飄評踉踉

日々のニュースに寸評を加えていきます。ブログでしか出来ないことはブログで。

4月29日(日)のつぶやき

2018-04-30 06:05:26 | Weblog
『ユリイカ』2018年6月号の『バーフバリ』特集(5月末発売)の予告が来ている。はてなやツイッターの古参ユーザーなら、「論考/エッセイ」にある「悠木碧/[…]/藤崎剛人」の並びに注目するかもしれない。 / “青土社 ||ユリイカ…” htn.to/4BnKSG — hhasegawa (@hhasegawa) 2018年4月25日 - 05:59 「円環の理」に取り込まれた人々。 . . . 本文を読む

4月28日(土)のつぶやき

2018-04-29 06:07:34 | Weblog
最近じわじわとフォロワーさんが伸びていて、とても嬉しいです😊💗 ありがとうございます!! — Pile (@pile_eric) 2018年4月28日 - 00:46 @hokusyu82 だから、ある種の政治的二枚舌で、日本語名称は「国民民主党」でも対外的にはPeople's Democratic Partyにしておけばよかったのですよね。民進右派どころか自民党タカ派もいた旧国民新 . . . 本文を読む

4月27日(金)のつぶやき

2018-04-28 06:09:00 | Weblog
実は秀吉死後の徳川家康に野心はなく、与えられた役目を忠実に実行していただけであり、また石田三成も家康に反抗する気持ちはなく、立場的に反対派に成ることはあったにせよ、個人的にはむしろ友好的で信頼しあっていた、という昨今の研究成果は俗論小説よりいっそう悲劇的だと思う — まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年4月26日 - 22:35 ハヤト「東海道新幹線の曲、‘AMBITI . . . 本文を読む

4月26日(木)のつぶやき

2018-04-27 06:04:17 | Weblog
「会見を終えた家康は…『秀頼は賢き人なり』と述べたという…。が、ここで秀頼が家康に本気で詰めの勝負に挑む決意をさせて…しまったことは…爪を隠し通せなかった秀頼の勇み足だったといえなくもない」(福田千鶴『豊臣秀頼』161頁) yomiuri.co.jp/world/20180425… — 漂浪 (@hyoulou) 2018年4月26日 - 12:21 . . . 本文を読む

4月25日(水)のつぶやき

2018-04-26 06:11:28 | Weblog
【第5回トークライブ→レポート公開‼️】 お待たせしました!!!坂本真綾さんをお迎えした第5回トークライブのレポートがリアルサウンドで公開になりました。20年来の二人だからこその話がいっぱい。真綾ちゃんの詞世界の秘密が見えてきます… twitter.com/i/web/status/9… — 岩里祐穂@Ms.リリシスト (@yuhoiwasato) 2018年4月19日 - 14:09 . . . 本文を読む

4月24日(火)のつぶやき

2018-04-25 10:48:58 | Weblog
【明日の登板】 11:00 阪神(遠藤 礼) 「岩貞祐太が口にした負けられない理由」 ヤクルト(松嵜 麗) 「福岡の中学生がヤクルト好きになるまで」 ※ヤクルトの終身名誉チア、れいちゃまがついに登場!! なにわのれいちゃまと… twitter.com/i/web/status/9… — 文春野球 (@bunshun_yakyu) 2018年4月24日 - 20:05 . . . 本文を読む

4月23日(月)のつぶやき

2018-04-24 06:13:34 | Weblog
おちょろい。 twitter.com/rikako_aida/st… — 斉藤朱夏 (@Saito_Shuka) 2018年4月23日 - 21:56 もう女性監督は特別な存在でないのかもしれませんが、いしづかあつこ監督の『宇宙よりも遠い場所』、岡田麿里監督の『さよならの朝に約束の花をかざろう』、山田尚子監督の『リズと青い鳥』と、今年の1月から4月に女性監督の秀作傑作が続いたのは印象 . . . 本文を読む

4月22日(日)のつぶやき

2018-04-23 06:14:03 | Weblog
今まで大抵の大河で陰湿な悪役で描かれてきた井伊直弼が、「但馬み」の一言で肯定的に受け止められている今年の大河(というか、去年の大河)何だかすごい。 #西郷どん #おんな城主直虎 — うさぎ丸 (@usagi_r_yy) 2018年4月15日 - 20:06 井伊様がどれほど敵役っぽくても一向に悪者に見えない上に「但馬だね」「但馬みある井伊」「但馬だし」ですべて片付いてるので政次の功 . . . 本文を読む

4月21日(土)のつぶやき

2018-04-22 06:17:30 | Weblog
承前)6年後、将軍義輝が殺害される。信長はそれを機に花押を「麟」花押に変える。佐藤進一氏が「麒麟」は「至治の世」(良政の世、平和な世)に現れるという中国の伝説上の動物。信長は「至治の世」を願望して「麟」花押を創出したという。もっと… twitter.com/i/web/status/9… — 桐野作人 (@kirinosakujin) 2018年4月21日 - 09:10 大学にいた . . . 本文を読む

4月20日(金)のつぶやき

2018-04-21 05:50:39 | Weblog
今後の情勢次第では、文字通りの‘muse’となりうる。 #lovelive twitter.com/pile_eric/stat… — 漂浪 (@hyoulou) 2018年4月20日 - 16:07 Aurōra mūsīs amīca est. あけぼのはミューズたちに親しい(=早朝は学問に適している)。(エラスムス「学源」) — ラテン語名文集 (@latin_ . . . 本文を読む