとう御座位ます
返信する
はなはななさんへ
(
ふとのりこ
)
2009-04-22 14:39:16
はじめまして~ ふとのりこと申します。 コメントを拝見して少し ん?どうかな?と 思う所がありましたので、私なりに感じたことをかいてみますね~。 まず リーマンさんが 韓国~ 伊勢→白山 と行った事で みんながカンナガラになった訳ではなく、私達は生まれた時からカンナガラです。
生まれるときに 今までの負債を返すため今度こそ頑張ります!!
生まれさせてください!!という頼みに神の分身である内在神が同行してくれるそうです。(私達に賭けて) 生まれるとそのことは忘れてしまいます。 リーマンさんのリーディングでは 黒住宗忠さんは産土神 天児屋根神から始まり、自己の親孝行、神への正しい信仰を経て 内在神が天照大御神までおきかわったそうです。 しかし生き方次第で内在神が生まれた時より弱くなることもあるそうです…
という訳で伊勢日記はあくまでもリーマンさんの人生旅日記で、今日の日記は さて それらを踏まえていざ進む 私達にむけての 暖かいメッセージのようにおもいました。 すべて 自分次第です 生かすも殺すも…
以上長々すみません、、2007年7月12日とか18日とか、過去記事にいろいろありますよ~~。貼り付けきれずに申し訳ないです。。。 自分の勉強にもなりました。はなはななさん ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:41:25
長文を書いてしまいごめんなさい (Unknown)
2009-04-22 12:41:10
いとこのCちゃんは51歳、20代の頃からその姉と夫とで美容院を営んできました
・・・その自宅の土地に問題あります。
感謝の先祖供養3本を本人がしていれば、ここまで酷いことは避けられたが、遅いですね。
返信する
選ばれる人
(
3153
)
2009-04-22 14:46:03
やっぱり、選んでくれなかったのかな~
でも、なんで自分の子供を殺すような人のところを選んで生まれてくる子や生まれようとする子がいるのかな~
やっぱり、こんなコメントする人間だから選んでくれなかったのかな~
子供に恵まれたかったな~
変なコメントですみません。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:46:51
Unknown (まりお)
2009-04-22 13:10:25
いつもブログを読ませて頂いています。様々な事に目が覚めて、本当に心新たにさせて頂き、感謝の気持ちで一杯です。
・・・感謝の先祖供養を、たんたんと実践していくことですよ。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:48:56
年寄りでも、生前の予定を現実界で歩めるか? (アキ)
2009-04-22 13:12:02
リーマン様、今日もとても楽しく有意義な記事の更新を有り難うございます。
・・・人間は亡くなるまでチャンスがあります。
寿命も変化しますから、今から第二の青春してください。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:56:36
同行ふたり (piano)
2009-04-22 13:40:14
リーマン様 毎日ありがとうございます。
・・・息子さんも、先祖供養することは大事です。
お湯を飲んで、先祖供養をすれば良いです。
神祭りも効果します。
あなたはホルモンのバランスが悪いだけで問題ないです。栄養と運動を心掛けることです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 14:58:55
妹 (チューリップ)
2009-04-22 13:40:37
こんにちは。いつもブログの最新ありがとうございます。毎日、楽しみにお勉強させて頂いております。
・・・あなたが先祖供養していき、家族の目を覚ませればよいです。
その先生はただの詐欺師です。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 15:02:30
お母さんがお世話になってます! (ユーラシア大陸)
2009-04-22 13:51:47
以前1回コメントをしたことがあります^^
・・・鉄分のサプリを試してください。
あと、ストレスを溜めないようにね。
返信する
一社の神棚について
(
通りすがり
)
2009-04-22 15:04:23
リーマンさん、こんにちは。
いつもですが、今日は特に素晴らしい記事ですね。
せっかく生まれてきたのだから頑張って生きようと思いました。
ありがとう御座いました。
神棚について過去記事検索しても分からなかったので質問です。
一社よりは三社が良いのは理解できましたが、現状一社の場合でも
外宮剣祓札を左側に、氏神御札を右側に短冊立てで出した方が良いのですか?
(一社の中には奥から伊雑宮、内宮の剣祓札)
その際、スペースの都合で榊の後ろに外宮剣祓札と氏神御札が
それぞれ隠れてしまうのですが、それでも構わないのでしょうか。
余裕ができたら三社の神棚に変えたいと思っています。
記事中に神様人を頼るとありましたが、具体的にどのような意味なのでしょうか。
過去記事にあったらすみません。
生かしていただいてありがとうございます!
返信する
白山神社・・高速バス岐阜ルート
(
すずらん水仙
)
2009-04-22 15:07:15
リーマンさん、いつもありがとうございます。
伊勢白山往復、節約コース検討中です。
リーマンさんの伊勢日記から今も、
太陽道100キロ圏内バーチャルトリップ続いています。
白山長滝神社、白山仲居神社方面へはマイカー以外の交通手段としては、
高速バス岐阜ルート(岐阜バス高速八幡線)があるようですね。
まずは、名鉄岐阜駅発でJR岐阜駅(次停車)を経由して終点郡上白鳥まで。
所要時間は1時間40分。片道1810円。
平日土日祝日共通で
名鉄岐阜駅発 7:45 10:15 14:50 17:00
郡上白鳥発 8:00 11:00 13:40 17:00
岐阜バス
http://www.gifubus.co.jp/noriai/index.html
終点郡上白鳥は長良川鉄道の美濃白鳥駅になります。
白山長滝駅(神社すぐ)までは2駅ですが連絡がなかなかです。
長良川鉄道・・・
http://www.nagatetsu.co.jp/
タクシーだと10分。片道1800円位。
お参りするだけで時間がかからなければ、
待ち時間は計算に入れないとの事でした。
・・濃飛タクシー TEL0575(82)2511
白山仲居神社は石徹白(いとしろ)という所にあり、
美濃白鳥駅(郡上白鳥)から、日に3本定期バスがあります。
白山長滝神社を経由しますので、駅と白山長滝神社の往復には
タクシー、鉄道、定期バス混合で考えると
組み合わせによっては、うまく連絡する場合も。
定期バス終点の上在所(かみざいしょ)の目の前が白山仲居神社です。
所要時間は48分。
ただし平日土のみ運行(日曜日は無し)
美濃白鳥駅発 6:00 12:20 17:40
上在所発 7:04 13:24 18:44
石徹白(いとしろ)には民宿も結構あって、白山仲居神社まで近い所で2km。
電話をしたら宿によっては、白鳥駅往復送迎の相談にのってくれた所もありました。
石徹白(いとしろ)近辺でのお泊り・・・
http://www.gujokankou.com/genre_list-26.html
白鳥観光協会 TEL 0575(82)5900
生かして戴いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 15:07:17
魂はどこに・・・ (子孫のひとり)
2009-04-22 14:00:12
最近、3本目の線香供養で時々 遺影でしか知らない実家の祖父が思い浮かびます。まだ30代
・・・この方は、奥さんが生きているので見守ってきたんですね。祖母が旅立つときに、一緒に行かれます。心配無用です。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 15:09:21
母の命日で再度質問です (御神楽)
2009-04-22 14:16:03
1)母が大事にしていたカシミールの全面刺繍のある黒のパシミーナのショールを出して、その前で演奏する
・・・・これを身に着けて演奏すれば良いです。
2)母が喜ぶような美しい花を買ってきて、その前で演奏する。
3)お線香をあげ、その前で演奏する
4)母のことを思いだせば、特に何も置かなくても良い
返信する
ありがとうございます
(
悩めるもの
)
2009-04-22 15:15:01
感謝の先祖供養をさせていただくようになってから、まだ三ヶ月ほどですが、最近やっと”淡々と”を実践出来てきてるかなぁというところです。まだまだ修行が足りないでしょうか?
本当にこの数ヶ月で心の波が静まり、穏やかな毎日を日々感謝しながらすごさせていただいております。
ありがとうございます。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 15:17:12
誰しも、幸せになりたいし、人生を良くしたいと思ってますよね。私もです。自分の人生の目的・道が開けて、現われたれたシナリオが、今よりも現実だとしたら・・あぁ、そんな事で不安になります。あーぁ(笑)
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 15:18:42
一社の神棚について (通りすがり)
2009-04-22 15:04:23
神棚について過去記事検索しても分からなかったので質問です。
一社よりは三社が良いのは理解できましたが、現状一社の場合でも
外宮剣祓札を左側に、氏神御札を右側に短冊立てで出した方が良いのですか?
(一社の中には奥から伊雑宮、内宮の剣祓札)
その際、スペースの都合で榊の後ろに外宮剣祓札と氏神御札が
それぞれ隠れてしまうのですが、それでも構わないのでしょうか。
・・・良いです。
余裕ができたら三社の神棚に変えたいと思っています。
記事中に神様人を頼るとありましたが、具体的にどのような意味なのでしょうか。
過去記事にあったらすみません。
・・・神でも、現実界では人間を介さないと何も出来ません。人間がそれに従うかは、人間次第です。
返信する
新・人間の条件
(
日の本の子
)
2009-04-22 15:25:42
リーマンさんにお会いして半年、悩みを聞いて頂き適切なアドバイスを頂き重大な危機を切り抜けてきました。しかしいつの間にかリーマンさんの記事はあたり前になり、新たな登山者のコメントが煩く感じるどうしようもないエゴイストのわたしがいました。リーマンさんのご苦労(5%運動)を忘れた恥ずかしい自心がいました・・。
しかし今日の記事は、わたしに、人として生きるひとり旅の決意を新たに問われ、シンプル伊勢白山道に回帰させる開眼の記事でした。
『現実界での主役は自分です。長い長い生命の数十億年に渡る連携プレーの結果、最先端に居るのが自分です。神々でさえも、現実界では人間に依存するしかないのです。自分は駄目な人間だと思い込んでいる、その自分自身が頼られているのです。過去に生きた先祖霊を始め、産土の神々にも頼られるのです。頼られている本人が逃げて、逆に頼ろうとするのが今までの宗教や精神世界の方法です。これでは迷いが迷いを呼び、何も変わらずに心が弱く成るのは当然です。生命力も落ちて行きます』
『先祖霊』『産土の神々』『地球に降臨された神々』が、こんなにいい加減な恥ずかしい自分を頼りにされている・・。主客転倒大逆転のお話をよくよく考えてみると、正に伊勢白山道のこれまでの真の教えであったことが了解できます。ダメ人間に生きる勇気を与えてくださるお言葉です・・決して人はどんなことがあっても自死してはいけない・・生き抜いて生き抜いて、眼に見えないが、お守りしなくてはならない存在がある・・。守るべきものは現世の存在だけではなかった・・・。
どんなことがあっても・・『先祖霊』『産土の神々』『地球に降臨された神々』を忘れず逃げないで、どんなに辛くても恥を晒しても生きて行こう・・・と思いました。
生かして頂いてありがとう御在位ました。リーマンさんごめんなさい・・。
返信する
楽しむ
(
new
)
2009-04-22 15:34:50
”目の前に現れる物事を楽しんで進めば良いのです”楽しいときは勿論それを十分に楽しめばよいのですが、苦しいときもその現状を楽しむように最近は思えるようになってきました。
仕事や家庭でのハプニングやトラブル、いつもなら悩んで気持ちが暗くなっていましたが今は自分に与えられた試練だと思い楽しむようにしています。
「いっちょやってやるかぁ~」と気合を入れております。
あと、苦しくても笑うように心がけています。それは苦笑いでもとにかく引きつっても笑顔が出来るように。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
先は見えないけれど・・・
(
るびるび
)
2009-04-22 15:36:32
以前、リーマンさんが言われていたとおり、会社経営者は今、受難の時代です。不況のあおりをもろに受け、主人の会社は嵐の中の難破船のようです。そばで手伝う私も将来の不安に襲われる毎日です。従業員の生活も守らねばならないし、我が家も子供がこれから教育費がかかるときを迎えるので何とかしなくては…
不安に負けずにこの苦境を乗り切れるか…試されているような気がします。なにかにすがりたい気持ちになりますが、今はリーマンさんの言葉に勇気をもらい、ひたすら先祖供養の毎日です。
お金の大切さや親のありがたさを痛感しています。主人はストレスで十二指腸潰瘍が再発しましたが、私はおかげさまで健康です。子供もいい子に育っています。家族は仲良しです。収入は激減しましたが冷蔵庫の中に食べ物はあります。とにかく、現実から逃げずにたんたんと行動あるのみ・・・
生かして頂いて ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 15:37:05
先祖供養を続けていても悪循環の現実が続きます。感謝の念より我よしの念が強いからでしょうか?
返信する
ありがとうございました
(
piano
)
2009-04-22 15:39:50
お返事ありがとうございました。
息子も先祖供養続いています。
皆様のコメントを読んで気になっていた事がスッキリしました。生活面を気を付けていきます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
伊勢に行くには
(
ありがとう
)
2009-04-22 15:46:34
リーマンさん、17年前を最後に伊勢神宮にはお参りをしていませんが、伊勢日記を読んで、行く決意を持たしていただきました。
東京から夜行バスで行きます。わずか1日ですが、伊雑宮、内宮、外宮を回らせてもらいます。
質問です。どのような順でお参りしたら良いのでしょうか。また、時間があると思いますので、他にどこをお参りすればよいですか。よろしくお願いします。
返信する
こんにちは。
(
chie
)
2009-04-22 15:47:15
伊勢リーマンさん、みなさん、こんにちは。
今日は夏日です。暑い暑い! 今日も自信(自神)を
強く戴けるお話、ありがとうございます。感謝です。
私もわたしのペースで着実に確実に登山活動頑張って参ります。お話は 全然違うのですが、伊勢リーマンさんて、もう今生に誕生する前から既に、今のお役目を背負う運命として理解していたのですよね。。。
それだけ霊能があると、幼少の頃は 本当に 大変だったでしょうに。本当にこの世が修羅場に写ったでしょうに。。こちらとあちらの境も見えなくなるくらいの感覚とは きっと幾度も死線を越えて 今 現在を生きていらっしゃるのでしょうね。そして 本当に
命掛けで こうしてご神示やご教義を説明してくださります。 ありがとう御座位ます。心から感謝です。 感謝の気持ちを込めて すこしブレークタイム。
子供のDSの占いで リーマンさんの前世は
荒行に挑む インカ帝国の神官 ・・・ だそうです。 (笑) お誕生日は カンで入力させて
戴きました!(笑)すみません。。。
16世紀の南アメリカ インカ帝国の女神官とのこと
1533年インカ帝国はスペインの征服者により滅亡
させられましたが、忘れられた空中都市、マチュピチュにある太陽神の神殿を訪れていた為巻き込まれずに
済み、インカの王国は圧倒的な軍備を誇るスペインの
反抗を諦めこの地にかつてのインカの栄華を蘇らせようとしその精神的な支柱として皆に頼られます。
滅びた国とともに薄れゆく信仰を憂いたあなたは
何日も神殿に篭る荒行に挑み、太陽神のご加護を示す
ことで生きる希望を失っていく人たちに力を与え続けたのでした。。。。
前世のあなたの姿から見えてくる今のあなた
それは 頼れる 命綱 ・・・
苦境に対抗しなければならない時にこそ真価を発揮
するタイプ。ふだんは目立たなくてもいざという時には積極的に解決の為の行動を進める一方で弱気になっている相手を励まし、心の支えになれる人です。
周りの人たちを言葉には出さなくても理解し、信頼を
寄せています。
ですって (笑い)
なかなか ゲームと言えども侮れません!(驚)
もう、こんな簡単に占えてしまう時代なのですね。
せっかく一生懸命にお勉強してるのにね。(大笑)
でも人は人でしか癒されませんので。人との繋がりは
大切に扱ってください。切るも繋ぐもご縁です。
成るようになります。です。では 今日も
元気に無事に一日精一杯生きましょうね。伊勢リーマンさんやみなさん、
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
教えてください
(
愛
)
2009-04-22 15:48:15
リーマンさん、いつもありがとうございます。
何をやっても自信のないこの私が、最先端にいて頼られているという今日のお話・・・心に響きました。
我が家の神棚は、天照大御神のお札はなく、氏神様のみお祭りしているので、天照大御神のお札を、いただきに行きたいと思っています。
質問があるのですが、今年、主人が厄年のお祓いをしてもらったお札は、社に入れずに壁に立てかけていますが、一緒に社に入れたほうがいいですか?
それと、以前はこれに加えて、義母が熱心に信仰している稲荷神社のお札も祀っていましたが、このお札だけ、2階の寝室へ移し、水を捧げています。が、この水替えをよく忘れます。正直なところ、先祖供養と神棚への感謝は、気持ちよくできるのですが、稲荷神社の祀りだけは、気がすすみません。義理の母が、稲荷神社へ参るのを、自分の使命だと言っているほどなので、私もがんばって、手を合わせていくべきなんでしょうか?
大変私事ですみません。ずっと気になっています。教えていただくと、うれしいです。
返信する
あぶりだしでしょうか?
(
ソフィア
)
2009-04-22 15:48:38
リーマンさん みなさま こんにちは
いつもブログの更新、楽しみにしております。
長い間気になっていることがあるのですが、先日どなたかが同じような質問をしていて、もしかしたら同じ事?と思いコメントすることにしました。
私の父ですが、10数年前くらいから体中(特に服で見えない部分と頭)に5ミリから1センチくらいの赤い斑ができ始め、かゆみがあり皮膚がむけていくという症状があります。
何件か皮膚科にも行ったのですが一向に良くならないようです。ただ、それほど日常生活に支障をきたしていないようなので父の場合はともかくとして(友人と旅行に行って気を使って一緒に温泉に入れない、などということはあるようですが。。)
数ヶ月前から同じような斑状の赤いできものが妹にも出はじめました。頭(これは数十年前から)と背中と腰部です。
妹は結婚前ということもあり、たいへん気にしていて私もちょっと心配です。
そしたら先日同じような質問をされている方がいて、リーマンさんが・・・太陽光によるあぶりだしです。布団やシーツなどを良く干して・・・といったコメントをされていました。私の父や妹の斑も同じようにあぶりだしの症状なのでしょうか。
長くなりました
もし、問題なければスルーしていただいて大丈夫です。
生かしていただいてありがとうございます
返信する
復活!
(
あさ
)
2009-04-22 15:49:09
数日前に影を背負った重く暗い「顔なし」のような方が思い浮かびました。
何か言いたげに寄って見えるので(癒して欲しいんだな)と分かりましたが、なにぶん自身も身体がだるく(私は伊勢ー白山道にはふさわしくないからもう2度とコメントも書くまい)なんて気持ちも凹んでましたので、癒すどころか一緒にヘタレる始末。
それでも毎日の神祭り(2本の榊が枯れ)と先祖供養でなんとか癒されて頂けたのか。今日は身体が楽です。喉元過ぎればなんとやらで凹むのも面白いとか思っている現金な私です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
半世紀。
(
六花
)
2009-04-22 15:50:13
昨日のニュースで元タレントの清○由○子さんが自殺をした。という事を聞いた時、同世代の私は「あの明るいイメージの人が 」という感じでショックでした。まして、憶測の域を出ないでいるけど、傍には80代の彼女の母親が居た、という事で介護の問題の結果ではないか?という噂に、同じように母親を介護している私としては決して他人事ではなく本当に複雑な思いです。
私だって、リーマンさんに出会っていなければ今頃どうなっていたか
彼女も伊勢白山道の線香供養を知っていたら、と思わずにはいられません。
半世紀を生きて来た私のような年代は、自分の体力、知力の衰えと戦いながら親の面倒を見る
でも、リーマンさんに出会ってから、親の面倒を見さして頂く
という気持ちに素直に思えるようになって来ました
生かして頂いて有り難う御在位ます
返信する
安心しました♪
(
子孫のひとり
)
2009-04-22 15:50:15
リーマンさん、ありがとうございます。
祖父は60年もの間、祖母を見守っていてくれたのですね。驚きです。
>祖母が旅立つときに、一緒に行かれます。心配無用です。
考えると寂しいけれど、とっても暖かな気持ちになりました。本当にありがとうございました。
返信する
Unknown
(
相良華月塩之道
)
2009-04-22 15:55:49
リーマン様、皆様、こんにちは!
