アイリス日記

痛みのない快適な生活ができるように、ブログを通じてサポートしていきます。

50肩が早く治る!?

2016年06月29日 | 健康・病気




    週末は暑くなりそうです



    40代50代で急に肩が上がらない・・・



    一般的に40肩50肩と呼ばれています。



    すぐには治らず、治癒まで半年~1年ぐらいかかります



    しかし、ある方法を使うと・・・・



    はやい人ではその場で、痛みが取れ可動域が広がります。



    ある方法とは、



   


    ミラーです



    



    もともとは脳梗塞、脳出血などで動かなくなってしまった



    手 脚を鏡に映し、残っている神経を上手く使い



    何とか動かしていこうというリハビリです。



    やり方は、50肩の腕から手までをタオルで隠します。



    


    
    次に、動く方の手と腕を鏡に映し、手のひらを上に向けながら



    腕を上げていきます。



    



    このとき隠している腕は見えてはいけません。




    今度は手のひらを下に向けながら、下ろしていきます。



    この動作を5回から6回ぐらい繰り返します。



    脳の方で動かすと痛いという情報が、動かしても痛くない



    という錯覚を起こします。



    実はこの仕組みが重要なのです。



    今まではある程度動かすと痛いので、脳でも動かすと痛いもの



    と記憶され、なかなか身体が治ろうとしません



    この錯覚を利用することにより、動かしても痛くないという



    記憶に変わってきます



    40肩50肩でお困りの方は、誰かに鏡を押さえてもらい



    ミラーエクササイズ やってみてください



    アイリス整骨院


    03-3826-6020
    



    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚のしびれ(太ももの前)

2016年06月23日 | 健康・病気




    梅雨らしい天気が続いております。



    脚のしびれで多いのは、太もも裏から膝裏



    足の甲が一般的には多いです。



    今回は、脚の前面がしびれてしまう症例です。



    症例:50代男性 車の運転多い。



    主訴:左太もも前面がしびれる。時々ぎっくり腰。



    所見:座位から立ち上がる際、しびれが悪化。左大腿四頭筋筋力70%


       座っているのが楽。


    施術:大腰筋・腸腰筋の間を広げる

       横隔膜調整。上部腰椎・下部胸椎のフィクセーションの除去


       大腿直筋起始部カウンター。



    治療後、しびれはやや軽くなる。



    考察:腹部の奥の方にある、大腰筋と腸骨筋で大腿神経が挟まれる



       (絞扼による大腿神経痛)と思われます。



       仕事柄座っていることが多いので神経が圧迫されやすいようです



    



    







    



    神経は筋肉により圧迫を受けると、神経に栄養がいかなくなり



    しびれ・痛みが出現します。



    脚のしびれでも、手のしびれでも早期に開放するとほとんどが治癒します。



    しかし、そのまま放置しておくと回復しなくなることがありますので



    しびれは早急に治療しましょう



    アイリス整骨院

    03-3826-6020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団で寝れない。

2016年06月16日 | 健康・病気






    湿気が多くて不快な毎日が続いております



    やる気が出ない、だるいなど湿気のために



    身体が重くなっている方が多いですね。



    50代女性、仰向けになって寝ていると咳が出るので



    座椅子をやや寝かせて、寝ているのが楽だという。



    最近は布団で寝ることができない。



    咳の原因は、胃酸が逆流して食道に入り粘膜



    を溶かしてしまい、咳が出る逆流性食道炎です。



    



    



    普通に生活していると、何でもなく仰向けで寝ると咳が出ます



    なので上体を起こし気味にして寝ると、大丈夫なのです。



    胃の噴門部(上の方)には筋肉がないので、代わりに



    横隔膜が普段は締める役割をしています。


    
    しかし、何らかの原因で横隔膜の働きが低下すると



    胃の噴門部を正しく締めてくれません。



    治療は、横隔膜の働きを正常に戻す施術と首の



    施術が有効になります。



    2回目の来院の際には、症状が楽になっていました


    
    



    寝ていて朝方の咳は、横隔膜の機能低下による


    
    逆流性食道炎かもしれません。


   
    アイリス整骨院


    03-3826-6020

    



    


    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科大へ行ってきました!

2016年06月07日 | 日記



    関東地方も梅雨入りしましたね



    先日、東京理科大葛飾キャンパスで行われた



    ミクロな視点で生き物を視る



    に参加してきました


     1メートルを1として1センチは0.01メートル



    1マイクロメートルは0.000001メートルという大きさ



    1ナノメートルは0.000000001メートル



    という世界です。



    



    治療で身体に酸素を取り込めるように、深呼吸を



    推奨していますが、酸素を運んでくれるヘモグロビンの大きさは



    6.5ナノメートルです。小さいながら大活躍のヘモグロビンです。



    しかし、ヘモグロビンは、たばこの煙の中の一酸化炭素が好きなようです



    タバコを吸う方は、特に新鮮な場所での深呼吸をお勧めします。



    

    

    

    タンパク質の立体構造がわかることにより、色々な



    薬の開発、がん、染色体異常などの原因解明に役立っているそうです。



    手技療法も目に見えないところを想像しながら、施術していますので



    非常に参考になりました。これからの治療にも役立てていきます。



    アイリス整骨院

    03-3826-6020







    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする