i16@寓

にゃ~ん

9月5日(土)のつぶやき

2015年09月06日 06時00分20秒 | Weblog

『Twitterまとめ投稿 2015/09/05』あなたを幸せにします。林愛一郎です。愛ち..|i16.blog.so-net.ne.jp/2015-09-05


辞められないAmazonプライム解約時の注意点(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/…

1 件 リツイートされました

枢軸国の主要な一員であった日本の国民が国内の軍国主義者を倒して平和国家になり国際連合に参加したというタテマエであるので、中共の軍国主義打倒記念式典には出かけて行って、平和を説いて、軍事パレードや領土拡張の動きの批判をして帰ってくればいいんですけど、日本の政治・外交は無能ですねー。

4 件 リツイートされました

旧枢軸国が平和国家に改まった日本こそ常任理事国になるべきという理屈をどうして組み立てないかね。//国連は「中立性」を放棄したのではないか 潘事務局長が「抗日戦争勝利70周年」行事参加 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-…

1 件 リツイートされました

I'm at みその公園 横溝屋敷 in 横浜市, 神奈川県 4sq.com/1JVjYUv


[12:51] トレッサ横浜 (移動) を開始しました #iライフログ #a


割とワンパターン的な巡回。 (@ トレッサ横浜 (TRESSA YOKOHAMA) - @tressayokohama in 横浜市, Kanagawa-ken) 4sq.com/1NgJru4


LINE6 TONE PORT KB37が、電源が入らなくなっちゃった。USBにぶら下がるやつなんだけど、どっか壊れたのかな。中でヒューズかなんか切れた?あんまり活用できてなかったともいう。見栄えは超々気に入ってるんですけどー。修理するか、大改造して単体の楽器に作り変えちゃうか。


novation LAUNCH CONTROLも何だか不調なのである。これをUSBハブに繋ぐと、電流を食い過ぎるという趣旨のメッセージが出て、さらにそのUSBハブに繋がってる全デバイスが認識されなくなる。ちゃんと活用できないでいるうちに死亡したんだろうか。


まあでも自称(?)エンジニアなんだから、直すなり改造するなりして使う予定である。けど、リハビリ中なこともあって、すぐには出来なくてもあんまし気にしないことにする。自分のものであって委託品とか預かり品とかじゃないし。


“入力文字の全半角や漢字・カタカナ書きの違いで同一人物と認識しないシステムになっていたためで、入力の統一マニュアルもなかった。個人情報保護でデータが暗号化されるため、再照合も困難という。” headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月4日(金)のつぶやき | トップ | 9月6日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事