今日も記事更新、ありがとう御座位ます!
久し振りに小さな黒点群が出現したそうです。昨日の地震も少し気になりました。
東海地震、原発…心配はありますけど、感謝磁気でなんとかしたいです!(笑)
本日も生かしていただいてありがとう御座位ます アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
Unknown
(
unknown
)
2009-04-22 15:56:03
七●チャ●●ドア●デミーの重鎮が亡くなりましたね。
私は彼の理論は受け入れられませんでしたが、ご冥福をお祈り致します。
返信する
お返事ありがとうございます
(
わかな
)
2009-04-22 15:58:29
> 母親と同じ苗字なので、先祖の計らいで息子が母親と交流する縁になりました。
…そうでしたか。ご先祖様にほっとかれてるように感じる時もありましたが、間違った考えですね。改めます。
> 義父は3本目ですが、その分熱心に先祖供養してあげれば大丈夫です
…わかりました。私の役目と思って続けていきます。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
返信する
Unknown
(
松田一央
)
2009-04-22 16:01:21
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
死
(
あくび
)
2009-04-22 16:02:51
リーマンさん お忙しいところすみません
ずっと悩んできたことがあります。
霊能力のある方に必ずといっていいくらいに 死が見えるといわれます。
それは どういうことなのでしょうか?
私の専門分野は 死生学 それと関係があるのでしょうか?
それとも 先祖代々言い伝えられている たたりのせいでしょうか?
迷惑な質問かもしれませんが、ずっと悩んでいるため教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
返信する
スルーはどう理解すれば・・・
(
銭形
)
2009-04-22 16:14:01
リーマンさんいつもありがとうございます
今日の11時04分にご質問したのですが・・
スルーになってしまったので、どう理解すればよろしいかと思いカキコミしました。
問題なしならまたスルーして下さい。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
びっくりしました
(
beat
)
2009-04-22 16:15:37
本日、ご無沙汰していたお客様から急に声がかかり、お会いしましたら、なんと全国の神社を統括する 神社○○のHPのリニューアルのお話でした。何でも急に私の顔が浮かんだとのことでした。提案次第のようなのでまだどうなるかわかりませんが、びっくりです。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
abc
)
2009-04-22 16:19:55
今日の葉良かった、ありがとう
生かしていただいて ありがとうございます
返信する
申し訳ない
(
Unknown
)
2009-04-22 16:23:17
>何も心配は要りません。既に内在神と同行2人のカンナガラ
です。 目の前に現れる物事を楽しんで進めば良いのです。
人様に迷惑かけずに生きていけるなら、苦労もなんtか乗り越えられそうな気はするものの、
生きていることで 周りに迷惑がかかっている現状を考えると 自殺も考えてしまいます。
失敗して家族に余計に迷惑がかかるのも困るし。
成功して内在神を殺してしまうのであれば、それも内在神に申し訳なく、
八方塞で どうしたらいいのか よく分かりません。
ご先祖様にも申し訳ない。
生かして頂いて 申し訳ないです。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 16:34:32
線香供養、感謝想起、神仏に感謝をしているなら、
どんなことがあっても、本性を出すための課題だと思って、カンナガラだと(思っていいのか?分からないけど)目の前に現れる物事を楽しむように、越えていけばいいのですね。なるようになれーでこれからも色々と頑張りたいと思います。目の前の道が険しそうだと、つい臆病になりますが、生かして頂いている上のこと、未熟でも何事も感謝して乗り越えたいです。
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 16:35:31
はい!がんばります!
返信する
最近~
(
匿名です。すみません。
)
2009-04-22 16:35:53
最近、先祖供養をしている時に私の両親の水子さんが出てきます。以前、母が言っていましたが、その人は私の弟だそうです。これは何か意味があると思い毎日、先祖供養させて頂いています。始めの二本目でさせて頂いて良いですか?。よろしくお願いします。
返信する
2個1
(
1223
)
2009-04-22 16:36:03
神と人間は、2個1なんだな・・と、今日の記事を読んで思いました。
「人間を頼っている」・・人間がいなかったら、この3次元空間に、姿の無い神は、接触することも、自ら手を加えることも出来ない。。
あさがおの種は、種のうちから、将来どんな色の、形の、花を咲かせるのか、すべて、情報としてインプットされていますが、その情報を神だとして、情報だけだは、実際に花は咲かない。。。種という、黒くて固い物体に宿り、そこに、なにかの反応が起こり、黒くて固い物質が、その情報通りの花を咲かせていく。。目に見えない世界に、すでに、情報として、あさがおの原型があっても、この物質界で花を咲かせるためには、黒くて固い物質に頼る(た寄る)ことが必要なんだ・・・と、感じました。そしてまた、アサガオには、アサガオのエネルギーがあって、ひまわりになりたいと言っても、それは違うんですね。初めから授かっている個性を大切にして、自分色の花を咲かせたいです。しっかり、天のお日様に向かい、大地から栄養を吸収していくかのごとく、天照太御神に感謝、自分の大地であるご先祖様に感謝を捧げながら・・・。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
ありがとう御座います。
(
通りすがり
)
2009-04-22 16:36:37
>一社の神棚について (通りすがり)
リーマンさん、お返事ありがとう御座いました。
早速短冊立てを用意します。
人は神の宮のようなことを以前何かの本で読んだことを思い出しました。
カンナガラですね。
お忙しいところ大変申し訳ありません、もう一点お聞きしたいのですが
差し支え無ければ教えてください。
家内の顔に赤い斑点(奇形の血管瘤)ができます。
以前に他の場所にできた時もレーザーで焼いたりしたのですが医者にも原因が分からないとのことです。
お湯を摂取することで効果がありますでしょうか。
食生活を見直すべきでしょうか。。。
返信する
Unknown
(
ふく
)
2009-04-22 16:40:51
関西方面より伊勢に行かれるかた、伊賀に美味しい焼肉屋があります。紹介します。
伊賀牛 夢里庵 伊賀市ゆめが丘2丁目3-4
0595-24-2955
上野店 伊賀市緑ヶ丘南町3885-3
0595-23-8418
返信する
お返事に深謝
(
御神楽
)
2009-04-22 16:43:20
リーマンさん、お線香と感謝想起の先祖供養を初めてから、母の命日を迎えるのは今回が最初です。ショールを着て、シタールの演奏とは思いつきませんでしたが、言われて、そうだ!と感じました。感謝申し上げます。御陰さまで、欠かさず、シタールのリヤーズ(練習)も毎朝続けています。続くなら本物、実践して分かる真理ですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 16:44:10
Unknown (Unknown)
2009-04-22 15:37:05
先祖供養を続けていても悪循環の現実が続きます。感謝の念より我よしの念が強いからでしょうか?
・・・悪循環の為に先祖供養をするのですか?
それでは、通じません。
先祖を助ける者は、自分も救われます。
供養に駆け引きするものは、循環から抜けられません。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 16:47:00
伊勢に行くには (ありがとう)
2009-04-22 15:46:34
東京から夜行バスで行きます。わずか1日ですが、伊雑宮、内宮、外宮を回らせてもらいます。
質問です。どのような順でお参りしたら良いのでしょうか
・・・一般には、外宮が1番の先参りと地元で言いますが、どこからでも良いです。
返信する
Unknown
(
はるっと
)
2009-04-22 16:47:16
こんにちはリーマンさん&皆様
どんな人も、裸で、一人何も、持たずに生まれてきて最期は、何ももっていけず、旅立っていきますもんね
いろいろな境遇の方がいますが
今、私はほんと幸せなんだなっていつも思います。
長い人生の中で、辛いと思えたことが
あとになって役に立つことっていっぱい
ありますもんね。
今日のお話は改めて、再確認できたように思います
4月特に春先に自殺者が多く、
このブログを読んで救われる方がいっぱいいると思います。いつもためになるお話ありがとうございます。
返信する
神に苦労を捧げる
(
まる(=・3・=)ぞう
)
2009-04-22 16:47:31
>神々でさえも、現実界では人間に依存するしかないのです。
リーマンさん、いつもありがとうございます。
本日の記事以下のように受け止めました。
私たちが神に祈るのは自分たちの苦労を「ショートカット」してもらうためではない。
逆に私たちが神に祈るのは自分たちの苦労を神に「捧げる」ためだ。
では神に捧げる「苦労」とは何ぞや?
自分の人生に起きる全てのことを「正面から」受け止め、
それら全てのことに「感謝の磁気コーティング」を施すこと。
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 16:48:35
質問があります (銭形)
2009-04-22 11:04:41
予定の中で何か「自分と内在神しか解らないポイント(目印)」みたいな物や存在や出来事ってあるのでしょうか?
・・・今までの環境を見れば良いです。
返信する
銭形さま
(
Unknown
)
2009-04-22 16:50:46
リーマンさんがスルーをされる理由として過去記事に書かれています。
該当が無いか確認してみてください。
2007-07-23 コメントの返答について
銭形さま を 今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 16:51:03
教えてください (愛)
2009-04-22 15:48:15
我が家の神棚は、天照大御神のお札はなく、氏神様のみお祭りしているので、天照大御神のお札を、いただきに行きたいと思っています。
質問があるのですが、今年、主人が厄年のお祓いをしてもらったお札は、社に入れずに壁に立てかけていますが、一緒に社に入れたほうがいいですか?
・・・磁気が合わないので、離してください。
それと、以前はこれに加えて、義母が熱心に信仰している稲荷神社のお札も祀っていましたが、このお札だけ、2階の寝室へ移し、水を捧げています。が、この水替えをよく忘れます。正直なところ、先祖供養と神棚への感謝は、気持ちよくできるのですが、稲荷神社の祀りだけは、気がすすみません。義理の母が、稲荷神社へ参るのを、自分の使命だと言っているほどなので、私もがんばって、手を合わせていくべきなんでしょうか?
・・・・近くの神社の古札に帰せば怒られるか?笑。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 16:55:04
あぶりだしでしょうか? (ソフィア)
2009-04-22 15:48:38
リーマンさん みなさま こんにちは
いつもブログの更新、楽しみにしております。
・・・食べ物の防腐剤、農薬が関与します。
今年からの農薬は、大半が外国依存に切り変わっています。ファーストフード、コンビニ弁当は注意です。
返信する
銭形さんへ
(
私はこう思います
)
2009-04-22 16:56:01
>予定の中で何か「自分と内在神しか解らないポイント(目印)」みたいな物や存在や出来事ってあるのでしょうか?
リーマンさんじゃなくってごめんなさい。その目印は、今、目の前にいる、自分の環境の中にいる人、物、出来事、じゃないでしょうか?
これは、自分の意見ですが・・
生かしていただいてありがとうございます
返信する
Unknown
(
ふくだ
)
2009-04-22 16:58:37
りーまんさん
コメント欄を検索システムで地震と検索したのですがみつからないのでよろしければ質問させてください。
イタリアの地震ですが、日本の地震が転写されたのですか。それとも、ヨーロッパの金融不安磁気がたまたまイタリアで起きた、または◆リーマン 2007/04/08(日)の記事に関連あるのでしょうか。
なんでもなければスルーすてください。
返信する
お札の磁気
(
Unknown
)
2009-04-22 17:02:41
「お札の磁気が合わないから離してください」、と返答されていましたが、”合う””合わない”というものは自身が感じた気持ちで判断すればよいのでしょうか?
これがカンナガラなのでしょうか?
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 17:03:47
死 (あくび)
2009-04-22 16:02:51
リーマンさん お忙しいところすみません
ずっと悩んできたことがあります。
霊能力のある方に必ずといっていいくらいに 死が見えるといわれます。
それは どういうことなのでしょうか?
私の専門分野は 死生学 それと関係があるのでしょうか?
それとも 先祖代々言い伝えられている たたりのせいでしょうか?
迷惑な質問かもしれませんが、ずっと悩んでいるため教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
・・・やはり、普段に扱うものが出るものです。
感謝の先祖供養3本をすればよいです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 17:06:41
し訳ない (Unknown)
2009-04-22 16:23:17
人様に迷惑かけずに生きていけるなら、苦労もなんtか乗り越えられそうな気はするものの
・・・できる掃除をするだけでも、あなたの存在価値があります。
あなたがいなくなれば、家族の心の傷になります。
ずうずうしく生きてください。
返信する
中居神社の思い出
(
akemi
)
2009-04-22 17:07:07
伊勢日記、自分も一緒に訪れているような素晴らしいお話でした。ありがとう御座います。
去年の夏、母や妹や子供達と白山中居神社へ参った時のことを思い出しました。
車の中では険悪、イラついて子供達を叱っていた母と妹でしたが神社について参拝を終え川原で遊ぶ子を見ながら
「ここは、気持ちの良いとこやなぁ。心が洗われるわ。」と満足そうに言いました。本当にここは別格です。神社の森と一体になれます。
お昼に石段の下に腰かけ、食べたおにぎりのおいしかったこと・・・
でも、神社でお弁当は不敬にあたりますかね。
帰りに寄った阿弥陀ヶ滝の滝壺に甥がはまってずぶぬれになったのはそのせいだった?
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 17:09:51
最近~ (匿名です。すみません。)
2009-04-22 16:35:53
最近、先祖供養をしている時に私の両親の水子さんが出てきます。以前、母が言っていましたが、その人は私の弟だそうです。これは何か意味があると思い毎日、先祖供養させて頂いています。始めの二本目でさせて頂いて良いですか?。
・・・事前情報を気にしているだけです。心配無用です。
個人を何本目と、あなたが仕切る必要はないのです。
あなたの脳内にあれば、自動的に先祖霊が仕分けしますから。
返信する
地道にレッツゴー!!
(
Unknown
)
2009-04-22 17:10:09
私も生前の予定に戻りたいと強く願う人の中の一人です。誘導を待って人生の歩みを止めている人の中の一人でもあります。誕生前に思い描いた予定からはとうの昔に逸れてしまい、ここからは見ることが出来ません。幼稚園のころは、人を感動を与える仕事がしたいと思っていました。サンタクロースのお姉さんになりたいとも思っていましたが、現実の仕事に置き換えるとそれは一体なんなのかよく分かりません。生まれてまだ5年しか経っていなかったのだから誕生前の予定を少しは反映しているかなと思います。芸術家を一時期志しましたが、才能を伸ばす努力も出来ませんでしたし、生まれながらに芸術家になる運命を持っている芸術家では自分はないなと思い、離れました。美を生み出して人を感動させられる程の実力を養う努力が出来ませんでした。心は今でも絵を描きたがりますが、描けません。
先祖供養を始めてから地道に勉強を始めましたが、私はやはり、芸術の道を行くよりも、奉仕の道へ行く方が生前の予定に沿っているのかと悩んでいます。
こんなにも悩むということは、まだまだ深部からの浄化が足りていないということを現わしていますね。
浄化でも出来てないうちから答えを求めても仕方ないですね。現実生活を見なきゃ…。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 17:11:41
ありがとう御座います。 (通りすがり)
2009-04-22 16:36:37
・・・太陽光に注意してください。
お湯も大事です。
返信する
気弱になっていたところ
(
ひたすら
)
2009-04-22 17:16:46
リーマンさん、今日の記事は久々にクヨクヨして、ヘナチョコ気分に浸っていた私が質問したい内容のお答えのように思えました。本当にいいタイミングの記事更新に感謝いたします。
仕事上のミス、家庭内での立ち居振る舞いの不器用な点、40歳前にしてうっかりミスが多々あり、しっかりしなくてはいけないと心では思っていても行動が伴わず四苦八苦しています。
人間は、この世では先が見えず弱いものです。
これは良くわかります。
不安で先が分からないからこそ本性が出せるのです。
これが良くわかりません・・・
何も心配は要りません。既に内在神と同行2人のカンナガラです。目の前に現れる物事を楽しんで進めば良いのです。
安心しました。もう少し楽しめるようになりた いと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
申し訳ないさんへ
(
花菖蒲
)
2009-04-22 17:29:47
横槍コメですみません…
生きていることが申し訳ない と書き込みされた方へ…
生きているということは
誰もが 情けない恥を晒し 迷惑を掛け 間違いを犯している事だと思います。。。
私もそんな自分を 恥ずかしく情けない と思いながら それでも何とか生きています。
あなたが家族を思っておられるように 家族もまた あなたを思っておられると思いますよ。死んでもまた 同じ苦労を繰り返すだけなら…“今”の一瞬を積み重ねて生きませんか?
どんな悩みを抱えておられるのかは分かりませんが 頭を冷静にされて下さいね!
そしてもっと図々しく生きませんか!?今までだって こんな生きにくい世の中を 生き抜いてこれたんですもの!しかも人よりずっと謙虚に!遠慮しながら!
誰が何と言おうと 人は辛い時は辛いんですよね…
思い切り弱音を吐いたらいいんだと思います!
無理してポジティブにならなくてもいいと私は思います。人間ですもの…生死の瀬戸際に追い詰められた精神状態で“心から”生かして頂き ありがとうと言える人が 果たして何人いるでしょうか?少なくとも私には無理です…
だからこそ“淡々と”生かして頂き ありがとうございます…なのだと思いますから…
偉そうにゴメンなさい…
あなたがここにコメントされたという事は あなたの内在神が あなたに優しく寄り添っているという事だと思います…
リーマンさん 私の考えが間違っていたり 越権行為でご迷惑でしたら遠慮無く削除して下さいませ…
感謝・合掌
返信する
愚問ですみません。
(
地底
)
2009-04-22 17:30:22
リーマンさんいつも記事をありがとうございます。
白山のお話の後で、どうしても気になることがあります。地下世界のシャンバラとは、地上の人間とどのような関わりがあるのでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a22aa314ac0ff2008c79d4295af1c284
それとも…空想でしょうか。
返信する
Unknown
(
はちどり
)
2009-04-22 17:31:11
私のテーマは自立と母親から学ぶ様々なことのような気がします。今日は自分の検索のため病院に5時間かかり費用もかかりました。せっかく行くのでかなり大雑把ですが、心配点を調べて先生に手早く質問もしてきました。結果まで2週間待ちますがまずはやることやって一段落です。
貴重な時間とお金を大事にするため、普段から心身の健康は大事です。チャンスを逃すことにもなりかねません。定期的な健康診断も是非とも受けましょう。ではでは。
返信する
自神で動きだせそう〓
(
花吹雪
)
2009-04-22 17:40:37
こんにちは。三冊目の発売を待ちきれずにいます。松井選手やイチロ-選手をリ-マンさんがおっしゃられていた事を念頭において見る野球は楽しいです。坂本龍一氏やタ-シャ・テュ-ダ-さんにもいつか触れて頂きたいな(我よしリクエスト?。新しいアルバムの曲の中にいい表せない響きがありました)近々、交通事故遺族会でボランティアをします。誰にも話せない淋しさで、霊能先生に打ち明ける方が一人でも減りますように。それと人の死を前提にした脳死移植の法改正が加速する事に疑問があるのです。限りある命は事故、病気に関わらず受け入れるものではないかの思いからでした。
返信する
今日の記事を読んで
(
正和
)
2009-04-22 17:45:44
胸にくるものがあります。
グググッと、熱くなるような締め付けられるような。
すごく気持ちいいんですけどね。
頑張って生きていかなきゃ!という勇気が湧いてくる感じです。
生かして頂いて ありがとうございます
返信する
淡々と。。
(
tomo
)
2009-04-22 17:56:58
リーマンさん、ありがとうございます。
葛藤しながら、淡々と、続けてま~す。
まだくだらないことで悩みますが、ある意味悩みの質が変わってきたような。 そんなことに反比例して
現実ではクレーム処理が続いたりで大変ですが、
「さあ、来い!」という感じも出てきました。
淡々とやっていきます。
返信する
鼻痒い…ぶぇっくしょーい!
