北大柔道部ログ

北大柔道部員を探せ!!

今週木曜日より行われた学祭も今日で最終日
最終日の今日は天気にも恵まれとても気持ちの良い気候。

一年生は何かしらのお店を出すので、
一年生のお店を見つけ出すのは毎年恒例のこと

学祭
メインストリートに出ているお店だけではないのはご存知のことでしょう。
イベントや学部ごとの催し物があります。

今日は理学部祭に足を向けてみました。
柔道部には現在理学部の学生が多いのです。
理学部の中には高分子、物理、生物、数学・・・と様々な学科にわかれています。

そしてリンタが数学展のシフトが入っているとの情報得たので見に行ってみました。
リンタは飛行機の折り方を教えていたようです。
山内の方が適任だと思いましたが残念ながら彼は生物学科ということで

飛行機折りのリンタを加え生物展へと向かいました。

まぁみんな山内が参加しているはずはないという見解で一致
折り紙がちょろっと置いてあるかもなんて期待していくと




いた、白衣の山内



クマムシについて熱弁中



ありがとう、山内
実に楽しそうであります。



理学展を後にし
留学生のお店を見たりとメインストリートをふらふらしていると

一年生を何人か見かけましたが
一際目立っていたのがこの男





タピオカの数を数えて腕に書いています。

うそです。

サングラス外すとつぶらな瞳です。


みんなちゃんとクラスや学部で楽しくやっているようで

柔道部員が部以外で活動している貴重な瞬間でした。


来年はOBで何か店だしましょうかね?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

西川
林さん生田さん今日はごっつぁんでした!

清野サングラス外しても普通に怖いですw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「部員紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事