無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

Cosmos2022

2022-10-10 22:17:13 | 草花

山口市の二級河川仁保川、今年もコスモスが咲きました。

7300465.jpg

先月の台風14号では大雨により「緊急安全確保」が発令されました。

7300395.jpg

幸い大きな被害もなく、無事開花の時を迎えたのです。

7300388.jpg

例年どおり、ふつーに観られるのは幸せなことです。

7300368.jpg

台風の大雨は250ミリを超えました。

7300495.jpg

一時はどうなることかと心配もしました。

7300308.jpg

河川敷には、木クズなども漂着してます~。

7300242.jpg

水位が上昇したことを物語っています。

7300314.jpg

ただ、コスモスが咲く土手の方までは上がってないようす~。

7300307.jpg

赤、桃、白、橙と色とりどり~。

7300351.jpg

風が強くてボツ画像が大量発生~。

7300231.jpg

真っ青な空じゃないのも少し残念です。

7300447.jpg

いろんな色があると、かえって白が目を引きますね~。

7300303.jpg

ピンクは定番~。

7054108.jpg

なにはともあれ、今年もコスモスに癒されます~。

7300296.jpg

つづく~。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J型アンテナvs.2エレ八木 | トップ | Cosmos2022-Ⅱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事