(
白
)
2009-04-22 17:59:17
日常生活や携わっている仕事の範囲でベストを尽くし、身近な周りの方々から信頼して頂く。
皆さんが、信頼される方であっていただけることが、その支持を預かるリーマンさんが提唱する5%運動の最大のガソリンではないでしょーかっ。
シャキーン(`・ω・´)ゝ
返信する
Unknown
(
りんく
)
2009-04-22 18:06:03
リーマンさん、皆さんこんにちは。私は感謝供養をしている時、体の下のほうから頭に向かって電気が流れる様にぞわぞわ~っとします。私自身は気持ちがすっきりする感じなのでご先祖様に届いているのだなと思っていますが問題ないでしょうか。
返信する
Unknown
(
愛
)
2009-04-22 18:08:00
早速にご回答いただきありがとうございます。
厄年のお札の件は、すっきりしました。
が、2つ目の質問に、
・・・近所の神社に返すと怒られるか?笑
とあり、この(笑)を私は、どう解釈すればいいのでしょうか?
大した問題ではないと、とらえてもいいですか?
以前、私が、脳の手術をした時に、主人も実家で、願を掛けていると思います。
いまでは、主人は手を合わせてなくて、私が、感謝の言葉だけ掛けるようにしています。
(でも、今日も忘れました。この前は、窓も開けてないのに、お札が倒れていてビックリしました。怒ってるのかも・・・)
返信する
ありがとうございます。
(
かめやまだ
)
2009-04-22 18:10:58
リーマン様、今日も更新ありがとうございます。
パニック障害があり、自分の思うように動けず、情けないやら、悔しいやら。
母が昔から同じような症状で苦しむ姿を見て育ちました。
何とか母に元気になってもらいたいと願い続けていたら、自分が発症しました。
霊線の詰まりでしょうか。
毎日淡々と線香供養を続けています。
生きてるだけで丸儲けですね。
どんなに辛くても、生き抜くつもりです。
たまに挫けそうになりますが(笑)
今日も生かして頂きありがとうございます。
返信する
ど~んと来てください!
(
一歩
)
2009-04-22 18:16:30
そうなんですね。
神様からも頼られてるなんて、なんて素敵なのでしょう。ご先祖さまにも、いつもこうして生かせていただいてる御礼をこめて、苦しかったらいつでもわたしを使ってください、という気持ちで供養させていただいています。
神様もどうぞどうぞ、こんな私で良かったらなんなりと、いつでも、ど~んと来てくださいませ。
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 18:21:03
ありがとうございます。 (かめやまだ)
2009-04-22 18:10:58
リーマン様、今日も更新ありがとうございます。
パニック障害があり、自分の思うように動けず、情けないやら、悔しいやら。
・・・これは、先祖の稲荷信仰と関係します。
感謝の3本供養の実践で除去に解けます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 18:22:24
Unknown (愛)
2009-04-22 18:08:00
早速にご回答いただきありがとうございます。
・・・母親や主人との関係に影響がないならば、その稲荷札を処分すればよいです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 18:23:43
Unknown (りんく)
2009-04-22 18:06:03
リーマンさん、皆さんこんにちは。私は感謝供養をしている時、体の下のほうから頭に向かって電気が流れる様にぞわぞわ~っとします。私自身は気持ちがすっきりする感じなのでご先祖様に届いているのだなと思っていますが問題ないでしょうか。
・・・無問題です。磁気がアース放電されてます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 18:24:53
本日4月22日は今年のタミル暦計算による、59回目のラマナの命日です。
返信する
愛さん
(
私はこう思います
)
2009-04-22 18:27:42
>・・・近所の神社に返すと怒られるか?笑
義母さんとの関係を気にしなければ、本来、近所の神社に返せばいいけど、そうしたら、姑さんに怒られるかな?・・・みたいな感じだと、思いますよ。
これは自分の意見ですが・・
生かしていただいてありがとうございます
返信する
Unknown
(
整体で治る?
)
2009-04-22 18:33:59
リーマンさんありがとうございます。
わたしも、パニック発作が、かなり強くあったのですが、整体に通い出して、治ったみたいなんです。 (かめやまだ) さんのように、霊的な影響が原因、ではないパニック発作もあるのですか?
それとも、やはり、わたしも霊的な原因があったけど、偶然、整体で治ったのでしょうか?
返信する
氏神へー。
(
問題を持つ者
)
2009-04-22 18:35:59
ある人から悩みを持っている人は21日間、毎日、氏神様へお酒と塩を持ってお参りすると問題が解決すると~?。
返信する
リーマンさんへ
(
私はこう思います
)
2009-04-22 18:37:28
先程から二回も、おせっかいが、重なってしまいました。すみません!失礼いたしました。。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 18:37:31
Unknown (整体で治る?)
2009-04-22 18:33:59
リーマンさんありがとうございます。
わたしも、パニック発作が、かなり強くあったのですが、整体に通い出して、治ったみたいなんです。 (かめやまだ) さんのように、霊的な影響が原因、ではないパニック発作もあるのですか?
・・あなたは霊的問題ではなかったのです。お湯の多飲でも治りました。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 18:40:33
氏神へー。 (問題を持つ者)
2009-04-22 18:35:59
ある人から悩みを持っている人は21日間、毎日、氏神様へお酒と塩を持ってお参りすると問題が解決すると~?。
・・・そのような交換条件の参拝は駄目です。
返信する
あれ?
(
白
)
2009-04-22 18:41:06
自分の文章はなんだか伝えたい文章になってないっす。
スミマセン。
返信する
わかりました!
(
整体で治る?
)
2009-04-22 18:44:12
霊的な原因ではなくても、発作はあるんですね。
治ったといっても、折角なので、お湯は飲むようにいたします。
ありがとうございました!
返信する
涙
(
Unknown
)
2009-04-22 18:54:18
今まで記事を読んで涙が出るという類のコメントを、宗教っぽいなと思いながら冷めた気持ちで読んでいましたが、今日は私も涙が溢れました。
記事のどの部分がどうだということではありません。
悲しさや嬉しさでもなく、ただもっともっと謙虚な人間になりたいという気持ちです。
自分の犯してきた過ちや、他人の心を踏みにじってきたことへの申し訳なさもあります。
もっと謙虚になって、もっと人を大事にしたい。
今まで同じところで躓いてきた人間関係。今日は少しだけ今までと違ったパターンで一歩踏み出せたような気がします。
こんな自分を生かして頂いてありがたいです。
返信する
ありがとうございます
(
銭形
)
2009-04-22 18:56:56
リーマンさんを初め複数の皆様からのアドバイスに大変に感謝します。
「今までの環境」ですね。
前を見ながら振り返ってみます。
生かして頂いてありがとうございます
返信する
氏神様への21日間の参拝
(
ノリコ
)
2009-04-22 19:10:34
Unknown (伊勢白山道リーマン) 2009-04-22 18:40:33 氏神へー。 (問題を持つ者)さん 2009-04-22 18:35:59 ある人から悩みを持っている人は21日間、毎日、氏神様へお酒と塩を持ってお参りすると問題が解決すると~?。
・・・そのような交換条件の参拝は駄目です。
御答えがありますが、さらに詳しい記事があります。
◆ノルマ信仰は駄目です 2008-08-28
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20080828
悩みがあって参拝すれば、悩みの解決を期待して、神霊への逆恫喝になり、もしそこに正神を守る眷属神が居れば、21日間の参拝は全く逆効果と現れます。
仮に、感謝のみを捧げても、>21日間とかのノルマ的な感謝の実践は、やはり、目的の有る交換条件の感謝に過ぎません。と書かれています。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
少しずつ進化している?
(
しゃ
)
2009-04-22 19:13:02
いつも本当にありがとうございます☆
私の誕生日の時やその他の記事でこれはまさに自分への教訓だなと思う事があり、あらためて日々どんなにリーマンさんが私達の為、未来の日本、地球の為にがんばられているのかと思うと頭のさがる思いでいっぱいです(;;)
昨晩下の子と布団に入ってから寝たような、でも夢でもなくはっきりした意識の中で、なぜか最後を迎えた時のような感覚がして「あーこの(今)のままじゃ後悔する」という思いが湧き上がり、今朝は頭がボーとしてとても眠かったのが、まるで『死』を意識するに近い感覚で昨日からがんばれました。
というのも、神棚を、今までは電子レンジの上(!)に棚を置いてお祭りしていたのが、先日ふと「このままじゃいけんわ」という違和感を感じてすぐにホームセンターで木組みを買って自分で組み立て和室の床の間に昨日から設置してからそういう感覚がしたので、もしかして“やっと落ち着けた”と神様がお喜びになったからなのかなと思ったのでした。(きっと私は多分に目隠しをされているんだなと思います~泣)
そして、前の方でもありましたが、スーザン・ボイルさんの動画を前に私も見まして、本当に内在神がそのまま表れてる人だ!!とカンドーと素晴らしさで大号泣してしまいました!!!
そこで思ったのが「私も思いっきり表現したい!!」でした。(ここのコメ欄でも!?)
その事と先に書いた事が相まって、リーマンさんが常日頃から言われている、『人(今)生を楽しみながら味わいながら生ききる』というところをやっと本当に実感できているようで、今まではご先祖供養と家族の事をしっかりしていくだけでいいわと思っていたのがこれからは自分の為にも、この先に向けてちょっとずつだけどしっかりしていかないといけない!と思っています。
まだまだこれからですが、とりあえずは食生活をちゃんとしてお菓子を食べ過ぎないように(そのモノに対しては申し訳ないのですが)頭に浮かんだら「うえ~まず~っ!」と思うようにしたらスーと消えていっています。これでとりあえずはもう何週間かは猛烈な欲は抑えられているので悩まれている皆さん試されてみてはいかがでしょうか?
と、こうしてやっとコメントできました!今まで何度も打とうとしては何故かそうする事ができなかったのです~!これも神棚を移動したおかげ!?
ではでは~☆
返信する
Unknown
(
かのん
)
2009-04-22 19:16:52
>人生を歩むのは、自分自身のこの世での一歩一歩の歩みなのです。
トリプルな悩み事が繰り返します。
父の介護と金銭問題。(ナントカナルカナ?で乗り切り中)
娘のホルモンのバランスが悪い為の登校拒否。(ナントカナルサーで腹ククリ)
工業高校3年の息子の学校無断休み下痢の為&馬関係の仕事をやりたいので滋賀県の馬牧場でアルバイトがしたい。&財布からお金を抜く・・・
笑えない私がいます。息子を働かせて自立させた方がいいのかな・・・なんだか、内在神が隠れてしまったようです。
返信する
味覚障害
(
匿名
)
2009-04-22 19:29:40
いつも楽しみにブログを読ませて頂いています。
1ヶ月ほど前、4、5日間甘味が感じにくかったのですが、又今朝から甘味をあまり感じません。紙を舌に載かかっているような感じがします。
お湯と岩塩、根昆布を試してみようと思っていますが、いかがでしょうか?
出来ましたら、コメントお願いがします。
返信する
くくり
(
稲美
)
2009-04-22 19:32:56
今日もブログの更新ありがとうございます。
弥勒菩薩は、釈迦の滅後、56億7千万後に如来となって衆生を救う、未来仏でもありますが、ククリ媛も親神様の争いを仲介し、和解に繋げていき、天津神と国津神の融合を導いていく、括り、結びの未来神のようです。
英語のreligion(宗教)はラテン語のreligare(結ぶ・繋がる)からきていますので、西欧でも、信仰。宗教の土台にククリ媛を想定していたのかもしれませんね。
伊勢白山ラインがこれから開かれていき、このラインの参拝往復、ここに集う方々が行う先祖供養で、大きなククリ直し、結び直しがされていくのが楽しみです。
話は変わりますが、子供の時から右肩の関節が硬く、去年あたりから腕を上げる時に痛みが走るようになりました。これが40肩、50肩と云われる肩痛かと思いましたが、医者に行こう思いましたが、暖かくなってきたので、お風呂でマッサージし動かしていくと、かなり楽になってきました。霊線の詰りの現象かとも思いましたが、違うようです。
適度の運動は大切ですね。
生かして頂いて ありがとう御座います
返信する
教えて下さいm(__)m
(
Unknown
)
2009-04-22 19:34:20
リーマンさん教えて下さいm(__)m姑さんが人助けとしてしてきた願掛けの滝行等は今現在の私達家族の悲しく悪い状況の原因のひとつですか?もしそうならば…姑さんにどうしてもらえればいいでしょうか?線香供養は伝えてもしてくれなさそうです。週に2回ほどしか出来ませんが私がたんたんと線香供養、感謝想起していれば大丈夫でしょうか?姑さんに対してこれからずっと憎しみを持ったまま生きてしまいそうです。できれば仲良くしたいです(T_T)
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
振り返ったら
(
OldCrow
)
2009-04-22 19:42:58
毎日学びを与えてくださってありがとう御座います。
まだまだ、と思っても、振り返ったらよくここまでこれたと感謝しています。
ゆっくり回り道していても、全体的には成長してると思います。
まだまだ学びを楽しませていただこうと思います。
忘れてしまっている生まれてきた目的を思い出すかもしれないし、もう取り組んでいるかも。
生かしていただいて、ありがとう御座位ます。
返信する
線香供養をしていて感じた事
(
Unknown
)
2009-04-22 19:43:15
昨日までの伊勢日記でリーマンさんが
全部50社以上の神社のお参りしたことは意味があって、これで天津神国津神の霊線がククリなおされて
融合できたということなのかなって思ってました
個人的には3月からずっと体調が悪く精神的にも
苦しく地獄のような苦しみが続いてました
そして自分ではすっかり忘れていた事が次から次に蘇ってくるのです
思い出したくもない嫌な事が次から次に蘇ってきて
私って相当の垢つきだたんだなってそれまで自分の事はわかっているようで全然わかっていなかったんだなってわかってきた部分がありました
>自分が誕生前に思い描いた予定を狂わせ・・・
私の場合人生は狂いまくってたみたいです(笑)
もしリーマンさんに出会ってなかったらどうなって
いたのかとほんと思います
苦しい思いもいっぱいしてきましたけど
今はすべての事は自分にとって必要な事だったのかもしれないと思っています
人として学ばせてもらったと思うし
それがあるからこそ今の自分があるんだなって思っています
人によって辿る道はさまざまなのでしょうけど、
それを自分でクリアできてきた時にリーマンさんのような人との出会いがあるのかもしれませんね
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 19:54:43
線香供養をしていて感じた事 (Unknown)
2009-04-22 19:43:15
そして自分ではすっかり忘れていた事が次から次に蘇ってくるのです
思い出したくもない嫌な事が次から次に蘇ってきて
・・・これで昇華するのです。
この過程を封じ込めたままでいると、無意識下で自らを縛ります。 出せば良いのです。
返信する
大安吉日
(
さなえ☆
)
2009-04-22 19:55:44
…って訳じゃないでしょうが、今日はいい日でした。
ここ2、3週間まともに体が動かなかったのが嘘のように、朝から体が動きました。
彼氏のパンツ5枚のほころびを繕いました(大笑)
。
私は、相変わらず無職でお金の余裕はありませんが、何だか最近とても幸せです(*^^*)。
リーマンさん、今日の記事は今の私に一段とシミました。ありがとう御座位ます。
久しぶりに全文、書き取らせていただきました。私は携帯しかないので、過去記事なども気に入ったところだけ書き抜かせていただいています。
時間だけは、たっぷりありますので(笑)。
先週末、彼氏と喧嘩になり2日ほどお休みしましたが
お陰様で、彼氏の苗字での先祖供養も続いております。
喧嘩も悪くないです。『塞翁が馬』ってほんとですね~。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 19:59:03
教えて下さいm(__)m (Unknown)
2009-04-22 19:34:20
リーマンさん教えて下さいm(__)m姑さんが人助けとしてしてきた
・・・自分の家で、たんたんと先祖供養して行けば良いですよ。
返信する
伊勢白山道リーマンさま
(
スー
)
2009-04-22 20:00:55
こんばんは。毎日、ありがとう御座位ます。
娘が、今日、私からは何も言わないのに線香三本のやり方を聞いてきて、自ら供養しました。
また、母は、ずっと線香を折っていましたが、「○○(私の名)が言ってたから、折らないことにしたのよ」と言ってくれました。
母が、霊的な私の危機を無意識の内に、何度も救ってくれたことに感謝しています。最近になって自然に、母をとても愛しく思えて、もっともっと親孝行がしたいと思うようになりました。
ありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 20:01:42
味覚障害 (匿名)
2009-04-22 19:29:40
いつも楽しみにブログを読ませて頂いています。
1ヶ月ほど前、4、5日間甘味が感じにくかったのですが、又今朝から甘味をあまり感じません。紙を舌に載かかっているような感じがします。
お湯と岩塩、根昆布を試してみようと思っていますが、いかがでしょうか?
・・・一度、病院へいくことです。
返信する
頭の音
(
Unknown
)
2009-04-22 20:04:13
頭がじーんと鳴り重いのは、自分自身がもちためこんだ想念?の磁気なのですか?自分の思いにより寄ってきているものですか?
先祖供養をしてからすっかりなくなったようなときがあったのでアースとのコメントを思い出しました。
以前は家にこもっている日や気持ちや暮らし方かなとか腰痛とセットなど考えていました。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 20:06:00
Unknown (かのん)
2009-04-22 19:16:52
工業高校3年の息子の学校無断休み下痢の為&馬関係の仕事をやりたいので滋賀県の馬牧場でアルバイトがしたい。&財布からお金を抜く・・・
笑えない私がいます。息子を働かせて自立させた方がいいのかな・・・なんだか、内在神が隠れてしまったようです。
・・・家の現状と、子供さんの将来について、冷静に親子で話し合うのは大事です。
いずれ時間が過ぎれば、決断を迫られる事ですから。
返信する
今日もありがとうございます。
(
のり
)
2009-04-22 20:07:40
神様も人に、頼りはるんですね。お客さまは神様です??
結局、自分の中にあるものが、行動パターンや思考パターンに影響し、悪くも 良くも なるのでしょうか?
類は類を呼ぶ。毎日の心がけが大切ですよね。えらそうな事はいえませんが、、、
心配して心を配って、心をすり減らす事ないですよね。心はいつも豊かにしておかねば。
毎日のトレーニングメニューをこなして、
びっくりすることや嫌な事があれば、今後の改善項目として、悔い改め
嬉しい事や感動することがあれば、神様からのボーナスですね。笑
返信する
はじめてコメントします
(
強くしなやかに
)
2009-04-22 20:08:25
毎日、拝見させていただいております。。
こちらを見させてもらう、きっかけは、ある、ヒーラーさんのところに行こうか迷っている時でした。
なかなか、これまでも一歩がでず、不安な点を尋ねたのですが、それは解消される答えでは、ありませんでした。
そして、こちらにたどり着き、私がヒーラーさんに行けなかった訳が、わかりました。
それから、いかに自分が、これまで、占い、精神世界などに依存してきたかが、わかりました。しかし人間関係などに動揺されやすく、いろいろと思いつまる時があります。
何か以前、悪いことを相手にしただろうかと思えてしまうような相手の態度など。。悩み頭がいっぱいになってしまいます。
自分に自信が、もててないからでしょうか。。伊勢神宮に一年に一回は、なぜか訪れることになって行っております。
これからも記事を見ながら、いろいろなものに気づいていけたらと思います。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 20:13:36
私は数年前背中に玉子のような物を背負ってると複数の方に言われました。その後孵化し何かが生まれたそうです。卵を産みつける存在はいるのでしょうか?
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 20:17:06
Unknown (Unknown)
2009-04-22 20:13:36
私は数年前背中に玉子のような物を背負ってると複数の方に言われました
・・そのような連中と接点があり、魔に受ける限りは駄目です。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 20:17:20
昨日21日午前9時頃、プロジェリアを患っていたアシュリー・ヘギさんが永眠されました。
彼女は10倍のスピードで老化するプロジェリアという難病を患っていました。
彼女が生前に残した数々の言葉を今、噛みしめてます。
返信する
いつもありがとうございます
(
ちこ
)
2009-04-22 20:18:09
今迄の宗教の教えによる、神への依存というものは知らず知らずのうちに思考に浸透している様です。
自分の考えを反芻すると、驚く程神頼みや他力本願な部分が多い事に気づきます。
一歩一歩少しずつ、自分を主役にしていこうと思います。
返信する
パートナー
(
外内伊
)
2009-04-22 20:21:10
いつもともにあるパートナー(内在心)を、嬉しい時(嬉しいよなっ)、悲しい時(悲しいよねえ)、ピンチな時(おいこの局面をどう楽しんで乗り切ろう?)、誘惑に負けそうな時(止めた方がいいよな?)と意識してみます。そうすればこの愚か者の暴走も少しは納まるかも。リーマンさん毎日ありがとうございます。
返信する
しつもん!
(
445
)
2009-04-22 20:21:15
どなたかご存知でしたら…
風呂場で…「ひゃ~腹立つぅ~」とか言うのアリですか?ナシですか?内在神縮まりますか?未熟でお恥ずかしいですm(__)m
返信する
太陽光
(
Unknown
)
2009-04-22 20:24:48
日曜日に外で昼食をしてから、頭痛と耳の後ろのリンパ腺の痛みがいまだにひかず、帯状疱疹もでてきました。
太陽光にあぶりだされるという記事も読んでいたので、私にはそんなに溜まっているものがあるのかと少しショックです。
太陽光に気を付けるようにとありましたが、あたらないように気を付けるだけでよいのでしょうか。
太陽にあたっても大丈夫な人がいるということは、私はまだまだ自分色が足りないということですよね。
返信する
Unknown
(
桃の花びら
)
2009-04-22 20:33:45
いつも楽しみにしています。今日は朝から腰が異常にだる痛いです。娘を産んだ時の陣痛みたいな感じです。前に霊的垢は下に降りて行って出て行く。みたいなコメントがあった気がします。供養を始めて8ヶ月。沢山の浄霊の垢を付けてきました。このだる痛さは ようやく腰の辺りまで降りてきたのかなぁ~と感じています。リーマンさんに出会えて 気づかせて頂いて本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございます。未来に向かって頑張って行きたいと思います。
返信する
JR西日本パス
(
まりまり
)
2009-04-22 20:34:28
西日本の方&かんすけさんへ
もう既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、お知らせします。
JR西日本全線・JR四国全線・JR九州の、新幹線・特急乗り放題が、2日間で12000円、3日間16000円、
駅レンタカーをプラスは、24時間2000円!
ご利用期間は、5月8日~6月29日です。
これを利用して、金沢へ行き、白山へ行かれるのは、お得なのかなと思い、お知らせ致しました*
たしか、かんすけさんも九州でしたよね。かんすけさんが、3月上旬に金沢へ行かれた時は、電車の事故のことをコメントしていました、
私はその日、金沢から小松空港へ向かう電車に乗り、次の電車あたりで事故があったようなので、かんすけさんとすれ違いだな~と思い覚えていました。
かんすけさんのコメントは、いつも楽しく読ませて頂いています。
これからも楽しみにしてますね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
あくびが出ます。
(
aringatou
)
2009-04-22 20:35:27
こんばんは!アシュリーさん永眠されたのですね。。お疲れ様でした…。本当に輝いている人だなと思っていました。お母さまがまた素敵でしたね。
さて、昨日今日と供養中に子供が部屋に入ってきたので火のついたお線香持ちながら怒ってしまいました…昨日は特に部屋を開けられた瞬間、供養を内緒にしている母が近くにいたので大慌てで…汗…反省です。。。ご先祖様にも子供にも大変申し訳なかったです。
ところで、先祖供養でご先祖様に呼びかけるといつもあくびが出ます。特に最初の2本のような気がします。コメント検索でも、霊が寄ってくるとあくびが出るので短冊によってもらわなければ…とありましたので、短冊にお寄りくださいとも言っています(今日のようにアクシデントで忘れるときもありますが…)。大丈夫だと思っていましたし安易に質問したくなかったので気にせず淡々としてきましたが、本当に毎回出るので一度質問させていただきたく思います。起きて一番にするからかもしれませんが、眠いあくびとは違うような気もします。何かご先祖様に対して失礼がなければ良いのですが。お忙しい中大変申し訳ございません。問題なければスルーで大丈夫ですので^^日々たんたんとやらせていただきます。
返信する
去年行った占い喫茶のこと
(
MD
)
2009-04-22 20:35:58
リーマンさんいつもありがとうございます。
私がまだリーマンさんのブログを知る前に母と一緒にスピリチュアル占いのようなものに行ったことがあります。そこは喫茶店も経営されていてお店の隅のほうで霊能者(?)のオーナーが人生相談、守護霊を見たりオーラを観たりします。お地蔵さんをお店のシンボルにしていました。その人は母に米粒ほどの魂がおでこに見えるといっていました。本当でしょうか???誰でも魂はおでこにあるそうです。オーラが紫でこれは今何かに対して怒っている意味があるとか? 私に対しては下の娘が数年先学校に行きたがらなくなるとか、上の娘は男嫌い、それは前世のいやな経験からそうなった。とにかく不安になることばかり。上の子供は将来親の近くに住むけれど下の子は遠くに行ってしまう。なんだかこの子はもうこの世にいなくなってしまうかのような答えです。
それからとても変なことですが、そこに座った間ずっといやらしいことが頭から離れませんでした。なぜでしょうか?考えたらいけないと思いつつもこの霊能者のかたの顔を見ていると変なことが頭をよぎってしまうのです。私が何を考えているか分かるのに恥ずかしいと思いながらそこにいました。後この人の顔は正に爬虫類顔でした。何か発されていたのでしょうか?
料金は最初の15分3500円、その後15分おきに1200円だったかと思います。今はもっとあがっているかもしれません。ストップウォッチがテーブルの上におかれていました。結局母と二人で払ったお金は喫茶店でいやでも頼む羽目になったコーヒー代も含めて1万円ちょっと払いました。2人だったから倍の料金でした。温泉街にあり沢山の人が来ますし、皆さん喫茶店ですから何かしらオーダーもします。かなりいいビジネスですね。もう二度とこのような所へは行きませんが一度聞いてみたかったので質問してみました。生かして頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown
(
かのん
)
2009-04-22 20:36:21
リーマンさんお返事ありがとう御座います。
胸元の内在神がグググッと開いて下さったみたいです。
いつも息子が財布からお金を取る時、不思議な事にテーブルの物がバンッ!と床に落ちたり、知らせがあったりします。きっとご先祖さまと亡くなった母が息子が心配で教えてくれているのでしょうね・・・
深く深呼吸をして、冷静に将来の話をしたいと思います。(私が怒鳴ると、肩をピリッと亡き母に叩かれちゃいます/反省)
息子と内在神のカンナガラの道、しっかりと歩いて人生を楽しんでほしいです。
返信する
しつもん! (445)さんへ
(
のり
)
2009-04-22 20:37:28
人間だから、そう言う事もあるんじゃないっすか。
腹が立つラインを普段の心がけで、沸点を上げれればいいですよね。
僕の場合はいらいらしてしまったら、何、小さな事で、いらいらしてんだろう~ 小さい男だなって思うと、全然気にもならなくなります。笑
感謝いっぱいするぞ~
返信する
Unknown
(
きょうすけ
)
2009-04-22 20:38:27
毎日ありがとうございます。
リーマンさんのブログを拝見して 日々の生活に”カツ”をいれてるつもりですが、不安で先が分からなくなる事があります。
だからこそ 本性が出せるという お言葉!!
ご先祖様に言われた気がしました。
心がうれし泣きです。
ほんとに 生かして頂いて ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 20:42:42
私の父はモーツァルトの曲を聴いているときに昔の出来事が蘇り、自分のそのときの行動について相手に悪かったなあという思いが湧いてきたそうです。それも昇華のひとつですよね。
モーツァルトの曲には癒し効果があるのは本当ですね。
返信する
Unknown
(
たまご・やき
)
2009-04-22 20:42:55
3本線香の先祖供養を始めてから、2週間くらいがすぎました。お線香の香りも好きなものを選んだためか、朝から清清しくすごしています。昨日、今まで仲良くしていたお姑さんが、急につむじを曲げてしまいました。5月の連休に一緒に善光寺へ観光へ行こうと約束していたのに、「行かない」と言い出したのです。私が仕事を優先にしていることが、どうも気に入らないようです。私は主人の借金を背負っているため仕事をしているので、当然そこのとこは理解してくれていると思っていたのですが、今まで、優しくて理解のあったお姑さんが、急に怒り出してしまい、困惑しています。お姑さんは長年、無理をして我慢していた気持ちが、表に出始めたのかもしれません。主人のご先祖様に対する感謝の気持ちは変わりませんが、自分は、主人のご先祖様の霊線に染まりきれてないような気もします。お姑さんだったら、夫の借金に耐えながらも、自分が働くという道はとらなかったような気がするのです。とは言え、このご時勢、食べていくためには、仕事をやめるわけにはいかないので、仕事をやめる気はありませんが。先祖供養を始めたとたん、お姑さんが怒り出すのは、ご先祖様が、私に対して不満があるからなのでしょうか?
返信する
ありがとうございますm(__)m
(
Unknown
)
2009-04-22 20:43:50
2009-04-22 19:34:20
教えて下さいm(__)m (Unknown) です
リーマンさん、お答えいただきありがとう御座位ましたm(__)m
何も期待せず感謝の気持ちだけで、出来る時にたんたんと線香供養させていただきます
大切な家族を 今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
返信する
古い缶詰
(
ベア
)
2009-04-22 20:45:23
昨日、父の介護中に桃の缶詰が破裂して、もしかしてなにかの身代わりになってくれたかも、と感じました。賞味期限三年も過ぎてましてそれもびっくりです。(しっかり!自分)あと最近宝くじ売場を通ると、こういうのは当たると逆に怖いな~、と思います。以前は毎週買っていたのに。。人間って変わりますね。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 20:47:43
MDさんの仰る喫茶店のオーナーは、一時期、女性週刊誌で取りざたされていました。
元々は、無料でやっていたことだと思うのですが、少し評判が立つと、会員制になったり、料金制になったりと、金儲けに走っている印象を持ちました。
リーマンさんがこの方について何が見えるのか知りたい気がします。
返信する
いやはや
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 20:48:22
去年行った占い喫茶のこと (MD)
2009-04-22 20:35:58
リーマンさんいつもありがとうございます。
私がまだリーマンさんのブログを知る前に母と一緒に
・・・その先生様が、あなたに厭らしい念を送っていました。先生の顔から長い舌が伸び、あなたを舐めてました。あなたが感じていたのは舌の感触です。
もう行かないことです。有料者は100%こんなのばっかりですよ。
返信する
20:47:43unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 20:51:20
あれ?その先生は女だと思っていました。
人違いだったかもしれません。
返信する
アシュリーさん
(
Unknown
)
2009-04-22 20:51:55
アシュリー・ヘギさん亡くなられたのですね。悲しいですが、御本人は本当にしっかりと生ききったと思います。彼女の人生から伝わってきたものは大きいです。今日の伊勢白山道さんの記事と重なります。アシュリー・ヘギさんに感謝と共に、心より御冥福をお祈りします。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 20:52:20
Unknown (たまご・やき)
2009-04-22 20:42:55
3本線香の先祖供養を始めてから、2週間くらいがすぎました
・・・先祖供養と結んで心配する間は、無理に供養をしないことです。その心配の思いを捧げますから。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-22 20:55:14
あくびが出ます。 (aringatou)
2009-04-22 20:35:27
・・・供養を求める先祖霊が寄っています。
線香と気持ちを置いたら、部屋を離れれば良いです。
後で火の点検はしてね。
返信する
初体験
(
ちこ
)
2009-04-22 20:56:02
(20:18:09) ちこ様
コメント欄は社会の縮図・・・同姓同名があっても普通と思いつつ、こんなにびっくりするものとは・・・
もしかしたら、先日カタカナで表記されていた方でしょうか?
返信する
生かして頂いてありがとう御座位ます
(
k
)
2009-04-22 21:04:04
リーマン様今日もすばらしい記事ありがとうございます。
心に沁みました。
今日仕事でお世話になった方の告別式に出席するため高速道路を運転中、事故渋滞したので運転しながらブログを読んでいました。(危ない~)
読んだら泣きそうになり・・・(さらに危ない~)
運転しながら亡くなった方のことを思っていました。
クモ膜下で38歳の若さでした。まだまだやりたいことがたくさんあっただろうに・・残念でなりませんでした。これは生まれてくる前予定していたのだろうか?と思いました。以前に記事の中でリーマンさんが「人の生死は勉強」というようなことをおっしゃていました。それを実感する一日でした。
外在神を信仰させる教祖や有料先生達は生まれてくる前に自分がそうなることを予定して生まれてきたのでしょうか??まさかね??そうでないとしたら、せっかくこの世に生命をいただいて生まれてきたのに自分の人生予定を狂いに狂わせて、そのまま死んでいくのでしょうか??もし「内在神の道」・伊勢白山道ブログを読む機会があったとしても気付かないままなのでしょうか??なんだかちょっと可哀想な気がしました。
リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます
皆様を生かして頂いてありがとう御座位ます
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
ありがとうございます!
(
ユーラシア大陸
)
2009-04-22 21:04:20
リーマンさんのコメントを、読んでなるほどって
思いました。最近勉強や友達関係も全然上手く
いかないでストレスばっかかかえてたと
思います^^;気をつけてみようと思います!
サプリも自分のあったものを試してみて
いいものがあれば続けていきたいです。
これから少し無理矢理で、やる事が多いかも
しれませんが先祖供養をなるべくやれる
ように努力もしようと思います!
コメントありがとうございました!
返信する
Unknown
(
P
)
2009-04-22 21:06:00
いつも更新ありがとうございます。
最近、自らの「意思の力」が世界を、そして未来を作るという確信を持てるようになってきました。
「願望」ではなく、「意思の力」という点が重要ではないかと。
では、この「意思の力」とは、どこから生まれるのか?
既に何度も説明していただいていますが、それは、霊線を通して供給されるエネルギによって活動する内在神の力なのですね。
内在神に肉体をまとった人間は現実界を創造する力を持っている。最初からものすごい力を授かっているんですね。
霊線をきれいにして意思の力を存分に発揮すれば、確かに何も怖がることはありませんものね。
しかしながら、先祖供養をするとき、正直、成仏できない霊を癒したいという気持ちよりも、ただ、感謝せずにはいられない気持ちが強い状態で、なかなか次のステップには道のりは遠そうです。ここだけは、淡々と、流れに任せてみようと思います。
生かしていただいて ありがとう御座います
返信する
Unknown
(
OASIS
)
2009-04-22 21:08:49
リーマンさん本日のブログ記事は最高です。
ありがとうございます!
ダメな自分をまわりの環境のせいにしてみたり、運のなさを嘆いてみたり、霊のせいだの、カルマだの、自分はもっと変われると思ってみては運命の歯車が動き始めるのをただ何もせず、ずっと待っていただけだった様な気がします。
自分はそんな事ばかり考えて生きてました。
今日のブログを拝見させていただきまして世の中の仕組み(リーマンさんの教え)を正しく理解することは非常に大事だという事を改めて感じました。
また内在神は常に僕らの心と共に在るのだなと思いました、今日のブログを拝見しまして僕の内在神が「I need to be myself. coz I can't be no one else」と言った気がします(笑)
とにかく今日のブログにあったような世界で良かったと心から思います。
感謝します、ありがとうござます。
返信する
肩に力が入ってしまいます
(
ウルトラの母
)
2009-04-22 21:12:05
リーマンさん、皆さんこんばんわ。
いつも気づきをありがとう御座位ます。
ご先祖様への感謝の気持をお供えして、一年半たちました。同行二人。まだまだ未熟者ですが、今は自分の中に太い柱が通っているような、そんな感覚があります。
今、会社勤めをしています。何故かここ最近、織田さんが日本を変えたように、私が織田さんの役目をし、この会社を変えていかなければダメになってしまうと頭に浮かんできます。
冷静に考えているつもりなんですが、私は今おごり高ぶってんのかな
もうちょっと自分と周りを静観してみますm(__)m
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
お返事ありがとうございます。
(
かめやまだ
)
2009-04-22 21:14:28
リーマン様、お返事ありがとうございます。
お返事頂けると思っていなかったので、感激しました。
先祖の稲荷供養が関係しているんですね。
亡くなった祖父母の家にはなぜか仏壇ではなくお地蔵さんが祭ってあり、みな手をあわせていました。
祖父母が亡くなった際に、父がお寺に引き取ってもらいましたが。
結婚し、名前は変わったばかりですが、母の分もあたしが毎日三本供養しようと思います。
本当にありがとうございました。
返信する
携帯に
(
Unknown
)
2009-04-22 21:17:51
主人の携帯に昔同じ教団で活動していた古い友人から突然電話がかかってきました。私の身内から聞きだしたらしいです。長年切れていたにもかかわらずズケズケとこちらの近況を知りたがり近いうちに会う方向に持っていこうとします。
今は違うスピ系にハマッているようでした。主人は認識が甘くじゃぁまたなどと返事していましたが、私はあまりにも無防備だと思いました。携帯番号変えたほうがいいんじゃないとまで反応してしまう私はキツすぎるのでしょうか?
その人には以前にも別のカルト教団に主人は連れて行かれたことがあります。
それとも主人にまかせて私は静観しているべきなんでしょうか?
主人も本音は会いたくないようなのですが、相手に押し切られているようで情けなくもありますがやはり心配です。
もしも何かアドバイスいただければ幸いです。すみません。
ちなみに私は昔の宗教関係の知人には一切私の個人情報を知らせないように手を打っておりますが、今回主人の携帯という盲点で繋がってしまいました。
返信する
Unknown
(
たまご・やき
)
2009-04-22 21:18:05
リーマンさん、忙しい中、コメントいただきましてありがとうございました。
それはそれ、これはこれ、と、わけて考えて、先祖供養したいと思います。
心配を捧げてしまうなら、供養しない方が良いこと、よくわかりました。
わかりやすいお話をしていただいて、ありがとうございました。
返信する
白山ー伊勢へ
(
美倭子
)
2009-04-22 21:25:50
神の構図、古事記の意図する意味、リーマンさんの現状とを照らし合わせて、今ここで何が起きているのか知りたいと思ってしまうのですが、神という現れ自体1つでククレないので、こんがらがっています。
間違っていましたら、訂正お願いします。
天津神・国津神の上に天照太御神がいらっしゃるということでしたので、今回この2神の融合を伊雑宮へおさめず、内宮におさめらる型をなされました。天照太御神8段の内宮であるのは天津神・国津神、特に天津神を祭祀してきた天皇家にその融合の役目を果たされたのでしょうか。本当の意味で天照太御神をお祭申し上げるにはこの2神の融合がなけばならないのでしょうね。
また菊理媛神と天照太御神は同じ神であるといわれましたが、未来から来たククリヒメと天照太御神は同体ではないのですね。1度しか現れなかった未来からのメッセンジャーが今の時代の日本の感謝想起している方であるという意味ですよね。 まだ天照太御神としては現れ出ていない私達が白山のイザナギ・イザナミ神の元に詣でることが、ククリヒメの型をなすということでしょうか?
