ホワイトの木彫の世界

新しい事に挑戦しよう!!
1)健康)2)生きがい 3)家族 4)友達を大切にして。

3900日

2017年09月30日 | 一歩一歩

ブログ開設以来本日9月30日で3,900日を迎えました。

こんな長きに渡り良く続いたもです。
これも一重に読者の皆さん有っての事と感謝致します。

有難う御座います。

振り返りますと投稿形態もパソコン(5年)からスマホに変わり素晴らしく投稿し易くなりました。


私自身の「備忘録」として、時々は過去を振り返りつつ投稿して来ました。
こんなに長く投稿していても、相変わらず文章の上達は有りませんが、言葉を活字にする楽しさを忘れず続けて行きたいと思います。

カテゴリーも木彫、歌、男の料理、蕎麦打ち、旅行、健康づくり&ウォーキング、写仏そして新たに始めた水墨画等を私の生き様に組み込んで、充実した人生にしたいと思っています。

これからは、後期高齢者を迎えて、老いからくる様々な不調と向き合う事になります。
生老病死!!
本などから、よく聞かれる文章です。
体は老いても、心はいつまでも若いつもりですが心も体の老いを認めて行動することが必要なのではないのでしょうか?
これからの課題でも有ります。

10月1日が3901日のスタートです。
これからも、ごく自然な形で、日々の出来事を丁寧に綴って行きたいと思っています。

ご支援宜しく御願い致します。


今日も早朝ウォークへ

2017年09月30日 | ウオーキング

暑さも過ぎ去り、淡々と日々を楽しめる様になってきました。
やや冷気を含んだ大気を胸一杯に吸い込みながら、半袖、短パンで颯爽と歩くつもりが、30分程で🚶‍♀️腰痛の為にヘッピリ腰になってしまいました。
休憩を取りながら、好きなコースの加治橋から飯能南高校の北側を阿岩橋方向へ歩きました。
名も知らない野草やムラサキシキブが可憐な花や実を見ることが出来ました。

一病息災!!を肝に命じて、1日を1日を丁寧に過ごしたいと思います。
正に有難う!!感謝!!です。






🎶歌ごえ双柳🎶

2017年09月29日 | 

*健康づくり推進事業*🎶「歌ごえ双柳」🎶へボランティアで参加してきました。

会場:双柳行政センター
時間:10時00から11時30分。

参加者100余名。凄い!!の一語に尽きます。

この講座は、丸広で行なっている「歌ごえ講座」と同じ講師とボランティア仲間で行なっていますが、私は、🎶「歌ごえ双柳」🎶は初参加です。

9時30分には準備完了し10時からの開始を余裕を持って待ちました。

「あっと」いう間に100名余の参加者の皆さんが集まり、会場は、歌の大海原で心地よいハーモニーを醸し出して盛り上がりました。

千の風にのって、月の砂漠、月、故郷、うさぎ等を私も、大声を思い切り出して、ストレスを発散して来ました。
と同時にボランティアの楽しみも徐々に見つけています。

それは、裏方で準備する心の持ち方や行動で、皆さんに喜んで頂ける喜びを感じる様になっって来た事です。

高年齢になっても、高年齢に応じた楽しみや喜びを享受出来る今を大切にして行きたいと思っています。


何より、歌が大好きな私にピッタリのボランティアだと思っています。

有難う御座います。

*飯能市地域包括センターさかえ町・双柳公民館共催行事*
音楽療法の歌によって、滑舌や脳の機能を維持及び向上させるのを目的とする。
参加費無料・申込不要で直接会場へ

ブック日和

2017年09月28日 | 図書館


月2回の図書館通いに行って来ました。
ビデオ鑑賞は「コクーン」。
1時間57分の上映でしたが、全体的にやや中だるみの感が有り半分飽き気分でしたが、最後の老人達が宇宙へ旅立つシーンは感動ものでした。
先ずは、良かったです。

中華食堂「メンフク」で炒飯の昼食を執りました。
いつもの味で、美味しかったです。
ご馳走様でした。

本は主に作家主体で6冊ほど借りて来ました。

さあ〜面白い本に当たるか当たらないか先ずは、松永伍一著「快老のスタイル」から読み始めました。




こね鉢クラブ

2017年09月24日 | 男の料理

手打ち蕎麦の会「こね鉢クラブ」 の9月度の例会が昨日(22日)有りました。
病上がりのIさんを除き全6人中5人が参加しました。

3年目を迎えて、皆さん上達しました。
500g(小麦粉100g+蕎麦粉400g)の2:8蕎麦を1時間余掛かって打っていましたが、40分で打ち終わる様になりました。
品質も、細くしなやかに長くなり、蕎麦屋の蕎麦と比較しても遜色なくなりました。
味も然りです。
素晴らしい!!です。

特にOさんは目覚しい程の進歩です。
その上に気配りも良く、早目に来てサツマイモの甘煮を皆さんに作ってくれました。
感謝です。

Sさんからは栗と薬味用の柚子の差し入れがあり、季節の旬を頂きました。
ご馳走様でした。

そば打ちの腕前が揃い、対等になった事で仲間の意識が強まった気がします。

これからが楽しみになりました。

ボランティア蕎麦屋でも始めますか!!


