いやー、すごかった、すごいレセプションに参加してしまいました。届いた招待状の紙質からしてただものでない雰囲気がありましたが、まさかこんなすごいレセプションだとは思いませんでした。
どう考えてもありえない状況でした。だって2メートル横にあの話題の○枝会長がいて、3メートル前に○○宮ご夫婦がいらっしゃって、まわりは聞けば誰でも知っているような会社の社長や会長ばかりだったんですから。まるで『とらわれた宇宙人』。
印象的だったのが、○池環境大臣が温暖化防止キャンペーンの話をはじめたとき、
「室内冷房を高めるためにノーネクタイに協力してください。でもこれってフジサンケイグループのレセプションで言っちゃダメかしら」
と某ノーネクタイ社長ネタを披露すると、私の2メートル横にいるあの○枝会長が
「ワシャシャシャ!」
と笑ってるんですから。それ、私この耳で聞いちゃいました。
スゲーと思いつつ、ただただこのありえない状況に感激していると
「ほら、お話しにいってみようよ、こんなチャンスないじゃん」
とのんきな妻は目の前の○○宮ご夫婦を見てささやく。
「おどれは黙っとけ!!あの方を誰だと思っとるんじゃ!」
とビビる私。
「だってこんな機会ないよ。私たちせっかく『招待』されたんだから」
と妻。こういうとき、女性は強いね。私は足が地に付いていません。意を決して○○宮様のところへ行き、キウイでヒートアイランド対策をしている話をしました。
「キウイがなんで効果的なんですか?」
「キ、キ、キ、キウイは葉が大きくて蒸散作用が高いんです」
「なるほどー、蒸散作用がねぇ、でもお世話がたいへんじゃないですか?」
「ち、ち、ち、地域のみなさんで協力しています」
と心臓停止になりかけながら答え、最後にはパンフまで渡してしまいました。
一生に一度ない経験だぁ、と私が浸っていると
「よし、今度は○池大臣のところだ」
と妻。
「おどれは何考えとんじゃー!」
と思いつつ、妻のリーダーシップについていく私。大臣に温暖化防止のロゴをホームページで使わせてほしいと、無謀な直談判に周りの秘書官の方々があせっていました。
ありえない状況でのありえない行動。
「まあ、今回は○枝会長との名刺交換はいいか、話といってもホリエモンのネタしか浮かばないし・・・」
とつぶやく妻。このたくましさはどこから生まれてくるのか?
私はこの人に一生ついていこうと決めたのでした。
どう考えてもありえない状況でした。だって2メートル横にあの話題の○枝会長がいて、3メートル前に○○宮ご夫婦がいらっしゃって、まわりは聞けば誰でも知っているような会社の社長や会長ばかりだったんですから。まるで『とらわれた宇宙人』。
印象的だったのが、○池環境大臣が温暖化防止キャンペーンの話をはじめたとき、
「室内冷房を高めるためにノーネクタイに協力してください。でもこれってフジサンケイグループのレセプションで言っちゃダメかしら」
と某ノーネクタイ社長ネタを披露すると、私の2メートル横にいるあの○枝会長が
「ワシャシャシャ!」
と笑ってるんですから。それ、私この耳で聞いちゃいました。
スゲーと思いつつ、ただただこのありえない状況に感激していると
「ほら、お話しにいってみようよ、こんなチャンスないじゃん」
とのんきな妻は目の前の○○宮ご夫婦を見てささやく。
「おどれは黙っとけ!!あの方を誰だと思っとるんじゃ!」
とビビる私。
「だってこんな機会ないよ。私たちせっかく『招待』されたんだから」
と妻。こういうとき、女性は強いね。私は足が地に付いていません。意を決して○○宮様のところへ行き、キウイでヒートアイランド対策をしている話をしました。
「キウイがなんで効果的なんですか?」
「キ、キ、キ、キウイは葉が大きくて蒸散作用が高いんです」
「なるほどー、蒸散作用がねぇ、でもお世話がたいへんじゃないですか?」
「ち、ち、ち、地域のみなさんで協力しています」
と心臓停止になりかけながら答え、最後にはパンフまで渡してしまいました。
一生に一度ない経験だぁ、と私が浸っていると
「よし、今度は○池大臣のところだ」
と妻。
「おどれは何考えとんじゃー!」
と思いつつ、妻のリーダーシップについていく私。大臣に温暖化防止のロゴをホームページで使わせてほしいと、無謀な直談判に周りの秘書官の方々があせっていました。
ありえない状況でのありえない行動。
「まあ、今回は○枝会長との名刺交換はいいか、話といってもホリエモンのネタしか浮かばないし・・・」
とつぶやく妻。このたくましさはどこから生まれてくるのか?
私はこの人に一生ついていこうと決めたのでした。
素晴らしいかたが人生のパートナーなのですね。
わたしも見習わないと!
引っ込んでいてはいけませんよね~
○枝会長のリアクション、気になりますね。
ひょっとして雪解け?
ひょっとして雪解け?
のようですね。
昨日の記者会見と見ると。
おお、とするとこの記事は予言だったわけかぁ。