返信する
ありがとう御座います
(
通りすがり
)
2009-04-22 21:25:57
リーマンさん
お忙しい中、二度もお返事いただきありがとう御座います。
これからは家内にしっかり日焼け止めを塗るようにさせます。
あとはお湯の摂取ですね。
ありがとう御座いました。
返信する
なにかしら
(
かんすけ
)
2009-04-22 21:28:47
何か起こるときは前触れありかもしれませぬ。今日は朝、職場の机にコップを置いていたのですが、カーテンが風に煽られて、書類がかなりぬれて・・まぁおかげで掃除と片づけができました。その後、わけのわからん他所の部署の人が余計なものを持ち込んできました。なにか、憑き物がいるような人物です。一種の妖怪なのかもしれません。思うのは妖怪人間って居るんじゃないですかねー。
そうそう、最近物事をはっきりいう事に切り替えました。もともとそういう性格なので、仕事でも出来ることと出来ないことははっきりさせています。
絵に描いた餅みたいな職場から現在の出来ることをするという職場に変わったのでいいのですけど、霊能者の念入り水晶玉をつけたほかの部署の人たちがどうも違和感があり、なにかしら良くないものを運んできます。まぁ、最近はこの程度事はなんでもないですけどねー♪
明日の朝も神祭りと線香供養できるからいいか♪と思うようにしております。
返信する
ありがとうございます。
(
aringatou
)
2009-04-22 21:30:43
お忙しい中お返事いただきありがとうございました!
供養を求めてご先祖様がいらしていたのですね…とてもうれしく、涙が出ました。
明日より一層気を引き締め愛情こめてくようさせていただきます^^
返信する
Unknown
(
匿名でごめんなさい。
)
2009-04-22 21:38:18
13:34:23にコメントを出したものです。
お返事は無理でしょうか。
盲目の霊能先生の正体は一体どんなものか
知りたいです。
返信する
神棚カスタマイズ
(
うっち
)
2009-04-22 21:38:38
この間、日本橋の老舗の紙屋さんで麻紙を買いました。石川県産。
白と紫のグラデーションです。使い道を考えましょう。細長く切って神棚の柱に巻くかしら?
結局全紙を半分に折って神棚の下にひきました。あら不思議、清まってしまったわ。ちょっと緊張しました。
白と紫は白と玄(黒)を置き換えたものです。葬式の色で不吉と言ってはいけません。白と玄は穢れを清める色で尊いのだそうです。
伊勢神宮の石も白と黒です。なんて話を神宮会館の方に教わりました。
わたしの神棚歴は長いのですが、結構適当でした。榊などは月二回替えればいいやと水換えも適当で枯らしていました。「常緑ならいいんでしょ」と万年竹を備えてました。当たらずも遠からず。
でも今はわかります。神様は日々新たなのだと。
なんのへんてこもない日々は素晴らしいな!(正しくは変哲と言いますが、奇異にかけてみました)
返信する
今を精いっぱい生きる
(
sunboy
)
2009-04-22 21:40:11
伊勢日記の括りを読み、著書と出会うきっかけになった郡上での感覚を再び味わいました。子どもの頃にお伊勢様に行ったことがあるので、もしかしたら自分のククリ直しはあの時始まったのかもしれないと思いました。伊勢と白山の神気をほんの少し感じさせていただき、自分の中に居る内在神が慶ばれ、自分自神と繋がって喜び、今こうしてこの場を共有させていただいていることへ感謝です。二十代は自分の決めた予定として「ククル任務」を自意識過剰に受け取っていましたが、今は、自分の弱さも受け入れ、現実の生活を心強く心太く心逞しく受けとめ、明るく笑顔で大らかな心で取り組み、己の出来る社会貢献をしながら、「自己の霊線の浄化と、世の中を応援する感謝想起の役割」を努力したいと思います。和合し、ククリ直される、新たな段階を迎えるためには、これからの厳しく大きく様変わりする現実の変革段階を、一人ひとりが本気で「目の前に現れる物事を楽しんで進めば」内在神は光り輝き、新たに旅立つ年を迎えられるような気がします。超古代からの学びに富んだ日記と今日の記事は幾重にも捉えられ、自分にはまだまだ昇華しきれませんが、自然と受け入れながら日々を誠実に自らの成長のために生きていきます。生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
今日は下町大好き
)
2009-04-22 21:41:56
連綿たる生命のつながり!家族の一員増える喜び!どんなふうに成長していくのだろうか?また楽しみが増えました。命の誕生。灯火が産声挙げました。いらん愛情。煙たがれそうです・・・
返信する
任して神様
(
東京生まれ
)
2009-04-22 21:49:27
職場で嫌われ、不条理なイジメに悩む主婦に向けて藤原正彦先生はこう答えています。
「大切なことは、皆に好かれようなどと思わないことです。それは心の重荷になるばかりか、まったく不可能なことなのです。どんな聖人でも嫌う人は大勢いますし、この清く正しい私でさえ女房を含めおそらく数十万人の人に嫌われているのです。」(藤原正彦の人生案内)
生きている間に悪口を言われようが、裏切りにあおうが、邪霊にあおうがへこんでる時間がもったいない。ヒーラーに相談するのは、もっともったいない。神様が与えてくれた束の間を最期まで同行二人、大切にカンナガラに生きたい!と思えた一日でした。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
445さん
(
薫風亭
)
2009-04-22 21:54:34
アリとかナシとかじゃないです。それが今のあなたなのですから、それをまず、素直に受け入れるべきではないかな?無理しても無駄です。そうやって無理矢理自分を何かの規範に縛り付けようとするべきではないと思います。それは己の内在神を傷つける、萎縮させる行為にほかなりません。自分をまんま認めりゃいいんだと、私は思いますけどね。すべてはそこから。
返信する
Unknown
(
桜
)
2009-04-22 21:55:37
楽しく拝読させていただいています。
この頃、本当に穏やかに幸せを日々の中に感じながら過ごせるようになりました。
それに辛かった生理痛まで、なくなりました。
幸せすぎて不安になるくらいです。
ありがたいなぁと感謝して生かしていただきます。
ただ人生何が、いつ起こるともわかりません。
今までの私の人生はいいことがあれば、
次に苦しみが来る・・の繰り返しでした。
先祖供養と結びつけるのはおかしいとは思いますが、この幸せを感じれるようになったことは、やはり供養が届いてるからでしょうか?
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 21:55:44
卵について、回答ありがとうございます。その連中とは2ちゃんねるです。リーマンさんが出て来た場所です。ですがその時期からとんと霊能者もどきと縁がなくなりました。と言うか興味がうすくなりました。
返信する
3153さんへ
(
Unknown
)
2009-04-22 21:59:18
選んでくれなかったのではなくて、選ばれた方だからじゃないですか?きっとあなたの所に生まれたら、幸せで、誰よりも満たされるのかも?有れば有るで、有る悩み。無ければ無いで、無い悩み。
どんな形であれ、悩めることが幸せなのか?どんな形であれ、悩まなくなるのが幸せなのか?
不思議な世界です。。。
返信する
いつもありがとうございます
(
旅にゃんこ
)
2009-04-22 22:01:39
リーマンさん、みなさま、いつもたくさんのことを教えていただき感謝しています。
今日も記事を読んで勇気が湧いてきました。私も、まわりの人や祖先のみなさまの勇気や元気が自然と湧き出てきてしまうような言葉を使い行動していきたいと思います。
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
このところいろいろ
(
とことこ
)
2009-04-22 22:04:25
こんばんは
ここ数日、妻が車をこすったり、私が駐車中に誰かに車をこすり逃げされたり、いろいろ嫌なことがあります。まあ、よくあることでしょうが、これって、何かの警告でしょうか。それともただのよくある出来事でしょうか。
返信する
夏の終わりだったか。。。
(
hana@9
)
2009-04-22 22:08:27
夏の終わり あれは海水浴の帰りだったか。。。
娘を背中に背負い、私たち3人は電車の席に座ってました。
息子は疲れから寝込んでしまいました。
最寄りの駅に着いた時、必死の思いで息子を起こし
両手一杯の荷物を手にプラットフォームに降り立ちました。
駅の端っこ。私たち以外には誰も居らず
私は呆然と立ち尽くしました。その一瞬を覚えてます。
そして、猛然とさまざまな物を手に背中に
子供達の手を引いてアパートに帰った。
今日、リーマンさんの記事を読んでて
あの頃ひとりで頑張って生きてた時を思い出しました。
子供達の小さな手。
私以外に頼るものも無く、必死で私を追って来た二人。
あの頃は自分だけを頼りに、自分の内在神を信じて
毎日毎日を懸命に生きてたとおもいます。
迷う様な余裕も有りませんでした。
リーマンさん お言葉ありがとうございました。
胸にいたく痛く響きました。全てゴミに捨てました。
わたしはなんと傲慢だったんだろう。
やっと自由になれました。ほんとうに応えました。
内在神と同行2人のカンナガラで歩んでいきます。
一昨日、神棚の榊のお世話とお水変えたとき
神棚の周りがキラキラ光って見えました。
今までぬめっていたんですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
有難うございました。
(
まりお
)
2009-04-22 22:09:22
伊勢白山道様、お忙しい所お返事頂けてとても有難い気持ちです。どんな事にも動じず、日々の感謝と先祖供養を忘れず頑張っていきます! 有難うございました。
返信する
霊位無しの供養
(
真善美
)
2009-04-22 22:15:47
今日、実家の両親に伊勢白山道式の供養を紹介して来ました。実家では、先祖代々の霊位なしで、線香を一度に3本横一列に立てて感謝を述べる自己流の供養を長年続けています。数年前から、仏壇中央にお寺から年に一度貰う、白木に「~各檀家霊位・・供養塔」と墨で書いてあるものを置いています。以前、リーマンさんから、「その感謝の気持ちは届いていますよ」と言っていただきましたが、せっかく毎朝感謝を捧げるのだから、もっと効率の良い方法を・・と紹介したのです。ですが、「霊位」の短冊または位牌を作ることに母は猛反発し、父は「位牌は必要ない」と言い、受け入れてはもらえませんでした。寄り代がないと人に寄ると話しても、もう十年以上も寄り代無しでやってきたのだから、問題ないと思っているようです。今後も今のままやっていくのでしょうが、寄り代になる母のことが心配です。ですが、こうも考えてみました。①母は霊位の位牌が無いと自分が寄り代になることを知らなかったので、これまで体調不良があったとしてもそのせいだと思わず、自らに霊を寄せて淡々と供養を続けてきた。効率は悪かったが序々に供養は進んで、守護霊が強化され、そのうち全く平気になった。・・・リーマンさん、どうでしょう?
または、②数年前から年に一度貰うようになったお寺からの供養塔が、貰った当初は他人の磁気で寄れないが感謝の磁気が蓄積されるに従い寄れるようになり、母ではなくそちらに行くようになる、とは期待できませんか?
また、「継続により、自分色の信仰が出来るようになったのでしょう」とリーマンさんに言って頂けた父は、仏壇に手を合わせるのは時々で、毎日の太陽視の方に力を入れているので、太陽視の際に唱える「ありがとうございます」に、「生かして頂いて」を付け加えるのはどうかと提案しましたが、こちらも即却下されてしまいました。一時間ほどの会話の中で、リーマンさんと同じことを言ったりして、「さすが」と思う反面、「ありがとうございます」と「感謝します」を使い分けると良いとか、チャクラがどうとか今の私では消化不可能なことも色々と言っていました。
ですが、一度の縁は一応示したので、あとは静観します。今日本を忘れて行ったので、後日渡すかもしれませんが・・。
ただ、二人とも以前と見た目が変わってきたように感じました。父はホトケ様のようで、母はすっぴんなのに化粧したようにやたらと肌が白く綺麗で、沢山あったソバカスが少なくなっていました。
長々とすみませんでした。寄り代の件、教えていただけるとありがたいです。
返信する
カンナガラ
(
Unknown
)
2009-04-22 22:15:59
いつもブログ更新ありがとうございます。
今月頭から先祖供養をはじめました。
しばらくして、胸の奥にあった黒い塊のようなものがなくなり、詰まっていたパイプがスムーズに流れるのを感じ、落ち着いた日々をすごせているような気がします。まだまだこの先乗り越えるべき問題が山済みですが、日々の感謝を忘れず乗り切りたいと思っています。まだまだ楽しんで進むには精進が必要ですが、そうなれるよう努力していきたいです。
ちなみに神様は、直接ではなく、ご先祖様を通じて間接的に影響を及ぼされることはありますでしょうか。これからそういうことは自分が感じていないながらも目に見えない現象として実感していくことはあるのでしょうか。
返信する
こんばんは!
(
いづ
)
2009-04-22 22:16:04
上に、あくびの事で、リーマンさんが↓
>・・・供養を求める先祖霊が寄っています。
とおっしゃっておられましたが、私は、「ご先祖の皆々様方生かして・・・」と言っている最中、(言いながら)何故かボーーー、としてしまいます。
初めは、「集中してないから!?」と思い、ボーとしない様、注意してましたが、ほとんど毎回、線香供養時にそうなので、コメントの様な事もあるのかな、と思いました。
また、パニック障害の事についても、コメントがあり拝読させて頂きました。
私も以前パニック障害があったのですが、結びつける訳ではないのですが、線香供養を始めてからは症状は皆無に等しいな、と振り返ってみて思いました。
当時はその症状をつらく感じる事が多々ありましたが、今、元気に生きているので大丈夫!
やっぱり、生かして頂いてありがとう御座います、
ですね~。
返信する
Unknown
(
スー
)
2009-04-22 22:17:58
良くないことが起こって、何かのせいだろうかと不安になっておられる方へ。
アマノジャクに負けるな2008-11-24 17:09:18
・・・この次々に生じる人生の負荷を止める、無くす方法が有ります。 それは、現状へ感謝する事です。 そして、それを維持させる方法が、自分に関わる感謝の先祖供養です。
今の状態へ、これでも有り難いなと感謝の磁気を発生させ始めると、人類へ成長の為の逆回転の磁気を発生させている、月からの干渉から逃れる事が出来ます。
・・・
この記事を読まれてはいかがでしょう。
過去記事から得ることも多いですよ。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
チョッパーマン
)
2009-04-22 22:20:11
久ぶりに前のブログを見ました。 不妊治療に行く前に自分と旦那の健康を考えようかと。コンビニやファーストフードなどとっていたんで。でも妊娠するか不安です。授かりものですからね。 生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
現実界の自然も
(
すずとまき
)
2009-04-22 22:20:43
最近は早朝しか入らないので、あの入院されたお客様にあれ以来お会いする事がないのですが、お元気でいらっしゃるといいなと思います。今日は山の畑の酸っぱーい夏みかんでママレードを作り、田んぼで、はじける様に元気なヒバリを見つけ、早朝の草むらではもう虫の音を聞きました。朝日があまりに綺麗なので(黒点があるから?)景色を写しました。朝日の写真には赤い丸い光がよく写りますが、今日は肉眼でも見えている事に気が付きました。カメラのレンズの屈折とかでなくて、実際に赤い丸い光に囲まれているのですね。知りませんでした。人間が現実界の自然の美しさを楽しむと、内在神も感じて下さる。もっともっと楽しんで頂きたいです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
そういえば
(
21:17のunknounです
)
2009-04-22 22:21:13
先ほど主人の携帯に危険な友人から連絡があったと書いたunknounです。
連投申し訳ありませんが、かんすけさんのコメントを読んでそういえばうちも・・!というようなことが夕方ありました。線香供養と神札をおまつりしている部屋の襖がものすごい不自然にガタガタ音を立てていました。子供が襖を少し動かすとピタリとやみましたが、なんともいえず気味の悪い現象でした。
やはり何かすでにこちらに飛んできてたんだろうかと思ってしまいました。
返信する
1年たって・・
(
yuki
)
2009-04-22 22:24:49
リーマンさんと出会い、感謝供養を捧げて、1年が
たちました。
1年前と比べて、遥かに強くなった自分がいます。
霊的垢をお金を払って沢山憑けてきたにもかかわらず、
今まだこうして、元気に生かしていただいております。
そして気づいたこと・・。
毎日、神棚での感謝想起、感謝供養を一日の日課として、させていただきながら、日々、自分の気づきが
訪れます。
例えば人に対して心狭く、「イヤだな~、むかつくな~」などと思ったりしても前なら、それで、避けて
しまったり、その人のせいにして悪く思ったり、
そんな風に感じてしまう自分に自己嫌悪に陥ったり
していたでしょうが、今はそれをも受け入れられる
というか、「あ~自分はこんな風にまだ感じてしまう
んだな~。まだまだだな~。」とただ、思うだけで
人も自分も責める事がすごく少なくなってきました。
今までは、とにかく人も赦せず、そういう自分を
もっと赦せず、なんだかいつも、ピリピリしていて
自分の念で自分の首をかなり絞めていたと思います。
そして、毎日いろんな事を気づき始めてくると
すぐに、お試し、と言うか、テストがくるのです。
「本当にわかったのかな~?じゃあテストするよ~」
みたいな・・汗。それで難なくクリアーできたらいい
のですが、なかなかいつも赤点で、追試ばかりです・・汗。
でもいいのです。何回も何回もテストは受けれるのですから・・。それには「物事の切り替え」が必要に
なるのです。自分の未熟さを目のあたりにしても
落ち込まず、「まあいいか・・次があるさ!」
と自分にいいきかせる。生きてる限り、やり直し、
テストは受けられるのだから。
上書きは生きてる限り、できるのだから。
その気になれば、毎日、上書きを意識して、生きて
いけるのです。いっぱい上書きして、ツケを払ったら
、貯金です。生きてるうちに、多くじゃなくても
いいから、貯金がしたいな・・。
そんな風に考えられるようになった私。
少しずつ少しずつ、自分を好きになれてきた私。
自分はまだまだだなぁ~。と思える私。
いつのまにか、どんな自分をも受け入れられるように
なってきた。
ありがたいなぁ・・。
きっと覚悟が少しだけできてきたのかも・・。
今の私の格言は「まぁいいか~。生きてる限り
なんとかなるさ!」です。
だから、生かして頂いてありがとうございます。
です。
返信する
霊能末路
(
空雪
)
2009-04-22 22:26:08
小室○○さんは、昨年、スピ系番組に出まくっていました。江○さんには、「前世は女性歌手」「日本での大切な役割がある」「壮大なシンフォニーを世界に発信する」
「クラシックとロックの融合させる」
また、細○女史には
2008年『今年「再○」来年「財○」「安○」これは行きますわ。何をやっても上手くいく。ものすごい大金を残す時期(これからの20年)もう一度すごい時期に入ったから何の心配も無い。』と言われた。
小○さんの腕には、細○女史の六○占術のロゴの刺青。
2008年逮捕。
有料霊能占術師、スピ系、宗教教祖・・・頼ることの怖さを教えている。
どうか、気を付けてください。簡単に「運」をとり、「命」をも盗る。なぜなら、運・命・魂こそが魔物のえさ、生きるエネルギーに他ならないからです。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-22 22:28:06
毎日記事アップありがとうございます。
先日、人間関係でコメントをして竹中○人のようにとアドバイスをいただいたものです。
感謝想起を頑張っています。今日は夕方から背骨が凝り深呼吸をしてたら欠伸が百回ちかく出て、そうしたら気持ちも体もすっきりして動けるようになりました。
もしかして私の考えがまだ憎しみから抜けないからかなぁと反省です。
線香供養時以外にでる欠伸はなんなんでしょうか?
返信する
ご返事有難うございます
(
悪循環の者
)
2009-04-22 22:28:37
現実と供養を天秤にかける安易さがあったのですね。現実も供養も掛け値なしに向き合いたいと思います。リーマンさんのお言葉を噛み締めて行きます。生かして頂いて有難うございます。
返信する
地道にレッツゴーのUnkownさんへ
(
葉月
)
2009-04-22 22:29:13
地道にレッツゴーのUnkownさんへ
私も以前あなた様と同じようにずっと悩んでいました。私の子供の頃、なりたかったのは作家か薬剤師さん、そして、作文にはサラリーマンの悩みを聞いてあげる居酒屋の女将さんって書いたことがありました。人を癒すことをしたいようでもあり、何か表現することをしたいようでもあり、と言うところでしょうか。そして私も努力して道を切り開いていこうというほどのバイタリティーもなく、何をしたら良いのか、ただただ悶々としておりました。
そんなわけで、あなた様に似たものを感じてお声をかけさせていただきました。
それで、私なりの結論ですが、人生いろいろあって、若いときから自分の進むべき道に迷いがなくその方面の才能を伸ばせて行ける人と、反対にいろいろ悩んで回り道をする人がいるのではないかと。
でも、後者にように悩んでばかりの人も悩んで悩んで時期が来れば、自分の道を見つけられる時が来るのだと思います。そしてそのときにはそれまで積んで来た人生経験が生かされてとってもいい味を出してくれるのではないかと。
絵をお描きになりたいとのことですが、それまで普通の主婦だった方が70歳くらいから絵を始めて見る人を感動させるというお話を聞いたことがあります。
いつからはじめても遅くはないんですよね。
あと、奉仕の道の方があっているのではということですが、そう思うのならそちらの勉強をしてみて、自分にしっくり来るかどうか感じてみられたら良いと思いますよ。
私のことを言いますと、手に職をと思って医療系の国家資格を取りました。それで、そちらの仕事に進もうと思ったのですが、どうもスムーズに行かなくて、あと、自分にはやっぱり向いてないような気がして断念しました。
それで、40歳半ばを過ぎていましたが3年程前からピアノを習い始めました。
子供の頃もしていたのですが、その時は嫌で嫌で仕方がなかったんです。でも、いろいろ経験する中で、私の中で人と比べてこれというものがあるとしたらそれは音楽に関することだということがようやくわかったので、せっかく神様からいただいたこの才能を少しでも伸ばしたいと思ったんですね。
先日ピアノの発表会があり参加しましたが、見に来ていた方で私のことをピアノの先生に尋ねた方がいて、先生が私の経歴を簡単に話したところ「すばらしい人生ですね。」と言われたとか。
自分的には迷ってばかり、紆余曲折の人生だったと思っているのですが、そんなふうに見てくださる方もいると言うことが驚きでもあり、またかうれしくもありました。
Unkownさんんも一杯悩んでいろいろ挑戦してみてください。そのうちきっと道が見えてくると思いますよ。
そして、表現することと、人を癒すことは同時にできることでもあるような気がします。
長々と失礼いたしました。
返信する
連投すみません
(
OldCrow
)
2009-04-22 22:30:04
家に帰って気付きました。
短冊の上に,阿弥陀さお地蔵さまの絵が飾ってありました。
短冊のまわりには朱印帳やお守りや絵はがきなどをおいていました。
これはまずいですね。
夕飯食べてから移動させます。
お目汚し,失礼致しました。
返信する
結婚について
(
Unknown
)
2009-04-22 22:32:31
身近に結婚したことを後悔している人が居て、結婚について考えさせられました。例え、同棲をしてから結婚したとしても、後悔することは十分あり得るのだなと。
返信する
涙、涙
(
イレブンさん
)
2009-04-22 22:34:54
リーマンさん、心からありがとうございますm(_ _)mです。本当に勇気づけられます!今まで生かされてきたことがありがたく、宗教に依存してきたことに悔しさと申し訳さとで、読んでいて涙が止まらなくなりました。今までのぶん、感謝の線香三本供養、感謝想起させて頂きます。リーマンさんありがとうございます
返信する
給付金は義父の口座へ
(
こまっち
)
2009-04-22 22:42:35
今日の記事と関係ないつぶやきで申し訳ありません。
今日のニュースで定額給付金は、DVで避難している母子には渡されないという話をしていましたが、
我が家は、主人のご両親とは別居状態ですが、世帯主は義父になっているので、私達家族4人分の支給金はすべて義父の口座に入ります。
普通なら「息子夫婦の分だから」と対処してくれそうですが、義父のお金(財産)への執着心は凄まじいので、多分、我が家には届かないような気がします。
義父にしたら、12000円もの《大金》を私に渡すという事は「嫁に財産を奪われた!(怒)」でしかないと思うので。
このDVのニュースで、気が付かなければ良かった事に気が付いてしまい、
明日の先祖供養に支障を来さなければ良いのですが・・・。
ひたすら「生かして頂いて有り難う御座います」と唱えて、気持ちを浮上させたいです。
返信する
更新ありがとう御座位ます
(
とーしゅ
)
2009-04-22 22:46:51
自分自身を信じて、生きてゆきます。
私は、もっと自分に自信をもって堂々と生きてゆけば
いいのだと、改めて思いました。気付かせていただいてありがとう御座位ます。
返信する
まりまりさんへ
(
もんじろう
)
2009-04-22 22:57:24
JR西日本 JR九州などを利用して金沢に行く情報ありがとう御座います(^-^ゞ
ところで金沢は東日本か西日本か私には?なのです。未知の土地です( ̄^ ̄)!
岐阜出身の私の知り合いは揖斐さん言います。岐阜に揖斐という地名があるのも先ほどの日本地図で知りました~(^.^)そして白山を調べるとJRの駅からはかなり遠いのが分かりました(*_*)!
加賀市に友人がいるので白山の行き方を尋ねている最中です~!
白山に行ける日も近い?
リーマンさんに拠れば、思いを馳せるだけでもよいそうですから、楽しみに白山のことを考えてます。
ちなみに私の最寄りの駅から金沢まで片道約18000円なので往復36000になります。まりまりさん情報、お安いと思いました。金沢が西日本かどうか?ですけど、JRで言うところの東と西の境界は京都辺りで別れますよね。名古屋は東日本ですものねぇ(-.-)福井県はやっぱり東日本かな?そんなアレコレ考えるだけでもなんか楽しいです!
まりまりさん、ありがとう御座います(^з^)-☆
返信する
おはらい町
(
Unknown
)
2009-04-22 22:57:28
私の住んでいる地域のTVで、今日の夜7:55~「そこ知り坂東リサーチ」という番組がありました。伊勢の おはらい町で、食べ歩き…という内容で、見ているだけで 本当に 美味しそうでした。あ~ また伊勢に行きたくなってしまいました~。今日も 生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
味覚障害の方へ
(
Unknown
)
2009-04-22 23:03:30
リーマンさん、コメント欄のみなさま、生かして頂いて ありがとう御座位ます。
さて、味覚障害のことですが、私も経験いたしました。どうやって治ったかというと、コンビニやファミレスの食事はさけて、自分でちゃんとバランスのとれた食事をつくり食べました。これでかなり改善されると思います。また、お医者さんからは、亜鉛を摂取するよういわれました。亜鉛は、綺麗に洗った5百円玉をヤカンにいれておいて、そのお湯を呑むようにすると、摂取できます。
返信する
なるようになる
(
ファミ
)
2009-04-22 23:07:33
今日も更新お疲れ様です。ひたすらに目的を遂行される姿勢に頭が下がります。
日々安心した気持ちで暮らしていて、幸せだなと感じるのは見えない恩恵によるものでしょうか。やっぱり先祖供養と感謝の神祭りが続けられているからでしょうか。
現状を見渡しても、家族、友人、知人、同僚たちにもよくこのマイペースな私に付き合って(時々は鍛えてくれてるし)歩いてくれるもんだと。。現実が深いい~ことばかりです。
こうなると何か良いことしたくなります。掃除、健康を気遣う、笑顔をたやさない、もう一歩進んで・・・人にやさしく・・・。(これで終われませんが)地道に一歩ずつですね。
返信する
黒点
(
Gec
)
2009-04-22 23:15:07
http://swc.nict.go.jp/sunspot/index.php
黒点が出始めました。
スサノオの大ナタが振り上げられたのでしょうか…
カスタマーサービスの仕事をしていますが、先週末(土日)からちょっと「騒がしい」気配を、なんとな~く感じております。
人生はチャンス。
生かしていただいて ありがとう御座います
返信する
良心
(
ricca
)
2009-04-22 23:22:35
リーマンさん毎日有難うございます。
今日は内容とは違いますが、
改めて気が着いたことを書かせて頂きます。
私は3歳と5歳の母です。
子供のしつけにはいろいろ悩み、
手を焼いています。
今日、このしつけっていうものの根底に、
良心があることに気が着きました。
自分以外の人や物を傷つけることが、
自分の良心を傷つけるのですね。
だからそういう生き方にならないように、
子供をしつけていくのですね。
良心=内在神ですよね。
どうも私の中で、しつけが子供にルールを教える事になっていました。
間違っていました。
返信する
ところで・・・
(
Unknown
)
2009-04-22 23:23:27
英訳本出版計画はもう中止になったのですか?
返信する
努力は大事だが・・・
(
感謝祭
)
2009-04-22 23:41:23
地道にレッツゴーさん、葉月さんのコメントを見てちょっと書かせて頂きます。
実は私現在30を超えておりますが、大学4年の時に就職活動をしていました。とりあえず名の知れた様々な分野の会社を受験しましたが、自分は何をしたいのか?何が向いているのか?という事がわからず、途中で活動を止めてしまいました。それからはフリーター生活に入ります。アルバイトも接客からデータ入力までいろいろとしてきました。しかし未だに、自分は何をしたいのか何が向いているのか見つかりません。役者になりたいとも以前から思っています。でも一般の世界よりも厳しい世界なのでその道に進むのは躊躇しています。ずっと悩んでいます。悩みすぎて、どれも中途半端で現在無職になってしまいました。子供の頃からゴルフ一筋の石川遼君のような人生が羨ましくて仕方ありません。私は何もかも中途半端で、人に誇れる技能・技術が全くありません。挙句の果てに、病気にまでなってしまいました・・・。
人付き合いも下手で、今では友達もおらず、孤立しています。
いつまで悩んだら自分のやりたい道、やりたい事がみつかるのでしょうか?
今日のブログにもありましたが、見えない未来のために努力をする事は私も必要だと思います。
しかし、何をしていいか分からないのです・・・。
何でもいいから仕事を探して始めてみるべきなのか、それとも自分のやりたい役者をやるべきか。
30を超え究極に焦っています。あげくは病気が悪いんだと、情けないですが、病気のせいにもしています。今でも親下で暮らしているので、甘えているのかもしれません。しかし親は先に死ぬので、早く自立しなければならない事はよく分かっています。
社会へ出れば、どの道に進んでも、その道を若い頃から進んできた人達と戦わねばなりません。30超えたノンキャリアがとてもかなう相手ではありません。
そして絶望感を感じ、何も行動出来なくなるという悪循環にはまってしまっているのが今の現状です。
正直他人に相談したくて仕方ありません。
しかし、以前伊勢さんから自分で決めよと言われ、
確かにその通りだと思い、我慢はしていますが、
どうしていいかわかりません・・・。
ただでさえ加速度が増している世の中、自分だけが何も成長せず、取り残されているようです・・・。
返信する
努力が足りん
(
こうろ
)
2009-04-22 23:44:54
結局は、現在の自分は結果であり、
努力が足り~ん!
と、認めれば、すべてそこに答えがあり。
なにか、自分の力ではどうにもならないことに、囚われているように、感じることで、現実逃避。
覚めてみれば、身近な人達(職場)との溝が、深まっていたのを見てみぬふりして、平気な顔をしてみたり。少々の意地悪をされるだけのことを、自分がしたんだなあと受け入れても、孤立無援をつらいと思ってみたり。でも、今は、すぐに、「生かしていただいて、ありがとう御座います」と言ってみる。こうして、孤立してしまうのは、子供のころから。。。誤解される、生意気、そんな素因は自分にあり。そうならない為の努力が足りん。結局は、そう言うこと。やり直す気力で、日々を現実的に。一歩一歩。自神と歩き初め、まだ慣れませんが、こうやって、最後まで、生きたいです。
今日の文章は、本当に、優しさあふれる美しい文章でした。読み直しては、涙がこぼれました。
生かしていただいて、ありがとう御座います。
返信する
どうしたらいいか?
(
浅草
)
2009-04-22 23:50:34
リーマンさん有り難うございます。息子が10年来の統合失調症です。薬は1年前から飲んでません。しかたなく内緒で御飯に混ぜてますが、本人の為には無理やり入院させるよりいずれ来る次元上昇まで、このままのほうが良いと思うのですが?リーマンさんどうでしょうか?神恩感謝、お線香供養は半年前より二人で行っています。お答へお願い申し上げます。
返信する
運命<努力
(
福雀
)
2009-04-22 23:54:24
結局、他人の言葉によって誘導されないことですね。あなたは、こうなりますの前向きなアドバイスも、その言葉を当てにして、努力を怠り、運命を構えて待ってしまう。近年の、引き寄せの法則とやらも同じですね。○林○観も、○藤○人の言うありがとうの法則も、彼らにはうまく行った法則でも、私達には根拠のない法則ですね。それをしてれば、幸せになれる、お金が入る・・もうそんな法則はこの世には無いと思ったほうが、自身の為ですね。リーマンさん、いつも私の垢に塗れていた概念を、剥がしてくださってありがとうございます。今日も、ペリペリと大きな垢が音をたてて消えていきました。
返信する
まりまり様へ
(
旭
)
2009-04-22 23:54:53
お得なJR情報、ありがとうございます♪
普段の利用が西鉄&地下鉄なので、JRの情報は教えて頂かなかったら気が付かなかったかも知れません。
金沢行き、検討してみようと思います。
生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
バケツ稲と短冊立て・・・えぇ
(
椎名光
)
2009-04-23 00:13:39
昨日、バケツ稲のコメントを入れた椎名です。
そのことで追伸・・・
「玄米を食べているなら、バケツと土を用意すれば、すぐにできそうです」と
書き込みました。
そのあと、
>ちなみに、蒔く種は籾殻が着いた状態です。玄米のままではないですよ。
と言うコメを頂いたようですが・・・・
★玄米なら、そのまま水にひたしていると発芽すると思います。
もみがらが着いていなくても、発芽しませんか?
実際にしました♪ので、
玄米を食べている人なら、
バケツと土、途中に肥料で、バケツ稲は可能だと思います。
籾殻つきのお米でなくても、大丈夫だと思いますが・・・・
皆さんはどう思われますか?
土やバケツ、肥料も、安く済ませようと思えば
100円均一でも可能です。ホームセンターでも良いですが・・・
★それと、短冊立についてのコメントも、よく見かけますが・・・
良かったらご覧になってください。
http://417hikaru.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2100168
遊びに来てね♪
http://www5.ocn.ne.jp/~rei-21/hikaru/index.html
ちなみに巫女さんと婦人警官が好きです♪
返信する
こうろさんへ
(
Unknown
)
2009-04-23 00:22:39
こうろさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
私も同じ心境です。頑張ろうね!
一生懸命生きているミジンコをアマテラスオホミカミサマは見捨てないよ!
リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座位ます。
内在神様生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
Unknown
(
まある
)
2009-04-23 00:23:16
いつもブログ読ませていただいております。
私はいい年をしてひきこもりのような生活をしております。10代は精神的におかしくなってしまい生き地獄のようでした。治したかったのと、地元から逃げたかった事があり縁あった宗教施設で20代は働いてしまいました。まともになって来たかな?と思っていましたが色々ありやめてしまい、結局治らないまま地元に戻ったらそこからは、宗教や人間への不信でどうしていいかわからなくなり頭の整理がつかずにずっといました。恨みや憎しみ嫉妬等の感情がいっぱいで、自分はいい人と思っていたりもしましたが、どろどろの悪魔の感情がいっぱいでどうしようもありませんでした。現在は頑張ってきたのが、疲れた、あきらめたって感じで、色々宗教でのこうしたらこうなるはず…みたいな事は考えなくなったので楽になった、よくなったと思えるような、抜け殻でただ生きてるだけ…どうしていいかわからない状態です。皆さん頑張っていらっしゃるのにとても甘くていい年して恥ずかしいです。すみません。話せる人がいなく吐いてしまいました・・・。ここ2~3日でやっとちょっと普通の先祖供養が出来るようになれてるかな?と思ってきました。出来ることからたんたんとやって行こうと思います。
こんな事書いてしまいすみません。
返信する
何か。。ある!急がないと!
(
Unknown
)
2009-04-23 00:24:22
リーマン様、皆様いつも有難うございます。
今日、友達がお天気が良くて太陽が出ている日は、頭痛がして、曇っているときは特になんともないと言っていました。また、今日、別の子にある場面でいきなり「じゃまっ!」と言われました。はやり黒点出ていますね。とほほ
行動しないと、時間が限られています。
生かして頂いて有難う御座位ます。
返信する
Unknown
(
呼乃芭
)
2009-04-23 00:35:20
上野の阿修羅展、大ブレイクなんですってね。凄い入場者数だそうです。
そこで、ちょっとピクン。
阿修羅王とスサノオは関係ありますか?
なんか在りそーな、妄想?を観じ、少し気になり、
検索したのですが、リーマンさんは何も言われてません。出てきた投稿で、もしか、やはり、と思ったのは、「阿修羅王を十一面観音菩薩が部下にしている・・」という説明があり、う=ん。。と。
で、上野で大ブレークというからには、やっぱり、スサノオの心が動いてるのかなあ・・とちょっと嬉しくなり。
いつか、十一面観音菩薩様の背後面の大笑顔相を直に観てみたいと思いました。
返信する
アシュリー・ヘギさん
(
天道虫
)
2009-04-23 00:39:17
彼女の訃報を伊勢白山道で知る事になるとは…。
彼女の言葉から余りにも多くを学びました。でも、彼女は本当に生き切ったのだと思います。偉い。偉かった、頑張った。頑張ったねぇ。涙より拍手です。魅力的で優しい、素晴らしい女性でした。
返信する
梢
(
ミキオ
)
2009-04-23 00:58:11
伊勢白山道リーマンさん毎日の更新ありがとう御座います。伊勢白山道リーマンさんを生かして頂いてありがとう御座います。
返信する
感謝際さん
(
私はこう思います
)
2009-04-23 01:02:38
見えない未来のために努力するのではなく、明日死ぬかも分からない覚悟で、「今日」・「今」を、思いっきり生きることが、突破口になるのだと、思います。
生かして頂いてありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
miko
)
2009-04-23 01:12:36
伊勢様のブログにあえて。7日になります。ありがとうございます。教えていただきたいのですが、主人は、7年前の1月23日に亡くなりました。夫がなにか言いたいことがあるのかわかりませんが、自分が何かしていて、ふと時計を見ると
○時23分とか、前を走っている車のナンバーが○○23とかたえず23という数字がついてきます。なにか
意味があるのでしょうか。私の考えすぎかもしれませんが。私的なことで申し訳ありません。また線香を3本立てると教えていただいていますが、浄土真宗でいつもお線香は、2本を3っつに折ってねさせて、お供えしていますが、立てたほうがよろしいのでしょうか?教えてください。
返信する
先がわからない不安
(
安南
)
2009-04-23 01:22:31
かつて「先がわからない不安」にかられた時期が
ありました。
転職してうまくいくか?
