The Road of Tepid Water

とりこの的ゆるゆるぬるま湯日記。

2011-01-12 10:15:57

2011年01月12日 | Weblog
あぁ最悪~

プリンタのインクを替えようと取り出したら
インクがジーンズに垂れたよぅ。
あわてて歯磨き粉塗りたくったけど
インクじゃなくて、生地の色がそげ落ちたよ…
あぁ、最悪orz


パジャマにしてたジャージのゴムが伸びたので
取り替えようとしたのだけれど
ゴム紐がなんか縫い付けられてて
結局ズボン解体。
まだ半分しか縫い目がほどけてないよぅ。
さすが中国製(爆)
あぁ、最悪orz


ボクの大事な携帯電話
おかんとおそろの携帯電話
とっても大事にしてたのに
壊れて押せないキーがある
とーしよ
どーしよっ
おばっきゃらまど×2
ぱおぱおばばばばば

5と6と7と8のキーが
出ないwww
あぁ、最悪。

ただいま病院にて採血検査受けにきてます。
ムキーってなって5キー押したら
なんか反応したのでブログ更新(笑)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なぎさv)
2011-01-12 19:11:52
ど、どまれふ;;ノ

昔、聞いたことのある気休め。
「ちょっとした不幸は、とんでもない不幸を緩和してるんだよ」
その説によると、こうなるんだと思われます(’’
「ジーンズの染料が落ちたことによって、命を落とすかもしれない危機を回避したんだよ」

…(’’*シーン

と、逃走っっ!!!


P.S.
あたしは
ものを大事に使う鳥子様が大好きでふv




Unknown (とり)
2011-01-13 20:46:10
そういえば、まだあった。 一昨日、腐った生クリーム口にするはめになったんだわw げろ苦っっていうか 使い込んだごみ箱の底のような後味でござった…。 そか! これらの不幸は大きな不幸を分割したものだったのか☆ …てことは 起こるであろう、これらの不幸を固めた大きな不幸って いったい何だったんだろうw ジーンズの色が削げ落ちて 世界がピンクに染まり なぎささんが巣食う!(ぇw) キャーーーーww うん、でもその考えはなるほど!と思いました☆ なぎささん、ありがとうです!
Unknown (なぎさv)
2011-01-13 22:54:42
使いこんだごみ箱の底はまだ舐めたことはありませんが
ご愁傷様でっふ;;ノ

よしでは今日も頑張って地球を巣食うぞっ!(何w

コメントを投稿