goo blog サービス終了のお知らせ 

聴覚障害者制度改革推進中央本部ブログ

ここは、聴覚障害者制度改革推進中央本部の公式ブログです。
(2010年4月16日付で、名称を変更いたしました)

【開催しました】8/31 情報・コミュニケーションシンポジウム

2012年09月04日 | 報告
以前ご案内していましたように、2012年8月31日に、東京にて「障害者総合支援法で、コミュニケーション支援はどう変わるのか? 情報・コミュニケーション法提言に幅広い障害者の要望を集めよう!」シンポジウムが開催されました。

当日配布した資料等、および写真を掲載いたします。


《配布資料等》
■第1部 総合支援法の意思疎通支援事業について
総合支援法の何が変わったか? …久松三二氏(全日本ろうあ連盟事務局長)

○私たちはどういう事業を求めるか?
 ・聴覚障害者の立場から 高岡 正氏(全日本難聴者・中途失聴者団体連合会理事長)※発表資料
 
 ・視覚障害者の立場から 岩井和彦氏(全国視覚障害者情報提供施設協会顧問)※代理;野々村好三氏


■第2部 情報・コミュニケーション法の法整備に関するシンポジウム
政策委員会と差別禁止部会の動き…藤井克徳氏(日本障害者協議会常務理事)
  ※参考資料

○パネルディスカッション
「情報・コミュニケーション法(仮称)」の骨格に関する提言の公開にあたって
中央本部の取り組み
全国失語症患者家族会の発表PPT




最新の画像もっと見る