自らが書いたシナリオかどうかわかりませんが、
転職を実行し、関心を抱いていた職業に就きました。
正解だったかどうか、考えていた時期もありましたが、正解かどうか考えることはやめました。
「あるがまま」だと思いました。
本日のブログ記事において
>不安で先が分からないからこそ本性が出せる
のです。
とありました。
なぜ、先が知りたいのかというと、安心や保障
がほしいからであると思います。
私にもそのような考えはあります。しかし、
その考えですと、「安心や保障がない限り、
私は本気になりませんよ」といった不遜な考えで
ある気がしてきました。
したがって、「不安で先が分からないからこそ
本性が出せる」という言葉は印象に残りました。
目の前に現れる物事を楽しんで進む余裕は
まだ持てませんが、目の前に現れる物事を
「あるがまま」と受け止めることはできます。
その物事が嫌な事でも「内在神」を傷つけぬ
という観点からすれば、嫌な事も受け流せます。
嫌な事を「消化」しようとすると、意識が働き、かえって変になると思います。
「神は我らの内にある」・・・内在神さまをもっと
大事にし、どうなるかわからぬこの先を他人様
から受ける善悪両方の刺激を受けて、心を発酵
させて良心(両神?)を育んでいきたいと思います。
返信する
感謝祭サンへ
(
トウコ
)
2009-04-23 01:30:10
30才って仕事や結婚など人生の基盤を確立する年頃っていう感じですものね。世間一般では。焦る気持ちわかりますよ。
まず仕事ですが、役者に挑戦してみたらどうですか?今まで色々な仕事をしてきたなら、役者ぐらい挑戦しても大した事じゃないですよ~!やらないで後悔するより、やって後悔する方が人生楽しいですよ。
あとご両親とお住まいとの事ですが、いいと思いますよ。いっぱい親孝行して下さい!いずれお別れがくるのですから一緒に住める今を大事にして下さい。
わたしは30過ぎて、やっとやりたい仕事がみつけられました。でもバイトなので一人暮らしを切り上げて親元にお世話になってます。自分の人生は自分で決めると腹をくくりましょう。わたしも人生勉強中です。やりたい事がみつかっても、またその中で悩み迷いますもの(笑)。人間は生きていく上で悩みはつきものですからね。まわりの人々やご先祖様に感謝を忘れず生きていけば、間違った方向には行かないと思いますよ。
ちょっとだけ勇気を出して、一歩を踏み出してみませんか?
返信する
感謝祭さんへ
(
アンジェリカ
)
2009-04-23 01:54:00
ありきたりの回答ですが、いま目の前にあることをそれこそ「全身全霊」で取り組んでいくと、少しずつかもしれませんが道が開けて行きます。とりあえず、掃除でもなんでも。下働きの仕事でもなんでも。そうするうちに、自分のしたいことや、思いがけない才能が発見されたりします。わたしも「したいことがわからない病」の経験があるので、お気持ちよくわかります。ただし、わからない、わからないと言っているウチは堂々巡りです。。
リーマンさんのお言葉にもありましたが、「何事も自分次第」ということを身にしみて分かりました。
最近、「食う寝る坐る 永平寺修行記」という本を読みました。(八重洲ブックセンターでお勧めされていた)実話なのですが、作者が30歳で突然脱サラして、出家し雲水として永平寺で修行した1年間を描いたものでした。そして1年後にもとの仕事に戻ります。彼が会得したものは・・・
リーマンさんの道元さんのお話がよく理解できました。
社会はいろいろとしんどいこともありますが感謝祭さんもがんばってください。わたしもがんばります。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
神棚のお稲荷さん
(
にゃんこ
)
2009-04-23 02:06:58
三本のお線香をあげさせていただいてから
日々への感謝でいっぱいになっております。
我が家は祖父の代から(もしかするとその前からかもしれません)神への信仰に熱い家庭です。
昔から神棚には祖父の頃よりお奉りさせていただいていた岡山の神社を奉っておりました。スサノウが奉られている神社であったと記憶しております。(小学生の頃に一度参拝したきりですから、あいまいな記憶です…)
私の父の命名に関してはスサノウから名づけたと祖父は言っておりました。
祖父が生前お付き合いさせていただいていた霊能者の方がいらして(金銭的な欲求はなく、ただ月に一度祖父と話しにくる方でした。)
その方が他界され、家族は相談するところを失った喪失感で、必死で変わりになるお方を探しました。
そして、一人の霊能者の方と出会いました。
今まで相談させていただいた方とは違い
金銭の欲求が強かったのと、お弟子さんを連れていらして、物々しい雰囲気でしたので、家族ともに違和感を感じ、2度ほど参っていただいてからは相談するのをやめました。
ただ、その2回ほど家に参っていただいたときに言われたのですが、今の神棚には神は存在せず、新しい神様が必要だ。と言われまして、慌てた私達は新しい神を迎えよう。と古い社を捨て新しい社を求めました。
跡継ぎとなる兄が3社を参り、伏見稲荷大社にある大熊大社を神棚に奉らせていただくことになりました。
今は、神棚には狐さんの置物2体と社をお奉りさせていただいてます。
そこは母が毎朝、御給仕をしております。
兄は、始めの数年間は伏見さんに月に一回おまいりしておりましたが、今はほとんどしておりません。
神の前に行くのが怖くなったといいます。
稲荷信仰を途中でやめるのは良くないとの記事を本で読ませていただいて、それを伝えると、慌てて一度参りに行きました。
が、異様な寒気と恐怖心が沸いてきて、大熊さんまで登れなかったといいます。
兄は今、薬物に頼る生活です。
どうにか彼が助かる方法はないかと思いながら、
これも彼が選んだ試練かと、思うようになったころから腹が立つこともなくなり、ぶつかり合うこともなくなり、たんたんと先祖供養のお線香をさせていただいております。
ここで質問させていただきたいのですが…。
この神棚(伏見稲荷が奉ってある)に伊雑宮、氏神、天照大神3社の御札をお奉りさせていただいてもいいのでしょうか?
今はただ、仏壇の位牌に感謝を届けているだけなのですが、神棚にも御札を置きたくなっている今日この頃です。
先日、高千穂に行かせていただきました。
天岩戸神社に参らせていただきました。
それからとてもパワフルに生活させていただいております。不思議ですね~。
長々と失礼いたしました。
ありがとうございます。
返信する
日本語って・・・
(
シンタン
)
2009-04-23 02:35:54
【死んじゃってる人】=【信者ってる人】
日本語って本当に凄い!!
生かして頂いて ありがとう御座位ます
(※《》←使えるか実験。)
返信する
妹
(
チューリップ
)
2009-04-23 02:53:49
お忙しい中、わざわざお返事有難うございました!
私は、淡々とご先祖感謝供養をしていきたいと思います。
いつか 妹と家族が 目が覚めるのを願うばかりです。
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願い致します。
返信する
占い喫茶のお返事どうもです
(
MD
)
2009-04-23 03:07:14
リーマンさんありがとうございました。
かなり気持ち悪いです。私は舐められていたのですか。ということはあの霊能者はやはり爬虫類だったのでしょうか。恐ろしいです。
Unknownさんが知ってる方は女性なのですね、私が行った所は男性でした。顔はジャッキーチェンをハンマーで叩いて崩したような顔です。髪型もあんな感じ。年の程は40代後半か50代はじめくらいでしょうか。大○県の有名な温泉街です。こうやって女性をメインに騙し続けていくのでしょうかね、悲しい人ですね。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
感謝
(
イス
)
2009-04-23 05:29:01
伊勢白山道リーマンさん、いつもありがとう御座います。
南無観世音菩薩(ナムカンゼンオンボサツ)念波観音力(ネンパカンノンリキ)
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
努力は大事だが・・・ (感謝祭)さまへ
(
お日様の日々
)
2009-04-23 06:09:35
>何でもいいから仕事を探して始めてみるべきなのか、
>それとも自分のやりたい役者をやるべきか。
>30を超え究極に焦っています。
30過ぎてノンキャリアは普通です。
私はまもなく40ですがノンキャリアです(笑)
昨年末まで約4年間ほどIT関係の派遣の仕事を
しておりました。
適性がないので毎日仕事が辛く嫌で仕方なかったです。
しかし伊勢さまの過去記事に
[クビになるまで辞めない事]とあり
必死で我慢しておりました。
運よくこの春の派遣切りにあい(笑)、
今は福祉関係の仕事をしております。
今回は収入ではなく興味のある仕事を選んだ結果、
毎日ウキウキと仕事をさせて頂いております。
自分で選ぶ貧乏は楽しいですよ(笑)
返信する
ありがとうございます
(
くま
)
2009-04-23 06:11:59
また背中を押してもらえました。何も心配しなくていいと思うと気が楽になります。がんばろー。生かしていただいて、ありがとう御座います。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-23 06:40:23
1秒後に死ぬとしたら、この人生のゴールというのは、現在即感謝ということか。
「生かして頂いてありがとうございます」
返信する
おはようございます。
(
かんなかな
)
2009-04-23 06:43:10
リーマンさんいつもありがとうございます。
榊についてなんですがお聞きしたいことがあります。
毎朝のお水変えの時に葉を洗いますが、右の榊は枯れるというより葉がぱらっと落ちる感じで少なくなりますが、左の榊は新芽が育ち今二色になってます(微笑)
左右の量が違うので交換だなと思いますが、新芽の枝をどうしたものかと。愛らしいので花瓶に活けてみようか…
左の枝の端に芽吹いた新芽は命のバトンの私たちのようで感謝です(*^o^*)
右の榊には心いっぱいの感謝しかありません…ありがとうございましたと…。
生かして頂いてありがとうご座位ます。
返信する
線香が!
(
まゆみ
)
2009-04-23 07:13:47
いつもは、いつのまにか燃え尽きている線香が、もくもく煙を出し、消えませんでした。埋もれた燃えかすを、ある程度取り除いてからあげたのですが・・・。コーヒーかすを乾燥したものを線香立てに使っているのですが、それに火がつく事があるのでしょうか。今までそのような事はなかったのですが。
返信する
もんじろう さま
(
金沢人間
)
2009-04-23 07:49:27
おはようございます。
>ところで金沢は東日本か西日本か私には?
周波数(50hz/60hz)で分けると、
http://www.akaricenter.com/mame/mame_5060hz.htm
気象庁ですと、
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/tiikimei.html
地質学的には、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A
伊勢白山道では???・・・中央?
これだっ!っていう定義は無いみたいですね。
私的には、金沢は西日本と今まで思っておりました。
因みに福井は金沢より西にありますので金沢が西日本であるのであれば西日本ですよ。
九州から来られるのですね。お気をつけておこし下さい。
もんじろうさま を 生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
どっちがいいのか…?
(
ぷよママ
)
2009-04-23 08:25:16
りーまんさん、いつもありがとうございます。
線香供養を始めて10か月近くになります。最近短冊から仏壇位牌での供養に変えたのですが、自室で短冊を使って供養していた時のような、足から頭へさわさわさわ~、みたいな気持ちよさを感じません。以前は「届いている」という根拠のない自信があったのですが、今は「本当に届いているのかな?」という気持ちがわいてきます。過去コメントを見ながら位牌など手配したのですが、自室での短冊供養のほうが、感謝の気持ちが込めやすいのでしょうか?それともお骨がまだ家にあることや、般若心経(姑や子どもたちは良かれと思って一生懸命あげているので、感謝の気持ちで唱えるように…とだけ言っています)が原因でしょうか?
自分の夢だった仕事についているにも関わらず、春からやる気が起きず、このままやめて専業主婦に戻りたい…という気持ちにさえなります。どんどん周りの環境が整い、活躍の場を与えられているのに気持ちがついていかず、守って下さっているご先祖様を始め、職場の人たちにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
返信する
まあるさん
(
Unknown
)
2009-04-23 08:46:53
まあるさん気付けて良かったですよ♪焦らず感謝供養しながら一歩一歩歩んでいきましょ~私も同じ脱け殻状態でしたが最近少し前が見えるようになりました!光が差してきましたよ。何にも囚われずに生きていきましょう!!
返信する
生かして頂いてありがとう御座います
(
牡丹 百合 薔薇
)
2009-04-23 08:55:37
(申し訳ない)さんに対する(花菖蒲)さんのコメント、(夏の終わり・・・・hana@9)さんのコメント・・・どれもこれも響いて・・・あらら!私の目に涙が・・・皆々様を生かして頂いて頂いてありがとうございます
返信する
こまっちさん
(
Unknown
)
2009-04-23 08:56:47
お義父さんどうぞ私達の給付金お使いくださいねって言ってしまえばいいんじゃないですか?それがいいような気がします…
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-23 08:57:17
おはようございます!
今朝の先祖供養でいつものことながら通算10回ほどあくびが出ました。
しかも涙の量が半端ない。
きっと供養の必要な霊がたくさん寄ってきているのだろう。
涙が出るたびに浄化されていくイメージ。
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます!
返信する
MDさんへ
(
Unknown
)
2009-04-23 09:02:22
やはり男性でしたか。
私が知っているのは山○県の女性の人です。
癒しのパワーを持っているそうで
目が見えるようになった方も居られるそうな…。
後天的に治癒力を授かったそうだから
ろくなものが憑いていない気がするんですが、
リーマンさんこの方はどうなんでしょう?
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:07:23
MDさんへ (Unknown)
2009-04-23 09:02:22
やはり男性でしたか。
私が知っているのは山○県の女性の人です。
癒しのパワーを持っているそうで
・・・交換条件の魔物です。
目が開いたかたは、家族の命と交換されてます。
本人の寿命も短縮してます。
昨日の話ですが、女性先生に男系形象の魔物が付くと、先生はレズになることがありますね。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:09:46
Unknown (Unknown)
2009-04-23 08:57:17
おはようございます!
今朝の先祖供養でいつものことながら通算10回ほどあくびが出ました
・・・気持ちよく出せば良いです。
供養しない人は、深奥に押し込めている状態なので心身ともに悪影響がでます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:11:36
どっちがいいのか…? (ぷよママ)
2009-04-23 08:25:16
りーまんさん、いつもありがとうございます。
線香供養を始めて10か月近くになります。最近短冊から仏壇位牌での供養に変えたのですが
・・・あなたの感謝磁気で仏壇がコーティングされるまで時間が必要ですね。
短冊は自作なので自分色だから、感謝磁気も届き易いのです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:13:51
おはようございます。 (かんなかな)
2009-04-23 06:43:10
リーマンさんいつもありがとうございます。
榊についてなんですがお聞きしたいことがあります。
・・・榊を交換するときは、躊躇なく全部交換すれば良いです。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:17:24
神棚のお稲荷さん (にゃんこ)
2009-04-23 02:06:58
ここで質問させていただきたいのですが…。
この神棚(伏見稲荷が奉ってある)に伊雑宮、氏神、天照大神3社の御札をお奉りさせていただいてもいいのでしょうか?
・・・・その垢憑き先生のものがあると駄目です。
本来は、神棚一式を廃棄して、伊勢札と氏神を祭れば良いですが、難しいでしょうね。
返信する
リーマンさんへ
(
何故、抜けがらに?
)
2009-04-23 09:18:07
わたしも、まあるさんの体験とよく似ています。
人を抜けがらにしてしまうものって、なんだろう??
このブログに来て、ものすごく考えました。
もともとは、自分の心の淋しさや、弱さが土台にあって、そこに、何かの拍子で、魔物か邪霊に入られてしまった。(魂の隙間に・・・内在神が小さくさる=自身(自神)がなくなると、魂に隙間みたいなものが出来るんじゃないかって、、、)そして、健全な魂の状態では無くなり、新興宗教や、お陰グッズにのめりこんでゆく。そこでは、さらなる、魔物が待ち受けていて、どんどん、自分の魂は食い物にされ続け、結果、抜けがら、とか、生きた屍状態になってしまう。
これが、最近、気付いてきた仕組みなんですが、
リーマンさん、この仕組みは、合ってますか?
返信する
おはようございます
(
Unknown
)
2009-04-23 09:21:47
いつもたくさんの気づきを有難うございます。”不安で先が分からないからこそ本性が出せるのです。”この言葉の理解がうまくできません。未熟者ですね。もう少し良く考えてみます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:21:59
Unknown (miko)
2009-04-23 01:12:36
浄土真宗でいつもお線香は、2本を3っつに折ってねさせて、お供えしていますが、立てたほうがよろしいのでしょうか?教えてください。
・・・月の命日に感謝の供養をして欲しいということです。今の供養では届き難いのです。
伊勢白山道式の供養は、左記にありますから読んでください。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:30:01
Unknown (まある)
2009-04-23 00:23:16
・・・ご先祖様が今まで影から見ていました。
守られた分、日々の感謝先祖供養をしていけば良いです。大丈夫です。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:31:50
どうしたらいいか? (浅草)
2009-04-22 23:50:34
リーマンさん有り難うございます。息子が10年来の統合失調症です。
・・・感謝の先祖供養をして行けば良いですよ。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 09:36:06
努力は大事だが・・・ (感謝祭)
2009-04-22 23:41:23
地道にレッツゴーさん、葉月さんのコメントを見てちょっと書かせて頂きます。
・・・一々考えずに、アルバイトをして稼ぐことです。どんなバイトでも良いです。
そのワークの中で見えて来ます。
返信する
あてはまりますか?
(
他の人も
)
2009-04-23 09:44:59
>・・・ご先祖様が今まで影から見ていました。
>守られた分、日々の感謝先祖供養をしていけば良いです。大丈夫です。
ここに来る人のほとんどが(特に線香3本供養をやり始めている人)上記のコメントにあてはまりますか?(私も、かつて、抜けがらでした。)
返信する
はじめまして
(
こんにちは
)
2009-04-23 09:45:07
おはようございます。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 10:32:29
あてはまりますか? (他の人も)
2009-04-23 09:44:59
>・・・ご先祖様が今まで影から見ていました。
・・・もちろんです。親は子が気に成ります。
返信する
御線香を折ること 摩擦をおこさずに出来ればで良い
(
野バラ
)
2009-04-23 10:50:47
Unknown (伊勢白山道リーマン) 2009-04-23 09:21:59 Unknown (miko)さん2009-04-23 01:12:36
浄土真宗でいつもお線香は、2本を3っつに折ってねさせて、お供えしていますが、立てたほうがよろしいのでしょうか?教えてください。
・・・月の命日に感謝の供養をして欲しいということです。今の供養では届き難いのです。伊勢白山道式の供養は、左記にありますから読んでください。
リーマンさんからのお答がありますが、「◆リーマン 線香 折る」で検索されると色々発見できますよ。
◆御経は前座です 2008-05-14
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20080514
霊前で「 折る」という行為を空間に刻む事は、あの世でも何かを「 折る」因子に成ります。
◆リーマン 焼のり さん 080406#035
先祖霊に対して、 線香を半分に 折る行為はよい事ではありません。 家系の断裂を意味します。
でも、そのことをあなたが言って、習慣を破り、周りと摩擦を起こす方が、現実界では悪いのです。
あなたの代になり、変えられれば、変えれば良いのです。 これが縁です。線香を 折るのは、最初は「もったいない」と言う単純な動機です。先祖霊に対してケチると、子孫はお金が逃げて行く事になります。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
リーマンさんありがとうございます(*^o^*)
(
かんなかな
)
2009-04-23 11:17:54
生かして頂いてありがとうご座位ます!
