治験も半分終了。
これといった副作用もなく、順調に進んでいます。
ALT(GPT) 15
AST(GOT) 25
で落ち着いています。
治験前は
ALT(GPT) 40
AST(GOT) 40
くらいでした。
治験前の医師の説明では、両方とも10代になるとのことだったのですが、
私の場合は、片方だけが10代です。
数値は、リバウンドするようなのですがあまり問題視していません。
大切なのは、ウイルス量のリバウンドです。
耐性ウイルスの場合は、リバウンドというか退治できない可能性もあるようです。
服用してすぐに数値が下がったので治験薬だとわかったのですが、
体調や症状が改善されるまでには、1か月ほどかかっています。
歩行困難になってたのが、嘘のように軽い足取りになっています。
基礎代謝が良くなっていて、ダイエットできなかったがウソのように
体重減少しています。 遅く起きた日曜日の朝だけですが。(笑)
まだ、完全に治っていないのもわかりますが、あと6週間がんばれそうです。
こんなに喜んでいても、結果がですのは6週間後。
正式には、治験薬かどうかもこのときにならないとわかりません。
そういえば、新聞に中医協で承認されたC型肝炎治療薬が96%の治癒率があるそうです。
ただ、1錠6万円になると記事が載っていました。
でも、この薬はⅡ型用なのだそうです。私には使えません
。
今の治験薬が承認されたら1錠いくらになるのかな?
これといった副作用もなく、順調に進んでいます。
ALT(GPT) 15
AST(GOT) 25
で落ち着いています。
治験前は
ALT(GPT) 40
AST(GOT) 40
くらいでした。
治験前の医師の説明では、両方とも10代になるとのことだったのですが、
私の場合は、片方だけが10代です。
数値は、リバウンドするようなのですがあまり問題視していません。
大切なのは、ウイルス量のリバウンドです。
耐性ウイルスの場合は、リバウンドというか退治できない可能性もあるようです。
服用してすぐに数値が下がったので治験薬だとわかったのですが、
体調や症状が改善されるまでには、1か月ほどかかっています。
歩行困難になってたのが、嘘のように軽い足取りになっています。
基礎代謝が良くなっていて、ダイエットできなかったがウソのように
体重減少しています。 遅く起きた日曜日の朝だけですが。(笑)
まだ、完全に治っていないのもわかりますが、あと6週間がんばれそうです。
こんなに喜んでいても、結果がですのは6週間後。
正式には、治験薬かどうかもこのときにならないとわかりません。
そういえば、新聞に中医協で承認されたC型肝炎治療薬が96%の治癒率があるそうです。
ただ、1錠6万円になると記事が載っていました。
でも、この薬はⅡ型用なのだそうです。私には使えません

今の治験薬が承認されたら1錠いくらになるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます