見出し画像

みぃ&やぁのブーフーウーな生活

熱海温泉

御宿:
ラーメンを食べてから、宿へチェックイン。部屋からは初島が良く見えました。まずは温泉ですね。地下320mから汲み上げた強塩泉、やや黄味を帯びたお湯です。温度は控えめなのですが、よく温まりました。食事も春を意識したメニューで美味しく戴きました。

MOA美術館:
翌日はチェックアウトして熱海駅へ向かい、バスでMOA美術館へ。今日も良い天気です。
  
MOA美術館は、日本美術国宝・重文が多く、観応えあります。お薦めです。

駅弁:
混むのを避けるため、駅弁を調達して12:05発の快速アクティに乗り込みました。
駅弁は名物の『小鯵 押寿司』と『金目鯛 炙り寿司』。
 
『小鯵 押寿司』は酢で〆た鯵がご飯となじんで良いよね。『金目鯛炙り寿司』は、皮を炙った香ばしさが鯛の身の甘みと相まって美味しかったです。

この日は、平塚かどこかの人身事故の影響で、折角の快速アクティだったはずなのに、各駅停車に変更になっちゃって、混むは遅くなるはで残念・・・

2日間ともお天気にも恵まれ、のんびり出来ました。近場なので移動の負担もないので良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事