返信する
金沢人間さま
(
もんじろう
)
2009-04-23 11:51:06
金沢人間様、こんにちわ
ありがとう御座います
周波数や気象庁などでも東と西の分け方はいろいろあるんですね~
面白かったです
金沢(石川県)と福井県の位置関係も日本地図で確認しました~。友人情報では金沢駅のひとつ手前の駅から石川線に乗って終点『加賀一宮』から300mくらいの場所に白山ヒメ神社があるそうな~
金沢がJR西日本の範囲ならば、とってもお得な旅になります。今日、JR駅で聞いて来ま~す。
白山も近い
仕事柄、土曜の午後から日曜にかけてしか休めないので効率よく移動しないと御参りできませんが、金沢はJRでは西日本っぽいので旅費を気にせず行けそうな予感大で~す
考えるだけでも、うれしいです
金沢人間さまを 生かして頂いて ありがとうございます
返信する
のり&薫風亭さん
(
445
)
2009-04-23 12:21:23
手をさしのべていただき、ありがとうございます。もくもくと働いております。ふぅ~♪ヾ(・ε・。)
返信する
一度の縁(説明)で良いでしょうか。
(
ヒロ8917
)
2009-04-23 12:48:52
実家は浄土真宗なので、毎朝お線香を折りミニ3本を寝かしています。一度両親に線香は折らない方が良い旨のをブログ通りに説明しました。先日線香をどうしているか尋ねると、灰が外側に出て汚くなるのと火の事を考えて、これまで通りにしているようです。
離れて暮らす私が伊勢白山道式の先祖供養をしているので、再度GW休み帰省時に線香折らない話はしなくて良いかなと思っています。両親の思う通りにやって貰うのが良いかなと。
灰がこぼれても良く、尚且つ仏壇の雰囲気に合う陶器性の敷器を探して渡そうかとも考えています。
浄土真宗式の話題が上がるとどうしても気になっちゃいますね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
Unknown
(
真善美
)
2009-04-23 12:57:42
再度投稿失礼します。その後色々考えたり記事やコメントを見直して、私の前の投稿での質問②は無理だとわかりました。ですが、①については、間違っていればご指摘いただきたいのですが、お願いできませんか?厳しいお言葉でも構いませんので・・・。
返信する
逆転の発想?
(
Unknown
)
2009-04-23 13:37:58
線香灰が安全なのは、一度完全に燃えたあとの物だからです。もうそれ以上燃えません。ということは、コーヒー殻も 予め一度燃やしてから使用すれば、再着火はしないのではないでしょうか。
じつは、これを応用したものがあるのですが、
それは 耐火服です。燃えない素材を探しているうち、
一度燃えたものは もう燃えないという 灯台下暗しに
気がついたそうです。(実話です)
返信する
ふとのりこ さん
(
はなはなな
)
2009-04-23 13:46:48
>すべて 自分次第です 生かすも殺すも…
そうですね。ありがとうございます。
自分で判断する自分のいい状態も、悪い状態も全てカンナガラですね。
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 14:53:29
Unknown (真善美)
2009-04-23 12:57:42
再度投稿失礼します。その後色々考えたり記事やコメントを見直して、私の前の投稿での質問②は無理だとわかりました。ですが、①については、間違っていればご指摘いただきたいのですが、お願いできませんか?厳しいお言葉でも構いませんので・・・。
・・・1も2も有り得ますよ。
返信する
とても嬉しいです
(
真善美
)
2009-04-23 15:34:45
リーマンさん、ありがとうございます。伊勢白山道式が受け入れられず、今後も母が寄り代になり続けることを思うと、なんとかならないものかと気持ちが沈んでいました。ですが、①も②もあり得るとのことですので、私自身ほっとしました。(②もありだということに驚いていますが、やはりまだまだ理解不足ですね。もう一度勉強します。)母にもそのことは伝えておこうと思います。昨日は私の説明下手で母を怒らせてしまいましたが、「短冊の「位」文字は大事」の記事をプリントアウトして渡し、それでも拒否されれば仕方がないので諦めます。
母のご先祖様を大事に思う気持ちは本物だと思っています。でなければ40年も毎日続けられません。だからこそ、「位」が無い為にご先祖様に届くものが激減(過去コメントで寄り代が無いのは2割しか届かないとあり愕然としました)するのがなんとも残念で仕方がありませんでした。私が自分で3本供養と感謝想起することで変わっていくことが出来たら、両親も何か感じてくれるかもしれませんね。また、私の心の中に
、実家のご先祖様と両親を思う気持ちのほかに、自分の思い通りにして安心したい我欲があったことに気付きました。反省しています。リーマンさん、ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます!
(
そら
)
2009-04-23 16:20:01
なんか、今回のお話もとても勉強になりました。
この家庭を選んだのも私なのですね。
「神とは自分の中にあるとのたまうものも、全て我であり、驕りである」と教わってきた教義(狭義かもしれませんが)にがんじがらめにされ、私は内在する神というものを見ようとしていませんでした。
母だってそうです。
原因を全て霊のせい、因縁のせい、先祖の因縁のせい、と何かのせいにしてきた母は、私の三本供養で少しは気持ちも落ち着いているのかと心配になります
最後まで教団を信じて、最後まで教団の「神」に縋りつつけた人。
結局、親とはひとつの手本を見せて、私たちがその後どう判断して生きていくかの材料にするしかないのですね・・・。
かわいそうな母・・・。
でも思えば母のためにはじめた三本供養でした。
伝わっているといいな
返信する
皆さんお返事ありがとうございます
(
感謝祭
)
2009-04-23 16:28:52
>私はこう思いますさん
>トウコさん
>アンジェリカさん
>お日様の日々さん
>伊勢さん
様々なご意見ありがとうございました。
全て読ませて頂きました。
今日もバイトの面接があります。
まずは仕事を始めたいと思います。
なんせ病気という爆弾を抱えているので、
どこまで頑張れるか分かりませんが、
一歩一歩着実にこなしていきたいと思います。
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2009-04-23 16:28:53
リーマンさんが感謝祭さんに書かれたお返事、
地道にレッツゴーを書いた私にも当てはまるんだろうなと思いました。
最初見たとき自分への言葉だと思いました。
返信する
Unknown
(
他の人も
)
2009-04-23 16:55:44
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-04-23 10:32:29
あてはまりますか? (他の人も)
>・・・ご先祖様が今まで影から見ていました。
・・・もちろんです。親は子が気に成ります。
御先祖さまは、親の親の親の親の・・・ですものね!
忘れていたわけじゃないのに、リーマンさんの回答を見て、気が付きました。
自分には、親のように想ってくれている人が、目に見えない世界にいて下さることが、有り難く、心強いです。ありがとうございました。
返信する
Unknown
(
miko
)
2009-04-23 20:57:22
1880先生、野バラさん、はじめての投稿にどきどきしていましたが、お教えいただいてとてもうれしく感謝いたします。これからは、お話をたくさん読み勉強させていただき、また実行できることは、していきたいと思います。
もうひとつ教えてください。仏壇にお供えしました、お仏飯と、お供え物は、お下がりを食べてもよろしいのでしょうか?ご先祖様に差し上げたものを食べると、横取りすることになるので、いけない。と言う方と、いただくと加護してくださるという方がいらして、悩んでいます。今は捨てるのはもったいないと思いいただいていますが?
返信する
Unknown
(
伊勢白山道リーマン
)
2009-04-23 21:08:40
Unknown (miko)
2009-04-23 20:57:22
もうひとつ教えてください。仏壇にお供えしました、お仏飯と、お供え物は、お下がりを食べてもよろしいのでしょうか?
・・・迷える霊が触りますので、本当は駄目です。
でも、勿体無いので、30分以内で早めに下げれば良いです。
長時間のは捨てるべきです。
返信する
返信ありがとうございました。
(
恵美天龍
)
2009-04-23 21:14:06
4月22日12時37分に伏見稲荷の件で投稿した者です。
私が神社で手を合わせて思うことは「○○神様、おはようございます。(自己紹介の後)いつもありがとうございます。これからも無事に暮らしていけますよう、よろしくお願いします。」です。
(日によっては、文言が変わることはありますが、だいたいこんな感じです。)
しかし、心が乱れている時は、何回か現実的なお願いをしてしまったことがあります。
でも、一つも叶いませんでした。
正確に言うと、欲深い祈りは通じず、現実問題に関する祈りついては、解決するチャンスを与えられました。
その時は、ただ必死に行動しただけなのですが、結果的に願っていた状況になっていることに気付いた時、「神様って、すごい脚本家だ!」と家族と大笑いしたことが何度かあります。
昨夜、「今までの信仰を見直すべき」という返信コメントを読んだとき、「私のお参りの仕方は間違っていたのかなぁ・・・」と少しへこみました。
今日はちょうどお参りに行ける時間があったので、伏見稲荷に出掛け、「私の信仰が間違っているのでしたら、(狐さんを)私から離して下さい。もし、私の魂がここに来てもいいレベルでしたら、これからもよろしくお願いします。」と五箇所で祈りました。
トンチンカンなことをしていると笑われそうですね。
そして、いつもお世話になっている茶店でお供えものを買い、おみくじを見てみました。
「ふた心なくて祈れこの神のあたへたもうぞ福と徳とを」でした。
私は「ふた心なくて」という言葉にドキッとしました。
これからは、真っ白な心でお参りしようと思いました。
帰りに伊勢丹で短冊を購入しました。
短冊ってなかなか売ってないんですね。
返信する
JR
(
またたび
)
2009-04-23 22:10:54
まりまりさん
JRの情報をありがとうございます。選択肢が増えました。有効活用させていただきたく思います。ETCに対抗してライバル心燃やして頑張っていただけるのは利用者にとってありがたいことです。
もんじろうさん
たぶん 金沢はJR西日本 名古屋はJR東海だと思います。JR東日本の大人の休日切符ミドル(50歳以上)の範囲の中には金沢もエリアに入っています。
お得な切符は種類によって、使える電車やエリアが微妙に異なるのでよく調べて使わないとですね。
JRの職員でもよく理解していらっしゃらないことがありますので逆にこちらからお教えするほどの知識をつけておきたいです。自分だけの理想論です(笑)
返信する
やっと分ってきたような~
(
ななし
)
2009-04-23 22:52:27
ありがとうございます。
ここ2週間ほど皆さんのコメントやリーマンさんのお答えを見たり
日記を読ませていただいて
やっと・・・
分ってきたようなきがします。。
生かして頂いてありがとう御座います
生かして頂いてありがとう御座います
返信する
お返事いただきありがとうございました
(
まある
)
2009-04-24 01:26:11
コメントにこんな事書いてしまい皆さんに申し訳ないと思いながら書いてしまいました…。リーマンさん、皆さんお目汚ししてしまい申し訳ございませんでした。
非難されたり、スルーでもリーマンさんはお怒りになるんだろうな…と思いつつ正直書いてからブログをひらくのが怖かったりして…。
あたたかいお言葉本当にありがとうございました。自分を偽るのが得意なので(?)感情が出せない方だと思うのですが、泣けてきました…。ご先祖様が見ててくださってたって思ったら嬉しくて安心して一人じゃないって…。人には理解されない、わかってくれないって一人いじけてた部分もあります。
本当にありがとうございました。これからは私がご先祖様を助けられるようにもならなきゃいけませんね。自分を大事にしてご先祖様、神様に感謝する普通の生活を出来るよう、今出来る事をしたいと思います。
こんな私にコメントを下さった方本当にありがとうございます。本当に嬉しくあたたかい気持ちになれました。本当にありがとうございます。
返信する
お初にお目に懸かります
(
知る慧す
)
2009-04-24 02:18:05
白山さんの日記へひょんなことで辿り着かせていただき、近頃こっそり拝見させていただいている者です。怪しい者では、ございません。
毎回白山さんの素晴らしい日記の内容を妙に納得しつつ、新しい情報が盛り沢山で楽しく拝見させていただいてます。白山さんとの繋がりに感謝しています。
(前置きが長くなりました)
なぜ今回の日記でコメントをさせていただこうと懐いついたのか。。
実のところ、自分の存在意義や成すべき修行が最近やっと見えて参りました!!その道が絶妙で…なぜ自分は中途半端な出生であったのか、すんなり理解できました。
そして、幼少の幾何怪な現象も繋がって参りました。
神様は、計算され尽くしていらっしゃるとそのとき確信いたしました^^
徐々に自分の存在がどんな人であるか、どういう人が待ち望んでいらっしゃるのか、ぼんやり感じます。
(余談です)
以前掲載されてました、半幽半体にはとても納得できました。有名な神社ほど参道が海や川で途切れますもの!
以上で報告を終了させていただきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
天照大神=アマテラス・オホミカミ=アマテラス・オウミカミ
天界を青く照らす、地球のお海神さまではないかと、今思いましたが;…どうでしょう?^^
今まで暖かく見守って頂きありがとうごさいます
返信する
まだまだ
(
ヒロ8917
)
2009-04-24 21:06:34
コメント後に自分自身の事を思いました。
親に対して高見からの考え、物言いに恥ずかしくなりました。
自分自身の想いと行動をもっとしっかり精進したいと思います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
感謝祭さんのコメントを拝見して、
(
Unknown
)
2009-04-24 22:26:56
私もずっと、なんとなくやりたい仕事はずっとあるのですが、はっきりとはしていません。
自信のなさからはっきりとできないのかもしれませんが。
少しでもやりたい事に関る仕事をしたいという思いがあり、出口を求めて待つばかりで、何も出来ないでいました。
でも、やりたい事に拘らず、全く繋がりのない仕事に就かせて頂いたとしても、そこで一生懸命働かせて頂く事で、そこから自分のやりたい事が見えて、自ずとその道に進んで生けるのかなぁと思いました。
リーマンさんのお答え、どうしようもないこんな私にも当てはまればいいな。
今やれる事を一生懸命やって、先祖供養・感謝想起、
あと、自分の事を信じる事、自分の未来は明るいと信じる事もしてよいのかな?と思いました。
乱文失礼致しました。
感謝祭さん、ありがとうございます。
伊勢白山道リーマンさん、ありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
返信する
追記
(
スー
)
2009-04-24 23:29:58
2009-04-22 20:00:55
線香を折っていた母が、折らなくなったということをコメントいたしましたが、実家は浄土真宗ではなく禅宗ですので、三本を立てるやり方なのですが、灰が外に落ちるからという理由で、ずっと折って立てていたようでした。器を買って来ようか?と尋ねましたが、母は、器が大きくなると仏壇の棚の幅に合わないと申しますので、あきらめていました。説明が、足りないことで、他の方に誤解を招いたかもしれないと思い、ちょっと補足をさせていただきました。たいへん失礼いたしました。
返信する
やる気
(
ネネ
)
2009-04-26 02:13:15
初めての投稿になります よろしく (^_^)
こういう前向きな記事は励みになりますね
今後もよろしく(^_^)/
返信する
故郷を思い出す。
(
BARTH
)
2011-02-23 06:09:09
(わけあってこちらの記事に投稿させて頂きました。)
宗教化の問題の根幹と、教祖さまとその信者・信奉者・有料無料先生達の魂には、故郷を思い出せない・繋がらない・繋がれないとゆう問題があります。だからこそ地球から魂を脱出(解脱)するための(時間エネルギーが蓄えるまで脱出させない為)魔界を設置しています。そんな魔鏡を設置して、魂の故郷に帰りたい人達から現世利益と来生利益を搾取してきたのだと思います。 実際に地球は次元閉鎖されて隔離されてきましたから、正神界がなければもっと大変だったと思います。外在する心ではなく、内在する心の良心と接続していれば魂の故郷とは精通して安心する筈なのですが、太陽の時代になるまでは仕方なかったのかもしれませんね。私はそんな人々の魂を見てとても悲しく思います。故郷の星に帰りたいと泣き叫ぶ魂と人々を、魂の同胞を求めて集団化・組織化してゆく人々をとても哀しく思います。地球にとっても、魂にとっても悲劇だと思ってます。生命地球の根源とも空なる次元と繋がり一つに溶けあえないのですから。健全に育つわけがないと思います。地球の神霊の慟哭と怒りも判りますが、どうかすべての魂が、昇華されて癒されて、魂の故郷に帰還・帰結されるように思ってます。故郷の星のエネジーに触れれば一気に昇華されるのですから。。故郷に帰りたい魂にとっては、なんど生まれ変わっても、何度地獄におちても魔界に囚われてもなにも魂の成長の意味などありません。私は個人的に、それらの魂を劣等因子だとは思えません。魔性化(獣化)する魂ほど根底に故郷に帰りた魂だとゆうのが本心なのですから。日本神話が、神界の歴史がどうあれ、どんな綺麗事をいっても、計画だと言っても(アルプスの少女ハイジのように・・)それ以外に心と魂が、地球の霊性が癒されて、健全化する方法がないとも思ってます。私は地球の悲劇を本当に忘れません。どれほど地球(星)の根源とつながり、宇宙の根元と精通し、現状への感謝とともに良心(内在神)とともに歩んでゆく事が大切なのか思い知ります。地球から脱出する為に、生命の地球から逃げる為に努力するよりも、内在神と地球の根源と繋がり現状を活かされ、生かされてゆくことに感謝を奉納してゆく人生を歩むことのほうがどれほど大切な事でしょう。リーマンさん、私の魂の故郷の星と星団は、神界は、なんだかんだ言っても、人と神と一対一で生かされてつづけています。ある意味それが当然だと思ってました。均衡の柱が壊れぬよう毎日感謝を絶やしていませんし、神殿も法もしっかり機能していますから、とても在り難いと思います。人間が国を星を護り守らなければ、いったい誰が生命種族の均衡と天秤を神々を守れるとゆうのでしょうか。この生命の地球を誰が守れるのでしょうか。現状を生かされている私達人類が種の頂点に立つのではなく、神から護られ守られるのではなく、主体とならなければならないと思ってます。弥勒の世と至ったとて、それがゴールでもなく通過点に過ぎず、如何なる世も次元も、現状への感謝がなければなにもかもが虚しいだけですから。。
現生に誕生したい・人間として誕生したい魂に本当に失礼だとは思いますが、書かせて頂きました。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
毎日の更新をありがとう御座います。
内在神と同行二人のカンナガラ、目の前の物事に集中して、楽しんで行きます。
今日も 生かして頂いてありがとう御座います。
アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
今日も更新ありがとうございます。
去年の今日がご著書の「内在神への道」に出会った日でした。翌日には短冊を買いに走りました。次の日の朝から、先祖供養を始めました。人生の予定はそこから変わりました。変わったというより、元々の予定に戻ったのかもしれません。
伊勢白山道さんにご著書を世に出して下さった事に感謝する特別の日になりました。ありがとうございます。
>神々でさえも、現実界では人間に依存するしかないのです。自分は駄目な人間だと思い込んでいる、その自分自身が頼られているのです。過去に生きた先祖霊を始め、産土の神々にも頼られるのです。(引用)
肉体があるからこそ出来る実践をたんたんとさせて頂きます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
今日は3か所クリック一番乗り(たぶん)でした。
以前、有料でビジネスとスピリチュアルの融合と謳っている人のところで事務局の仕事をしていました。
が、言ってることも常識的に変だし、家庭も上手くいってないし、親とも仲が悪い・・・
おかしいと思いすぐに離れました。
今は普通に働いています。
普通が一番。ありがたいと思う今日この頃です。
いつもありがとうございます。
生かして頂いてありがとうございます。
心が沈みこみそうになるけれど、私は、たった一人で
放り出されたわけじゃない。
私の「良心」と対話しながら、この道を、噛み締めて
進もう。おかげさまで、時間は、たっぷりある。
うれしいです。楽しいです。
本当の意味での自由。
喜怒哀楽です。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