ヘタクソシューターの部屋

鉄砲・バイク・お酒が好きな男の独り言

令和6年度射撃指導員連絡協議会総会に出席してきました。

2024-05-10 09:29:21 | 鉄砲

令和6年度射撃指導員連絡協議会総会に出席してきました。

事業報告等などの内容は例年通りでしたが、

今回の総会では少し気になった話題が2つほどありました。

 

1つ目の話は、

今年度の指導員のライフル銃の講習会について、4月に新規開業となった県総合射撃場にて実施するとの話でした。

利用料金が高めなのと、減免の手続きが面倒なので、個人的にはまだ利用していないけど良い機会なので、実際の運用方法やルールについて覚えてきたいと思っています。

 

2つ目の話は、

県警の担当者からのハーフライフル銃の所持等の扱いについて、

「現時点では、まだ警察庁から何も通達等は来ていない。」

との話でした。

ということは、新規所持者の経験年数も、本銃身・替え銃身等の取り扱いも今のところ変更がないみたいですね。

 

ともあれ、令和7年3月31日までの任期ですが、無事に勤めてゆきたいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これでライフルスラッグ弾も... | トップ | 今年も「空」の投薬が始まり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄砲」カテゴリの最新記事