i16@寓

にゃ~ん

3月11日(月)のつぶやき その3

2013年03月12日 04時25分41秒 | Weblog

あーでもMacもLinuxもアカウント名漢字じゃないや。PureDataそのものが漢字アカウント名に対応してない疑惑、、、いまどきそりゃないぜセニョール。。。。


んーテンションだだ下がり。さっき電子ピアノ買ったときはテンション高かったのになー。


これだよーん。//KORG の KORG コルグ 88鍵 ステージ・ビンテージ・ピアノ SV1-88-BK ブラック 黒 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00…


お仕事してなくて収入ないのに貯金で買ったったっす。まあしょうがないw


Windows版のPureDataでは漢字アカウント名だと、つまり Windows8を普通にインストールした状態だと、アブストラクションが動かないですね。なんだよタコー。あーでも今は僕プログラム組めないからオープンソースでも直すの手伝えないのだった。。。早く直してほしいー。


んーとりあえず英数字アカウント名のアカウント作ってそれでやるかなあ。Windows8の各種便利機能というかマイクロソフトアカウントがどうのこうのが全滅になっちゃうのかなあ。あれこれ全部入れ直し?むー。PureDataだけ別ディレクトリでやるかなあ。。


うげげ<Warning: midi input is dangerous in Microsoft Windows\; see Pd manual) #PureData


んー。Windows機はPureDataではMIDI入力以外のことだけやるようにするかなー。なんかつまんないねー。dominoとloopMIDIとPureDataで鳴ることは鳴ったのになー。


@_a_kiko いえいえ、せっかくですから(^^;;


アカウント外の漢字でない英数字のフォルダにPureDataのplファイル置いたら鳴りました。ただ微妙にデバイス名とかが文字化けしたりしなかったりする。windows版PureData微妙に怪しい。。。

1 件 リツイートされました

漢字フォルダ名だとアブストラクションが動かないっぽいので漢字フォルダ名に鳴っちゃうWindowsの場合はルート直下にフォルダを作ってplファイルを置くなどする必要が有るみたいです。むー。英数字フォルダならアブストラクションも動いた。 #PureData

1 件 リツイートされました

アブストラクション使えなかったら不便でしょうがないじゃんね。。。。#PureData


僕のシンセRoland D-10これ出たとき買ったんだから1988年のシンセ。25年前のシンセが僕のメインのMIDI鍵盤です。今度新しいの買ったから主役交代かも。オーディオアンプなんか1978年ごろ自作したオーディオアンプ。35年前。ときどきハム音がするからハンダ付けで直した。


PureDataのアップダウンカウンターさらに簡単になった。そろそろ究極かまだ行けるのか。このカウンターってカウント値がプラスマイナス1以外でもいけそうですね。 pic.twitter.com/Vi7WRQEi0W


ようやくミョンミョン言うアナログシンセらしいシンセが出来たんだけど、問題はミョンミョン言わない音が出せないところだったりする。つなぎ変えて元に戻せばもちろん言わなくなるけどどれぐらいミョンミョン言うかをパラメーターで設定できるはず。ADSRがベロシティ対応なのも効いちゃってる。


アナログシンセらしくミョンミョン言わせるぶんにはADSRはベロシティ対応のほうが面白いのはもちろんなんだけど、、んー、どれぐらいミョンミョン言わせるかとそのミョンミョンがどれぐらいベロシティ対応するかとパラメーター二つ要るのかなあ。既にアナログシンセの領域を超えてるかも。面白い。


あーでも買ったのは電子ピアノだからモジュレーションとピッチベンドがないんだよねえ。プログラムチェンジも出せないし。主役の座は明け渡さないなあ。鍵盤の重さもぜんぜん違うだろうしシンセとピアノは別物か。てことは25年経っても引退の気配ナシだねえ。


みのもんたが被災地まで出向いて『2年間政治は何をやってたんだ!』と感情的に声を荒げる芝居までしたのに、陸前高田の戸羽市長が生中継で『小泉進次郎さんたちが来てくれて、こっちの要望を聞いてすぐに動いてくれました。』と語り、スタジオの与党叩きの目論見が砕け散ってそのままCMへ。

林愛一郎Aiichiro HAYASHIさんがリツイート | 6712 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする