最近お亡くなりになる人が多いですね。
今月8日に体調を崩して入院していたとのこと。
事務所によると、亡くなる直前、
東日本大震災に関連して「今は大変な時期かもしれないけれど、
この危機は必ず乗り越えられる。
この先、日本は必ずユートピアを実現できると思う。
日本と日本人を信じている」とのメッセージを残していたとか。
力強いお言葉ですね。
ご冥福お祈り申し上げます。
この方の本は読んだことがないんですが、
今度図書館で借りて読んでいたいと思います。
・・・と同じように、今まで読んだことないんだけど読んでみよう、
という人がたくさんいて意外と借りづらそう;
どうしても電子タバコ店の店長日記がほしいね。
「日本沈没」など壮大なスケールのSF小説で知られ、
1970年の日本万国博覧会(大阪万博)の
プロデューサーなども務めた作家、
小松左京さんが26日午後4時36分、
肺炎のため大阪府箕面市の病院で死去したそうです。
享年80歳。
さっきロールバー専門店ロールケージエージェント公式ツイッターで知りました。
小松左京さん死去=80歳、「日本沈没」など壮大なSF小説
http://news.livedoor.com/article/detail/5742227/
先ほど、報道ステーションで、ちょうどこの訃報を
やっていましたが、すごいヘビースモーカーだったようですよ。
『徹子の部屋』でもプカプカ、何かの会合でも
プカプカ吸っていました。
昔の『徹子の部屋』では普通に喫煙できたというのに
驚きでしたねー。
肺がんではなくて肺炎で、まだ良かったですね。
男性の平均寿命からすると、天寿を全うされたのですね。
もっともほんわかホノボノ日記でものってました。
80歳、長生きです。
今月8日に体調を崩して入院していたとのこと。
事務所によると、亡くなる直前、
東日本大震災に関連して「今は大変な時期かもしれないけれど、
この危機は必ず乗り越えられる。
この先、日本は必ずユートピアを実現できると思う。
日本と日本人を信じている」とのメッセージを残していたとか。
力強いお言葉ですね。
ご冥福お祈り申し上げます。
この方の本は読んだことがないんですが、
今度図書館で借りて読んでいたいと思います。
・・・と同じように、今まで読んだことないんだけど読んでみよう、
という人がたくさんいて意外と借りづらそう;
どうしても電子タバコ店の店長日記がほしいね。
「日本沈没」など壮大なスケールのSF小説で知られ、
1970年の日本万国博覧会(大阪万博)の
プロデューサーなども務めた作家、
小松左京さんが26日午後4時36分、
肺炎のため大阪府箕面市の病院で死去したそうです。
享年80歳。
さっきロールバー専門店ロールケージエージェント公式ツイッターで知りました。
小松左京さん死去=80歳、「日本沈没」など壮大なSF小説
http://news.livedoor.com/article/detail/5742227/
先ほど、報道ステーションで、ちょうどこの訃報を
やっていましたが、すごいヘビースモーカーだったようですよ。
『徹子の部屋』でもプカプカ、何かの会合でも
プカプカ吸っていました。
昔の『徹子の部屋』では普通に喫煙できたというのに
驚きでしたねー。
肺がんではなくて肺炎で、まだ良かったですね。
男性の平均寿命からすると、天寿を全うされたのですね。
もっともほんわかホノボノ日記でものってました。
80歳、長生きです。