朝、まだベッドの中で寝汗を我慢しながら寝ていると…呼び鈴が。
「宅急便です~」
ハテ?今月は通販買ってた覚えは無いんだけど?
受け取って送り主を見ると、今年3月の沖縄旅行宮古編でお世話になった orbeaorca さん。
包みを開くと…
完熟ですよ奥さん!なんて高級食材!!
果物は大好きですが、マンゴーなんて朝飯のプレーンヨーグルトに投下する蒟蒻畑のマンゴー味が関の山ですよ!ww
早速開梱。
早速、冷蔵庫に投入。
よ~く冷えた頃合いで扉を開くと…
庫内が芳香で満たされてます。( ̄~ ̄)
今日の朝飯はコレに決定。てゆーかこの夏休み中の朝飯はコレに決定。(ぉ
皮を可能な限り薄く剥いた後、中の種に沿って包丁を入れ、白磁器のどんぶりに盛りつけます。
いただきまぁ~すヾ(≧∇≦)〃
むご。ん~まい。
果肉の柔らかさはまるで黄桃。口に入れると溶けて果汁に。
爽やかな酸味と濃厚な甘みが渾然一体。これは運動した後に喰うと旨さ倍増の予感。
甘い香りの中に、微かに檜に通じるような凛とした芳香。
カーッヾ(≧∇≦)〃ンマー
あっという間に1個分完売。
2個…目には手を出さず我慢我慢。また明日。
たらこ唇になるとかそんな些末事は out of 眼中で、残った種をしゃぶり尽くしたり。
orbeaorca さん、ゴチそうさまです!!(゜∀゜)
朝なんてもったいないから、殺人的猛暑のなか走って帰ってきて食べてみたら♪
美味くって美味くって・・・
たぶん、全部食べちゃうぞ(笑)
植物検疫の突破が面倒だが、中国(海南)産マンゴーを持ち帰ったら、果たして皆に喜ばれるんだろうか...。
元理科の教師ですから自信があります。
しかし、よく見ると
コウイカの骨にそっくりだな
是非とも育てて下さい。
数年すると身が出来るかも(笑)
やっと原因を突き止めたので、もうしばらくしたら Blog 復活します。
そうそう、マンゴー、とうとう食い尽くしてしまいました。(-人-)ゴチソウサマ
http://simhuq.sytes.net/blog/photo/20080823/RIMG4376.JPG
種しゃぶりすぎて、たらこ唇が乾く(?)間もありませんでしたが、もうしばらくしたら元に戻るでしょうw