goo blog サービス終了のお知らせ 

“みいはあ” の紫陽花ブログ

ミーハーで移り気な“みいはあ”の様々な嗜好の変遷模様です。
いつでも そばに Music♪

永遠の細胞

2013年07月23日 | 三浦祐太朗

5月12日、三浦祐太朗 ワンマンライブ 「 BLOSSOM 」 に行ってきました。
今年2月に “みいはあ”がファンになった、シンガーソングライターです。
( * 3月11日ブログ をご覧ください。)
こんな早くにライヴ参戦が実現するなんて、嬉しすぎます 
会場は小さなライブハウスで、中に入ってみると驚きの狭さ具合!?
ステージは低いし、近い! 緞帳ではなく・・暗幕?の丈が長すぎて、裾が引き摺っている~(笑) 
この雰囲気・・・何だか懐かしい。16時開演ということもあって、高校の文化祭を思い出しました!?
だけど、実際の観客は若者より圧倒的に年齢の高い大人たちの方が多い。
その理由は、やはり祐太朗くんのご両親である 三浦友和&山口百恵さんのファン や、舞台公演を通じての 松山千春さんのファン が多いから。
3月に音楽番組 『 MUSIC FAIR 』 に出演しましたが、歌手としての知名度はまだこれからのよう。
(↑↑ * 押尾コータローさんとのコラボ ♪旅立ち は情熱的で素敵でした。)
現在、ラジオ番組2本のMCを担当しているので、若いファンの獲得は今後に期待できそうです 

バンドメンバー4人とのステージで、オリジナル&カバー曲(by 松山千春)によるセットリスト。

  キーボード: 高木博音 (作曲家)
  ギター  : 石川恭平
  ベース  : 玉木正太郎
  ドラム  : 山内陽一朗
 
カバー曲の弾き語りは文句なしに心に沁みました。 
舞台公演で唄われていた ♪初恋  初めて生で聴く ♪季節の中で どちらも凄く良くて感激。 聴き惚れました。
そして、圧巻だったのは ♪旅立ち の熱唱。  舞台公演のエンディングさながらで、胸に迫り来るものがありました。 「舞台で演じたときの感情が自然と入ってしまう・・」 そうです。
オリジナル曲も良かった~。
祐太朗くんの情緒溢れる詞の世界、心に響く伸びやかな歌声&美しいメロディー。
生で聴いて、ますますその音楽性と歌声に魅せられました。
私のまだ知らないオリジナル曲も多く唄われていて、今後のアルバム発売が楽しみです。

さて、本日の歌は・・・アンコールのラストに披露された曲。

三浦祐太朗  永遠の細胞  作詞:三浦祐太朗/作曲:高木博音 (2012年)

シングル♪旅立ち のカップリング。  1stミニアルバム「 AND YOU 」にも収録されている曲。

* 『 永遠の細胞 』 歌詞 

2008年、ロックバンド Peaky SALT のヴォーカル ユウとして、
イトシセツナナミダ でデビューしたのは24歳のとき。 (アンコールで聴けました!)
この頃はまだ少年ぽさが残ってる感じ。 それから数年経って、昨年のソロデビュー時には落ち着いた感じの好青年に。
ところが、この日の祐太朗くんは・・・ラフなファッションで大学生みたい。  
今年4月で29歳になったとは思えない~。 楽しそうにぴょんぴょん飛び跳ねてました(笑)
バンドメンバーとの信頼感が見えたり、ライブのアットホームな雰囲気も良かったです。
ファンの“おば様”たちの年齢がお母様の百恵さんと近いせいか、祐太朗くんとのやり取りは親子の会話みたいで微笑ましい。
この日は、ジャニーズファンのようなお手製のうちわを持った“おば様”が、祐太朗くんに声を掛ける。
「見て~! お父さんとお母さんよ!? 」 うちわの裏面?に、何故か“友和さん&百恵ちゃん”の画像が貼られている・・・ 祐太朗くんは「知ってる。」と苦笑い。 (ファンの人に、よくご両親の写真を見せられることがあるそうです。)
今度は前列の“おば様”が、汗を拭いてもらおうと、会場で購入したグッズのタオルを差し出す。
祐太朗くんは「ありがとう。」 受け取った後、そのタオルを自分のマイクスタンドに掛けてしまう。
???  暫くして気がついた祐太朗くん、「あっ、そうか~! 汗を拭いて返すんだー(笑) 」
タオルを手渡した“おば様”は、なかなか返してもらえなくて気が気でなかったようです。
そのときの私は素直に(祐太朗くんは初めての経験だったんだ~)なんて思っていましたが、もしかしたら、わざとだった?? 今頃そんな気がしてきました。 い・た・ず・ら?!
もうこの子ったら~
私は百恵さんよりは随分?若いのですが、やはり百恵ちゃんファンの立場からすると祐太朗くんのことは息子を見ているような感覚になってしまいます。 大きすぎる?息子ですが・・・(笑) 

トップの画像が 三浦祐太朗 1stミニアルバム「 AND YOU 」 (2013年) のジャケットです。
カバー曲(by 松山千春)の他、オリジナルも素敵な曲ばかり。 お薦めです! 



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出は美しすぎて | トップ | あー夏休み  »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お住まいの場所 (sakae)
2013-07-23 19:28:27
 みいはあさんこんばんは、連日アップですね。
 5月12日祐君のコンサートがどこで有ったか知っていますよ。私のURL見てもらえば、アニバーサリーの日だとわかりますか。みいはあさんはプロフィールにはありませんがその辺にお住まいですか。
 私のブログ友が大騒ぎしてきたようで、あちこちにコメントしてました。会場で会ってたりして(^_^.) たぶん一番騒いでいた2~3人らしいです。
 今日懐かしい動画がアップされてました。ではまた
http://video.search.yahoo.co.jp/search?submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&p=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%99%BE%E6%81%B5&vaop=a&st=&pd=1&dr=&hq=&pr=&s=&vt=
 
返信する
URL間違いました (sakae)
2013-07-23 19:31:08
 たびたびすいませんm(__)m
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Yvidvb8SE7g
返信する
内緒ですが・・・ (みいはあ)
2013-07-24 20:23:18
sakaeさん、こんばんは♪
ご訪問&コメントありがとうございます。

sakaeさんのURLの数字、少し気になっていました(笑)
アニバーサリーの日? お誕生日ですか??

私はお笑い大好き関西人です!
神戸や大阪方面のライヴに行くことが多いです。
この日の会場では「大阪ファン有志」の方がサイリウムを準備してくださっていて、あったかい気持ちになりました。 違うかたかな?

動画の情報、教えてくださってありがとうございます。
私、初めて見たかも?? 可愛いですね~。
「赤いシリーズ、全部観たっちゅうねん」 笑いましたw
返信する
お元気ですか (masa)
2013-07-27 05:54:53
こんにちは、
お元気ですか。
最近俊ちゃんTVに出ていますよね。
昔の人も頑張っていますよね。
応援ポチポ~チ☆=
返信する
お久しぶりです (みいはあ)
2013-07-27 16:36:32
masaさん、こんにちは♪

毎日暑いですね。
ブログ更新が滞っていましたが、私は元気にしております。

トシちゃんをテレビでご覧になりましたか・・・(笑)
お蔭さまで、今年のライヴチケットの売れ行きは好調です。
昔活躍された歌手のかたは、テレビで観なくなっていても、皆さん現役バリバリで頑張っておられますね。

masaさんも毎日運動を頑張っていらっしゃいますが、
真夏に向かいますから、熱中症などにはお気をつけくださいね。
ご訪問&コメント&応援ポチありがとうございました!

返信する