ばばあの独り言

東京近郊で定年になった夫と暮らす生活

旅の準備

2014年07月31日 | 日記
明朝4時出発ということで、今日は1日旅の準備。といっても朝は5時から駐在所の草取りをして、友人とも明日から8月なので、しばらくお休みとした。我が家の蘭の鉢をひとつ預かってもらう。根腐れがおこっている、寒くても腐るし、暑くてもダメらしい。夫は今夕は川原でバーベキューということで車で職場まで送る。クーラーボックスを持って行きたいということで。
戻ると9時過ぎに宅配便でレンズが2個届く。明日持ってきてほしいとのこと。レンズやノートパソコンはリュックに入れる。そしていろいろと我が家に送られてきた品物や、あれこれと欲しがっていた(食べたがっていた)物を旅行鞄に入れてみると、大小2個になった。明日は婿さんがパリ空港まで迎えに来てくれるということで一安心。携帯電話番号も教わったし。
3年前、同じように大きなカバンを持って、パリ空港からベルギーの次女が済んでいる街へと電車で行った。どのように乗り継いで行ったのか、よく覚えていないのだが、ブリュッセルで乗り換える時、かわいいお姉ちゃん2人が大きな旅行鞄を電車に乗せてくれた。ちょっと怪しいなと思っていたら、若い方の子の手が持っていた上着の下から私のウェストポーチへと伸びてきた。イヤー危うかった。周りにいた人たちは、盗られる方が悪いという感覚で私たちを見ていた。スリは未遂に終わって良かったものの、私はちょっと興奮気味に次女へ電話したことを覚えている。そしてあの街の駅で婿さんに会ったときホッとした。しかしヨーロッパの電車って駅構内に切符なしで自由に出入りできるから待ち合わせも、どこそこの改札口というわけにいかなくて、何だかガード下で待っていて、よく会えたもんだと思う。今日の午後は自治会と、9月から体操教室でもやろうかっていることで打ち合わせ。人相手にいろいろやルのって性に合わないんだよね。

今夜は焼肉

2014年07月27日 | 日記
七五三のひーふを買ったというので姑宅へ。絹でできているとは言っても高額なのにビックリ。他の着物は私のおさがりの手作りだからいいようなものの、帯も足袋も髪飾りもわが娘たちのお下がりだし。しかし昨年使ったあのひーふはどこに行ったのか、わかんない。
帰りに次女の嫁ぎ先へ、ホタテの貝柱と水ようかんをもらう。そして友人宅の電気屋へ、そこでもマンゴーをもらう。我が長男がマンゴーを食べると唇がしびれるので嫌いだと言っていたと伝えると、マンゴーは漆科なんだって、納得。でも先日我が家へ来たとき、おいしいってマンゴーを食べたな。
またもやゲリラ豪雨の中を帰る。今夜は夕立のあとで涼しくなりそうだから、ベランダで焼肉にしよう。ホタテ、牛肉、ピーマン、シシトウ、ナス、玉ねぎ、ニンジン、いんげん、チョリソーソーセージ、そのほか枝豆、きゅうり、トマト、最後にスイカを食べた。もちろん黒ビールにラガー。最後にもらった水ようかんと水。

隣人とは仲良くしよう

2014年07月26日 | 日記
アルバイト先、暇なのでネットサーフィン、えっ東京オリンピックはこの暑い時期にやるの?50年前は10月だった。IOCが放映権を高く売りたいからスポーツイベントが少ない時期に合わせてるんだって。毎日35度もある時期にマラソンなんて新記録はおろか退場者が頻発しそう。観光客も熱中症になるんだろうな。日本には2度と行きたくないと言われそう。電気量不足になる前に東京人は疎開した方がいい。
また飛行機が墜落、ブルキナファソはフランス領だったんだ。ナイジェリアとニジェール、イギリス読みとフランス読みの隣り合わせの国。今回も日本人は乗っていないと、必ずコメントが入る。
国連開発計画が「人間開発報告書」を発表、国民生活の豊かさを示す「人間開発指数」で日本は17位、韓国は15位。
1.ノルウェー 2.オーストラリア 3.スイス 4.オランダ 5.米国 6.ドイツ 7.ニュージーランド 8.カナダ 9.シンガポール 10.デンマーク 11.アイルランド 12.スウェーデン 13.アイスランド 14.英国 15.香港 15.韓国 17.日本 18.リヒテンシュタイン 19.イスラエル 20.フラ  ンス
国民生活の豊かさが、なんで人間開発指数という言葉自体でわかるのか信用性を感じないが、アイルランドが英国より上位に入っていて、ベルギーがないし、フランスが20位にあってイタリアはないし、もちろんBRICSは見当たらない。まあ、一喜一憂しても仕方ない。それにしても韓国が15位と煽る書き方に、隣国とは仲良くしてほしいもんだと思う。
ところで夫は今夜が会食、水曜日の夜は単に遅くなっただけ、「腹へったー」と帰宅した。勘違いなのか、意思疎通がないのか、単に忘れただけなのか、隣人とは仲良くしてほしいもんだ。

今日も草取り

2014年07月23日 | 日記
朝5時すぎ、駐車場で1時間1袋の草取り、もう一人は来ない。そろそろ草取りも終了かな。6時過ぎに戻り、一休み9時に近くの老人ホーム、第4水曜日はシーツ交換に行く。いつもは8人、今日は5人だが、汗をかきかき終了。お茶とお菓子で一休み。11時過ぎ、帰りに農協に立ち寄り野菜(伝介スイカやトウモロコシ)を買う。スイカがうれていなかったら、シールをはがして持って来れば、お金を返してくれると言うが、帰って割ってみたら、今回も大丈夫。
熱中症対策として冷たい水を持って銀行へ、月末カード会社から請求書が来るので、その分おろして街中の城南信用金庫へ。以前はみずほ銀行だったが、先だっての不祥事から、取引銀行を変えた。これでも一応、抵抗しているつもり。銀行の帰りに生協診療所に立ち寄り、先日レントゲン写真を撮ってもらったので、その診断書をもらう。全く異常なしということで、これをアルバイト先に提出する。以前はアルバイト先で健康診断があったのだが、いつのころだったか、経費節減だろうか、個人でやることになった。市役所から届く肺がん検診のカードを使って安くすませている。これは診療所のサジェッション(示唆?)。
帰って早速、お昼ご飯に伝介スイカとマクワ瓜を食べる。とっていたビデオを早回しで見ながら昼寝。夕方、駐車場の草取り。団地で用意しているので100台ほどとまっており、我が家の駐車場の向かいは除草剤を蒔いていて、茶色に枯れていた。夕飯の準備、今朝ほど生活クラブで届いた長崎の魚(トビウオ、きびなご、レンコダイ)のトビウオを焼く。大根おろしをかけて食べることにする。ほかにシジミの味噌汁、トウモロコシ、焼きナス、かぼちゃといんげんの煮物、グリーンサラダ、これくらいあれば、腹減ったって最後にインスタントにゅうめんなんてやらないよね。20時過ぎても帰ってこないから、一人で食べることにする。
21過ぎ、暑いから風呂にでも入ろうか、と立ち上がって思い出した。今日は外でご飯食べてくるって言っていたような気がする。

親戚づきあい3日目

2014年07月21日 | 日記
朝6時過ぎに目が覚めて、駐在所に行ったら、もう一人の人はすでに終了して帰宅していた。竹や下枝が束ねてあった。彼女はのこぎりや鎌など、結構しっかりと下草がりをしている。
午後は横浜に住んでいる夫の弟宅へ、実家の道路拡張による立ち退きについて相談があるということで。義弟はまちづくりが専門の建築家、今回ふってわいたような東京都の施策について、結局、オリンピックもあるし、しばらくはというより戦後決定したまま、やっぱり今回も動くことはなかろうということで、騒ぐ必要なしということだった。夕飯をご馳走になる。今夜はイタリアデイということで、メロンに生ハム、海鮮サラダ、ローストチキンなどなど。21過ぎに帰宅してテレビで映画を見て寝る。