*ツルツルっと召し上がって下さいな*



再び写仏

2017年09月23日 | 写仏

久しぶりに写仏に取り組みました。
炭の香りや腕に伝わる筆感そして緊張感を懐かしく思い出させてくれました。
何も考えず取り組むこの感覚が大好きです
腕はそんなに落ちていないかな?
来年2月から新講座が始まるまでの練習です。




巾着田の曼珠沙華

2017年09月21日 | 花見

朝夕は、大分涼しさを感じられる季節になって来ました。
急に思いつき、巾着田の曼珠沙華を見物に行こう!!
と決まり、妻と早速足を運んで来ました。
東飯能発9時22分に乗車し高麗駅26分着。
どっと下車する客の多い事多い事!!
そして、行列を作って一直線に巾着田へ向かう見物客の多さに吃驚しました。
金300円を払い入場。
見事な赤一面の巨大な絨毯が迎えてくれました。
あちこちでカメラの砲列が敷かれ、例年と違う感じを受けました。
総本数500万本との事ですが、数年前からすると飛躍的に増加した感があります。
因みに曼珠沙華の球根売り場の人の話ですが。
白い花の種類は何かと弱くて、増やすのが難しく赤が主流になっているとの事でした。
私は、赤以外の色も有った方がお互いに引き立ってあって美しいのではないかと思って居ました
が、前記の話で納得しました。


*アイアイ橋上から一枚*

*こんな色の曼珠沙華も*


*ドレミファ橋*

*昼食は手打ちそば玄蔵にてもり蕎麦をいただきました。
細打ちのやや硬めのしっかりした蕎麦でした。*


ウォーキングとその効能?

2017年09月19日 | 徒然なるままに

腰痛のリハビリの為早朝ウォークへ行って来ました。
圧迫骨折とは厄介な病ですね。
特に治療法がなく、骨折の自然治癒と痛い時に飲む薬のみで今日まで来ました。
4ヶ月目‼️を迎えて辛い毎日を送っています。

それでも私は、負けません‼️歩きますよ❣️

この季節を象徴している花が有ります。
曼珠沙華です。
今、真っ盛りからやや衰退の道を辿っていますが!!見応えがが有ります。


他の花も負けていません。



「コツ 」「コツ 」「コツ 」「コツ」と腰痛の状態を見ながら歩いて来ましたが、まづまづの状態になって来たなと感じています。

毎年、真善美の小道の曼珠沙華を楽しみにしていましたが、現状は悲惨な状態です。
どうしたのでしょうか?



歩いていると沢山の発見が有ります。
色々な人との出会いや花の鑑賞そして、家を解体して更地になった土地などです。

ウォーキングは自身の運動機能や脳のリフレッシュに効果のある事は証明されていますが、その他にも沢山の良い事があります。

毎日を恙無く過ごして行ける今にそして現在に感謝です。

有難う御座います。


歌ごえ!!教室で学ぶ!!

2017年09月19日 | 

9月度2回目の「まちなか歌ごえ健康教室」ボランティアへ行って来ました。

腰痛は相変わらずでしたが、何かしている方が痛みを忘れるので、余程痛くなければ参加しようと思っています。
ボランティア仲間の名前も、ボチボチ覚え始めて仲間意識も芽生え楽しくなった来ました。

今日のプログラムは
🎶1)つき 2)十五夜お月さん 3)うさぎのダンス 4)うさぎとかめを含めて20曲余でした。🎶

高齢の沢山の参加して下さる人達と顔見知りになり、雑談もするようになりました。


大声を出し、スッキリした気分になりました。
この気分を忘れずに、歌ごえボランティアを出来る限り続けたいと思っています。

そして、自分でも吃驚している事があります。
声の伸びやかさと高音域が広がり、軽く声が出るようになった事です。

私の声を、いつの日か読者の皆さんにお聞かせする日がくれば良いなと思っています。

🎶良い声ですよ🎶


ホワイトの木彫の世界

blogram投票ボタン